• ベストアンサー

鳩の首の前後運動について

Nakaの回答

  • Naka
  • ベストアンサー率44% (527/1181)
回答No.1

◆Naka◆ 一般に鳥は、陸上の哺乳類と同様足を前に出して、地面を蹴って歩きます。 ところが鳩はその習性で、首を前後に振ることで体重移動をしながら歩きます。 わかりやすく言えば、首を勢いよく前に突き出すときに、体重が前に移り、前に倒れそうになるのを足を出して支える、という行為を繰り返しながら歩くわけです。 したがってご質問のように「首を固定する」と、鳩は体重移動の術を失い、ほとんど歩けなくなります。 ちょっと例えは違いますが、犬の前足を固定して走らせようとするのに等しいかもしれません。

noname#10886
質問者

お礼

体重移動のために首を振っていたんですか。 なるほど~。 一度、首を固定した鳩を見てみたい(笑)。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • はとが歩くとき首を前後に振るのは

    はとは歩くとき、みな首を前後に振りますが、なぜでしょうか。教えて下さい。

  • 鳩はなぜ首を振って歩くのか

    鳩がよく首(頭)を前後に振って歩いているのを見かけますが、彼らはなぜ首を振って歩くのでしょうか? 別に首を振らずに歩けるような気がしますし、首を振らずに歩く小鳥もいるように思います。 それとも鳥類はみな首を振って歩くのでしょうか? バランスを取るためのような気もしますが、足を前に出すためにバランスをどこと取るというのかよくわかりません。

  • 鳩についてですが・・・

    鳩っていつも首を動かしながら歩いていますが 首を固定したりして鳩の首を動かなくすると 鳩って歩けますか?

  • 鳩の首振りについて

    最近鳩を目にする機会が増えたのですが、見ていてふと気になったのですが、鳩って歩くとき首を前後に振りますよね?鳩は走ると首をさらに速く動かすのでしょうか?鳩が走っているのを見たことがないのでとても気になります。 誰か教えてくださ~い!!

  • ハトの首振りについて

     きのう「動物奇想天外」を観ていて疑問に思ったことがります。ハトは歩くときになぜ首を前後に振るかという案件について、ハトは眼球を動かせないので、横に移動していく情景を見るときは、首を前後に動かさないといけないということでした。  では、飛ぶときはどうしているのでしょうか? やはり首を動かすのでしょうか? でも、首を動かしながら飛んでいるところは見たことないような…。

  • 鳩はなぜ首を振るのか?

    こんにちは。 目がテンでは、鶏を自転車に乗せて実験していますたが、それをそのまま鳩に当てはめてもいいのでしょうか。首を振らない鳥との違いは何でしょうか。脳の発達の違いでしょうか。 050602

  • ハトポッポについて

    ハトは歩く時に歩調に合わせて頭を前後させますよね。あの首の動きを何らかの方法で固定させて首を動けなくしたら歩けなくなるんですか?詳しくハトの機構も踏まえた上で教えてください。

  • ハトは

    ハトは何故、首を激しく振って歩くんですか?

  • はと。

    ハトって首を振りながら歩きますよね。 あれってなんか重要な意味があるんでしょうか? 謎です。 もし分かれば教えてください。

  • 鳩の歩行動作について

    子供から質問され、困っています。 鳩が地上で歩行する時、歩く動作と連動して頭を前後に振りますが、どうして振るのでしょうか。 構造的な理由と生物学的な理由の2点を教えてください。