• ベストアンサー

コロナは終わったのですか。

最近、ニュースでも見ないし、マスクを外している人も見かけるようになりました。感染者の数え方が変わったため、うやむやになり実際の状況がつかめなくなったと思いませんか。 威力が減り、感染力があがっているという報道以来、状況がわかりません。威力が減ったから、5類にしたという認識でいいですか。 実際どうなっているか、ご存じの方いたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kzr260v2
  • ベストアンサー率47% (855/1783)
回答No.3

感染力が上がっているのは本当です。以前のデルタ株の空気感染力は水疱瘡ウイルスと同じ程度と見られていましたが、オミクロン株の登場でそれは上回り世界最高の空気感染力とされた麻疹ウイルスと同程度になりました。そしてオミクロン株も変異を繰り返し、さらなる感染力増強をしましたので、麻疹ウイルスを上回っていると見て良さそうです。 仕組みは単純です。「変異したものが、感染力を上回れば、それが流行する」というだけです。変異は他人への感染のタイミングではなく、体内の細胞から細胞への感染で起きる可能性があります。効率よく感染できる変異株が主流になるだけです。 質問主さんのおっしゃる「威力が減り」は、感染症の弱毒化のことでしょうか。感染症が弱毒化するのも仕組みがあります。例えば、一般的な風邪やインフルエンザやエボラ出血熱は、「他人に感染させるタイミングは発症と同時」です。これはつまり、発症と同時に死亡したり緊急入院するような強毒性があると、感染しにくいということになります。発症時は出歩ける程度の症状のものが感染を広げますから、自然と弱毒化するのです。 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)は、残念ですが【発症する前に他人に感染】させる時期がありますので、発症と同時に死亡しようが、緊急入院しようが関係ありません。ほかの感染症の「発症と同時に他人に感染」の考え方は適用できないのです。 研究によると、「変異株の遺伝子を調査したところ弱毒化した可能性はある」という報告はありますが、これはあくまでもウイルスの遺伝子レベルの話です。現在流行中の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を発症すれば、入院の必要がない軽症や中等症1でも「今まで経験したことのない苦しみ」という感想がでて、入院が必須の中等症2になると「死んじゃうかも」という感想になり、重症化したら意識不明です。担当したお医者さんや看護師さんが「もうだめかも」と感想がでやすいようです。 COVID-19の被害があまり問題視されなくなったのは、ひとえにワクチンのおかげです。ワクチンが提供開始された当時は、発症も重症化も予防確率90%くらいの効果がありました。変異の進行により発症予防効果は40%くらいに落ち込みましたが、重症化予防効果は90%くらいを維持できています。日本のCOVID-19ワクチン接種率は80%を越えていますので、入院患者数の減少に貢献しているようで、医療現場の人も接種率が高まるほどに患者が減ったと言っています。 しかしCOVID-19の流行は終わっていません。米国のCOVID-19ワクチン接種率は60%ほどで、日本よりも感染爆発しました。その結果として、米国の平均寿命は20年前の値に後退しています。日本の平均寿命は10年の後退で済んでいますから、やはりワクチン接種には効果があるのです。 この平均寿命の低下は、COVID-19の肺炎による死亡者数だけでは計算はあいません。COVID-19は軽症で済んでも、脳・肺・心臓・膵臓・肝臓・腎臓や、重要血管の機能低下を残すことあると確認されています。機能低下は日常生活に問題ない範囲から、生活に支障がでるものまでと多種多様です。このような影響が平均寿命低下につながっています。 朗報もあります。以前の有毒なコロナウイルスとしてサーズ(SARS-CoV)やマーズ(MERS-CoV)がありますが、このSARS-CoVやMERS-CoVや、一般的な風邪のコロナウイルス、そして今回のSARS-CoV-2の全ての変異株に有効と見込まれるワクチンができたのです。動物実験ではとても高い効果が確認され、ヒトに対する治験も開始されたところです。ワクチン治験をざっくり言うとは少人数での安全性確認がされ、次に少人数での効果の確認がされ、次に大規模な人数での効果確認と段階がありますが、先ほどのワクチンは少人数での安全性確認が開始されたところです。 開発はケンブリッジ大学と同大学が企業支援したDIOSynVax社が行っています。一般的なワクチンは、ウイルスのスパイクタンパク質をターゲットにしていますが、このスパイクタンパク質は変異しやすい性質があります。DIOSynVax社はスパイクタンパク質そのものではなく、スパイクタンパク質の結合部に注目しました。この結合部はいずれの変異株でも同じのようです。 このワクチンが期待通りの効果がでて、量産化され、世界中で接種開始したら、COVID-19は終息する可能性が高いです。 ※ 日本政府が5類にしたのは、単に公費を使いたくなかっただけです。日本政府は世界的に見ても「国民の幸せなんて考えない」珍しい政府です。待機施設や入院や治療費などなど、お金を使いたくない一心です。国民が高い治療費かかろうが、国民が勘違いして予防しなくなり感染が広がろうが、関係ないのです。政治家は効率よく少ない獲得票数で当選することしか考えません。官僚も効率よく自分への評価が高まることしか考えません。 残念ですが、この「効率」は個々人のものであるので、国レベルの効率は下がっています。下がっていても、それぞれは間違っていると考えることができません。 ※ COVID-19とインフルエンザの同時感染は、とてつもないリスクになるようです。とはいえ、実績として、「人となるべく会わない」もしくは「不織布以上のマスクして、距離をとり、換気して、念のため手指の消毒」が徹底されていた時期はインフルエンザはほぼゼロ患者でした。世間が予防をしなくなろうとも、COVID-19は流行中として予防を継続したほうが良さそうです。 DIOSynVaxのワクチン待ち遠しいです。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

hokkai33
質問者

お礼

ありがとうございます。ニュースにならなくなったので、コロナを忘れたか、終わったと思っている人が多く、マスクしない人が増えました。

その他の回答 (2)

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1954/7563)
回答No.2

毒性が弱なり普通の感染症と同等になったという事で終わった訳ではありません。 かなり感染者は増加していますから、高齢者や免疫機能が弱い人は感染防止に気を付けましょう。

hokkai33
質問者

お礼

ありがとうございます。ニュースにならなくなったので、コロナを忘れたか、終わったと思っている人が多く、マスクしない人が増えました。

  • hgrn_ee
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.1

終わった訳では有りません。 5類になったため、マスクを外している人が増え あまりニュースでも取り上げられなくなっただけです。 今は コロナよりインフルなので、余計ニュースで やらないのかもしれませんね。 変異株は色々ありすぎて分かりませんが 増えてると思います。 東京や大阪などは 結構感染者いますよ。 1番すごかったときよりかは 落ち着いていますが。 こちらのサイトで確認できますので、是非ご覧になってみてください。 https://alert.onl.jp/

hokkai33
質問者

お礼

ありがとうございます。ニュースにならなくなったので、コロナを忘れたか、終わったと思っている人が多く、マスクしない人が増えました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう