• ベストアンサー

隣のライブハウスの騒音問題

隣のライブハウスの騒音問題についての相談です。 4年ほど前に自宅の50cmほど隣のアパートの2階のテナントにいきなりライブハウスが出来て、それ以来ライブのたびに騒音に悩まされています。 特に2021年4月にエレキギター・エレキベース・ドラムの3ピースバンドの爆音が特に酷くて、部屋の中で家庭用テレビの音量40ぐらいの騒音が午後10時まで響いて眠れない夜を過ごしました。 とても我慢出来なくなったので、アパートの管理会社を通して苦情を入れました。 しかしその後も全く防音対策をされなかったので、直接ライブハウスに出向いて苦情を入れました。 そしたらやっと防音材を大きなはめ込みガラスに貼ったり、出入り口のドアを鉄製の防音ドアを増設したりしました。 しかし換気扇の換気口から音漏れは前と変わらずうるさく、ドラムやエレキベースの低音や管楽器の大きな音が漏れてきています。 換気口から音漏れすることはオーナーは認識しています。 また午後9時に音出しを止めて欲しいと要望したにも関わらず、今年の5月には午後9:30を過ぎても音を止めないことがありました。 あまりにうるさいので家族がライブ中に電話を入れましたが誰も出ませんでした。 どうしたらこのライブハウスの騒音問題を解決することが出来るのでしょうか。 ちなみに換気口があるのはうちの家側だけで、うちの隣の家には分厚い壁があるので大きな音は響かないようです。 オーナーは60前後の人で副業としてライブハウスを始めたそうです。 アパートは1階と2階がテナントで、3階から5階は住居となっています。 2階はライブハウスが入る前は和食レストランでした。

  • his1
  • お礼率68% (91/132)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DPICMM864
  • ベストアンサー率47% (26/55)
回答No.8

近隣騒音について警察に通報しても良いのか、通報は匿名でも良いのか? https://www.skklab.com/%E8%BF%91%E9%9A%A3%E9%A8%92%E9%9F%B3%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E3%81%AB%E9%80%9A%E5%A0%B1%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%82%E8%89%AF%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%80%81%E9%80%9A#:~:text=%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E3%81%AF%E9%A8%92%E9%9F%B3%E3%81%AE%E9%80%9A%E5%A0%B1,%E5%8D%B3%E5%8A%B9%E6%80%A7%E3%82%92%E6%9C%9B%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 耐え切れない騒音が発生している場合は遠慮なく警察に通報を行いましょう(後述のとおり、緊急性のない相談などについては警視庁の相談ホットライン「#9110」などを活用するようにしましょう)。 警察は騒音の通報を受けた場合、現場に向かい、騒音源(騒音を発生させている人)に注意を行ってくれます。刑事事件に発展していない場合、警察に音を止めさせる強制力はないものの、警察が来たという事実により、多くの人は音を出さないようになるため、高い即効性を望めます。と書かれてあります。 https://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/k-hozen/life/kankyohozen/souonshinndou.html 福岡市の例ですが、深夜に営業する飲食店等の店舗による騒音については、福岡県騒音防止条例による規制・指導の対象となります。条例においては、警察官による警告や、県知事による処置命令などについて規定があり、罰則が科されることもあります。 福岡市では,市民全般(事業者を除く)を対象に,騒音計の貸し出しを行っております。と書かれてあります。お住まいの都道府県市町村に問い合わせしても宜しいでしょう。 お住まいの都道府県市町村により異なるようですが、Aライブハウスの騒音規制 Aライブハウスでは、深夜において飲食店営業を営んでいるため、風俗営業法(午 前0時から日出時まで)および県公害防止条例(午後 11 時から午前5時まで)等、風営法により時間帯が決められているようです。 実際の裁判になると、何デシベル騒音があったという具体的な数値を 提示しないと、損害賠償が成り立たないケースもあったようです。 計測した方が宜しいですが、その前に通報してお巡りさんに注意してもらってください。それでも続けるようなら、その件に強い弁護士を探す事でしょう。弁護士ドットコムというサイトの会員になり相談しても構いません。(無料)そこから有料で依頼することもできます。

his1
質問者

お礼

詳しい解説と有意義なリンク先情報をありがとうございました。 リンク先は警察への通報の注意点や今後の対応について詳しく掲載してあり分かりやすかったです。 またあなたのお答えも分かりやすく的を得ていたと思うので。あなたをベストアンサーとさせていただきました。 これからもよろしくお願いいたします。

his1
質問者

補足

警察への通報メリットの解説をありがとうございました。 騒音計の計測で最大80デジベルを超えていたので、今後は警察・行政・弁護士への通報や相談を積極的にしようと思っています。 家族を守るために頑張ろうと思います。

