• ベストアンサー

EV車でPレンジのままアクセルべた踏みすると?

EV車(BEV)の挙動について質問です。 Pレンジの時にアクセルをベタ踏みし、そのままDレンジに切り替えたらEV車はどう動きますか? 仮に考えてみたのですが、以下のどれかになりますか? ・急発進、ホイルスピンする ・警告が出てDレンジに切り替わらない ・制御が介入してゆっくり発進する ・etc Pレンジでアクセルとブレーキを踏み間違え、DやRに入れた瞬間に急発進するのでしょうか? ご存知の方は、車種の名前もふまえて教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8519/19365)
回答No.2

>以下のどれかになりますか? >・etc シフトレバーのロックが外れないので、Pレンジから動かせません。Pレンジから動かせないので警告とかも出ません。 どの車種も、ブレーキを踏みながら、など、特定の操作をしないとPレンジから動かせないようになっています。 当方の車は、ブレーキペダルを踏みつつ、シフトレバーのボタンを押しながら操作しないと、Pレンジから動かないようになっています。 しかも、ブレーキペダルを踏まないとシフトレバーのボタンが押せない、二重のロック機構になっています。

tamariba2
質問者

お礼

なるほど、ブレーキを踏みながらでないと、Pレンジを解除出来ないのですね。私の感じていた疑念がそもそも成立しないと分かり、疑問が解消しました。 回答頂きありがとう御座いました。

Powered by GRATICA

その他の回答 (1)

  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (465/1734)
回答No.1

EV車でしょ、余分な電力を使わないためにPレンジでアクセルを踏んでもモーターは回らないと思います Pレンジでアクセルを踏む必要がない EV車の場合はモーターが回らなくても全ての機能が働きます エンジン車ならエンジンが回ってないとエアコンは働かないがEV車はバッテリーで動くので無駄なモーターの回転は制御してると考えるのが良いと思う

tamariba2
質問者

お礼

質問の意図が伝わらず申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • Dレンジでアクセルを踏んでも回転数が上がらない

    H9年式のパジェロ(KD-V46WG)ディーゼルです(走行距離は約15万km)。 先日長い右折待ちでいざ進もうとした時、アクセルを踏んでも回転数が上がらず(スカスカ)、アイドリング状態(クリープでトロトロ前進)で焦ってしまいました。 Nレンジではアクセルに反応して回転数は上がり、やむを得ずNレンジで回転数を上げて、無理矢理Dレンジに入れ、急発進気味で信号を抜けました(一旦Dレンジで進むとアクセルに回転数は反応します)。 その後も、渋滞で止まると同様にDレンジでは回転数がアクセルに反応せず、Nレンジで回転数を上げて急にDレンジに入れ何とか自宅まで帰ってきました。 修理工場で見てもらいましたが、故障が再現せずこのままではいつ再発するか不安です。 どなたかこのような現象を体験された方いらっしゃるでしょうか?また、原因をお知りの方いらっしゃるでしょうか?(俗に言う”キツネにつままれる”状態です)

  • 一番早いスタート方法

    つまらない質問なので時間がある時で結構です。 ATで一番早いスタートの仕方ってどんな方法でしょうか? 停止状態から即座にアクセルをベタ踏みしてもワンクッションおいてからのスタートになります。 Nレンジでから吹かしてから(何回転?)からDレンジに入れるのが早いのでしょうか?(壊れそうで出来ない‥) ブレーキを踏んだ状態で吹かして(発進しないギリギリ)ブレーキをはなして一気にアクセルをベタ踏みが早いのでしょうか?(これも壊れそうで出来ない‥) 他にも何か方法ってあるんでしょうか? ちなみにレガシィのNAです。

  • クラッチとアクセルのタイミング、

    私は現在教習所でMT車の教習中なのですが、 発進のときのクラッチとアクセルの放す、踏むのタイミングが わかりません。 どういうことかというと綺麗にスピードを上げたいのですが、 クラッチをいつまでも踏んでいては遅いです。しかし先生は 綺麗にすぐにスピードを上げることができます。 半クラをずっとやっていると、車は速くならないし、 またアクセルもいつふめばいいのかわかりません。 またクラッチを早く放すと「ガクン」と鳴ってしまいます。 よくエンストします。 またなんといっても足が疲れます。 せっかく楽するために車に乗っているのに、乗って足が疲れては なんか意味がないです、 しかしアクセルをずっと踏んでいるのも、、、、、、、、、、 言葉で説明するのは難しいですが、とりあえずのろのろせずに 綺麗に発進するのはどうすればという意味です。 あとATにははエンジンブレーキのためのローとセカンドギアがありますが、 これはクラッチ操作なしでチェンジができるのですよね~? だったらなんでMT車、つまりクラッチがあるのですか? Dレンジをなしにして、ローからオーバートップまでのギアを つくればいいとおもうのですが、、、、、、よくわかりません。

  • フィットでNからDにレンジを入れると…

    H14年式の初期型Fit 1.3W(CBA-GD1)に乗っています。 ↓抽象的な表現で申し訳ありません。 信号待ちの後、いざ発進しようとNからDレンジに切り替え、 スグにアクセルを踏むと、ガクンという軽いショックがあり、 完全にエンジンが止まるわけではありませんが、エンストするのではないかという感じになります。 Dに入れてから、2~3秒経ってからアクセルを踏めば問題ないのですが、 とっさに発進しようとすると、このようになります。 このような状態は同型のFitなら普通にあるのでしょうか? CVTの特性ですか? それとも、点検したほうがいいでしょうか?

  • アクセルを踏んでも吹けきれない?

    嫁が98年式のホンダ ライフLを購入しました。 シフトをPの状態でアクセルを踏み込んだ時に、 4000回転以上回らずに、パスパスと音がして 3800~4000回転ぐらいを行ったり来たりしますが、 これは故障なのでしょうか? Dにして走っている時は4000回転以上回っていました。 Pの時は4000回転以上は回らない(空吹かし)させないように 制御されているのでしょうか? 周りに同じ車種に乗っている知り合いがいなので、 気になるので質問しました。 購入しばかりなので中古屋に持っていこうかと思ったのですが 故障ではないときは恥ずかしいので、 こちらで質問して、故障だったら行こうと思っています。 宜しくお願いします。

  • MT 発進

    免許取得後AT車を乗ってましたが、約1年後にMT車に乗り換えました。 MT車に乗り換えてもう半年近くになりますが、今だに発進がうまくありません。 平坦な道では一呼吸置いてからアクセルとクラッチを戻すのはいいのですが、坂道のときにブレーキからアクセルに速く足を変えようとするとアクセル踏みすぎます。 3000回転くらい回りホイルスピンします。 クラッチのミートは多分大丈夫です。 この場合の練習法は何があるでしょうか? MT買ったのに上手く発進出来ず渋滞や坂道の時が嫌です。

  • 誤発進防止機能の仕組み

    ネットで検索してもピンとこなかったので、簡単に説明できる方お願いします。 誤発進防止機能が付いた車について。 誤発進させたのは運転者(後ろに行こうと思っていたがDにしたままアクセルを踏んだ&前に行こうと思っていたがRにしたままアクセルを踏んだ)であり、車自体はDレンジに入れアクセルを踏んだから前に進む・Rレンジに入れアクセルを踏んだから後ろに進むだけであり、運転者の誤認を認識して車を止める仕組みがイマイチ分かりません。

  • AT車でDレンジのままでもエンジンブレーキが・・

    AT車なのですがエンジンブレーキの掛かる タイミング変になってしまった様で・・・ Dレンジのままでも、アクセルを離すとシフトダウンして 平地や下り坂でかなりのエンジンブレーキが掛かる様になってしまいました。 逆に上り坂ではかなり踏み込まないとシフトダウンしなくなってます。 先週、ディーラーに見て貰ったのですが、症状が上手く伝えられず 症状も出たり出なかったりで 『こんなもんじゃないの?』と言われる次第です・・。 先月にPレンジに入らなくなるというアクシデントがあって、何かの センサーを交換した時からの様です。 自分自身、実感するまで暫くかかったので無理もないと思いますが・・・ 一体何が変になってるのでしょうか? 車は11年式:マツダMPVです。

  • 回転数低下と振動。H11年式ワゴンR(ターボ)

    タイトル通りAT車の、P,R,N,D,2,L全レンジで回転数が不安定で、下がる瞬間にガクガク震えます。信号待ちでも常に震えていて青になりアクセルを踏んでも思うように発進せず急に回転数が上がるので若干急発進気味になります。勘違いかもしれませんが、エンジンの温度が低い時は比較的落ち着いています、温まってくると酷いです。 なにが原因と思われますか? また、修理するといくら位かかりますか? 知人からもらった車で初めてのマイカーなので出来れば長くのりたいです。この間車検通したばかりだし。。。走行距離は10万ぐらいです。

  • 発進時の異音

    エンジンをかけて、ギアをDレンジにしてパーキングブレーキを解除してアクセルを踏んで発進すると 「カシャ」 という感じのさほど大きくはないけど耳には必ず聞こえてくる音がします。 Dラーの人二人が外で音を確認して、何度も繰り返し発進をして音を聞いてもらっても原因がわかりません どうも運転席側の前から出ているような感じですが、エンジンをかけたまま何度も音を出そうとやっていると、そのうち出なくなることもあります そうゆうときは一度エンジンを切ってからやると音が出たり、エンジンがかかった状態でPレンジで少しのあいだ待ってから発進すると アクセルを踏んで車が1メートルから2メートル位進むと必ず 「カシャツ」 と金属音ではなくプラスチックが外れたとか、擦れているような音がします。 結局Dラーでは原因がわからず、様子見ということで帰ったのですが、やはりどうしても気になる音なので納得がいきません。 どなたかわかる方がいませんか? お願いします。 ある程度の目星をつけてから再度Dラーに行こうと思っていますので・・・