• 締切済み

騒音の計測について

隣接する工場の騒音を計測したいと考えています。 ただし、自宅側は3階建てが複数並ぶ構造とあって工場の音の反響があります。 また、騒音計測の方法を調べたところ、壁面より3m(少なくとも2m)離れるという注意点を見たことがありますが、工場の敷地から自宅は1mほどしなかなく、騒音計を設置する場所と工場の敷地までは必然的に1m以内となります。 そのぶん反響音も大きくなるかと思います。そうした立地条件において騒音を計測する場合、反響音をどの程度加味すべきでしょうか? 計測した数値より○dbマイナスするのが一般的などの計算方法がありましたら教えていただきたいです。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6255/18647)
回答No.1

その目的が 損害賠償請求 慰謝料 などの訴訟資料だとしたら 大きいほうが有利になるので 大きくなる方法でいいと思います。 そうではなく 単純に正確な数値を計測したいのであれば 音波は直進するので マイクの周りを囲って 反射音が入らないようにして測定すればいいのです。

関連するQ&A

  • 騒音源がわかりません

    朝5:30になると、ボーっというボイラーのような音が断続的に始まり、恐らく8:00頃まで続きます。その後夕方6:00頃になるとまた断続的に始まり、0:00まで続きます。 マンションの5階ですが、マンションの敷地内ではないような気がします。音が反響しているかもしれないので、どこから聞こえるのかまったくわかりません。 騒音源の場所を探す方法があれば教えていただけませんか。

  • 隣の工場の騒音

    教えてください 自宅隣に工場があり、騒音に悩まされております 市の環境課に相談したのですがなかなか指導して くれません そこで、自分なりに騒音の基準を調べたのですが 実際に騒音の基準が守られているのかの確認の計測は 誰がどの様に実施するのでしょうか? たった一度だけ計測して、工場側も基準内になる様に わざと静かにして判定されては困ります

  • 騒音の計算方法について

    工場に発電機を導入する予定です。 地域の条例で4種工業専用地域は夜間の騒音を60db以下(敷地境界線にて)に押える必要があります。 そこで騒音の計算方法を教えていただきたいのですが。 発電機の仕様は500KVAで屋外型(防音仕様)になっており、屋外に置く予定です。 カタログでは7m離れたところの騒音値が80dbになっています。 発電機の設置場所は工場敷地の中心付近に置き、一番近い敷地境界線は50mくらい離れています。 なので50m離れたところの騒音値を計算で出したいのですが。 また10m、20m、30m、40mと離れたときの騒音値も計算で出したいです。 発電機の周りはほどんどさえぎるものはありません。(障害物なしで計算したい) ネットで調べては見たのですが、よく分からず質問いたしました。 どなたかお分かりになる方のご回答をお待ちしております。 宜しく御願い致します。

  • 向かいの車の整備工場の騒音

    よろしくお願いします。 自宅から8メートル位はなれたところに、整備工場があります。間に幅5メートルくらいの用水路があり、深さ3メートルくらいありますが、水深は30センチほどで、コンクリート製なのでうちの家とその整備工場の間に大きな空間があり音が反響しやすいです。 向かいの工場はうちの家に向けて窓ガラスがつけてあります。 壁も薄くて、中にいる人の話し声まで筒抜けです。 その工場の騒音ですが、金属の板をカンカンたたく音(板金らしい)さらに、窓のところに台を置いて金属のの塊をハンマーで殴りつけるようにたたきつける音、タイヤのナットを締める機械のぶるぶるぶるると言う音、圧縮空気でしゅわしゅわと空気洗浄している音、グラインダーで金属を削る音など、耐えられないほどの音響で作業しています。 その会社の総務に何度も電話して苦情を言いましたので、以前よりはましになったのですが、どうやら窓際の作業台は明り取りのために窓の近くでやりたいらしく、いまだに改善してくれず、平気でがんがんやります。 さらにその工場が作業を始める時間から作業を終える夕方までの間、ブーンって言うような何かの機械音が低い音でずーっと聴こえています。 これはじんわりとこたえます。 市役所の市民課に相談してそこから苦情を入れてもらったのですが、まだまだうるさいです。 市民課の人によれば自宅のあたりは騒音規制地域で60ホン以上のす規制に引っかかるそうですが強制力はないそうです。 自宅は横幅が広くてその工場のかなりの部分を向かい合っていて、しかも大きな音を出すのはうちの向かいの辺に集中しているようで、うちの家はその工場の防音壁にされているような感じです。 何とかその工場に防音壁なり防音シートをさせたいのですが。

  • エコキュートの騒音について教えてください

    エコキュートを設置予定ですが、北に隣接する家の方から 一階で寝ているので騒音が心配だと聞きました。 15m離すことが可能だそうなので 西側の路地に置こうかと思っていますが、それでも 狭い敷地なので 夜間等は 騒音が発生するのでしょうか? 向きが変わり、隣家から4m以上は、離れていると思います。 エコキューとは 東芝のスリムタイプを予定しています。どなたか設置していらっしゃる方教えてください。

  • 騒音被害、工場

    以前も質問しましたが、自宅隣の工場の騒音で悩んでおります 自営の鉄工所らしく、とにかく勝手で、近隣の配慮がありません 市の環境課に継続的に指導をお願いしているのですが、改善の気配がありません。そこで、今度、騒音値の計測を行うそうですが、そもそもその工場は、指定騒音施設を有していて、その届出をしていないそうです。その状況で騒音値を計測するということに意味があるのでしょうか?それ以前に施設を稼働する資格が無いので、測定前に操業する権利が無いとみなすべきなのではないでしょうか?

  • 騒音の単位デシベルについて教えて!

    現在、私が所持している騒音計は最低30デシベルです。それ以下は計測できません。 一方、市の騒音規制法に基づく基準では、昼間以外に夜間45デシベルとなっています。但し、学校施設等がある場合は、その施設の敷地からおおむね50メートル以内は更に5デシベル減ずるとあります。 ということは、5デシベルでも人間の聴覚に感ずる程度の音量かなあと思うのですが・・ そうすると私の騒音計は最低が30デシベルしか計測できませんから、結構大きな音用の計測器かなあ?と思ったりもします。 お聞きしたいのは、実際、例えば深夜、家屋の中で計測すれば0デシベルなのでしょうか?そもそも、人間が感じるデシベルとはどれ位からなんでしょうか? この騒音量は、非常に敏感でチョットの咳払いや、声で50デシベル程度は跳ね上がります。 音量って不思議な量です。何か公的に、例えば環境省とか、科学技術庁とかが0デシベルからの説明をしているのでしょうか? 非常に専門的な質問で申し訳ないです。精通されている方がおられましたら宜しく願います。

  • 隣家のエアコンの騒音について

    隣家のエアコン室外機と我家の寝室が隣接しており低音が部屋に響いて眠れません。 エアコンから我家の壁までは1.5m程です。 隣家と我家の外壁の間隔は2.2m程で普通の音も反響しているように感じます。 間にこれから塀を立てようと思っていますが、どの様な塀にすれば音を防ぐことができるでしょうか? よろしくお願いします。

  • ガソリンスタンドの監督官庁について

    私の家の隣接地に、24時間営業のガソリンスタンドが建設されます。すでに、建設の協定書を締結していて、特に騒音については、従前の騒音を上回らないようにすると記載されており、従前の騒音を計測して、完成後の騒音と比較するとのことです。しかし、従前の騒音計の設置方法はこちらの立会いもしませんし、計測場所も一方的に決めて、一番音のうるさい2階部分は計測してくれません。しかも、1階で計測して、その結果をすぐに開示しません。このような、不誠実な対応に怒りを覚えます。したがって、監督官庁に文句をいえば、なんとかしてくれるのでしょうか?また、他になにか良い方法はあるでしょうか?教えてください。

  • 工場からでる騒音の低減方法について。

    鉄などの曲げ加工をしている者です。 業務上、加工後の鉄板などをハンマーでたたいて矯正しなければなりませんが、その騒音がかなりの音量です(境界で騒音計にて計測したら100dbくらいでるときがあります)。この騒音を、なるべく安価な方法で低減できる方法をご存知の方、またはそういった取り組みをなさったことがある方がいらっしゃいましたらお知恵を拝借させていただきたいです。 ちなみに当工場では空調設備がないため、暑い時期は窓を開放して作業しております。 宜しくお願い申し上げます。