• 締切済み

全て彼女が悪い?

初めまして。 いろんな方の意見が聞きたくこちらに質問させていただきます。 以下、すっごい長文です。また、言葉遣いが悪い所があります。ご了承ください。 私は今年社会人二年目の24歳です。私には3つ年下の彼氏がいます。まだ大学生です。 彼は大学で部活に入っています。先日部活のユニフォーム的なもの(例えるなら野球の白いズボン)を洗っと欲しいと頼まれました。 いつもは自分(彼)で洗っていますが、白いズボンなので定期的に漂白剤で洗わないとどんどん汚れてしまいます。そのたまにの漂白剤で洗うのを私がしている感じです。 月曜にズボンを受け取って、金土日で試合で使うので、木曜の朝持って行くと連絡しました。 木曜の午前中、彼は部活と授業があり家に居ないのは知っていたので、前日に「明日の朝ズボン家に置いておくね」と一言伝えて、「了解」と彼からも返事を貰ったので、木曜の朝、彼の家にズボンを置きました。(彼の家の合鍵を持ってます) ここからが本題です。 彼の家の鍵をさして開けようとしたら、開きません。彼は鍵を掛けずに開けっぱなしで出かけたみたいです。 私は何も聞いてないので、あぁ、鍵を掛け忘れたんだなと思いました。 いつも私が彼の家に泊まってる時も、彼が部活の集合で朝が早いので私より先に家を出ます。その時もいつも鍵を掛けていているので、私が後から彼の家を出る時も鍵を掛けて出ます。 ついこの間までそうだったので、とくに何も考えず鍵のかけ忘れだと勝手に思い込んでしまいました。 私はそのまま真っ直ぐ仕事に向かい、仕事場についてから「鍵開いてたよ」と一応連絡しました。 それから1時間くらい経ってから、「開けてる。めんどいから。閉めた?」と返信が来ていたのですが、仕事が忙しくて全く気づきませんでした。 返信が来たのが、13時くらいで、私が気づいたのが17時でした。急いで返信して、「閉め忘れたのかと思って閉めちゃった」と言ったら、「おれ鍵持ってないんだけど」と言われ、 私「え、まじ?何時に帰る?」 彼「あと一時間くらいで着くから開けといて」 私「無理だよ、今仕事だもん」 彼「何時まで?」 私「19時。20時過ぎには帰れるから待っててください」 彼「ふざけんなよ」 私「いや、ほんとごめん。それか私の家いける?おばあちゃんいるから鍵渡して貰うよう言うけど。どうする?」 彼から通話がくる。 この時私の仕事場では雨が止んでいたのですが、彼がいた場所は雨がまだ降っていたみたいで、 雨降ってんのに、自転車で行けっての?と言われてしまい、そうだよね。誰か友達の家とか居させてもらえない? もういいよ、20時過ぎにきて。 ブチっと通話を切られてしまいました。 急いで家に帰って、「今から行く」と連絡をしてすぐ鍵を開けに行きました。 20時半くらいだったと思います。彼は居なかったので鍵だけ開けて帰ってきました。 「今から行く」のLINEも未読無視。 通話した時の彼曰く、ドアに鍵かかってるんだから見れば分かるだろ!と。 たしかにドアに鍵をかける場所が面前の高さくらいにあるのですが、まさか鍵をわざと開けてるとも思わないので、全く視界に入りませんでした。 もちろん、私も開いてたよだけじゃなくて、閉めちゃっても良かった?とか一言聞けばよかったと思います。 でもこれって全部私が悪いですか?? なんか勢いで私ばっかりがごめんごめんと何回も謝ってしまい、後々よく考えたら、もちろん私も悪い所もありますけど、彼が全く悪くないとも思えません。 彼もきっと次の日試合で朝も早いのに家には入れないわですごいイライラするのはわかります。 けど!私だって仕事終わって車飛ばして、早く鍵を開けてあげようと思ってるのに、LINEは未読無視。一言ありがとうくらい言ってもよくないですか? もしかしたら彼の中では、鍵が開いてたんだから、開けっぱなしで出るのが普通!と思ってるかもしれませんが、 私は誰も居ない人様の家に入って、開けっぱなしで帰るというのが信じられなくて、これはきっとお互いの考えの違いなので、仕方ないと思います。 ので、全部が全部私が悪いみたいに責められるのは違うと思うんです。 私の考えがおかしいんでしょうか。 例えば前日に、明日置きに行くと連絡しているんだから、今鍵開けっぱなしにしてるから鍵かけなくていいから、とか一言あってもいいんじゃないでしょうか。 私は鍵が開いていても帰りは閉めてしまう人間なので、そりゃ何も言われてなかったら閉めますよ! 彼は一言も謝っていません。別に謝って欲しいとかではなくて、自分にも非があるんだと知って欲しいのです。きっと彼は自分は全く悪くない、全部鍵を閉めた私が悪いと思ってます。 皆さまの意見が聞きたいです。やっぱり私が悪いですか?私の考えがおかしいですか? あまり過去の話を引きずりたくはないですが、彼の試合が終わって落ち着いたら、話そうと思っています。 私ももちろん悪かった、けど全てが全て私に非があるとは思えないと伝えようと思います。 きっと彼はこういう話を面倒だと思うでしょう。 ただ私は、彼が好きだから一緒にいたいからこう言う話は大事だと思っていて、どうでもいい人なら、あー考え方が違うのねとそっと離れます。 彼はわかってくれるでしょうか?どのように伝えたら面倒だと思われないでしょうか。 何かアドバイスがありました、教えていただきたいです。 24歳とは思えないまとまりのない文。最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。

みんなの回答

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2147/10882)
回答No.5

全面的に、彼が悪い。 あなたを見下しているから、そんな態度でいられるのです。 2人が対等な立場なら、彼から、ごめんなさいと一言がある。 いつも洗濯してくれてありがとう、の言葉もある。 結婚を考えるなら、ほかの人にしたほうが良い。 対等な立場で、話し、協力し合い、笑い合える、相手を探そう。 恋愛と、結婚は別の次元です。 相手の気持ちも理解できないから、気配りもできない。 自分中心の彼です。 悪いのはすべて、あなたになるから、DVの可能性もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1146/6926)
回答No.4

どっちもどっち、まずは年上彼女なら貴方が「母親をやめる」ことです。 恋人同士の喧嘩、もめ事ではなく母息子のようです。 洗濯漂白をやめる、彼の部屋の合鍵を返す。 ますは母息子の関係を見直しましょう。 貴方は彼の母親では無いのですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

お互いの考えの違いではありません。 お互いの習慣や約束事の欠陥により、彼が被害を受けたのです。 頭に来た被害者には(大変だったねと言う意味で)謝って、 今後の為に、お互いの習慣や約束事の欠陥を話合って正す事です。 どちらも悪くなくて、お互いの習慣や約束事が悪いのですから、 頭に来た被害者も悪いと言っても余計に喧嘩になるだけです。 (24歳の若い彼女では難しいかな) その場合は夫婦喧嘩をすれば雨降って地固まります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんばんは。30代女性です。 私の感覚では、質問者さんに非は全くないと思います。 大切な彼氏さんに対して他人の私が言うのは失礼ですが、その彼のしていること言っていることは度を超えてあり得ないと思います。 ・事の発端であるユニフォームの洗濯は、質問者さんには利がないのに好意でやってあげている。 ・そのユニフォームは、使用日に合わせて質問者さんがわざわざ届けてあげた。 …まずこの時点で、何があろうとも基本的には彼氏さんが文句を言える立場ではないと思います。(この事柄に対して) 感謝するべき立場ですよね。 ・ユニフォームを届ける日を質問者さんはあらかじめ連絡していた。 …相手が宅配業者さんでも、特記事項があったら事前連絡くらいしますでしょう? 今までかけていた鍵をかけないことにしたなら、質問者さんに連絡するのは当然だと思います。 というか、何も無かったからいいものの、もし部屋の中に暴漢が潜んでいたら、質問者さんが被害に遭っていた可能性もあるのですよ。それを逆ギレだなんて聞いて呆れます。 (ちなみに例えば逆に、普通に施錠してあった鍵をうっかり質問者さんが掛け忘れた…とかだったら、何を言われるか分かったもんじゃないですよね…) 殿様でもあるまいし、よくそこまで人に甘えつくせるなぁ…と。 私なら秒で別れちゃうな。 本当に疑うことなく自分が悪いと納得しているときは謝ったほうがいいと思いますが、納得しきれない部分があるなら、そこはやっぱりちゃんと話したほうがいいと思います。ご自分を悪者にしなくていい場面もたくさんあると思いますし…。 彼氏さんを大切に想う気持ちと同じように、ご自身の心の中に居る『もう1人の頑張っている小さな自分』も大切にしてあげてくださいね。 自分自身を律し過ぎたり我慢させ過ぎると、きっとあとからボロボロと壊れてしまいます。 上手く気持ちが伝わりますように応援しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • retorofan
  • ベストアンサー率33% (329/978)
回答No.1

あなたは、こう思っています。 >自分にも非があるんだと知って欲しいのです。 それは間違っているとは言いませんが、 「自分だけじゃなくて、あなただって悪いでしょう?」 というような考えはどうなのかな? そう思います。 本題の「全て彼女が悪い?」のか。 いいえ、どっちもどっちではないでしょうか。 結局は、意志疎通の問題です。 全然、ツーカーの関係じゃないから、 お互いに「自分はこうだ」、 だから「こうした」と言い合って ツノを突き合わせている状態。 賢い人は、折れることを知っています。 たとえ自分が悪くても、その場は一歩引いて、 「自分がこうしておけば良かった。ごめんなさい」 と相手に花を持たせます。 もし、そうできたなら、もうこの話は終わります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • わかりません。アドバイスください。

