• ベストアンサー

大阪でバイクのならしに良い場所を教えてください

ems10_zudahの回答

回答No.4

購入するのがお店かわかりませんが近所のバイクショップの店員さんに聞くのが手っ取り早いです、遅かれ早かれ自賠責やら部品やらでお世話になるでしょうから気持ちよく教えてくれるはずです。

uribo
質問者

お礼

ありがとうございます その手がありますね 気づきませんでした なるほど

関連するQ&A

  • 外国人と触れ合う場所(京阪、大阪あたり)

    フランス語、英語で話せる場所を探しています。 できればイタリア語も。。。 当方、大阪、京阪沿線在住です。 どこか良い場所は無いでしょうか? 目的は単純に語学を使いたいからです。

  • 横浜から大阪へバイクで行こうと思っています。

    23歳の大学生です。 今年の3月末に横浜駅界隈から大阪南港界隈へバイク(400ccのビッグスクーター)で行こうと思っています。 なにぶん免許を取得したばかりで道について詳しくないので、横浜~大阪間オススメのルートをお教えいただけないでしょうか。 長時間の運転は辛いと思うので高速は使うつもりです。 また、大よその時間、料金等も教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 大阪市周辺で住みやすい場所を教えてください

    現在東京に住んでいます。 この度仕事で大阪に住むことになるのですが通勤を含めて生活環境に便利な場所を教えてください。 通勤場所は淀屋橋で、30歳独身です。 大阪の地理感がないので、自分なりに少し調べたのですが、沿線としては地下鉄御堂筋線、京阪本線沿いがよいのでしょうか? 教えてください。

  • 気軽にスイミング出来る場所

    大阪 京阪沿線(枚方市)に住んでいる者ですが、ご存知の方いたら教えて頂きたいのですが京阪沿線沿い或いはその周辺地域で車無しで行く事が可能なスイミングプール、サウナ付きのジムのような場所があれば 教えて下さい。尚、出来れば低価格で気が向いた時だけいけるような施設がありましたら重ねて教えて下さい。宜しくお願い致します。 

  • 京都でバイクの月極駐輪場を探しています。

    京阪沿線だと助かります。 できれば、50cc以上もOKのところもあれば教えていただければ助かります。 宜しくお願いいたします。

  • スクーター(50CC)で旅しやすい場所 初心者

    スクーター(50CC)で旅しやすい場所を教えてください 先日、レンタカーが埋まっていて、無謀ながらも初めてスクーターで八丈島を旅してきました。 そうしたら、風が気持ち良くて、慣れてきたら運転もしやすくすっかりハマってしまいました! そこで、スクーター旅に適した他の場所も行ってみたくなりました。 しかし、初心者ゆえ、八丈島はのように(同じとは言いませんが)できるだけ人通りも少なく、トンネルもほぼなく、カーブも少なく走りやすい道というのが条件です。 大きなバイクがびゅんびゅん走ってるのもちょっと怖いです… 佐渡島とか、他の伊豆七島とかはどうなんでしょうか? 是非、知っている方、おすすめ場所を教えてくださいませ!

  • 大阪で遊ぶ場所

    今度友達と大阪に行こうという話しになっているのですが、「京阪京橋、天満橋、北浜、淀屋橋」周辺で買い物・食事・遊んだりできる場所とかありませんか?おすすめの場所とかがあったら教えてください。ちなみに高校生です。

  • 長距離向きなバイク

    私はもう少ししたら250ccのバイクの購入を考えているのですが、高速で長距離運転することも前提とすればどんなタイプのバイクが向いているでしょうか? 今のところ1番乗りたいのはアメリカンタイプですが、高速などでは風を受ける量が多くスピードが出しにくいなど難点があると聞きました。そう言うのなら、2つ目の候補としてビックスクーターのようなタイプをあげています。しかし、ビックスクーターはATだから運転も簡単で、高速も比較的楽だと聞きましたが、他のと比べて小回りが利きにくいんですよね?それだと普段使うのには少し不便な気がします。 普段通る可能性のある場所としては、道幅が広くて交通量の少ない道や、渋滞こそしてないものの狭い急な道や坂道が続く所を走ることがかなり多いと思います。 そこで聞きたいのですが、アメリカンタイプとビックスクータータイプではどちらの方がこれらの状況に適していますか? できれば、それぞれのタイプの長所と短所も聞かせてください。また、同じ250ccでも2つのタイプでは平均的な馬力や燃費には違いがあると思いますが、その辺も踏まえて教えてください。 特に、普段この2つのタイプに乗っている人が感じる感覚を伝えてほしいです。難しいかもことしれませんがよろしくお願いします。

  • 京阪沿線(大阪)で、外国人と話せて少し日本らしい

    所。。。 すみません。 大阪に着くのは日曜の夕方16時過ぎらしいです。 大阪のどこに着けるかもまだわかりません。 ただ、私の自宅が京阪なのでなるべく遠くならないように京阪沿線が良いのです。 どこかないでしょうか? これまで、観光は思う存分されてるので、そこまで観光にこだわらなくても良いのですが大阪と言うことでやはりなんばが良いのでしょうか?

  • 大阪に住もうと思います。

    現在、京都在住ですが、勤務地のある大阪で部屋を借りようかと思っています。 大阪に住むにあたり、条件に合う、おすすめの場所を教えて頂きたいです。 勤務地は京橋駅周辺です。 条件としては、下記のようなところです。 ○京橋駅から電車で15分以内、若しくは前後、乗り換え無し  (どの沿線でも良いですが、京阪沿線優先) ○土地柄が良い ○比較的空気が良い(自然豊か) ○今時どこでも飲食店、スーパーはあると思いますが、近くにそういう場所があればなお良し  (重視度低) 以上、宜しくお願い致します。