その他の回答 (7)

  • lawconsul
  • ベストアンサー率63% (45/71)
回答No.7

 音に対して「うるさい」と感じるのは、人によって、また、音の種類や、音を出している人によって変わります。また、人間が活動する上で、音は否応無しに発生してしまうものですから、お互い様の部分もありますので、一定程度までは受忍限度の範囲とされます。  このため、話し合いで折り合いをつけるのが良いのですが、多くの場合話は平行線になりますので、その場合は法令に従って解決を図ることになります。  多くの自治体では、公害防止条例や環境保全条例で、騒音規制法に上乗せ・横だしして騒音の規制をしており、いますが、その内容は、場所(用途地域)と時間帯と騒音源の種類による、客観的な騒音レベルの規制であるものが大部分です。  このため、客観的な音の大きさを把握する必要があります。  民間の騒音測定会社に測定を依頼すると費用がかかりますが、自治体によっては、公害担当部署で騒音測定をしてくれたり、騒音計の貸出を行ったりしています。また、間に入って調整をしてくれますので、まずは、お住いの市町村に相談しましょう。  条例に抵触する状態であるにもかかわらず、市町村の指導に対して対応がされないようであれば、被害状況に応じて、夜間の営業の差し止めや、損害賠償請求の訴訟を検討することになります。(詳しくは、弁護士に相談してください)  条例に抵触するレベルでなく、受忍限度の範囲と考えられる場合でも、防音設備の充実などを交渉することはできますが、相手に法律上の義務がない場合、強制することはできません。  受忍限度の範囲内である場合は、自分が気にならなくなるように、の家の防音を強化したり、部屋の使い方を変えて、音が聞こえにくい場所にいるようにする、BGMを流しておくなどして対応する必要があります。

his1
質問者

補足

法律や自治体への相談方法など詳しい説明をありがとうございます。 アドバイスの通りまずは市役所に相談してみようと思います。 それでもダメなら弁護士に相談してみます。 オーナーは音楽業界とは全く別の事務系の仕事を持っており、趣味としてライブハウスを始めたようです。 周りに住宅やマンションががある地域で、改装業者から「防音は自慢できるぐらいしっかりした」と言われたことを自慢していて、こちらの言い分を疑問視しているようでタチが悪いんです。 年寄りで耳が遠いのではないのかと疑ってしまします。

noname#257893
noname#257893
回答No.6

オーナーというのは建物の持ち主ですか?(それとも借主?)不動産登記簿を確認して、持ち主の住所宛にしつこく苦情の手紙を出すとか。 あとは各県に公害について相談できる窓口がありますんで、とりあえず相談してみてはどうでしょうか。 https://www.soumu.go.jp/kouchoi/trouble.html

his1
質問者

補足

公害紛争処理制度は知りませんでした。 地元の市役所にこの制度を問い合わせてみようと思います。 ライブハウスのオーナーはテナントで借りており、音楽業界ではない別の本業があって、ライブハウスや飲食店に関しては素人で4年前に開業しています。 そもそも住宅が隣や上にあるマンションでライブハウスを開業すること自体が常識ハズレだと思っていますし、自分の趣味の音楽を押し付けられるのは堪らない苦痛です。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33017)
回答No.5

>どうしたらこのライブハウスの騒音問題を解決することが出来るのでしょうか。 そのライブハウスの採算が合わず、閉店してくれれば解決ですけどね。 ライブハウスって(騒音対策のために)大抵は地下にあるものでしかも防音するのは当たり前なのに、クレームがついてようやく防音工事をするあたり、オーナーはそういう事情に素人なのだろうと思います。 引っ越すか、弁護士を入れて訴えるかですね。弁護士を通じて引っ越しの費用の一部負担を要求するってやり方もありますね。 ライブハウスに電話がかかってくるということは滅多にない(客が問合せるような業種業態ではない)ので、抗議の電話をしたところで「この時間にかかってくるのはうるさいあの家の抗議の電話だ」と無視されるだけだと思います。私がそこの店のオーナーならそうします。「21時越えたら電話線を引っこ抜け」って。

his1
質問者

補足

オーナーは音楽業界とは全く関係のない本業を持っており、テナント入居時に防音工事をした業者から「自慢できるような防音工事をした」と言われて、それを間に受けて店外にどれだけうるさい音が出ているかを確認もしない人でした。 こちらから具体的に「家の中でテレビの音量40ぐらいの騒音が入ってきました。」と言ったら、やっと追加の防音工事を始めました。 しかしこちらの主張をしている最中も納得がいかない表情をして、自分の店のお客に僕の騒音苦情をクレーマーと言わせても平気にしているような人です。 苦情を入れたら営業妨害になるからやめて欲しいとまで言われました。 ここ数年で騒音に対する常識が通じない人だと認識できたので、これからは弁護士に頼むことも含めて厳しく対処したいと思います。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.4

弁護士に相談する

his1
質問者

補足

検討してみます。

  • toka
  • ベストアンサー率51% (1089/2103)
回答No.3

 近隣住民が連帯して、ライブハウスと騒音や酔っ払いに関する協定を結ぶのが一番拘束力があると思います。こういう活動は個人では限界があるし弱いです。  お住まいの属する町内会やマンションの自治会を動かしましょう。

his1
質問者

補足

町内会に相談するという提案をありがとうございます。 地元の町内会長とは面識がありますので相談してみます。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2134/10817)
回答No.2

自分の家は、自分で対策を、立てれば随分静かになる。 部分的に、高密度高断熱を目指せばよいだけです。

his1
質問者

補足

騒音の迷惑をかけているライブハウスはほったらかしにして、自分で費用を出して自分の家を防音しろということですか? 後から出来た騒音を出すライブハウスに問題は全くないのでしょうか? 自宅とライブハウスの周りは一戸建て住宅やマンションがある地域なのですが。

  • DPICMM864
  • ベストアンサー率47% (26/55)
回答No.1

そのライブハウスに対して裁判を起こす以外に方法は無いと思います。 その業界の特性上、仕事帰りのお客さんを楽しませるためには、夕方から夜の営業時間となりますが、常識のあるライブハウスは午後8時か9時までにはライブを終えるはず。午後10時頃でもライブを行っているのは少々迷惑防止条例にひっかかりそうですね。常識が無いライブハウスです。コロナ全盛期の赤字分を取り返そうとしているのだろうと思いますけど、警察に相談するとか、訴訟を起こす以外に方法は無いでしょう。また地元の区市町村にも相談するべきだと思いますが、強制力はないと思います・・。

his1
質問者

補足

回答をありがとうございます。 裁判も視野に入れておかなければなりませんね。 皆さんの意見を読んでいると警察や自治体などの第3者を入れることが大事だと思いました。

関連するQ&A

  • 近所のライブハウスの騒音相談です

    近所のライブハウスの騒音に関して。 現在15階立ての賃貸の集合住宅10階に住んでおります。 道向かいのライブハウスから重低音や歌の音漏れ、休憩やライブ終了後になると人が建屋から出て道に出てワイワイガヤガヤ…20時、21時なら我慢しますが酷いと24時近くまで。 この音の相談窓口はどうしたら良いでしょうか? 管理会社はなかなか取り合ってくれず、居住している市町村の役所は隣近所の騒音…工事等など以外は当人同士での解決…民事不介入を言い張り何度か行きましたが取り合ってくれません。 重低音や音漏れも辛いです。 建物や近くの看板も共振?して軋むような音が、また扉や窓を完全に閉めてても、隣の部屋で大型スピーカーからズンズン音を出されてる感じでる。めちゃくちゃ聞こえます。 最初は我慢してたのですが…夜も遅かったり、仕事が不定期で寝る時間もまちまちなので参ってしまっています。 わたしもライブハウスは好きでたまに通っていましたし、重低音の防音に関しては費用も含めなかなか難しいのはなんとなく分かってはいるのですが…あまりに酷く… 引越し時には不動産会社からそのような事は聞かなかった私が悪いのでしょうか? どちらが古くからあるかは分かっていません。 引っ越してまだ1年程…再引越しは難しいです。 何卒よろしくお願いします。

  • ライブハウスの騒音被害を書いたら営業妨害と言われた

    隣のライブハウスの騒音がずっと酷くて、テナントを管理する不動産屋に訴えても改善されず、担当が変わったときに引き継ぎが出来ていなかったこともあり、それを含めた騒音発生の経緯をブログに書いたら営業妨害だと言われました。 このライブハウスから営業妨害として私が裁判で訴えられることはあるのでしょうか?