    初めまして。 先日鍵のことで質問させて頂いたものです。 分からない方は 「全て彼女が悪い?」で検索していただければ出てきます。 そちらでは長々と余計なことまで書いてしまったので簡単に説明しますと、 普段から家の鍵を閉めてると思ってた人が、突然面倒だからという理由で鍵を開けっぱなしにして出かけていた。それを私は知らなかったため、閉め忘れだと勝手に思い込み鍵を閉めてしまい、鍵を持っていなかった彼が家の中に入れなくなってしまった。次の日朝早くから試合なのに2時間以上待ちぼうけをくらった。 これだけ聞くと色々つっこみどころがあると思いますが、結果として被害者は彼です。18時に家にはついているのに、20時過ぎまで家には入れない。次の日は朝早くから試合で、洗濯物もしたいのにできない。ご飯も食べれない(金銭的になるべく外食はしたくなく、作り置きがあります)。もう最悪な状態です。イライラするのもわかります。 しかし、無人の家を鍵もかけずに出かけますか?ちょっとそこのコンビニまで行ってくるならまだ百歩譲ってわかりますが、私は夕方まで帰らないと知っている無人の家を、ましてや人様の家の鍵を掛けないという考えが全くなく特に悪い事をしてると思わず鍵を掛けてしまいました。 わざと鍵を開けっぱなししてるなんて考えもしなかったので、一応鍵開けっぱなしだったよと連絡はしましたが、面倒だから開けてると言われた時はびっくりして、さらに鍵を持っていないと。 私も遊びに行っていてすぐに鍵を開けに行ってあげれないわけではないし、仕事終わって急いで車飛ばして鍵を開けに行きました。 こう言ってはあれですが、私には関係ありません。私にだって仕事があるし、誰もいない家は普通鍵をかけるでしょ!鍵を持っていなかった貴方の自業自得では?くらいに思ってしまいましたが、最初にも書いたように被害者は彼で、次の日も試合ということで申し訳ない気持ちで彼に謝りました。が、彼からの謝罪は一切なし。今から行くと連絡してから仕事終わって車飛ばして鍵開けに行ったときも、ありがとうの一言もなし。そう言う言葉があれば、私も遅くなってごめんねという気持ちにもなるのですが。 まぁ私はこのことに関してはどっちもどっちだと思っていて、彼と私の意思疎通がちゃんと出来てかなかったからこの様なことが起きたと思っています。私も、彼が普段鍵を掛けているのに今日は鍵がかかっていない、その時に鍵開いてたけど閉めちゃったよ。閉めてよかった?など聞けばよかったです。 彼は彼で、前日に私が荷物を置きに彼の家に行く(その日彼が不在なのは知ってました)と連絡をしているのだから一言言ってくれても良かったかなと思います。 なので、結果どっちもどっち。この件はちゃんとお互い話し合って、これからは気をつけようで良いと思います。 もうその鍵のことが起きて、5日くらい経ちます。 