• 締切済み

毎日株価を見ていて

銀行なのか、証券会社なのか、個人の誰かなのか、外国人なのか、知りませんが誰かが買ったり売ったりするから上下しているわけですよね。 1日あたり、0回あるいは本当にこの1回というタイミングで売るか買うかを決めるぐらいの取引回数で良いのでしょうか? 個人で口座開いて自分の判断で取引できるから別に100回トレードしようが1000回トレードしようがそれは個人の自由ですが、「現実問題、そんなトレード回数多くて意味あるのか?」という疑問があります。

みんなの回答

  • canau888
  • ベストアンサー率63% (14/22)
回答No.6

有名投資家のテスタ氏は、初期の頃は、毎日100回以上取引を行い、1回当たりの平均利益が5000円以上あったとのことです。そして、資金が10億円くらいまでは、利益率が高いデイトレ中心だったとのこと。デイトレで着実に利益が出せるのであれば、スイングトレードや成長株投資に比べて、はるかにドローダウンが少なくなるため、資金効率は上がります。

  • sgey
  • ベストアンサー率28% (92/321)
回答No.5

そうですね、取引回数は個人の性格や市場を見る目で自由に決めれば良いと思います 1日に何回も売買を繰り返すのも良いし、年に数回でも良い 私は損失を限りなく除きたいので「もうこれ以上は下がらない」と思える時にしか買いません、これは1年に数回しかない、全く無い年もあります 今年は10月4日がその日で少し買いました(自信が無かったので普通の1/3の資金)そして希望通りの上昇になったので13日に全部売り、今はまた見てるだけです

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11131/34643)
回答No.4

例えば手元に300株分の購入資金があったときに、いきなり300株分買うってのは原則的にはありません。 100株ずつ3回に分けて買うのがまあ原則です。売るときはまとめて全部売るってことは時々ありますが、これも平常運転のときは分けて売るケースが多いでしょう。 その分だけ取引回数は発生しますよね。 また最近は、株式市場も高速取引が結構多いみたいですね。秒単位で売買をして儲けるスタイルだそうです。当然取引回数もすごいものじゃないかなと思いますよ。

  • marupero
  • ベストアンサー率27% (127/454)
回答No.3

株式投資は、株価の値段が常に変動していることと、自分が売却をしたくても購入をしてくれる人がいない場合、売却をすることが出来ません。 「値が上がって今売れば儲けが出そうな株ほど買い手がつかなかったりする。」 つまり安い株を大量に買って高騰したときには誰も欲しがらないという事 株の売り買いは売り時を逃しやすい

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1158/3035)
回答No.2

取引手数料無料なら、5000円くらい上がったところで売るということを100回繰り返せば、一日で50万円の儲けです。まあそんなにうまくいくことは稀ですが。 取引手数料がかかると赤字の場合もあるので、デイトレーダーは取引手数料無料の証券会社に流れます。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

その通りです。株価は、銀行、証券会社、個人、外国人等の誰かが買ったり売ったりするから上下しています。 1日あたり、0回あるいは本当にこの1回というタイミングで売るか買うかを決めるぐらいの取引回数でも良いです。 個人で口座開いて自分の判断で取引できるから別に100回トレードしようが1000回トレードしようがそれは個人の自由ですが、「現実問題、そんなトレード回数多くて意味あるのか?」という疑問があると思いますが、儲けるため、あるいは損をしないために、トレード回数を多くしていると思われます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう