• ベストアンサー

あまり話したことない人からの視線についてです。

retorofanの回答

  • retorofan
  • ベストアンサー率33% (329/978)
回答No.3

No.2です。 >何かきっかけができて仲良くなれたらいいな、と思います^^ あなたにそういう気持ちがあるのでしたら、 自分からきっかけを作っても良いかもしれませんよ。 たとえば、その人の目の前でハンカチを落とすとか・・・。 もちろん、「つい、うっかり」らしくね。(^^)/

関連するQ&A

  • 視線を感じて、怖いです。

    クラスの男子がよく睨んできている気がします。 視線を感じて振り向くと、その人は視線を外します。 同じ委員ではありますが、必要最低限以外は会話もしません。 初めは気のせいだろう、と思っていたのですが、友達にまで「見られてるよ」と言われるようになりました。 結構目立つ感じの人なので、怖いです。 気付かないうちに何かしてしまったのでしょうか。 少し気にすると、ますます気になってきます。 どうすればいいでしょうか。 いい解決策がありましたらお願いします。

  • 視線には視線を返すのがいい?

    愛想が悪いと言われる女子高生です。仲良くなると平気ですが会話したことがない人達には無愛想で話し掛けにくいと思われることが多いです。 ある男の子からの視線が気になります。自分では自意識過剰で気のせいなのだと思いましたが友達からも言われたので視線が感じられるのはただの気のせいではなかったみたいです。 大袈裟な言い方ですが怖くて最初は視線を感じながらも目を見れませんでした。一度思い切って私の方から目を合わせましたがすぐそらされました。現在も少し怖いので視線を合わせることはできません。 あまりにも私が無視するせいか、前より頻度は少なくなったようですがやはりチラチラと感じます。 何かコミュニケーションをとった方がいいのかと色々考えてしまいます。 友達からは悪い人ではないと聞くし嫌いではないです。ただ視線だけで変に緊張してしまうようになりました。悪い意味なのか?何かしたのか?とも思いますが心当たりはないです。 愛想のいい方はこのような時どう対応しますか?

  • 人の視線が怖い・・・

    先ほどご相談をさせて頂きました、chibihime9です。 …最近、気になることがあるので、此処にて皆さんの意見を聞きたいと思います。 宜しくお願いします。 …最近、私は人の視線が凄く気になります。 気のせいでは無いと思いますが、気になって視線の先を見てみると他人と目が合うんです。私がその人をふと見たら、その人は視線を反らすのです。 それが殆ど全然知らない人なんです(若い男性とかお爺さんとか…)。 凄く視線を感じていてふと見れば視線を反らしてきたり… そして普通に歩いているだけなのに視線を感じてきて… 学校の中も視線を感じてしまいます…。ふと見ればまた反らしてきたり… それ以来、人の視線が怖くなって外にも出られなくなりました…。 どうしてそんなに人の顔を見たがるのでしょうか… 凄く怖くて堪りません…。 ただ普通に歩いているだけなのに……この先が怖いです…。 皆様のご意見、お待ちしております…。

  • 好きな人からの視線。

    私は学生の女子です。 ある好きな人(R)ができて1年以上経つんですけど 去年くらいから目が合うことが多くなりました。 そして最近は目が合うのが恥ずかしくなって今までみたいに見なくなったんですけど 視線をすごく感じるんです。 たとえば、Rが前にいるとき友達と喋ったら振り向くとか(自分は焦って目を逸らします;;) 普通に歩いてて横から来た時すごい見られてる感?というか・・・ そして運動会の時、運動場で座って待機してるとき友達と喋っていて そういえばRどこかな~と思いたまたま後ろ振り向いた瞬間 ちょっと後ろに居てバチっと目が合いました。 こんな感じで視線を感じたり、他のことでも脈あり?と思うことが結構起きてて・・・ これは脈ありなんでしょうか。 あと視線を感じてるのに合わせないでいると、男子ってダメかな・・とあきらめたりしますか? ちなみにRとは喋ったこともなく、ただ隣のクラスだっていうことだけです。そしてどちらかと言えば草食系?です。

  • 視線

    同じクラスの男子について。 授業中、休み時間に1人の男子からの視線を感じます。 去年同じクラスになりしばらくしてから 何気にみると目が合って相手がそらす感じ。 気のせいかなぁと思ったり。 それがいまだに続いていて。 ちょっとイケメンだから余計気になって。 去年まではいいなと思ったけど 最近はチャラぽくなって(友達の影響)・・・ちょっと嫌かな。 目が合いそうで彼を見ないようにしていますが、見れば必ず合います。 1度しか話はしたことはありません。 なぜ見てると思いますか? 気にすることないですか?

