- ベストアンサー
いつから躾開始??
もうすぐ子犬のヨーキーがやってきます。 そこで一番気がかりな躾のことで質問です。 いつも掲示板などで「躾はいつから?」と聞くと 必ず「家に来たその日から」って答えが返ってくるんですね。 でも、その日に来た犬はストレスとかたまってるから 数日はそっとしておいた方がいいって聞いたんですよ・・・・ これってどっちが本当なんですかね??
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
最低限のしつけを 「トイレ場所を守ること」とするなら、 家に犬がきたその日から始めるようにするのが良いかと考えます。 といっても、むずかしく考えないでください。 まだ、赤ちゃん(何ヶ月かな?)なので、最初から厳しく「しつけ」ることはありません。 おしっこの場所を教えてあげるだけです。 赤ちゃんのうちは一日の半分以上寝ています。起きて、ふんふんと臭いをかぎ始めたら、すぐ「ちゃ~~~~っ」とおしっこをやられます。どの犬でも赤ん坊のうちはそうなので、ここでは怒らないでください。 「ちゃ~~っ」と始まる前にうまくトイレ場所につれてくことができたら成功ですが、まず1~2ヶ月は上手くいきません。根気良くおしえてやりましょう。 赤ん坊と一緒で、「寝る」「食べる」が子犬の仕事。 それ以外はやらせようとしても、やりません。 少し大きくなって「遊ぶ」ようになったら、少しずつ最低限のルールから教えていってあげてください。 最初の1年くらいはどの犬でもやんちゃっ子です。ヒトの手は噛むし、電気コードはずたずたにされるし、ゴミ箱はひっくり返されるし。とほほ。 でも、教えれば大きくなるにつれて徐々に覚えていってくれます。それが「しつけ」。 いじけやすい子、きかんぼう、甘ったれ、頭のいい子、物覚えの悪い子、子犬でも個々の性格がありますので、あとは犬の様子を観察しながら、いろいろ教えてあげてください。
その他の回答 (5)
こんにちは。 トイレの場所を教えてあげることは、その日からで良いと思います。ただし、ご存じとは思いますが、叱るのはトイレのしつけとしてはマチガイです。子犬がうまくトイレで出来るように誘導し、できたら目一杯褒める、という方法で根気よくやることが大切です。 それ以外のしつけについては、基本的には月齢で3-4ヶ月程度にならないと、「しつけ」ということがら自体を犬は理解できるようにはなりませんから、だいたい4ヶ月に入る頃からと考えて良いでしょう。それまでは目一杯の愛情で、たくさん触れて、遊んであげて下さい。この時期は人間とたくさん遊ぶことか一番の教育です。
- robin1222
- ベストアンサー率0% (0/2)
こんにちは 我が家も4ヶ月のコーギーがいます はじめの1ヶ月くらいは何もさせていませんでしたが 徐々におすわり、お手、おかわりをさせるようにしました。 最初からきちんとできなくてもいいんです。 それに近いような動作をしたらおもいっきりほめてあげて ペットフードをあげてました。 そのうちにちゃんとできるようになりますよ^^。 トイレトレーニングはなにもしなくてもきちんとしてくれました。(これは以外。。) この先、長くかわいいワンちゃんとお付き合いするんですものね。あせらずに気長にしたらどうでしょうか?
- emily7
- ベストアンサー率17% (7/39)
こんにちは。 新しくかわいい家族が仲間入りですね(^o^) まずは、新しい環境に慣れさすことだと思いますが・・・。 子犬のうちは、ケ-ジ中心の生活です。 始めは一日のうち数回10分程度、ケ-ジから出して遊んであげてください。子犬ちゃんが疲れない程度に(^^) エサを与える前に必ず おすわり→まて から始めてみてはいかがですか? 躾・躾といいますが、主従関係をはっきりさせれば、特段難しいことじゃないと思いますよ。 がんばってください\(^O^)/
- hero2
- ベストアンサー率14% (10/69)
当然その日からだと思います。 ただ、躾と云っても大げさにとらえないで、最初は、例えば、おしっこをされたら困る(しても良い)所に新聞紙とかを敷くとかも躾の第1歩だと思うからです。 また、その家のルールみたいなのも、ある日を堺にではなく、最初からの方が犬もとまどわなくて済むと思います。 もちろん最初からすぐに出来る子はいませんから、優しくそして気長に教えると良いでしょう。
人間と同じで犬もそれぞれ性格が違うので 寂しがってクンクンないたり 落ち着かない様子でしたら、慣れるまで 4,5日そっとしておいた方がいいかもしれません。 陽気で元気いっぱいでしたらその日からでも大丈夫。 でもまだ子犬ですから興奮しすぎて疲れさせないように 気をつける必要はあります。