• 締切済み

伊藤先生の参考書について

hirobumpの回答

  • hirobump
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

同じく 「ビジュアル英文解釈PART(1)・(2)」です。 ただ、気力がいります。実際、挫折しそうになったことが時折ありました。

関連するQ&A

  • 伊藤和夫先生について

    伊藤和夫先生のテーマ別英文読解教室を知っていますか? 1お聞きしたいことがあるのですが、設問はあるのでしょうか? 2どのような参考書なのでしょうか? 分かる方お願いします。

  • 伊藤和夫先生の英文和訳演習について

    こんばんは。 現在、高校2年生なのですが、東京大学文科志望です。 伊藤和夫先生の英文和訳演習についてお聞きしたいのですが、入門、基礎、 中級、上級とありますよね。最終的には上級までレベルを上げるつもりですが、入門から始めなければならないのでしょうか。ビジュアル英文解釈のように、パート1、パート2がつながって、内容が完結しているのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 参考書マニアになってしまいました

    アレも買わなきゃこれも買わなきゃといろいろ参考書を買ってしまいました。 できるだけ絞りたいので必要なものを選んでくれませんか? ー英語ー 英文読解入門基本はここだ! 西きょうじ著 ビジュアル英文解釈PART1・2  伊藤和夫著 レベル別問題集2~4       安河内哲也著 ネクストステージ          桐原書店 英語レベル別問題集長文    安河内哲也著 ちなみにレベル別問題集は今4をやり始めています。 それ以外は全く手をつけていません、

  • 英文読解の参考書でなやんでます。

    この二つの参考書はどっちがいいとおもいますか? さいしょはTRY AGAINのほうを買おうとおもいました。けれど、ネットで調べてみるとだんだん迷ってきました。 ビジュアル英文解釈 (Part1) 伊藤 和夫 (著) 英語の読み方TRY AGAIN! 大矢 復 (著) ちなみに私は理系の大学生です。時間に余裕はあります。英語はあんまり自信ないです。

  • 伊藤和夫先生の本を読む順番について

    (質問の前提として)伊藤和夫先生の本をもとに「英語の正しい読み方」を基礎から習得する場合、 1)英文解釈教室(入門編) 2)英文解釈教室(基礎編) 3)ビジュアル英文解釈Part I・Part II を1)→2)→3)の順に読んでいくのが、無理がないですか?

  • 大学受験/長文読解・英文解釈

    大学受験の英語についての質問です。 現在高校二年で偏差値は河合全統記述で80ぐらいです。 志望校は国公立文型です。 最近長文読解の勉強法について悩んでいます。 以前までは「ビジュアル英文解釈」(伊藤和夫)をやっていたのですが、 文や解説を読んでいてもあまり得ることが多くないような気がしました。 そこでこの参考書をこのまま続けるべきか、 他のもう少しレベルの高いものをやるべきか、どうでしょうか。 単熟語についてはあまり心配はないと思います。 むしろ問題をこなして長文に慣れたほうがいいのかなあと思います。

  • 参考書について

    現在中三で受験を控えているのですが英語と公民で何かおすすめの参考書はないでしょうか? ちなみに志望校は偏差値50~55ぐらいです。

  • 英文読解の参考書(やるべき参考書の順番など)

    英文読解の参考書(やるべき参考書の順番など) 皆さん、こんばんは。いつもお世話になっております。良きアドバイスにいつも感謝しております。 今回は・・・英語の事で質問させてください。 小生、まがりなりにも英語を使って仕事をしているのですが なんとか日常英会話で誤魔化しながら仕事をしてきました。 しかし、常に英語を根本から理解していないことがコンプレックスで、受験生がやっているような 英文読解が分からないのが常にひっかかっておりました。 ここらで・・・1から、とまではいかなくても根本的に英文読解をできるようになるべく 幾つか自分なりに参考書を探してみました。 ========================================= (1)英文読解入門基本はここだ!―代々木ゼミ方式 (単行本)  西きょうじ (2)基礎英文解釈の技術100 新装改訂版 (大学受験スーパーゼミ徹底攻略) (単行本) (3)英文読解最短ROUTE―「まとまり」のパターンが分かれば英語は読める! (英語の超人になる!アルク学参シリーズ) (単行本) (4)上 英文法のナビゲーター 大学入試 (単行本) 伊藤和夫 (5)新・英文法頻出問題演習 (Part1) (駿台受験シリーズ) (単行本) 伊藤和夫 (6)ビジュアル英文解釈 (Part1) (駿台レクチャーシリーズ) (-) 伊藤和夫 (7)英文解釈教室 研究社出版 伊藤和夫 (8)新・基本英文700選 (駿台受験シリーズ) (単行本) ============================================= 上記の参考書がいいかなと思ったのですが、この中で初心者にもとっつきやすいもの。 または、段階を踏んでやるなら良い参考書などをご教示頂けましたら幸いです。 もちろん、この中にない参考書でお勧めがありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 読めるけど解けない、、、

    最近英語がよめるようになったんですけど、解けません。 具体的にいうと、関西大学とか、早稲田の社学くらいならとけるんですけど。学習院とか、早稲田の法はとけません。どうしたらいいんでしょう。それと、文法問題がにがてなので、そのアドバイスもお願いします。ちなみに、関東に住んでますけど、立命館が第一志望の宅浪です。まじでなやんでます。

  • 代ゼミ クラス選びについて

    代ゼミ クラス選びについて 今年二浪目になる者です。 第一志望は早稲田の商学部で、去年までは宅浪でしたが今年は代ゼミに通う事に決めました。 私の今の学力は偏差値で言うと 英語52 国語61 政経57 です。 3教科の中でも英語が特に苦手なのですが、代ゼミに通うにあたって トップレベル早大文系に通うか ハイレベル早慶上智大文系に通うかですごくなやんでいます…。 講師も良い先生が揃っているのでトップレベルに通いたい気持ちがあるものの、授業についていけるかが不安です。 厳しいの中状況でも食らいついていく位の覚悟がなきゃだめだ!という思いがある反面、焦らず基礎からやり直して夏にクラス変更するべきじゃないか?という思いもあります。 もしよろしかったら皆さんのご意見をお聞かせ下さい(>_<)