• 締切済み

彼女の過去

EXIST2090の回答

  • EXIST2090
  • ベストアンサー率30% (126/420)
回答No.2

まともに取ってたら気に病んでキリが無いんで、聞きませんしお首にも出しません。 浮気して発覚した時に(関係を)考えるもんであって、今から予定立てて考えるものではないかと… グループや前カレの話題ばかり出してくるのは地雷だと思います

関連するQ&A

  • 異性から「尊敬してます」と言われたらどう思いますか?

    こんばんは。 異性から「尊敬してます」と言われたら、どう思いますか? 気になる男性とのメールのやりとりで、「尊敬してます(^-^)」 と付け加えて送りました。 彼とは映画や食事に行ったり、仕事帰りの食事に誘われたり もしているのですが、彼の気持ちが分からず、素直に思いを伝えられません。 私は、男女問わず、好きな人にはどこかしら尊敬できるところがあるなと思っているので、尊敬=好きなのですが。。。。 少なくとも好意はもっていると思われるのか、逆に恋愛対象からは 外されたと思うのでしょうか? また、尊敬されるって、弱みを見せられなくなってしまうものでしょうか?彼にとって弱音も言える相手でありたいと思うのですが、年下の女の子に尊敬してるといわれたら、かっこ悪いところは見せられない、と思って構えてしまうかな・・・・

  • 旦那の女友達について。もう関わりたくない。

    はじめまして 初めての書き込みなので、不慣れではありますがよろしくお願いいたします 長文失礼します。 私と旦那は恥ずかしながら若くしての授かり婚です しかも、交際期間が大変短いです 私が22、旦那が24で子どもは現在4か月 スピードでき婚ではあますが、基本的には結婚生活は順調です。 しかし、毎回のトラブルのもとになっているのが旦那の女友達です。 旦那は山の部落のようなところ出身なため地域の 結束が固く独身時代から旦那を含めた男数人、女数人グループで遊びまわっていたようです。 私にも男女お友達はいますし、異性の友達は理解できます。 ですが、なんだか許せなくなってしまったのです。 理由は、妊娠中に黙って男女で年明けパーティーを泊まりでしていたこと。 妊娠後期に私の誕生日、私の友人をなぜか呼んだと思えば 私と友達を居酒屋の個室に放置し同じ居酒屋の大部屋で地元メンバー男女と飲み会しておりました。 帰りに注意したところ自分の地元をは否定されたと怒鳴られ殴られました。 大部屋へ私が訪れたとき女友達は私に挨拶もせず平気でタバコを吸っておりました。旦那の大切な友人ならばお友達の妊娠中の奥さんへの気遣いくらい出来るのではないかと思ってしまいました。 それが出来ないなら嫁公認の女友達とは言えないと感じました。 これで、私にとっては地元のメンバーに対して拒否的な意識が芽生えてしまいました。 そして、産後の退院して数日後 またもや地元メンバー男女で出産祝いとして飲み会に行ってしまいました。翌日まで帰ってきませんでした。 こんなことで気持ちをかき回しで夫婦仲悪くなるのはもう嫌なので 旦那には女友達についての気持ちは伝えて、私自身産前産後で苛立ってることもあるので女友達にイライラしなくなり心に余裕ができるまで女友達に会うような飲み会は控えてほしいと、子供も会わせないでほしいときつく伝えたところ殴られ顔や身体があざだらけになりました。 大まかにこんな感じで、旦那の女友達との飲み会が嫌で嫌で仕方が無くなりました。 一番は飲み会優先にしてしまう旦那が悪いですが、 そこに、気遣いのできない女友達がいるのもつらいです。 旦那の男友達となら息抜きも必要ですし、飲み会も多少は行かせてあげたいと思ってます。 しかし、私にとっては女性。家族である私や子どもに十分なこともできず女友達にいい顔ばかりされるのはなんだ嫌で、過去のこともあり女友達がいる飲み会は悲しくなってしまいます。 器が小さいと承知ですが、辞めて欲しいんです。 これは、ワガママなのでしょうか。 女友達との飲み会を辞めてもらうのにはどうしたら良いのでしょうか。 私にも独身時代は仲良くしていた友人の男性がおりましたが 結婚をけじめとして会うことはせず友達としています 旦那も大切な女友達であるなら飲み会しなくとも友達としていれるのではないのかと思います。 ご意見お願いいたします

  • 女の子に質問です

    大学の同じサークルの仲がいい男女で就活が決まったので、旅行に行きました。 男女みんな同じコテージに泊まりました。 その女友達の中で1番仲がいい友達が「○○君の布団で一緒に寝よう。○○君のことは信用できるから~」みたいな事を言って一晩一つの布団で寝ました。 正直、正気を保つために一生懸命でしたが(笑) その子は半年前に別れた年上の彼が忘れられないみたいです。 女の子は好きな異性でなくても、その様な事を平気で出来るのでしょうか?

  • こういう人ってブーメランに気づいてない?

    “私には男女の友情が存在する異性の友達がいる”といっている人が 恋人ができて 『来週、遠方に出張に1週間行くけどそこに昔から知り合いの異性の友達がいるんだけど、その子は1LDKの部屋に一人暮らしで暇してるみたいだから、宿泊費も浮くしずっと泊めてもらうわ。最後の日はお礼にその子の家で二人で飲み明かそうと思う』 というような主旨のことを言って旅立っても そのことを一切不満に思ったり、不安に思ったり、猜疑心が湧かない人はほとんどいません。 その理由を聞くと 1.それは恋人としてのマナーだ 2.第3者からみたら、男女の関係と思われる。 3.恋人はまだ信用できても、その友達のことは知らないし信用できない という答えがほとんどです。 それって 1.マナ-って何?それって自分の希望だろ? 2.第3者ってだれも恋人が出張して異性の友達のところに泊まるなんて言わなきゃ知らないよ 3.それをいうなら、自分の異性の友達も信用されないはずだが と私は思うのです。 ゆえに”男女の友情がある“という人は自分の恋人が異性の友達とどんな風に過ごそうと 一切不満に思ったり、不安に思ったり、猜疑心が湧かない人でないとおかしいと思うのです。 みなさんはどう思いますか?

  • 結婚を決めた彼女の過去話

    先日同じ歳の彼女にプロポーズをした20代男です。 その時はOKをくれましたが、その後「本当に私なんかでいいの?」と言われ、過去の話を話し始めました。 内容としては ・付き合っていない男性とセックスをしてしまったことが3回ある。  どの時も彼氏はいなかった。  一番新しいのは私と付き合い始める2カ月ほど前。 ・その中の一人は数人のグループで仲が良かったので、今後もグループで会う可能性があり、彼氏(つまり私)に会いたい言われる可能性がある。 ・酒に酔って男友達とキスをしてしまったことがある。  自分は酔っていて覚えていない。 正直聞きたくない内容でしたが、気になってしまい自分からもいろいろ聞いてしまいました。 なぜ私に話したかというと、何かの拍子に私が他の人からその話を聞いてしまって、傷つけるのが嫌だったそうです。 私と付き合い始めてからは男性と2人で会うこともなく、過去のことをものすごく後悔しているそうです。 確かに私と付き合い始めてからは、友達と遊びに行くときも飲み会に行くときも、かかさず誰とどこに行くのか連絡をくれ、帰り着いたときも連絡をくれました。 その話を聞いたからといって結婚の意志はまったく揺らいでいませんし、私と付き合う前の話ですから、しょうがいないのですが、もやもやと辛い気持ちもあります。 自分の気持ちは固まっていますし、過去があり今の彼女があるのもわかっているのですが、どこかに吐き出したくて投稿してしまいました。 何か意見等ありましたら回答いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 何かおかしいと思いませんか?

    私は男女の友情というのは成立すると思います。 ただ、基本的に生殖行為が成立し、健康な異性愛者同士の男女の友情というものは 理性があって初めて成立すると思っています。 (似たような例でいうと秩序ある世の中は法律があるからとも思っています) 私は自分の恋人が旅行に行って旅行先で異性の友達の家に泊まると言い出しても 特に反対はしません。 その理由は、浮気しようと思っている人間は泊まりでなくてもするからです。 浮気なんて”いまから会社の飲み会に参加してくる”というような理由でも十分できます。 いい大人になれば、「二人きりなったから急にセックスしたくなった」というよりは もともと好意がある男女だから性的関係になると考えているからです。 要するにどんなシチュエーションであるか?より当人の心構え(好意の度合い)が問題なのです。 しかしながら男女の友情があるという人でしかも自分自身にはお互いが一切異性を感じない友達がいると言っていても 恋人が私が例に挙げたようなケースにおいてはNGを出す人が多いと思います。 このように恋人や恋人の友達を信用できない人って何かおかしいと思いませんか? 私には、異性と一緒に泊まったからセックスするような恋人と付き合うことはないので疑うことはありません。

  • 男女の友情あり派の詭弁

    男女の友情あり派でも 恋人が元セフレと今は友達で一緒に食事をする といったら、嫌がるでしょ。 それって結局、男女の友情を自分の勝手で決めているだけで実際は他人の男女の友情なんて信用できないんじゃないですか? なぜ過去にセックスしたからといって”今、友情が成立していない”となるのでしょうか? 何の根拠があるのかな? 男女が交際するって復縁より新しい異性とのカップルの方が多いと思うけど、そう考えると 元彼とか元カノよりいまだ性的関係になったことのない男女の方が男女の関係になる可能性が高いんじゃないの?

  • 知られたくなかった私の過去

    24歳、女です。 私は2年前に何か月間かマルチ商法に関わっていました。 (会員登録をして商品を買っていました。) 今は全く関わっておりません。 そのことを職場の飲み会で酔っぱらっていた私の男友達A君が話題に出し、 私がマルチ商法に関わっていたことが皆にバレてしまいました。 ちなみに私にそのマルチ商法の勧誘をしてきたのはA君の彼女です。 (A君自体は当時学生だったので登録などはしていませんでした。) A君は私がネズミ講をやってただの、そのせいで金がなくなっていただの ぺらぺらと話していました… 私的にはマルチ商法に関わってしまったことが一生の汚点だと思っていましたので、 本当に反省していますし、もう二度と関わらないと誓っています。 けれどそのような形で皆に知られてしまいショックすぎて眠れません。 今はやってない。とは言ったのですが・・・ しかもその飲み会には私の好きな人もいたので本当に落ち込んでいます。 飲み会の最中も飲み会どころじゃなくなるぐらい テンションがた落ちでした。泣 好きな人とももっと仲良くなりたかったのに職場で顔を合わせるのが恐怖です。 というか、会社に行くのも恐怖です。 今まで頑張って築き上げてきた信頼関係が 一瞬にして崩れてしまったんじゃないかと思うと会社にいられない気がしてきました。 まだこいつ関わってるんじゃないかと思われてないかとても心配でたまりません。 みなさんは職場の同僚や友達など、過去にマルチ商法に関わっていた異性がいたら 引いてしまいますか? 恋愛対象から外れますか? あとそのA君に対して文句というか、口止めをすることは 自分勝手なやつになってしまいますよね? A君はかなり酔っ払っていたため覚えていないみたいです。 しかもA君とは10年以上の付き合いで信頼もしていたのにダブルでショックです。 全てはマルチに関わってしまった自分が悪いのですが、 私は今後どうしたらいいのでしょうか。 みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 彼女のこの考えはどうなんでしょう?

    彼女と付き合い始めの頃にこのように言われました。 「男友達と2人だけで出かけても余計な心配かけたくないから出かけることは言わない」 僕的にはやましいことがなければ言って欲しいと思ってるんですけど 隠されると嘘を付かれてるみたいで嫌なんですよね。 この一言で好きだけど心からは信用できなくなったんです。 確かに、付き合う前からの異性の友達もいるだろうしその友達と遊ぶ事を駄目だとも言えません。僕自身も異性の友達はいますから(出かけるときは誘われてもグループで出かけますけど) このような考え方は普通なのでしょうか? それときちんとそれは止めて欲しいと言うべきでしょうか?

  • 過去のせいにする

    私は中学生のとき友達がなかなか作れませんでした。 やっと友達が作れたと思ったら他のグループの子にとられました。 そして孤立しました。 後から聞くとみんなして私のこと嫌っていたようなのです。 理由は男関係。 中2の時、クラスで2番目にカッコイイ子が私の隣の席になり、私の方をじっと見てくるのです。その様子を見た女子達が噂し私は嫌われるようになりました。嫌われているということに私は深く傷つきました。 その後高校大学社会人になっても人を信用できず、本心を人に言えなくなってしまいました。 私をしたってくる子に対しても心はドロドロで心から友達というものを信用できなくなっていました。 恨む対象がいなくなってしまったので誰を恨んだらいいかわからないのです。 やつあたりをして全然関係ない人を恨んでそんな30年間でした。 仕事も学校も面接がうまくいかず思った人生を歩むことはできなかったです。 そしてトラウマになった恋愛問題。30年間誰とも付き合ったことがないのです。人間関係がうまくいけないせいで知り合いになることすらできなかったのです。 ホントは仲良くしたいのに深く傷ついた心が時折顔を出しては相手を信用できない自分がいます。 こんなに傷ついたのに誰もわかってくれません。 成長ができないのです。 職場でも恨む対象を見つけてはシカトする、という日々です。 特に男の人に八つ当たりしてしまいます。 ボケーっとしたいせいか結婚でお見合いしようとしているんですが、年収で決める傾向もあります。 30歳で誰とも付き合ったことありません。 そしてテレビ局に行ってプロデューサーの目にとまり映像に撮られストーカーまがいの嫌がらせを受け盗撮盗聴され毎日気持の悪い人間に見られ彼らのコンプレックスをなおす日々です。こんな私の状況を見て喜んでる姿が目に浮かびます。 とにかくこの30年間よい思い出がないのでどうしたらよい思い出が作れるか教えてください。 そして時折出てくる過去の傷がどうしたら払拭できるのか教えてください。私はほんとに傷つきました。でも泣いたら負けになると思って泣かずにきたんです。 今信用できる友達がいません。 心の声を話せる友達がいません。 過去のこと話せたらどんなに気持ちがいいでしょうか。 でもそれでも癒せる傷じゃないんです。 占い師は乗り越えてきたと言います。 でも私はまだ引きずっているのです・・・。