• ベストアンサー

ホームページに自作辞書機能

ホームページに自作の辞書機能をつけたいのですが、何かいい方法等はないでしょうか?そういうサービスをしているサイトがあれば嬉しいのですが。 みなさまのお知恵をお貸しください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saekirika
  • ベストアンサー率54% (18/33)
回答No.1

はじめまして、こんにちは。 自作辞書機能ということで、cgiでは配布元を知っています。 メロウ http://mellow.s9.xrea.com/mellow.xhtm このサイトのcgiスプリクト項の辞書でお確かめください。

yasurow
質問者

お礼

ありがとうございます。理想としている機能です。 しかし、Yahoo!ジオシティーズでHPを作ってるので、cgiは使えないという問題点が(涙)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

javascriptで自動作成はどうでしょう?

yasurow
質問者

補足

java使ったことがないですぅ~(涙)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自作ホームページ作り

    自作ホームページ作り ド素人なんですが、会社のホームページを作りたいのですが 参考になるサイトや本を探しています。 お知恵をお借りしたいです。 できれば無料でしたいです

  • vodafoneのダウンロード辞書の自作について。

    vodafoneの機能にあるダウンロード辞書は自作できないのでしょうか? 自作できない場合はvodafoneの公式ウェブから落とさなければならないのでしょうか? また自作できる場合に使用できるフリーソフトはありますか? 2ch系顔文字辞書を作成したく思っています。 宜しくお願いします。

  • 自作ホームページの公開

    ホームページV4で自作ホームページをアップ公開しましたが、検索サイトでヒットしません。ヒットさせるにはどうしたらいいですか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 辞書的なホームページ

    こんにちは。 過去に無料で作れるサイトで簡単なホームページを作成したことがあります。ホームページビルダー6を持っております。フレームを使ったホームページはトラブルが起こる可能性があると聞いたことがあります・・・・ まぁその、な~んにもわかっていないのですが、例えば以下のサイトのような http://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/aya/fra/ 辞書的なホームページを作りたいと思っています。 1) こういうものを準備する段階では、そのデータをどういう風に管理すると便利なのでしょうか? 2) エクセルか何かで、まずデータを打ち込んでいって、ホームページビルダーの各ページに流し込めば良いのでしょうか? 3) データが数千個になったら、数千ページ用意しなければならないんですか? 理解しづらい質問だったらすみません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • ホームページに用語辞書を設置したいのですが・・

    現在、ホームページビルダーを使ってホームページを作成しています。(標準モード) 講座サイトなので用語辞書を作ろうと思っています。 講座ページを見ながら辞書を利用できるようにしたら便利かと思うのですがやり方が良く分かりません。 1、用語辞書はみなさんどうやって作られていますか? 2、講座ページを見ながら辞書を利用できるようにするにはどうすればよいのでしょうか?出来れば、辞書を必要としない人には表示しないようにしたいのですが かなりめんどくさい質問かと思いますがよろしくお願いします。 参考url・検索キーワードでも構いませんのでよろしくお願いします。

  • ホームページを自作したいのですが

    ホームページを自作したいのですが ホームページを最初から自作し、それを管理し、 きちんと運営したいと思っています。 ですが知識がほとんどありません。 そんな基本のきすら知らない人間が、勉強していちから ホームページを運営するために勉強したいと思っています。 最初はやはりソフトなどを利用して、じょじょに 本格的なものへシフトしていくほうがよいでしょうか? 実際運営している皆様は、 ホームページをどのように作成されているのでしょうか。 アドバイスいただけましたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ホームページの機能について。

    ホームページの機能について。 現在、自作のホームページを所有しています。 そのページの機能として、入力欄を作成しそこに[A]と入力し送信すると[A]というページ、 [B]と入力し送信すると[B]というページが表示されるようにしたいと思っています。 このような場合、どのようにすれば可能でしょうか? アドバイスいただけましたら幸いです。よろしくお願い致します。

  • ホームページの機能について

    ホームページV4を使って趣味のサイトを運営してみたいと考えています。趣味そのものはともかくとして、ネットをはじめITのことはあまり詳しくないのでできるだけ専門知識がなくても簡単に出来ることが必要なのですが、その方法として、趣味分野ごとにいくつか(といっても3~5本程度ですが)ブログを開設し、ホームページ上にブログのリンク先を 貼り付けておくのが簡単なのかなと考えています。そこで質問ですが、各ブログの投稿記事に対してコメントなどがあった時に、ブログを開けなくてもホームページ上のブログアイコンのところに星や赤丸など何らかのサインが出て、そのブログに何らかのコメント投稿があったことがわかるといったことができるのでしょうか。それともこれはホームページでなくブログ側の機能でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 戻るをクリックしても戻れない自作のホームページについて

    自作のホームページを閲覧する際に、ヤフーなどの検索画面から入っていくのですが、ホームページトップから検索画面へ「戻る」をクリックしてもすぐには戻れず、13回ほど連続クリックしなければ戻れません。ホームページトップで「戻る」横の▼で履歴を表示すると、noneが13個ほど並んで出てくるのです。この現象は検索画面から入ってすぐに戻る際にはおきず、ホームページ内で移動をしてしまうと起こります。ホームページ内での移動は問題なくできるのです。それがトップまで戻るとそこで異常が出てしまうのです。この異常の解決方法をご存じの方がおられましたら、どうかお知恵をお貸しくださいますよう、お願いいたします。

  • 自作ホームページを作りたい

    自作のホームページを作り、更新等すべてこれから自力でやっていきたいのですが、作り方、更新の仕方、SEO対策等指導していただけるサイト、または教材をご存じの方は教えてください。