• ベストアンサー

Yahooオークションの質問で・・・

excelmaniaの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

考えてみましょう。あなたご自身はどういう時に即決希望されますか? 人気商品や、自分がずっと欲しかった商品、時間的余裕がなく終了時間にパソコン前にいられない…。 様々に理由はあるかもしれませんが、いずれにしろ他の方もあなたと同様欲しがる可能性のあるものではないかと思います。 それなら、妥当かどうかわからない即決価格にするよりは、オークションの流れに任せたいと出品者が考えるのもうなずけませんか? それに、希望価格を聞かれたとしても、これが実際難しいんですよ。 私の場合、欲を言えば、できるだけ高値(笑)。だから幾ら、と提示することは難しいのが本音ですよね。 願わくば、即決希望者が現時点からは考えられないくらいの高値を自ら決めて言ってくれれば文句なしです。 私も即決価格について問い合わせを受けたことがありますが、 「たくさんの方にウォッチリストにご登録いただいておりますので」等理由を述べてお断りしました。 実際の理由は、以下の通りです。 1.現時点の価格と、即決希望価格にそれほど差がなく、即決する旨みがなかった 2.即決を希望するにあたり、その商品を何故特別に欲しがるか、というような理由が説明されていなかった 3.現時点で入札している人がいたために、その人に対して失礼だと考えた その他、評価の悪い方も恐らくお断りするでしょうね。 2については、例えば「幼い頃から欲しいと思ってきたが見つからずずっと探していた」とか 「どうしても欲しいが終了時間に予定がある」「今すぐ必要な事情がある」等の理由があれば、 私の場合は考慮する余地があるので条件にあげました。 個人のオークション出品であれば、そういうこともありえるかもしれませんね。 とにかく、オークションも人との遣り取りだ、ということを念頭に置けば、即決の交渉も上手く出来るようになるのではないかと思います。 色々な考え方の人がいますし、即決はなかなか難しいものだということは、今回のご質問でもおわかりのこと思いますし。 ちなみに私は、即決してもらったことが一度ありますが、どうしても欲しい理由を説明し、現在価格よりかなり高い金額を支払いました。 熱意が相手に伝わって、相手の方も親切な方だったら即決してもらえることもある、くらいに考えておいたほうがいいともいますよ。

関連するQ&A

  • yahooオークションについて

    yahooオークションで、商品を落札しました。 決済方法の所に、商品代引と記載されていたのですが、出品者からyahooかんたん決済か、銀行振り込み後、商品を発送しますというメールが届きました。 商品代引を希望しているので、商品代引きでも可能ですかと返信したのですが、これで良かったと思いますか? 不安なので、教えて下さい

  • ヤフーオークションの即決について

    ヤフーオークションでとても欲しかったものを見つけたのですが、即決についての疑問があります。 ちなみに当方は今回「落札者」側です。 「早期終了する場合があります」の表記はあるのですが、その品物の出品者様は希望即決価格を設定されておりません。 前から欲しかったこともあり、質問欄から「即決はお考えでしょうか?もしお考えでしたら幾らですか?」といった質問を送りましたところ、返信で「即決は2000円でしたら可能です。ご検討下さい」ときました。 現在その商品には1000円の価格が付き、丁度この質問をした前後に1名入札者が入ってしまっている状態です(当方はまだ入札しておりません)。もしかしたら質問回答を見て入札されたのかもしれません。 この場合、現在の入札者さんがもし2000以上の金額を入れていたらこちらが入札価格を2000円にしても相手のほうが上回ってしまいますよね…この場合、現在の入札者さんが落札ということになりますよね。 今からこちらが入札しても意味が無いのでしょうか? それとも、なにかまた質問欄からこちらが連絡を入れれば良いのでしょうか? オークションの出品落札、両方何度も経験はありますが、即決関連は今回がはじめてで落札者側、出品者側どちらの対応もあまり自信がありません。思わず即決できるかどうか問い合わせてしまったのはとても欲しい商品だったからでして…ろくにわかりもせず質問してしまって少し後悔しております; この後どうすればいいのか、どうか経験ご豊富な方、ご経験がおありの方、助けていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします!

  • 出品中のオークションYahoo側の削除(即決あり)

    先日、オークションにて、商品を3つ出品致しました。((例)12/3出品 夕方) その内、1つ即決にて落札((例)12/3 夜)があり、そのまま引き続きオークション続行中(出品中・残り2つ)。(その当時) その日のうちに、即決者と取引ナビにて、お互いの連絡先や支払い方法を連絡し合い、 相手の方は、かんたん決済で入金(Yahoo側にて、一時預かり中)したと連絡があり、 翌日(12/4 夜)、発送の手続きの為、郵便局へ。郵便局から即決者の連絡先(名前・住所等)を郵便物に記載しようと、再び取引ナビを見ようとした所、Yahoo側にオークションそのものを違反報告で、出品中のオークションが削除されてしまいました。(12/4 昼)即決者の住所や名前を紙等に控えておらず、結局、商品が送れませんでした。今は、IDしか分からない状態で、即決者に連絡する事が完全に不可能。そのあしで、Yahoo側に現状を報告する(カスタマーセンター)も、『ガイドラインに違反した内容で削除した(ようは、かんたん決済に不慣れな当方の為、銀行振込をお願いする旨を商品内容に記載)』との事でした。結局、オークション自体が取り消されてしまったので、その即決者とのお取引も全て無くなったと思い(ガイドラインにも書いてあった)改めて、商品を再出品。全く違う方に3つとも落札され、商品も発送。お取引完了した為、品物は手元になし。しかし、その2週間後、最初の即決者から、かんたん決済にて送金(入金・当方の口座に振り込まれていた)完了となってしまい、途方に暮れています。一応、Yahoo側に被害報告(実際には、お相手が被害者ですが)を出して、早急にお相手に落札代金を返したい旨を伝えましたが、今後、どんな事が考えられるでしょうか?当方のIDの削除などありますか?また、きちんと即決者にお金は戻りますか?Yahoo側は、即決者の連絡先等を教えてくれるのでしょうか?(なお、商品は、他の方からも出品されていますが、期日が限られた商品の為、日時がもうありません) 当方の控えミスや、商品説明の来jy都に問題があったのは反省致しております。 また、即決者の方にも、本当にご迷惑をおかけしたと思っています。 ちなみに、当方のIDは削除されておりません(現段階) アドバイスを宜しくお願い致します。(Yahooの回答待ちなんでしょうけど)

  • yahooオークション

    yahooオークション 私は今、ある商品を落札しようと思っています。 しかし、私は今までオークション(yahoo)をやったことがないのでよくわかりません。 そこで、いくつか質問があります。 (1)かんたん決済はどのような流れ(こちらと相手のやりとり)で行うのでしょうか? (2)即決の値段で入札した場合、その時点で支払い義務が生じますか? また、支払いをキャンセルすることはできますか? (3)こちらの情報(メルアド、住所など)はどの時点で相手に伝えなければいけないですか? 長文になりましたが、よろしくおねがいします<(_ _)>

  • ヤフーオークションについての質問

    ヤフーオークションについて質問があります。 知り合いにオークションに出品して欲しい商品があると頼まれたのですが、本人じゃなくても代わりに出品することは出来るのですか? 後、出品したら絶対に希望の値段に達しなくても売らないといけないのですか?

  • ヤフーオークションで入札したいのですが

    こんばんは。 ヤフーオークションで欲しい物を見つけたのですが、 理解できない部分があり、質問した次第です。 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h41704276 の商品なのですが、これは金額を入れたら即落札となるのでしょうか? あとなぜか、数量は3となっているのに、入札件数(落札者)は5となっています。 即決を設定していて、しかも数量を超えているのに出品されているのが 不思議なのですが、このまま入札してもいいのでしょうか? ヤフーオークションは初心者なので、おかしな質問でしたら申し訳ありません。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • ヤフーオークションで即決価格設定の方法について

    ヤフーオークションで、即決価格設定の方法の質問です。 出品している商品に早く欲しいので即決価格を教えてと問い合わせがありました。 即決価格は開始価格より高くしたいのですが、どのように手続きしたらいいですか?

  • ヤフーオークションについて

    ヤフーオークションで出店者に商品、その他の質問しましたが 締め切り時間になっても回答がありません。 オークションで質問をして無視されたことありますか?

  • ヤフーオークションのことなんですが

    最近ヤフーのオークションを閲覧していて、すごく欲しいものを  見つけたんです。 早速登録して落札しようとしたら、ヤフーオークションは登録料がいるんですよね・・。しかもそれがカードか設定されてる銀行のみでしかできなくて。  私はカードを持ってないので銀行にしようと思ったら新規は10~15日かかると書いてあって。それじゃあ欲しい商品のオークションは終わっちゃってる・・。  出品者の方にどうにか連絡できないかと思ったけど質問にも登録料がいるって書いてあるし(T_T)やっぱりこれは諦めるしかないんでしょうか・・  それにしてもなぜヤフーオークションは登録料とか取るんですか?他のオークションでは取ってないのに・・疑問です。 あと、私と同じような経験された方っていらっしゃいますか?

  • ヤフーオークションの即決価格について

    ヤフーオークションで出品中の商品にうっかり低め即決価格を入れてしまいました。一度アップしたら取消または修正は不可能なのでしょうか。まだ即決はありませんが、入札が順調に入っているため価格が上昇していきそうなので何かよい方法はないでしょうか。