• 締切済み
  • 投票

朝の公園に50代男1人が満面の笑顔を浮かべて

朝の公園に50代男1人が満面の笑顔を浮かべてブランコにいた姿をみたら警戒しますか?

投票数 18

投票とは

関連するQ&A

  • おじさんが、一人で公園のブランコをこいでいたら--

    私の家の近くに公園があります。そこには、ブランコなどの遊具が設置されています。 最近そのブランコが新しいものに替えられましたが、以前と同様、あまり使われていないようです。毎日その側を犬の散歩で通っていますが、子供がブランコで遊んでいるのを見たことがありません。 さて、その新しいブランコを見ながらいつも思います。ブランコをこいで、子どもの頃にブランコで遊んだ感覚をもう一度、呼び戻してみたいと。 もし、おじさんが、一人で公園のブランコをこいでいたら皆さんはどう思われますでしょうか。  

  • 朝の公園に20代女1人は警戒しますか?

    毎朝、時間潰しと気晴らしで 1人で公園に行くのですが 少し違和感があります。 昨日朝7時過ぎ頃、 いつもの公園で端の遊具に持たれて スマホを見ていました。 背後からひと気を感じて振り向くと 犬の散歩をしてる年配の女性でした。 その時、私を見たか見てないとかは 分からなかったのですが 今朝、同じ場所でスマホを見ていると 背後から咳込む声がして振り向くと 昨日の女性でした。 今日も犬の散歩で同じ場所に来たので 私は何も見てないように その場を去って反対方向の端へ移動して 木に持たれるように座って スマホを見ていました。 その後、さっきと同じ咳払いの声に 視線を向けると、 目先の柵越しの道を あの女性が通っていました。 私は木の裏に移動して 様子を見ようと振り向くと 若干こっちを振り向いて見ていました。 また入り口から公園に入ってくるのでは と感じてその場を去っていると 予想通りあの女性は公園に入ってきて 私は出口から公園を出て再び振り向くと あの女性は消えていました。 考え過ぎかもしれないですが、 咳のタイミングも良すぎるし 遠回りをして再び公園に入ってきて 私が出た時に帰ってたのも違和感でした。 平日の朝、続けて公園にいる 20代の女性を不審と思って 公園から追い出そうとしていたのか。 私を気に入らないのかと。 このようなことは公園だけではなく 子供と年配の方が多い町の 小さな海へ朝昼1人で毎日遊びに行って 砂に絵を描いたり写真を撮ってた頃も 海の横にある一軒家に住む年配の男性が 窓、駐車場から私を 長い間見てたことがありました。 家の駐車場にその男性が出てきてる時は 相手を見ないように背を向けて スマホの反射で様子を見ていると 何度も振り返って私を長い間見ていました。 今はその海にいても落ち着かないので 行ってないですが。 平日の朝〜昼、人影ない海や公園で 20代の女性が私服で1人でいることは 不審者扱いなのでしょうか。 世間にとって印象が悪いのでしょうか。 派手な服装でもなく寧ろ地味で 地味に過ごしてるだけなのですが。

  • 幼稚園児や小学生が一人で公園で遊んでいる

    幼稚園児や小学生が一人で公園で遊んでいる姿って見かけることはありますか?

  • 笑顔

    私は40代のおばちゃんです。先日、マックのアルバイトに採用されました。 「カウンターの人が足りないので、まずそこから始めましょう。」と店長さんにいわれたのですが、 家に帰って夫に報告すると「はっきり言って、おばちゃんのスマイルはキツイ。」と言われました。 私は満面の笑顔で頑張ろう!と思っていたのでショックを受けました。 みなさんは、マックで働く40代のおばちゃんからは、どの程度の笑顔を期待しますか?

  • 笑顔が苦手な男

    30代の独身の男です。私は内面にはそれなりの自信がありますが、自分の顔があまり好きではありません。写真を撮られるのが苦手で、人前で笑顔になるのが恥ずかしいです。女性から見て、笑顔が似合う男性の方が魅力的でしょうか?

  • 一人散歩でも浮かない公園

    閲覧ありがとうございます。 私は20代の女性なのですが、体調不良の為、現在休職中です。 体調は良くなってきたのですが、ほとんどの時間を家で過ごしている為、 これじゃいかん!と思い、お散歩にでも出かけようと思った次第です。 お散歩と言えば公園! 公園で検索してみると、公園情報を集めたサイトなんかあったりして、 都内に綺麗な公園や庭園は色々あるようですが そういう公園・庭園に行ったことがないので・・・ちょっと不安で。 そもそもそういった公園・庭園って、カップルや子供連れの家族や、ご老人?(失礼!)が散歩しているイメージがあるのですが 20代位の方で、一人で行く方って少ないのでしょうか? 偏見持ちすぎでしょうか? 一人公園デビューにオススメの公園・庭園・植物園等など 知っている方いらっしゃいましたら教えてはいただけないでしょうか? バリバリ個人的意見で結構です。 ちなみに都内・東京寄りの神奈川県内で探しています。

  • クールな男の人って??

     こんにちは。  私の好きな人はクールな硬派で感情があまり表に出ません。  最近彼に話し掛けるようになりました。  そこで気になることがあります。  彼は,ある時は満面の笑顔,ある時は笑顔,無表情と人間なので当然ですが,表情が違うのです。  また,友達といつも一緒というタイプではなく,一人だったりするのですが,そういう時って一人になりたいのでしょうか?  話し掛けてはダメなのかな?と思いつつも話し掛けるのですが。  男の人って一人でいるときに女の子に話し掛けられてうっとうしく感じる時ってどういう時ですか?  教えてください。

  • 公園の遊具に付いて。(長文です)

    いつもお世話になっています。 一歳なる我が子とよく公園に行くのですが、最近乗り物に興味を示すようになって ブランコに初体験しました♪ そして別の日に公園行くと下は4歳くらいから小学3年生くらいの子供達がブランコで遊んでいた為 我が子と別の遊具で遊んで時間つぶししていました。 その子供達(6人くらい)がブランコを離れて自転車遊びを始めた為に 空いたブランコに私が抱っこして我が子とブランコを始めたら 一番小さな子が走ってブランコへ戻って来たのです。 すると このブランコは私ので、こっちは○○ちゃんのたから駄目だよ」って言いました。 「じゃウチの○○ちゃんに貸してね」って断っても 貸さないの一点張り! 思わず「公園のブランコはみんなの物だからみんなで仲良く使うものなんだよ!」って言っても「駄目!貸さない」って言われて 大人気なかったのですが「意地悪なお姉ちゃんだね」って笑いながら(決して怒ってではなく)言ったら 他のお姉ちゃん達の所に走って戻って行きました。 なんとなく都合が悪くなって 自分が悪い事したのかな?って気持ちになりました。 でも間違った事ではないですよね? いずれ我が子も大きくなって一人で公園行って友達と遊んだりすると思うのですが、虐めの対象になって 遊んで貰えないかしら?って 気にしてしまいました。 私の気にしすぎでしょうか?  でもこんな時みなさんはどう対処してますか? 初めての育児で身近に子供もいなかったので、上手に子供と付き合って行くに 子供の心理がイマイチまだ分からずにいる私です。 私の対処の仕方は行けなかったのでしょうか? 経験者また専門家の方様々なご意見お願いします。 そして 長い長文に目を通して下さって、有難うございました。

  • 公園が好きではない1歳児

    こんにちは。 1歳8ヶ月の息子がいます。 外へ出るのが大好きで、早い時は朝の6時半から靴を履いて出て行きたがるような子です。 午前中は、近所の保育園に遊びに行きます。 昼からは、保育園には入れないので、近所の公園へ行くのですが、5分と持ちません。 シーソーに乗せると2,3度上げ下げしてやると、もう降りてしまい、 滑り台も3回すべったらいい方。 ぶらんこは寄り付きもしません。 遊んでいる間は笑っているのですが、すぐに外へ出てしまい、道路をうろうろ歩きはじめます。 人見知り(大人がだめです)もあり、たくさん人がいると寄り付きませんが、人のいない公園に行ったりしても結局長く持ちません。 車が多いところなので、公園で遊んでいてくれたら安全でうれしいのですが・・・ 公園で長く遊んでくれるようになるには、時間がかかるものですか? それとも性格ですか?

  • 福岡の春日公園について

    福岡にある春日公園について御存じな方いましたら教えてください。 ・遊具(滑り台、ブランコ、ジャングルジムなど)はありますでしょうか? ・遊具がある場合、朝は何時あたりから遊べるものでしょうか? ・駐車場の利用は朝何時あたりから可能でしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 新しいプリンターで使用していたトナーが認識されない問題の解決方法をご紹介します。
  • プリンターを買い替えたが途中まで使用していたトナーを認識してくれないというトラブルについての対処方法をご紹介します。
  • Windows10環境でUSBケーブル接続し、ISND回線を使用している場合のトナー認識問題の解決方法をご紹介します。
回答を見る