• ベストアンサー

稲荷のお社をお焚き上げしてもらった後

家でお祭りしていた稲荷のお社があったのですが、氏神神社の宮司さんにお焚き上げをしてもらいました。神棚のある部屋の隅、高さのある棚のところに置いてあったのですが、置いてあったところに海塩を三角形の固める道具で固めた塩を置いておこうと思っているのですが、置くこと自体は問題はないでしょうか? また半紙を折って三角形にして、その上に塩を載せたお皿を置いてありますが、この三角形の方向(頂点の向き)は家の外を向けた方がいいのか、内側か、あるいは気にする必要がないのかも教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18614/31011)
回答No.1

こんにちは 懐紙は平行な面を神棚に向けますので 壁面がそちら側になると思います。 https://www.hasegawa.jp/blogs/butsudan/kamidana-osonae >置くこと自体は問題はないでしょうか? 宮司さんに確認されたほうが良いと思います。 https://kamidananosato.jp/?tid=2&mode=f6

xdfsa11a
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!半紙の方は方向が間違っていましたね、直しておきます。塩の方は宮司さんに一度聞いてみたいと思いますがなかなか会う機会がなく…電話などで聞いてみるのもいいかもしれません。

Powered by GRATICA

その他の回答 (1)

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (565/2056)
回答No.2

お稲荷さんは夜12時に1合のお酒と三角の油揚げを川に流して振りかえらずに家に帰る。

xdfsa11a
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!そのような方法があったのですね、今でも時々、稲荷ずしを見ると買って帰ろうかと思ってしまうときがあります。試してみてもいいかもしれませんね。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

専門家に質問してみよう