• ベストアンサー

チェリンはではだめ?

冬のソナタ、最近ビデオで見ました。 ユジンは2人の男性から愛されていましたが、チェリンは 誰からも愛されませんでした。 やっぱり、チェリンのようなタイプはもてないのですか? 美人で仕事ができる。でも、意地悪。好きな人にはまっしぐらで手段をあまり選んでいない。 男性のみなさん。チェリンは嫌いですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomtak
  • ベストアンサー率34% (153/441)
回答No.3

私も女ですが。 美人で仕事も出来る。素直で、好きな人への表現もストレート。 ここは良いと思うんです。 これだけだったら「こんなに美人なのに健気~」で済まされますが…。 好きな人(ミニヨン)を取られたくないからと、 ミニヨンに、ユジンの有る事無い事を吹き込んだり ミニヨンに、ユジンの悪いイメージを植え付けたり…。 姑息な裏工作(笑)を企んだり、人を陥れたり…。 こういう部分が許せないですね。 「素直に気持ちを表現して、それで振り向いてくれた」 そういうやり方で「ユジンから自分に気持ちが向いた」というなら 「素直で、健気で、良い子だなぁ」と思えるはずです。 意地悪、我侭、傲慢、短気、自己中心的… ここまで見事に揃った人物って、日本のドラマで居ないかも?? 韓ドラって「茶髪&パーマ&厚化粧」の性悪女が出てるの多いですね。 主人公は「黒髪&ストレート&素朴」で、真面目で健気だから ついつい主人公に感情移入しちゃいます。 チェ・ジウ&リュ・シウォン出演の「真実」見た事ありますか? イ・イニ役の「パク・ソニョン」は凄いですよ~! チェリンどころの騒ぎではありません…。 的の外れた意見かもしれませんが、失礼しました。

noname#12377
質問者

お礼

>意地悪、我侭、傲慢、短気、自己中心的… ここまで見事に揃った人物って、日本のドラマで居ないかも?? そうですよね。まるで少女漫画の世界。 韓国ドラマは、他にまだ観ていないんです。 冬ソナは日本のドラマよりはまりました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tomtak
  • ベストアンサー率34% (153/441)
回答No.4

#3です。 もう一つ余談ですが…。 キム・ハヌル&リュ・シウォン出演の「秘密」に出てくる イ・ジウン役の「ハ・ジウォン」も凄いですよ~! イ・イニ役の「パク・ソニョン」同様 「茶髪&パーマ&厚化粧」の超性悪女です。 またまた失礼致しました。

noname#12377
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても韓国ドラマにお詳しいのですね。 会って、お話し聞きたいくらいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piyocchi
  • ベストアンサー率26% (96/369)
回答No.2

わたしは女ですが…。 やっぱりドラマだからではないでしょうか? 現実では、やはり美人はもてると思います。 性格も、良い性格を演じていれば、もてると思いますし。 けど、ほんとは意地悪な人なのに、都合の良いときだけ 良い子ぶってる美人がもててたりしたら え~なんかいやだな~~って思いません?(^^;) やっぱり性格が良くないともてないんだよってことを 一般的に放送した方が、共感する人も多いのではないでしょうか? ちなみにわたしもチェリン嫌いではないです。 あそこまで我を貫こうとする人はそうそういません。 世界は自分中心で回っているかのような振る舞い、 ある意味尊敬します!!

noname#12377
質問者

お礼

私も、チェリン嫌いではありません。 とても素直に自分を表現してて、男性から見たら すごく可愛い人なんじゃないのかな?って思いました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11186
noname#11186
回答No.1

 私は嫌いじゃないですよ~。チェリンは(^-^) そこまでしても、「好きなものは手に入れる」と言う積極性は長所だと思います。  男性でも、チェリンのような手段を使って、人の女取るヤツいますので(汗)  ★ご注意★ 決して「パク・ソルミ」さんは嫌いじゃありません。^^

noname#12377
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >男性でも、チェリンのような手段を使って、人の女取るヤツいますので そうなんですか? 好きになったら手段を選ばない男、情けないですね。 チェリンのこと、好きになる男性って、どんなタイプの人なんだろう?って、なんだか気になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 冬ソナ

    最近、パチンコの冬ソナを良く打つ33歳の男性です。 ストーリーを見て はじめは、少し感動していましたが チェリンとサンヒョクの方が可愛そうと思うようになりました。 チェリンの嘘も愛情があっての事だし ユジンもジュンサンよりもサンヒョクの方が長い時間かけて愛を育んできた訳だし ジュンサンとユジンを自分に置き換えて考えるとロマンチックに感じるかも知れないけど チェリン、サンヒョクを自分に置き換えて考えると、ジュンサンとユジンはなんと薄情なんだろうと思う。 ヨン様の魅力で打ち消されているのかな? そこで、教えてほしいのは 冬ソナの魅力ってどんなとこですか?

  • 冬のソナタの役名を漢字で書くとどうなるのでしょうか?

    現在放送中の冬のソナタ完全版ですが、それぞれの役名(チョン・ユジン/イ・ミニョン/カン・ジュンサン/キム・サンヒョク/オ・チェリン/等)を漢字で書くと、どう書くのか、ご存知の方教えて下さい。できれば、意味も知りたいです!

  • 私は、ドラマ冬のソナタを本放送、大ブレイクしていた時に途中で見るのをや

    私は、ドラマ冬のソナタを本放送、大ブレイクしていた時に途中で見るのをやめてしまいました。 しかし、その後の冬のソナタブームや韓国ドラマブーム現象を見て、ちゃんと最後まで見ておけばよかったなぁ‥と思っています。 当時、最初の頃はビデオ録画をしてまで見ていました。第10話くらいまでで、ユジンがスキー場の仕事から、去るあたりだったと思います。 サンヒョクがユジンにふられて入院した回です。 その後のドラマの展開をほとんど見ていません。 DVD等を購入して見ようかなとも思いましたが‥やはり高く、いまいち手が出せずにいます。 そこで、冬のソナタを最後まで見た方に簡潔にお尋ねしたいのですが、ドラマの最後はどのような結末なのでしょうか? ユジンとミニョンは結ばれるのですか? ミニョンは自分がチュンサンであることを思い出すのですか? サンヒョクはユジンと別れてしまい、どうなったのですか? いろいろ質問して申し訳ないのですが、どうしても簡潔にでも、冬のソナタの結末を簡潔に知っておきたいもので…、どうか、よろしくお願いします。

  • 知りたい韓国語

    冬のソナタで、韓国語に興味を持ちました。わかる方教えて下さい。よく、ユジン(チェ・ジウ)が「~~ッチ」と言っているように思います。どういう意味の語ですか?あと、チェリン(パク・ソルミ)が、自分のブティックで、チンスクがミニョンさんにチュンサンのことを話したって聞いたときに、怒って、「ニャー」と言っています。あれは、何か意味のある言葉ですか?あとも一つ、ユジンとチュンサンがチンピラに絡まれたときに、帰り、ユジンがチュンサンに薬を渡しました。「ちゃんと塗ってね。絶対」みたいな字幕だったと思うのですが、韓国語で「フォー!」と言ったように聞こえました。その意味も知りたいです。色々、韓国語のサイトや本で調べたりしているのですが、なかなかわかりません。よろしくお願いします。

  • 冬のソナタ と "ずっとあなたが好きだった"(冬彦 で有名)(主演:賀来千賀子)は良く似ている

    冬の・ソナタ ですが 原作は   10年前の テレビドラマ "ずっとあなたが好きだった"(主演: 賀来千賀子、佐野史郎(いわゆる 冬彦)布施博、宮崎ますみ、野際陽子)の人間関係(三角関係ならぬ四角関係)と よく似ています   すなわち ユジン → 西田美和(賀来千賀子) ジュンサン → 大岩洋介(布施) サンヒョク → 冬彦(佐野) チェリン → 律子(宮崎ますみ) チヨン → 冬彦母 (野際陽子) とすれば ぴったりではないでしょうか  美和と 冬彦は 結婚  ユジンと サンヒョク は婚約冬彦は ジキルとハイド   サンヒョクは 普通   律子はまじめで一途     チェリン 一途だがずるい 洋介はスポーツマン     ジュンサンは 芸術家         のように 細かな相違はありますが 周りの 反対にもかかわらず 紆余曲折を経て 婚約者(結婚相手)を捨てて 最愛の彼と 最後は一緒になります 途中で 婚約者(結婚相手)と 一度 よりが戻ります チェリン(律子) と ジュンサン(ミニョンニ役)(洋介)途中はいい仲(婚約)ですが 所詮片思いです チェリン(律子)は最後は振られます サンヒョク(冬彦) は 最後は ユジン(美和)をあきらめます サンヒョクの母 (冬彦の母:野際陽子) は ユジ(美和)が嫌い   サンヒョク(冬彦)と ジュンサン(洋介)は 仲が悪く殴り合いの)喧嘩をします  サンヒョク の父は 昔 ユジンの父 と仲が良かった (冬彦の父は 昔 美和の父 の店の品が好きだった) そっくりです 冬の・ 作者が 10年前の ”ずっとあなたが好きだった” を参 考にしたのはまちがいないのでは?

  • 「冬のソナタ」の挿入歌で知りたい曲があります。

    今、独学で韓国語の勉強をしています。以前、衛星放送で撮った「冬のソナタ・完全版」を観ながらです。ノーカット・字幕なので勉強しやすいのですが、その中でユジンが高校時代、昼休みの放送で一緒に当番だったチュンサンが来ないので 一人でポップな男性のボーカルの曲に合わせて踊ってるシーンがあります。アイドルっぽい感じもします。その曲は、後にミニヨンがチェリンのお店のオープンで服を選んでいる時のBGMにも使われています。完全版をご覧になった方で(吹き替え版は曲が違うらしいです)韓国のポップスに詳しい方がいっらしゃいましたら、是非教えて下さい。お願いします!

  • 冬ソナのキム次長

     こんばんは。  冬のソナタを、全部、母と一緒に見てました。とても感動的なドラマでした。  チュンサンやユジン、サンヒョクさんが人気ですが、私は、キム次長が大好きです。あのような男性が沢山いたら、良いと思います。パソコンで調べても、キム次長の情報は、あまりなさそうです。  キム次長についての情報があるサイトがあれば教えてください。また、皆様は、キム次長につきての思い出等はありますでしょうか。  よろしくお願いします。

  • 「冬のソナタ」のレンタルビデオとDVDについてお詳しい方、お願いします。

     こんにちは。  私は家にBSがないため、冬のソナタのリアルタイムの時は見れなくて、さびしい思いをしてました。ちなみに、DVD機もありません。(;_;)ウルウル  ずっと見たい見たい~(><)と思っていて、最近やっとレンタルビデオで見ることができました。も~すごく感激でした;_;  しかし、KBSのサイトでの視聴ができると知り、アクセスして早速見てみましたが、なんとなく、レンタルビデオと違うような・・・私の記憶違いかもしれないけど、KBSでは収録されたのに、レンタルビデオではカットされたシーンなどあるのでしょうか・・・???特に第7~8話の、ミニョンがユジンに告白したあと、ユジンが外へ出て行くシーンがKBSにはありましたが、ビデオにはありませんでした。  ちなみにDVDの場合は、どうなのでしょうか?  また、私は日本語吹き替えバージョンと原語バージョンが、こんなにも登場人物の雰囲気が違うとは思わなかったのでびっくりでした。  熱狂的な「冬ソナ」ファンの方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。 

  • 冬のソナタを夢中で見てる男性って引きますか?(特に女性の方お願いします。)

     僕は、20代後半の男性です。  それで大好きな女性(48歳)が冬のソナタに嵌ってるので自分も見てみて、一緒に共有できる話題を持ちたいと思い、レンタルビデオを借りて見ました。  すると何か物凄く嵌ってしまって夢中になってみてしまい、次々とレンタルして本日全部見終わりました。  僕も「ユジン」と「チュンサン(ジュンサン)」みたいにどんな障害があっても彼女と愛し合いたいと言うか、彼女とこんな恋愛をしてみたいと思いました。  今の所、一方通行やから。  一方で「サンヨク」の気持が物凄くわかります。今の自分に少しかぶってる所があるから。  ある情報で見たのですが、男性でこのドラマを見た人は、30%位だそうです。  で、少し考えたのですがその彼女(僕が好きだと言う事は伝えてるので知ってます。)に自分が見てる事は、バレタラマズイでしょうか。  このドラマを夢中で見てる男性ってどうですか。  ご回答お願いします。  

  • 冬のソナタの続編放送は?

    2015年4月に続編の制作発表がありましたが韓国での放送はいつでしょうか? 冬のソナタを観た方ならわかると思いますが、 フランスに旅立ったユジンは3年後に帰国、チュンサンは盲目で同じく帰国、2人は再開してハッピーエンド。そしてユジンとサンヒョクは結婚していない・・・。 ペ・ヨンジュンとチェ・ジウの2人が再演すれば非現実的な展開で魅了する韓国ドラマだけにパート2でも期待できると思っています。 チュンサンの盲目が奇跡的に回復するとか、ユジンも障がいを持つとか・・・死をテーマに大人の恋愛になるかもしれませんし、やっぱり気になりますね。この続編は。

文字の掠れ、インクの色の問題
このQ&Aのポイント
  • 相談内容:ブラザー製品DCP-J582Nでインクの色がおかしい問題と文字の掠れ不具合について相談したいです。
  • 質問内容:ブラザー製品DCP-J582Nのインクの色がおかしい問題と文字の掠れ不具合について教えてください。
  • トピック:ブラザー製品DCP-J582Nのインクの色がおかしい問題と文字の掠れ不具合についてまとめて教えてください。
回答を見る