• ベストアンサー

ブログの内容をnoteにコピーしても問題ない?

ブログを運営しているのですが、なにぶん知名度がなく、noteにブログの内容をコピーしてみたらどうかと考えています。ただ文章を自分のブログから丸々引っ張ってくるので、そこのところ規約に引っかかるのではないかとも思っています。ブログの記事をnoteにコピーしても大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#256053
noname#256053
回答No.1

https://www.abnormal-life.com/note-blog-same-article/ やめたほうがいいようです

xdfsa11a
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!URLの記事を読みましたが、やめた方が良いですね。noteとの併用をするなら、noteにブログとは別の記事を書いてブログに誘導したり、循環するようなかたちにするのがいいのかもしれません。勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブログの内容をホームページに移したいのですが

    ブログとホームページをやっていますが、 ブログをやめて、自分のホームページに 内容を移行しようと思います。 ブログは無料サイトのものを使っていますが 記事の内容や写真は移せるのでしょうか。 もちろん、自分で書いた記事だし、自分で 撮ったオリジナル写真ですが・・・ 無料で使用しているサイトなので、ひょっとして 内容は全部著作権として、ブログ運営会社に あるのでしょうか。

  • 私のブログ内容を転載されてるのを辞めさせたい

    私は、ネットゲームのブログを書いているものです。そのブログの内容を、一字一句コピーされ、そのまま貼り付けされ、自分が書いたように書かれているサイトを見つけました。 勿論、削除するようお願いコメントをしましたが、相手にされず、逆に私のブログ内容のコピーした投稿が増えました。私だけのブログだけでなく、他の人のブログ内容もコピーされて投稿されていました。勿論、引用URLやリンク等は書かれていません。 転載しているブログ主がRMT会社のブログみたいで、RMT(ゲーム規約では違反行為)に加担してるみたいで、すごく嫌になります。 現在、私がしたことは、書いてあるブログに、私のブログの転載やめるようお願いコメントしたこと、amebloさんでのブログでしたので、ameblo通報から、削除要求をしました。 もう通報して、2日もたちますので、amebloさんは動いてくれないのではとおもいます。 いち早く、転載削除させたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? なるべく警察署まで行くのは避けたいです。電話、もしくはメールのやりとりで警察が対応してくれるものでしょうか?あと、転載は罰金が発生するほどの犯罪でしょうか?こちらはただの無料ブログでみんなに無料で見られるブログになっています。 文章力なくて長文で見にくいかと思いますが、是非回答をおねがいします!!

  • ブログをコピーをするには

    1つのブログで記事を書いてそれと同じ記事を他のブログにコピーしたいのですが出来ますか? 出来るならどのようにするのですか? 初心者なので「さる」でもわかる説明でお願い致します。

  • 同じ内容のブログを何本も立てたら炎上しました。そんなに悪いことしましたか?

    あるブログに書いた内容を、ほかの運営先の自分のブログに書き込むことをしていました。 数にして7~8個のブログに書いたと思います。 そうしたら、どこかの掲示板で報じられたらしく(「2ちゃんねる」ではないようですが)、私のブログに40~50件ほどのコメントが殺到しました。 書き込んだブログは全てつぶし、かれこれ2週間が経過しました。 今は一からのスタートを切りましたが、炎上したブログのことが気になって仕方ありません。 私が書き込んだ内容は「日本は●●であるべきだ」とか「●●はもうちょっと××するべき」といった内容でした。決して誹謗・中傷した内容は投稿しておりません。 コメントも「あなたの考えは間違っている」というものよりは「ブログの本数立てすぎだ」や「そんなに自分の意見を聞いてほしいのか」「こんなにブログ立てて…頭おかしいよ」などといった内容でした。 私のやったことは、確かに常軌を逸している部分があったかもしれません。普通の人から見れば、やや異常でしょう。 ですが「そんなに聞いてほしいのか」とか言われて疑問に思うところがあります。これは表現の自由ではありませんか? 同じような内容の著書を数多く出している方っていますよね?これも「おかしい」のでしょうか? 何だかまとまりのない狂った文章ですが、私の考えはおかしいですか? 誰かお願いします。

  • ブログに書いた記事を他のブログへコピーすること

    自分でブログに書いた記事を、他社のブログへコピーする事は違法になるのでしょうか? 両方とも自分が登録して、自分で利用しているブログです。 宜しくお願いします。

  • ブログテキストをコピー出来ないように

    ブログテキストをコピー出来ないようにするには、どうしたらいいですか? コピー&ペーストを出来なくしたいのですが。 ある好きなブログを読んでいたら、その人のブログの文章をそのままそっくり自分のブログに貼り付け、さも自分が書いたようにしている人がいて、コピー出来なくした、とあって、私も結構過去ログがあるので、万が一の万が一のためにそのような処置をしたいと思いまして。

  • アダルトな内容のブログ作成が認められているのはどこのブログですか?

    お世話になります。 gooのブログを利用していたのですが、内容がアダルトな内容(体験記です)だったため、同ブログ規約、 第12条(禁止事項) (10) 未成年者に対し悪影響があると判断される場合 に該るという理由で非表示扱いとなりました。 (ほとんどが文章で写真は女性の下着姿が2枚です。 もちろん、禁止用語は伏せてあります。) そこで、このようなアダルトな内容のブログでも表示が認められているブログを探しています。 ご存知でしたら教えてください。

  • 楽天ブログの記事をseesaaにコピーしたいのですが

    楽天ブログを作成して2ヶ月になります。 グーグルアドセンスに興味があり、seesaaブログに 記事の内容をコピーして貼り付けたいのですが、一つ一つコピーせずに すます方法はあるのでしょうか?

  • アメーバ―ブログ

    アメブロ画面がきれいなのでブログを始めたいのですが アフィリエイトをバリバリやっているブログ少ないですよね? 記事のたびに楽天の商品を紹介したいのですが(複数) 可能ですか? 規約などを読むとできそうなのですが、そういったブログが見受けられなくて・・・ 楽天ブログでは自分は記事をしっかり書いていますが 「アフィリエイトもろだしブログ」がかなりありますよね。 楽天で複数出来れば良いのですができないらしいので・・・ 他にジュゲムなどの画面がきれいなブログの情報などもあると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ブログ 『死ね』

    あるブログで、特定の人物に対して『死ね』と書かれていました。 そのブログの内容構成は どこかのネットニュース記事(おそらく丸々コピー)があり、その記事のあとに『死ね』と書かれています。 記事には、特定の人の名前が載っています。 私は、ブログに対する常識というか、法的に何がいけないというのがイマイチよくわからないのですが、みなさんは上記のようなブログをどう思われますか?

観葉植物の名前
このQ&Aのポイント
  • 画像の観葉植物の名前が知りたいです。
  • 左右それぞれの観葉植物の名前を教えてください。
  • お願いします。
回答を見る