  • 目の視線

    よく、授業とか目の視線はたいてい黒板やノートですよね? 休憩時間とかになると目線はどこへいっていいのかわからず あんまり話さない友達とか男子などに目が合ってしまいどうにも 微妙な空気がながれてしまいます。 友達と話してる時も奥でなにやってるんだろう?とか思って 視線がずれてしまいます。 どうしても人の視線に合わせたかったり、物音がしたらすぐ振り向いたり するので少しでも改善したいです。

  • 人の視線が気になって仕方ない

    人の視線が気になって仕方ないです。 自意識過剰かもしれません。昼間でもカーテン閉めたいくらいです。皆が自分をみているような気がします。 会社の食堂へ行くのも怖いです。冷汗が流れてきます。自分の人生に問題があるからでしょうか。堂々と自慢できるような人生を歩んでこなかったのが原因でしょうか。 どうすれば、人の視線を気にせず、もっと気楽に生きられますか?このままでは、周囲に対して完全に心を閉ざしてしまいそうで怖いです。 何年か前に精神科へ通院し、安定剤を服用してましたが、副作用からか ますます酷くなったので、中止しました。 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 人の視線が気になります。どんな仕事ができるでしょうか?

    人の視線が気になります。どんな仕事ができるでしょうか? 視界に人が入るとその人物を意識してしまい、物事に集中することができません。 事務仕事がしたいのですが、パソコンで向かいに人がいると画面だけを見ようとするのですが、意識の中にその人物が入ってきてしまいます。壁に向かっている分には問題がないのですが、事務仕事だとどうしても向かい合わせの席が多いかと思います。相手も変な視線に気付くようでチラチラとこちらを気にしています。自分でどうすることもできません。そのせいか、そんな目で見られることに耐えられず、短期の派遣ばかりしてきました。仕事が長続きしません。 販売や接客などアルバイトではしたことがあるのですが、人と接することも苦手なので向いていないと思います。 現在、仕事を探しているのですがこんな私にできる仕事で考えられるものはどんなものが考えられるでしょうか? 理解しづらいかと思いますがどうかよろしくお願いいたします。

  • 女の子の視線

    はじめまして。 私は男子校出身です。 クラスの女の子の視線が最近気になりますf^_^; 友達曰く、お前は視線を集めてるよな~と言われますが、私は全く自信ありません… ちなみに普段女の子とは滅多に話ません(:_;) 女の子がチラチラ見るのは、気になるからなのですか??

  • 人の視線や話し声が気になって仕方ないです

    男性です。人の視線や話し声が気になって仕方がないのです。街を歩いているときはもちろん、お店の中、電車のホーム、電車内等、ありとあらゆる場所で何をしている時も常に視線と話し声が気になります。女性、特に若い方の視線、話し声が非常に気になります。きもい、きしょいと言われたり思われたりしていないか、あるいは実際に街や電車などできもい、きしょいを言っている人がいると自分のことを言っているのかなと、凄く気になります。仲のいい友達と電車に乗っている時も周りの人達が気になり、友達と話すこともできません。自分の話ている顔や話し方がきもいんじゃないかとか気になり友達が話し掛けても軽く相槌を打ったり返事するくらいです・・。友達には凄く悪いと思っているのですが・・・。友達と食事に行っても、席の周りの人が気になりあまり会話できません。居酒屋でも隣の人達が私が話すと見てくるんではないかと・・・。ファミレスでも誰かの席を通ったあと笑われたりきしょいと言われてるのではないかと思ったりします。いい友達がいてくれるのに本当に情けない男です。治したいですし、自信を持ちたいです。良きご解答、アドバイスを頂ければ幸いです。長文、駄文で申し訳ありません。どうかよろしくお願い致します。