次の日から試合だったので、その時は何も言わず、次会った時にでも話そうと思っていました。 最後に会った日に、来週の火曜は私も仕事休みだからその日に会う?と聞き、彼がまだ予定わからないからその時また決めようと言うことで、今日がその火曜で、昨日明日どうする?という連絡はしました。 たしかに、連絡はその鍵の件(今から行く)で終わっていて、連絡の文面だけみると気まずいかもしれません。 試合お疲れ様。明日どうする?と連絡しましたが、一言鍵の件はごめんね。など言った方が良かったですか? でも私は鍵の件はその日に何度も謝ったし、彼は一言も謝ってませんが、その日のことを引きずってるみたいでわざわざ言わなくてもいいかなと思ってしまいました。 もちろん直接会った時には鍵の件はごめんね。と一言言うつもりです。でもどっちもどっちだと思っているので彼を責めるつもりもないし、これからは気をつけようと話しはします。それで終わりじゃだめですか? 彼はまだご立腹なのだと思います。いつも会う会わないの連絡の返信は早いのに、 連絡の返信もありません。彼はどういう心境なのでしょうか。そんな会いたくなくなるほど嫌になりますか? 私からどういうふうにアクションすればいいですか? なにかアドバイスなど、客観的にみて彼の心境など教えていただけたら嬉しいです。 最後まで読んでいただきありがとうございます。 色々つっこみたい部分があるかもしれませんが、文に書いてないところには触れないでいただけたら幸いです。

  • 遠距離恋愛

    遠距離恋愛をして、2ヶ月です。 最初の頃は、毎日電話してて、とても楽しかったのですが、彼女の部活が始まり、だんだん連絡が少なくなって、毎日にしてたのが、数日になりました。付き合ってちょっとしたころ、彼女が「別れる時は、私から、連絡を全部拒否するから、そんときは、別れたと思って」と言われてて、かなり、凹みました。 少したった頃、あるとき全く連絡が来なくなったんですが、一週間後連絡がきて、さびしすぎてと、テストで連絡できなかったと誤ってきたので、和解しました。そして、また部活が始まり、連絡が、毎日は来るんですけど、電話はしなかったり感じになりました。あるとき3日連絡を取らないでいると、自分から、電話しても、ずっと出ないので、拒否されたんだと思い、自分も履歴などを削除し、ラインのidを変えると一言でかいたら、夜中に電話がかかってきて、ものすごい泣きながら誤ってきました。「私から、会いたいとか、言わなくてごめん」みたいな感じになってお互い遠距離でもがんばろうといって恋愛は続くことになって、連絡は、毎日取ろうなって約束したんですけど。 「明日電話するねー!」と来るんですが、こないし、「明日の朝する!」といってもこないし、 なのに、ラインの一言は、変わってるから、電話できるはずなのに、口だけだったんでしょうか? 正直、辛いし、さびしいです。 アドバイスお願いします。

