• 締切済み

中絶したくないです

子供、産みたいです。 友達以上恋人未満の彼との間に子供が出来ました。最近妊娠検査薬で陽性と出ました。 彼との子供を授かるのは二度目です。 私はシングルマザーで子供2人います。 それを踏まえて、一度目は中絶しました。 それからは避妊を徹底的にやっていたつもりでしたが、今回妊娠してしまいました。 彼に初めて産みたいと伝えました。 彼には自分の事と今いる子供のことしっかり考えて?と言われてしまいました。 それからすぐ彼はコロナにかかってしまって 話が出来る状態ではないので、その話は進んでないです。1人で考えてるのが辛くなってここで相談させていただきます。 きっと彼は堕ろすように言ってくると思います。私はどうしても産みたいです。。

みんなの回答

  • akeshic
  • ベストアンサー率28% (189/656)
回答No.6

産むのは親の勝手だけどあとで辛い思いしたり苦労するのは子供なんだよなぁ。彼が認知してお金出してくれるとかじゃない限り一人でもう一人子供をちゃんと幸せに育てられないなら止めた方がいいと思うけどね。

回答No.5

反対を押し切って生むにしても彼には責任を取らせてください。 二人の間違いでできた子供です。 お互い責任を持ちましょう 犬猫ではないのですから

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1177/7088)
回答No.4

どうしても産みたいのなら、彼と貴方だけの「秘密の妊娠」にはしないことです。 出来るだけ多くの人を巻き込むこと。 貴方の親は頼れますか? 今いる子供たちの実の父親は、貴方が出産するとして子供たちをしばらく養育できませんか? 恋人ではない人との子供を出産するのですから、恋人以上に「認知と養育費」はきちんともらいましょう。 親に話す、相手の親にも妊娠出産の覚悟を伝える事。 彼が中絶を望んでも、認知や出産を反対しても強制認知という方法もあります。 まずは自分での検査薬ではなく、病院へ。 親達や彼に妊娠何週でいつ生まれると言う現実を、出来るだけ多くの人を巻き込んで貴方の覚悟の宣言を。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2145/5068)
回答No.3

産みたいなら反対はしませんけど 妊娠少なくとも4回してるんでしょ? その間に避妊の知識はつけなかったの? 自制する精神力もつかなかったの? 子を望まない人だとわかってるなら 男側の避妊も 自分の排卵日の把握も当然していましたよね? 更に万全を期してピルを飲むとか 経産婦だからこそできる避妊対策もして 徹底的な避妊と言えると思いますけど どこまで避妊をしてたのでしょうか? 今となっては後の祭りですけどこれ以上の混乱を産まないようにこれを最後に避妊をもう一度覚え直したほうが良いと思います。 子ども二人いても男性と過ごす時間を作れるんだし今の子を産んでもまだ男性とベッドをともにする期間も長いと思います。 お互いに予期せぬ妊娠は戸惑いと疑いを呼ぶものですしこれを機に、ご自身の身体のことたくさん調べて考えて下さい。 子育ては既に十分な経験があるでしょう? 男性と会う時間を作れるだけの補助者もいることでしょう。 なので産むのは良いと思いますよ。 赤ちゃんが生まれる頃には今いる子も少し大きくなるしどれくらいで何ができるようになるかはあなたは十分わかってると思います。 わかってて産む選択をするのだから、さして親しくもない周りの意見は聞かなくていいわ。 ただあなたと生計をともにするとか 困ったときに助けてくれる人 親身になってくれる人 義務だけどちゃんと対応してくれる行政や保育関係者にはわかってもらえるようにつとめてね。 無関係な人から何を言われてもきにしなくていいけどあなたを本気で思ってくれる人を邪険にしたり裏切ると困るのはあなた以上に子どもたちです。 子供のためには今まで以上に時間と心を砕いてくださいね。 すぐに大きくなってしまうお子さんたちがお母さんを助けたい、協力したいと思ってくれる子に育てばずっと家族で幸せにいられると思います。 人を思いやり、自分にできることを探し 実行できるって素晴らしいでしょ? 父親の在不在問わず母と子の絆が強ければあなたも幸せにしてもらえるし どうぞ冷静に見極めながら 周りのサポートを受けながら 感謝を忘れずにがんばってください。

  • chouryou
  • ベストアンサー率45% (159/352)
回答No.2

交際もしてない人とまぁ・・・って印象ですが。 結局相手は、あなたと婚姻関係にはなりたくないんでしょう。 「自分の事と今いる子供の事考えて」 この「自分」は、あなたの事なんでしょうけど、そこに「彼」は入ってないですね。 要はあなたと子供2人の事だけ考えろ、と。 俺は頭数に含めるな、という言葉です。 多分産む!って迫っても、姿くらますだけでしょうから、他の方も仰られている様に生保の手続き早めに進めた方が賢明かと思います。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6933/20498)
回答No.1

シングルマザーで3人の子育てをする覚悟が必要なようですね。 生活保護を受ければ働かずに子育てに専念できると思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう