• 締切済み

友人とコラボカフェに行くことになりました

数日後にSNSで繋がった友人とコラボカフェへ行くことになりました。 その友人はリアルは初めましてですが何度か通話をしたりとそれなりに仲がいいと思っています。イベント会場も2人きりになるような場所はないし最寄り駅で集合解散なので危険なことはないと思います。(もちろん注意はします) 実はコラボカフェへ行くのは初めてでその初めてがネッ友となると少し不安が大きいです。 友人は何度かコラボカフェ参戦はしたことあるみたいでもしなんか見当違いな行動を私がしたら恥ずかしいな〜とか考えちゃってなかなか前向きになれないです… 会場はアニメイトカフェなのですがポイントカードやお会計、カフェ店内でやってはいけないこと、グッズ交換をする時の注意、持っていった方がいいもの グッズを買うタイミング などなど、教えて頂きたいです、 また今回は自名義で当選したのですがカフェへ入店する時は当選メールの確認などしますか?色々調べてはいるのですが情報が古いものやサイトによっては書いてあることがバラバラで少し苦戦しています。 公式のウェブサイトはしっかり確認しましたが実際にコラボカフェ利用者さんのお話を聞くのがこちらとしても安心するのでもし宜しければ体験談などのご回答お願いします🙇🏻‍♀️

みんなの回答

回答No.1

回答になっていませんし私はコラボカフェに行ったことはありませんが 質問者さまと相手の方の性別によってアドバイス内容が変わるかも知れませんね。 私への補足でかまいませんので追記をお勧めします。

gjpmpj
質問者

補足

女性同士です。年齢は私が1つしたです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イベントの抽選について

    相談させてください。 私が好きで見ているとあるテレビアニメのコラボカフェ(抽選・先着予約、日時指定)の開催が決まったのですが、ちょうど友人が抽選予約に応募したらしく『一緒に行けたら行こう』と声をかけてくれました。 この時、2人分の枠で応募し、家族か恋人と行く予定なのを自分と行ってくれるのかと普通の人なら考えると思うのですが、この時の私は頭が回らず、一緒に行くには私も応募しなければと1人分で応募しました。 その結果、友達が落選し私が当選してしまいました(友達が落選したことはSNSで知り、私に直接報告はありませんでした)。 当選した時点で上に書かれた可能性に気づき、友人に失礼な事をしてしまっているのではと不安になりました。 この場合、私が当選した事は言わず友人に「誘ってくれてありがとう」など一言声をかけた方がいいでしょうか? また、私が当選した事はもちろんそのコラボカフェに行ったことも伏せる予定ですが、そもそも行くのは遠慮した方がいいのでしょうか? 長々としたかつ支離滅裂な文章ですみませんが、アドバイスいただけたらと思います。

  • こんにちは、このたび運よく嵐のライブツアー京セラドーム二日目に初参戦さ

    こんにちは、このたび運よく嵐のライブツアー京セラドーム二日目に初参戦させていただくことになりました!(^v^) 初めてのコンサートなので分からない事が多くて・・なのでいくつか質問させていただきます。 1.当日グッツを買おうと思うのですが、大体何時ぐらいに列に並んだらいいでしょうか? 2.買ったグッツはみなさんはそのまま持って会場へ入りますか?どこかへ預けますか? 3.コンサートは大体何時間ぐらいですか? 4.コンサートに持っていったほうがいいものは何ですか? 長々とすいません(-_-;)

  • サマソニ2010 東京会場に初参戦!!

    サマソニ2010 東京会場に初参戦!! 今まで、好きなアーティストが出ても『暑さ、日焼け』等の理由から参加しなかったのですが 今年は「日本で観れるのが最後かもしれない」という海外アーティストが出演するため参戦を考えております。 ずっとライブには行っていても「野外フェス」は避けてとおってきたので初心者になります。 どんな世界なのか全くわからず…しかも高額チケットや長時間や暑さの事も考えたら、友人を誘うのも大変なので、多分一人で参戦だと思います。 一人で参戦する人っていますか?しかも女性で…無謀ですかね? 私が観たいアーティストはSONIC STAGEのようですが、ここはどこに出来る会場でしょうか? 会場は9時のようですが、皆さんは朝早くから並んで待っている状況ですか? NICELBACK,THE OFFSPRING,THE SMASHING PUMPKINSなども楽しみたいのですが、こちらの会場は凄い事になるんでしょうね(笑) なにもかも知らない事だらけな私ですが、参加経験者の方からのご回答お待ちしております。 遠方からの参戦でホテルの手配等もありますので「すぐに回答を!」の困り度に致しました。 宜しくお願い致します。

  • e+チケット受け取り方法

    初めてなので分かりません(/_<。) e+で友人にチケットに応募してもらい当選したとしてもし当選者本人の友人が行けなくなってしまったら、チケットを持っていても本人がいないと会場には入場できないのでしょうか?本人確認されますか? それと、友人とは家が離れているので私が友人の代わりにチケットを受け取りに行って身分証明書の提示などは求められますか?ちなみに受け取り方法はファミリーマートです。

  • 友人の妹の秘密を知ってしまいました

    先日、友人の妹が風俗店で働いていることを知ってしまいました。 細かい経緯は省略いたしますが、風俗店だけが入ったビル(風俗店所有?)に 入っていくところを見たため、間違いなくコンパニオンです。 仕事が受付ということもありません。 その店はコンパニオン以外に女性はいないので。 お恥ずかしい話ですが、私が何度も利用したことのあるお店ですので これらの情報は間違いありません。 私はこのお店とはご無沙汰しており、私が通わなくなってから 入店したのだろうと思われます。 私は利用していた身ですので偉そうなことは言えませんが 風俗店で働くことを悪いことだとは思いません。 しかし友人の家は厳しいため、風俗店で働いているとわかったら 間違いなく辞めさせられます。 その妹がメイドカフェで働いていたことがありました。 「喫茶店でのバイト」 と親には言っていたようですが、メイドカフェであるということが バレたために親が店側に連絡し無理矢理辞めさせられました。 友人は男です。私と友人は十数年の長い付き合いです。 友人とは「お互い隠し事はなし」という付き合いをしています。 アソコに毛が生えたことを報告しあったほどの仲です。 童貞喪失を報告し合い喜びを分かち合ったほどの仲です。 私の彼女が友人に惚れてしまい二人から「付き合いたい」と 報告されても笑顔で「いいよ」と言えたほどの仲です。 このような付き合いだとしても、私はこのまま事実を黙認し、 何も行動を起こさない方が良いですよね? たとえ妹のバイトが他のところから知れたとしても、私は 「知らなかった」 で通せばいいですよね? それとも友人にだけは教えた方が良いのでしょうか? こんなことになるのなら格好つけて尾行なんてするんじゃなかった、 と後悔しています。

  • TDSのカウントダウンチケットについて。

    友人が当選したのですが、諸事情により行けなくなってしまい、私が譲ってもらったのですが、注意事項を読んでアレ?と思ったので質問させていただきます。 購入者・当選者から第三者への譲渡は、有償無償問わず禁止させていただきます。禁止行為等が確認された場合、当選を無効にさせていただきます。 と注意事項にあるのですが、大丈夫なのでしょうか? ちなみに、まだお金は振り込んでいません。

  • 私は、2010年8月11日にzepp tokyoで行われる白石蔵ノ介の

    私は、2010年8月11日にzepp tokyoで行われる白石蔵ノ介のライブに参戦します。 そこでいくつか聞きたいことがあるので、zeppに行った事のある方、このライブに参戦なさる方、前にやった福岡、大阪に参加された方、もしくはライブに何度もいったことのある方はお答えください。 1.服装はどのようなものがいいか 2.鞄はお台場のウ゛ィーナスフォートというとこのロッカーに入れようと考えてるん ですが、そのときにロッカーには入れずそのまま持つものはどうすればいいか(財布、 ペットボトル、タオル、後に買うグッズ等) 3.グッズのTシャツを買うつもりなのですが、待ちながら着替えても大丈夫か(それが無理な場合できるだけ前のほうに行きたいためトイレ以外でいい方法があるか) 4.整理番号がA~BでBの5番なのですが、早く行けば前のほうに行けるのか 5.グッズを買うために並んでるときにも会場に入る列は長くなっているのか(またその場合合流できるのか) 質問は以上です。 ライブ初参戦なので質問も多く、不安もたくさんですが回答お願いします。

  • ロト6初心者です

    先日友人がロト6を買いました。 私は1度もやったことが無く買い方も当選番号の見方すらわからない初心者です。 友人も買ってみたけど??? 当選しているのか? わからないんです。 6つの数字を選んだまでは。。。 その後どうやって当たりを確認したら良いのか 教えて下さい。

  • 40代なかばの友人がAKB48にはまっている。(駄)

    40代なかばの友人がAKB48にはまっている。(駄) 先日大学時代の年の離れた先輩と会いました、 年に何度か手紙をやり取りするくらいに仲はいいのですが、 住んでいるところが遠いので、 会うのは4年ぶりでした。 お互いにいい年にもなりましたし、 久しぶりに会うということで、 私としてはお互いの近況とかですね、 そういう話をしたいなと思っていたのです。 が、開口一番彼が言ったのは、 「秋葉原に行こう、メイドカフェに行きたい。 そしてフィギュアを見たい。」 ええ、全力で抵抗しましたよw。 正直そういうところに興味がないです。 確かに昔秋葉にはよく行っていましたが、 それはラジコンとコンピュータ目当てで、 (書いていて懐かしくなったw) 今回は電子関係の買い物もないので、 私にとっては秋葉原には行く用事がない。 お昼時だったので、 築地に出向いたりして時間を稼いだのですが、 延々と秋葉原の話をするのです。 そんなにメイドカフェに行きたいのか、 と問いただしたところ、 「違う、実はAKB48の会場を見たいのだ」と 白状しました。 もうそれからはAKBの話ばっかり。 私はそういう話に本当に疎くて、 正直おニャン子クラブとモーニング娘の メンバーの違いもわからないくらいなので、 いよいよもって興味がなかったのですが、 彼の熱意に負けて秋葉原まで行ってきました。 で、会場とやらまで出向いたのですが、 チケットは希少なので取れないし、 その日は講演がないそうなんです。 そしてそれを彼はすでに知っていた。 で、彼はというと会場を拝んで、 「はい、おしまい。いいもの見た。」と。 な ん だ っ た ん だ ???? 結局その後他の友人が合流するまで、 延々とAKBのメンバーの話をされて、 (よくよく聞けばもう2回も公演に行ったという) さらにフィギュアのお店に入って、 (あれって高いんですねえ) 疲れはてて帰ってきました。 (メイドカフェだけは阻止したw) こういう人達に支えられて アイドルというのは成り立っているのかな。 友人としては彼が今一番大切に思っているものを 見せてくれたかったのでしょうけど、 あまりにびっくりして、こちらに書き込んでしまいましたよ。 ちなみに後で合流した友人も、 「初めてAKBのファンを見たよ」と驚いていましたw。 皆様の周りにもこういう人たちはいらっしゃるのでしょうか。 それともさすがに珍しいのかなあ。

  • 初ライブです!! 経験者様お教えください!!

    近々、√5というアーティストのライブに行く予定なのですが、 しかし、私は人生初のライブで疑問だらけです。 なので、以下のことについて経験者様に教えていただきたいです!! 【服装/持ち物】  ・制服or女の子らしい格好で、割と前の方で観覧するのは避けるべきでしょうか?  ・スポーツタオルは持参するべきでしょうか?   (アーティストのグッズではありません。普通のタオルですが。)  ・ヒールなしブーツorぺたんこなパンプスは履いていってもいいでしようか?  ・サイリウム、うちわ、その他の応援グッズなどは会場内に持ち込み可でしょうか?   (公式が注意を呼びかけていない場合。) 【会場】  ・岐阜Club Rootsには会場の中と外にロッカーはありますでしょうか?   またロッカーの規模についても教えていただけると助かります!    (理想的なロッカーの使い方も・・・)  ・Zepp NAGOYAのスタッフさんは対応が悪いとお聞きしましたが実際のところは   いかがでしたか?  ・回答者様のときは物販はどのような感じでしたか?   それに加えて、どのような方法で購入することができましたか?    (私もグッズが欲しいので・・・。) 私は中学生で、身長は150cmほどです。 ライブには1人で参戦です。 会場は、岐阜Club Roots@岐阜とZepp NAGOYA@名古屋 です。 各会場ではキャパも全然違いますし会場についての注意点もお願い致します。  (岐阜Club Rootsの方はファンミーティング+歌う みたいな形です。) ちなみに√5というアーティストはv系バンドのような激しいパフォーマンスはしません。 ※不明な点、分かりづらいことがありましたら追記しますのでお教えくださいm(_ _)m   ここに書いていない点以外にも教えていただけると非常に助かります!!