• 締切済み

京都でバイクの月極駐輪場を探しています。

京阪沿線だと助かります。 できれば、50cc以上もOKのところもあれば教えていただければ助かります。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • gonnzou5
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

阪急四条烏丸近くですが、http://www.bike-garage.info/  芦刈バイク駐輪 50~大型まで 京都市下京区綾小路通西洞院西入る 0750-351-2163 月極め、1時預かり、やっています。 ゲージ付きコンプレッサー、ブレーキ調整、オイル点検、充電、だいたい無料? オーナーより。

参考URL:
http://www.bike-garage.info/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

祇園新橋サンキンガレージ http://locoplace.jp/t000047913/ 自転車から大型バイク、自動車までなんでも駐車可能のようです。 京阪祇園四条駅、または京阪三条駅まで徒歩約5分です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • resurface
  • ベストアンサー率21% (17/79)
回答No.1

京阪のどの辺りをご希望かわかりませんが、 丸太町(川端丸太町下ル)にあります。 三年ほど前に利用していた時は月3400円だったと思いますが、 50CC以上がとめられるかどうかはわかりません・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大阪でバイクのならしに良い場所を教えてください

    私は大阪府の京阪沿線に住んでいます。 もうすぐ125ccのスクーターを買います。 まずは慣らし運転ですが、良い場所(道)を知りたいと思っています。 良い場所や慣らし運転のコツを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 江坂でバイク駐輪場を探しています(月極)

    結婚でまもなく大阪の江坂に住みます。 マンションを決めたのはいいんですが、 彼は100ccのバイクを持っていて、 マンションに駐輪場がなくて困っています。 江坂近辺で月極で借りられる駐輪場はありませんでしょうか? もし江坂になければ、どこならあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • バイクの駐輪場ありませんか?

    大阪の京阪沿いの淀屋橋から京橋の間で中型のバイクを月極で止めれるところはないでしょうか?

  • バイク駐輪について

    50ccのオートバイと自転車のみ駐輪可能の物件でしたが、 駐輪場のスペースも大きく、また駐車場も広く、 何より部屋の位置つくりがよかったので、 ダメもとで「オートバイ(250cc)駐輪できるなら契約する」と 不動産屋に話したところ、管理会社と交渉してokをとってもらいました そこでとりあえず申し込みと手付け金を払ったのですが、 オートバイ駐輪可能であることを、契約書なり 重要事項説明書?なりに、特記してもらうことを 要求したほうがいいのでしょうか? 契約時に口頭できいた話が違う、というもめごとをきくので、、、

  • 京阪丹波橋駅近の月極駐輪場を教えて下さい

    京阪丹波橋駅(近鉄丹波橋駅)近くの駐輪場を教えて下さい。 京阪の施設で時間貸しの駐輪場が出来たようですが、近くで月極で契約できる駐輪場を探しています。 出来ましたら、施設の概要と料金等も教えて下されば助かります。 宜しくお願い致します。

  • バイクの駐輪について

    バイクの駐輪についてですが、250CCか、400CCを買おうと思っていますが、マンションの前の道とかに路駐とかしちゃいけないんでしたっけ? 10年前くらいは、そうしてたので。

  • 名古屋のバイク駐輪場

    こんばんは。 名古屋駅、若しくは地下鉄の伏見駅周辺で バイク(125cc)が停められる駐輪場は無いでしょうか? WEBで探しても、探し方が悪いのか、駐車場に車と同じ料金で停めるのはOKという場所が少しあったぐらいで、駐輪場という類の物が見つかりませんでした....

  • バイクの月極駐輪場について・・・

    契約するつもりなのですが、小型車専用の駐輪場なのですがバイクでいう小型車にAT限定自動二輪は該当しますか?一応、PCX125を入れる予定です。ウィキペディアで「小型車」で検索してもバイクのカテゴリではなくて・・・よろしくお願いします。

  • 南海高野線沿線のバイク駐輪場について

    皆様、お世話になっております。 ローカルなネタで大変恐縮ではございますが、皆様の御協力を頂きたく、投稿させて頂きました。宜しく御願い致します。 大阪府内の私鉄「南海電気鉄道」の「南海高野線」の沿線駅で、「難波駅 」~「中百舌鳥駅」の間の各駅前付近で、「排気量125cc以上のバイクが駐車可能な駐輪場」を探しております。 「排気量50cc迄のバイクが駐車可能な駐輪場」は沢山在る様なのですが...。 皆様の沢山の御意見及び情報を、是非とも御教授頂ければ幸いです。 皆様、何卒宜しく御願い致します。

  • 京都市内のホームセンター

    京都市内にあって、京阪沿線の駅に近いホームセンターってありませんか? よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • オフィスプロダクトキーを紛失してしまいました。現在のパソコンのプロダクトキーを確認したいです。
  • 購入した時は購入電気屋で手数料払って初期設定とオフィス設定をしてもらいました。しかし、パソコンのプロダクトキーが分かりません。
  • 新しいパソコンを購入するためにパソコンの初期設定とオフィスの設定方法を勉強したいです。また、現在のパソコンのプロダクトキーを把握しておきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう