• 締切済み

この夏「よくやった!」と思う人はいますか?

ノーバン(@nobound)の回答

回答No.4

 世界陸上の男子マラソンの12位の山下選手。  40kmくらいまでは5位で、しかもどんどん抜いていたんで、久々入賞だと思ったら、けいれんで2回止まり、残念でした。  ちょっと途中にトップに出たんですが、あそこ少し抑えても良かったのではと、素人目で感じたんですが。あまり関係ないかもしれません。  勢い的には3位くらいまでいけてましたね。

5mm2
質問者

お礼

こんばんは。 最近はマラソンは男女とも期待薄なので殆ど見てませんが、惜しかったんですね。 何せ長丁場ですから、途中で何があるかわかりませんが、パリに期待ができそうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 世界陸上の金のCG動画キャラみたいなやつ

    世界陸上、テレビ中継でみてますが、可笑しくてしょうがありません。 画面下に「世界陸上」ってタイトル(テロップっていうんですか?)が出てると思うんですが、そのなかに「人間の絵」がありますね。CG でまっ金金のやつで飛んだり跳ねたりチョロチョロ動き回ります。 これが跳びはねると画面中央に寄ります。 10000メートル走の本番真っ最中とかに、必死に走ってる人達の中に、画面上絡んでいきます。 まっ金金が一緒に真面目に走ってるならいいんですが、跳んだり跳ねたりおちゃらけて見えます。 可笑しくてしょうがありません。勝負に集中出来ません。 皆さん、気になっていないですか?

  • 陸上選手へ手紙を書きたいのですが・・・

    みなさんは世界陸上見ましたか? 私は普段スポーツに縁遠くて、オリンピックとかその他試合などあまり真剣に見ないのですが、今回たまたま見た世界陸上である選手の走る姿にとても感動しました。 それからは陸上競技にはまってしまって最終日までその人以外の競技もしっかり見てしまいました。すごく楽しかった。見てよかったと思っています。そのぶん、今は終わってしまってなんだかもの悲しい毎日です。 感動を与えてくれたその選手にファンレターを出して応援したいと思っています。しかし、その人は学生のようで、どこにどう手紙を出していいものかさっぱり見当が付きません。通っている学校に直接出してもいいものでしょうか? 今までいちどもファンレターとか出したことがないので学校に出すなんて、そんなんでいいのかなって思ってしまいます。 長くなってしまいましたが、どなたかよかったらアドバイスお願いします。

  • ここは怒ってもいいところでしょうか・・・?

    いつもお世話になっております。 昨日、世界陸上が開幕しましたよね☆ 私の彼は、スポーツは好きな人です。 特に、小・中・高と陸上部に在籍していたくらい、陸上は大好きな人で、もちろん世界陸上開幕も楽しみにしていました。しかし・・・ 時差の関係もあって、日本での放映は夜中です。 そのため、この期間にある数々の花火大会に誘っても、 「世界陸上があるから」と断られ、行くことができなくなりました。 そして昨日、世界陸上が始まる少し前に、彼にメールをしました。 しかし、一切返信がなかったのです。 私も、テレビの前で観てるんだろうなぁ・・・と思って、返ってこないかな?と少しは思っていましたが。 そして、世界陸上初日の放映が終わった今日の夜中。 終わったから・・・と思って彼に電話してみました。 そしたら、すでに電源が切れていて、寝てしまっていたのです。 夜中ですから寝ているのはあたりまえですが・・・。 それでも、電源切るときに「おやすみ」の一言ぐらいくれてもいいのにというのが、本音です。 すでに寝ている(電源を切っている)彼に、「返事待ってたのに~」とメールをしてしまいました。 そして、さっき学校で友人に会って話を聞くと、昨日、私の彼とメールをしていた・・と言うのです。 彼女より友達優先という彼だと、分かっているのですが・・・。 そして、つい今、「ごめん、世界陸上見てた」とメールがきました。 彼のスポーツ、中でも陸上好きは分かっています。 でも、なんでもかんでも「世界陸上」を理由にされているのが嫌です。 でも、そういう彼なんだから、彼の気持ちをわかって怒らずにいるほうがいいのでしょうか? 先ほどきた「ごめん、世界陸上見てた」のメールに、「それじゃ仕方ないな☆」と返すべきでしょうか? ここで怒るのは間違っていますか?

  • 世界陸上マラソンと大阪国際女子マラソンのコースは同じですか

    昨日の世界陸上・マラソンのテレビ中継が始まる前にコース紹介をしていて その紹介の中で”コースの途中でアップダウンの激しいところや地面が一部ザラザラしているところがあり転倒などに注意しておいた方が良い”というような解説がありましたが、毎年1月に同じ大阪で開催されている大阪国際女子マラソンのコースは比較的平坦で好記録の出やすいコースだというのを聞いたことがあります。 世界陸上のマラソンと大阪国際女子マラソンでは一部コース変更になっているのでしょうか。 大阪城周回道路や御堂筋・市役所前などは同じところを走っていたように見えました。

  • 槍投げの世界記録保持者が野球の球を投げたら何km/hになる?

    以下の問題について、ずっと前から気になっていたことがあるのですが、未だに問題が解けていませんので、ヒントなどでもいいので、お願いします。 陸上の槍投げの世界記録は、規格の変更前は100メートルを越えていたそうです。 一方、日本のプロ野球の球速の最高速度は158km/hのようです。 そこで、僕の疑問は、槍投げの世界記録(例えば100mとして)を出すような人は、野球のボールを投げたら、何km/h出るのだろうか?、また逆に、球速150km投げるプロ野球選手が槍を投げたら、どれくらい飛ばせるのだろうか?、というものです。 (この場合、両者ともに、十分な練習を一ヶ月くらいしてから記録に挑戦するとした場合です) 高校数学の微分と積分の教科書に載っている数式を利用して解こうとしてみたのですが、今の僕の知識ではうまくいきません。 多分、ボールや槍の質量、空気抵抗なども考慮に入れないといけないのだろうと思いますが、物理の知識が無く、どう扱ったらよいのだろうか、と思っています。 どう考えたらいいのか、ヒントなどでもお願いします!!

  • この映画知っていますか??

    昔に見た映画なんですが、タイトルを思い出せなくて困っています(>_<) 内容は、死んでしまった人たちがあつまって暮らしているところがあって、その土地??から1歩でも外に出るとこの世界から消えてしまう・・・。でも、一人の野球選手が、女の子を助けるためにその場所から飛び出して女の子を助ける・・。っていうストーリーです。かなり感動する内容だったんです(>_<) かなりわかりづらい文章ですけど、タイトル知っていたら教えてください。

  • セかチュー見た人に質問です。

    世界の中心で愛をさけぶ(略:セかチュー)の特別版?(山田孝之,綾瀬はるか主演)ありますよね? あれをすべて見た人に聞きたいんですが、最初から最後の中で一番感動した場面を教えて下さい! (1)亜紀が死んでしまう場面 (2)朔太郎と亜紀のキスシーン (3)その他 僕も少しは見た事があるんですが、最後まで見た事がないんです。だから今度レンタルショップに借りに行こうと思ってるんですが、皆さんの特に感動した場面を教えて下さい!!

  • ハンマー投げの手のひらチェック

    世界陸上、室伏選手。凄かったですね。感動しました。 で今回、室伏選手見たさに初めてハンマー投げなる競技を見ました。 そこで気づいたこと。 選手がハンマーを投げる前に審判員に、手のひらを見せますよね。 そうして、両手のひらをチェックしている。 あれは何をチェックしているのでしょうか? 何かを持っていれば、よりハンマーが遠くへ跳ぶというコトがあるのでしょうか? あるとしたらそれは何? ハンマー投げのルールも何も知りませんので、トンチンカンな質問ですが、 よろしくお願いします。

  • 親しい人への大切な話の切り出し方

    前回質問させていただいたものです。(質問の内容http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3qid=1322599)その後よく考え、またAさんが彼女が欲しいという事を最近よく言うようになり、このままではいけないと思いはっきり言おうと決めました。直接会って言おうと思うのですが、会う約束をするためメールをしようとすると、なかなか会おうよと言えません。自分の中では今は夢をかなえるべく集中したいと気持ちは整理がついています。しかし一歩前に進めないのです。自己保身もあるのかもしれません。けど、言おうとは思います。別れ話とはちょっと違いますが、みなさんはごく親しい人に重要な話を切り出すときどうしてましたか?どういう場所で言えばいいのでしょうか。普通に食事しながらとかでしょうか。また、どんな感じでいいましたか?どうしたら勇気がでましたか?ふがいない私ですが、一歩前に進むためにアドバイスを下さい。

  • マラソンの選考基準(特に男子マラソン)についての疑問

    アテネオリンピック男子マラソンの選考結果について疑問があったのをスタート前の今思い出したので誰か分かる人教えてください。 選考当時、テレビを見ていると選考基準は、 (1)世界陸上でメダルをとった日本人最上位の選手が優先的に選ばれて、 (2)それ以外の選手は他の3大会でよい成績を収めた選手、で合計3選手を選出する。 という風に聞こえたのですが、蓋を開けてみると、(1)の選考基準を満たしていない世界陸上5位入賞の油谷繁選手が選出され、(2)のレースの中で2位の好成績を収めた選手が2名(大崎、小島)いたのに2名とも落選しました…。 それで気になったので、日本陸連の公式HPを見てみると、 (1)世界陸上でメダルを獲得した競技者の中で、男女マラソンそれぞれの日本人最上位1名を代表選手とする。 (2)上記以外のマラソン代表選手は、各選考競技会の日本人上位の競技者の中から本大会でメダル獲得または入賞が期待できる競技者を選考する。 とありました。選考結果から見てみると、(2)の「選考競技会」の中に世界陸上が含まれていたのでしょうが、(1)で優遇されているにもかかわらず、(2)にも含まれるというのは、理解はできても納得は出来ません。 このように、世界陸上の結果を上位に見るなら、女子で世界陸上銅メダルの千葉真子選手をもう少し高く評価しても良いと思いますが…(結果から見ると、日本陸連の選考が正しかったのかもしれませんが…)。 最後になりますが、男子マラソンに出場する日本人3選手の活躍を期待しています。