• ベストアンサー

色褪せた写真の補正

papisの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.2

>ソフトを使わずに複合機の機能のみで簡単に行った記憶が有ります 基本的に、スキャナはセンサーでありのままを読み込むだけなので、 読み込んだ画像データに対して処理をするソフトの話になると思います。 前モデル(エプソン製)の機種が不明ですが、 数年前のモデルでもエプソンのスキャナ機能には、 単体機であれ複合機のスキャナ機能であれ、 EPSON Scanという取り込みソフトに退色復元機能があるので、 これで回復させた操作があるのではないかな、と思います。 (添付画像はEP-806A:2013年モデルのマニュアルからの抜粋) TS8230の取り込みソフトには上記に相当する機能は 探した限り無いようですので、取り込んだ画像から編集して復元する形になるかと思われます。

mari4069
質問者

お礼

回答有り難うございました。 確かに以前のモデルはEP806Aでした。スキャナの褪色補正機能を使って簡単に出来た事を思い出しました。 TS8230も同様の機能が有ることが別の方からの回答で分かりました。

関連するQ&A

  • 色あせた写真の復活

    数十年前の貴重な古い写真が出てきました。昔のプリンター(機種名は忘れましたが)では写真をコピーする際にワンタッチでセピア色の写真をカラーに印刷できた記憶が有ります。(定かではないのですが)今使用している製品はEP-805AWなのですが、この製品にはそのような機能が有るのでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 逆光で暗くなった部分の補正ができるソフト

    例えば逆光で、海をバックにして人を撮った写真(海は綺麗に写っているが、人は顔を含め全体が暗い)を補正したいのですが、現在は、オリンパスのカメディアを購入したときについてきたソフトで、ワンタッチ補正という機能により、その処理をしています。  後ろの背景(海)はきれいなので、そこはそのままにして、逆光で暗くなった人の顔や身体の部分だけを明るく補正できるようなフリーソフトはあるでしょうか? もし、いいものがあれば、 よろしくおねがいします。(フリーでなくても、高機能のものがあれば、教えてください。) 

  • 写真の露出?光量が多すぎて真っ白です。補正~

    調整、補正できないでしょうか。 8年前の結婚式でいただいた写真をCD-Rでいただいてたので、 写真屋さんに持っていき現像しました。半分以上真っ白でした。 当時は、もう無理なんじゃないかと諦めていたのですが、 現在なら何とかなるんじゃないかと思い、お聞きしました。 どうなんでしょうか?

  • Photoshopでデジカメ写真補正後、DIGAでSDカードを再生して写真が見られません

    いつもデジカメ写真をDIGA(DVDレコーダー)のSDカード機能を使って テレビに映して見ています。 撮影した写真が暗い為、Photoshopで補正して その後、フォルダに入れ直しました。 DIGAで再生しようとしたら、「本機には対応していません」との メッセージが出ます。 拡張子はJPG(大文字)になっていますし、何がおかしいのか分かりません。 カメラの記録データが Photoshopで補正したことによって なくなってしまったのでしょうか。 どうすれば見られるようになりますか?

  • 斜めに映った写真(JPG)の補正について

    デジカメで写真を撮りましたが、少し斜めに映ってしまったものがあります(JPG)。 水平に補正したいのですが、何かよいソフトはありますか? どなたか教えて下さい。 ※Adobe Photoshop Elements10は持っていますが、そういった機能は探せませんでした。

  • ピンボケ補正ソフトについて

    先日デジタルカメラで撮影してきたのですが、雨のためレンズに雨粒が付着してしまい、そちらにピントが合ってしまった(雨粒は写真には写ってません)のですが、ワンタッチで自動ピンボケ補正してくれる、フリーソフトってありますか? いろいろ調べたのですが、難しいソフトばっかりで、使いこなせなかったのです。 なるべく簡単なソフトを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 写真を自動で一括補正する機能を探してます。

    写真を自動で一括補正する機能を探してます。 ソフトはphotoshopCS4を使用しています(初心者) ヘルプやネットで色々と探してみましたが、思っている答えがなく質問しました。 例えば、任意のフォルダに保存された複数の写真を一度に補正したいと思ったとき、 どのように操作すればできるでしょうか? 一枚ずつ読み込んで、カラー補正やトーン補正などはできたのですが、数百枚あるのでこの一連の動作を自動でしたいと思っています。 よろしくお願いします

  • デジカメの写真修正・補正についていくつか。

    デジカメで撮った写真を修整するコツを詳しく教えてください。 1:現在、専用のソフトはもともとPCに付属しているフォトエディターで修正していますが、色の補正に「明るさ」「コントラスト」「ガンマ値」と言うのが赤、緑、青、全ての色それぞれにあります。これはどの順番でつかえばいいのでしょうか?またそれぞれの方法。 2:もっと高機能な他のPCメーカー製のソフトがPCにオマケで入っていますが、いまいち使いづらいので専用のソフトが欲しいのですが、そんなに凄い機能は無くてもいいですから色補正、赤目修正等基本的なことが出来るソフトでお勧めは何でしょうか? 3:現在使用のフォトエディターはTrue Color(24ビット)が最高の解像度?なのをふとした事から発見しました。もしかしてこれで修正していると写真のかなりの情報が失われますか?

  • 色合いの悪い写真はフォトレタッチなどで補正可能?

    色合いの悪い写真はフォトレタッチなどで補正可能?  キャノンのポケット型デジカメを使っています。  いつもオートモードで撮っているのですが、草花の写真を撮るとどうも色合いが悪いのが難点です。オートでなくマニュアルモードにして色補正機能を使えばかなりよくなります。  しかし場面に合わせてモードを切り替えるのは面倒ですし時間がかかります。  撮った写真はいつもパソコンに取り込んでおくのですが、フォトレタッチ機能のあるソフトも持っています。そこでいつもオートのままにして撮影を続けて、色合いの悪い写真はあとでレタッチで修整しようかと思いますが、こういうやり方はうまくいくものでしょうか、またあまり勧められない方法でしょうか、ご意見をお伺いします。

  • 写真の退色について

    こんにちは 10年前に安めのところでプリントしもらった 写真が今見てみると全体的に紫っぽくなっていて かなり退色していました。 同じ頃に(F社 Ever Beauty)の印画紙を使った店に出した写真は全く退色していません。 退色した写真はほとんど(K社 long life 100)の印画紙を使ていたのですがこの印画紙は退色しやすいのでしょうか? よろしくお願いします