  • 隣の騒音に悩んでいますが

    こんにちは。よろしくお願いします! 私はマンションの最上階(7階建の7階部分)に住んでいるのですが、 隣の4~6才くらいの子供の騒音に困っています。 うちは仕事が遅いので、寝るのが夜中の3時頃、隣は見ると夜10時半には眠っているようで、朝7時ごろから起きだして大声で叫ぶ声や、ドンドンと飛び跳ねる音をたてます。平日は幼稚園などに行くようで、9時には静かになるのでまた二度寝をすることも出来ますが、土日や祭日、そしてこれから来るであろう春休みのことを考えると本当にめまいがします。(休日は一日中騒音)管理会社に相談し、注意をしていただいたのですが、逆恨みされ、同じ幼稚園のママ友などに「もっと飛び跳ねてうるさくして仕返ししてやれ」と発破をかけられたようで、(これは管理人談)更に悪化。夫は裁判沙汰や刑事事件になるような揉め事にはしたくないともうあきらめ状態です。そこで相談ですが、隣宅に接する壁に防音材になるような何かを貼り付けて、多少でも音を防げるようにしたいのですが、どのようなものがあるのかさっぱり分かりません。普通の主婦でも家事の合間につけることが可能な防音材(またはそれに変わるもの)など、ご存知の方などいらっしゃいましたら、是非、助言を下さると嬉しく思います。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 下隣の騒音ってそんなに聞こえるもの?

    マンションの隣室上下階の騒音について過去ログをいろいろ見てみましたが、 真下の階からの音については理解できたものの、真下の隣の部屋からも騒音 があるのかお聞きしたくて質問しました。 先日深夜、マンションの部屋のどこかでドアをバタン!とする音や、床に大 きなものを落とす音がしたので、また隣の部屋かと思い、でも上から聞こえ るような気もしました。 その音で目が覚めてしまい、近くの公園に出て明かりのついている部屋を確 認したら、なんと隣でも真上の階でもなく、真下の階の隣の部屋、つまり斜 め下の部屋だけ明かりがついていました。 私の住むマンションは、設計事務所や不動産屋などのテナントがあったり、 住居として利用している部屋があったりのマンションで、テナントに関して は深夜は誰もいません。私の真上の部屋は設計事務所なので、やはり深夜に はいるはずもなく、真っ先に隣室を疑ったわけですが、明かりはついておら ず、ついていたのは、斜め下の部屋だけでした。 うまく表現できませんが、騒音を感じた私の寝室と斜め下の部屋の真上の端、 つまり私の隣室の壁の端までの距離は12メートルくらいあります。ましてや 隣室の下の階なので、そんな離れた、しかも斜め下の階から音が聞こえてく るものでしょうか?聞こえた感じでは、斜め下から聞こえませんでした。

  • ダイワハウス(賃貸)の騒音について

    ダイワハウスのD-roomのセジュールオッツという賃貸(新築)を契約しようか迷っています。 ダイワハウスの評判をみると、壁が薄く騒音がするというカキコミが多いのですが、それは今の新築でもそうなのでしょうか?一応ダイワハウスのHPにはD-roomのコンセプトとして、遮音はしてあると書いてあったのですが、どの程度の遮音か気になりまして… 私達が契約しようとしているのは一階です。子供がいます。子供が走り回ったり、ドンドンすると一階でも隣や上の階までも聞こえるのでしょうか?窓を締め切っていても、泣き声は聞こえますか? その他にも生活音(喋り声、テレビ、ドアの開閉、お風呂入ってる音など)は聞こえますか? アパートを借りるのは初めてで、全く分からなくて悩んでいます。 実際に住んだ方、よろしくお願いします。

  • テラスハウスの横同士の騒音

    現在軽量鉄骨の4世帯コーポに住んでいます。 真ん中に2階への階段を挟んだコーポなのですが、上の階の足音や騒音に耐えられなくてテラスハウスへ引っ越そうかと考えています。 テラスハウスだと横繋がりですが上下の足音は他人ではないので、大丈夫だろうとふんでいるのですが、お隣同士の騒音がどれくらいなのか分かりません。 今のコーポはさすがに隣とは隣接してないので隣の騒音は全くありません。 同じ間取りが横並びに並んだS社のテラスハウスを考えているのですが、隣同士の騒音がどれくらいなものか教えてください。

  • 隣の騒音

    大東建託の木造アパート(築3年ほど)の一階に住んでいるのですが、片隣のお宅とは部屋が隣あっているため夕方頃~20:00頃まで子供の走り回る音や振動、テーブルか何か重いものを置く音(または引きずるような音)でとても迷惑しています。一度苦情を出したことはあるのですが(その時はすぐに奥さんが謝罪にきました)、最近またうるさくなってきました。今まではうるさい時はこちらから床を蹴って訴えていたのですが、最近はそれも我慢しているのでストレスになっています。木造なので生活音は我慢しているつもりですが、無神経な騒音には我慢できません。深夜遅い時間の騒音ではないので苦情出そうか迷っています。どうすればいいでしょうか?

  • 隣の工事現場の騒音

    隣にマンションができることになって、正月あたりから工事をしています。 14階建てらしいです。我が家もマンション住まいなので、建設する階が近くなれば騒音や埃はある程度覚悟してましたが、たびたびパイプが落ちるような『ガランガラン』とか『ガシャーン』という大きな音を立てています。 突然響くので私もドキッとしますが、一歳の子供が昼寝から泣いて飛び起きるくらいの音です。 工事現場にシートは張ってありますが、防音かどうかはわかりません。 窓は閉めて、遮音カーテンを引いていますが…あとうちで出来るのは防音サッシにするくらいですが、一時的な工事にそこまでお金を使うのも…と思います。 こういう音は普通の工事現場でもよく起きる音なのでしょうか? ご存知の方がいらしたら教えてください。 子供は安心して眠れないせいか、昼寝の時に隣に添い寝していないと15分くらいで起きてしまって、なんとも可哀想です。

  • 同一商業ビル内での騒音問題

    商業ビル地下のテナントでクラブを開店した者です。 上階のテナントから騒音がひどいので裁判を起こすと言われています。 (ビル外部への音漏れはありません) クレームがあってからは数回の防音工事を重ねており、上階テナント内での騒音レベルは30db~40dbです。クレームが来るたびに出向いて出来る限りの対応をしています。 しかし ・鬱病・不眠症を発症した ・営業妨害である ということで、近隣店舗や住民から署名を集めたりしています。 このような場合、訴訟になったとき退去または営業停止になってしまう ものでしょうか。

  • 隣の騒音

    お知恵を貸して下さい。 隣の木造一戸建てで塾のようなことをしており、子供十数人の走り回る音や声などに悩まされています。 近日中に騒音対策について隣の人と話し合いの場を持つ予定です。こちらとしては、内装(床、壁、窓、天井)に出来うる限りの防音対策を講じてもらうことを主張するつもりです。ただ、先方は、当家との間の境界線に遮音壁を建てることを提案してくるようです。話の端々に、どのくらいの高さの壁を建てるとこのくらいの遮音が出来る、というようなことを言っているからです。ただ、先方も当方も2階建てで、先方は2階も利用して塾をやっているので、遮音の効果を考えると2階まで届くような高い物を建てなければ意味が無いように思います。しかしながら、我が家にとって境界は南西側になり、境界線までお互いの建物は1メートル弱ずつしかありません。そこに2階まで届くような壁を作られたら採光、通風の点で非常に困ります。採光に関しては、「高速道路にあるような、透明なもので・・」などと先方がちょっと口にしていましたが、そんなものがリビングから見えるなんて、精神的にも嬉しくない感じです。それに、透明なら確かに採光は確保出来るけれど、通風の点の問題が残りますし。 というわけで、境界に壁を作ることは賛成しないつもりなのですが、では内装の改装だけでどの程度防音効果が望めるものか、どのような方法があるのか、専門知識をお持ちの方、是非教えて下さい。宜しくお願い致します。