  • 彼の気持ちがわかりません・・・

    これまでに彼には女性関係で悩まされてきました。 彼の不審な行動や些細な日常から気づいちゃうんです。 付き合いはじめてもうすぐ4年目に入るところです。 以前1度耐えきれなくなり、突然もう会うのやめようと伝えました。 他にもいるよね?と聞くと、定期的に会っている人がいるといわれ、 やめること出来ないの?ときくと出来ないと言われました。 しかしまたお付き合いが始まり、私も一人暮らしが始まり、合鍵を彼が持っている状態です。 その後も女性関係のことは気づかぬふりをしてきました。 一度も言ったことないです。 なので彼もばれていないと思っているはずです。 そんな中、いつも通り私の家に来る日にドタキャンされました。 理由は客先の飲み会でいけるかどうかビミョー。 ごはんは出るからいらないよ。と・・・ そして夕方今日はいかない。今度にしようとメールが来て、その日は連絡なし。 そして週末は会いましたが、また私の家に来る日があり、 ドタキャン嫌だったので、前日に明日大丈夫?と確認メールしましたが、 まったく違うメールが帰ってきて、当日の朝に、ちょっと用事があるから今日はいかないよ! とメールがきました。 さすがに、いつもは言わないけれど、先週もだし、昨日も聞いたのに・・何かあったの? とメールすると、友達飲むと一言だけ返信がきまして、 わたしは、雨の朝だったので、雨晴れるといいね~と送り返したっきり、次の日も連絡がありませんでした。 いつもだと何かしらメールはあるのにありませんでした。 わたしも、ちょっといらっとしていたので送りませんでした。 すると次の日、DVD返却したいから部屋入っていい?とメール。 一日返信せず、次の日に返却大丈夫?とメールすると、 入らせてもらったと返信が来て以来、三連休も連絡なしでほぼ1週間音沙汰ないなんです 今までないです けんかしたならまだしも・・・ たしかにわたしはドタキャンの不信感をもってていたので、連絡を控えてみましたが 彼からも連絡なし・・・ 会社の飲み会など 友達との飲み会の時は前もって話すのに やはりどこかおかしいのは否めませんでした そして、きょう思い切ってメールしたんです お昼過ぎに おつかれさまぁ 今度いつくるぅ?  朝晩寒いし風邪ひきさんも多いから風邪気をつけようね といった内容でしたが返信がきません。 どうしちゃったんだろう・・・ わたしは彼の出方を待っていました。 せめたり、連絡ないことについても一切触れませんでした 触れるつもりもなかったです。なにもなかったようにふるまおうと思ってました。 ここまで連絡なく、これまでの女性関係のことを考えると やはり今後を考えなおそうかなとも思ったのが正直なところでした。 もし、彼の心変わりだとしても、 彼は私の家の鍵をもっているので DVDとりに来た時においていっても良かったですよね・・・ 何考えているのでしょうか・・・ 彼の様子を待つしかないのでしょうか・・・

  • 私が全て悪い?幸せになってはいけない?

    もう6年も前の話です。 当時付き合ってた彼は不良で飲酒、喫煙当たり前。 すごく束縛する人で会うたびに隅から隅までチェック。会えない時は常に連絡。毎日最低でも1時間電話。夜中でもかかってくる。 休日は全部彼と朝から晩まで会う。友達は女でも嫌だ!っと私に隠れて私の友達にも「俺のだから遊ぶんじゃねぇ!」など言う人でした。 こんな感じの人で1度だけ叩かれたこともあり、連絡がマメじゃない私は毎日疲れ、悩み、寝不足でした。 私は実際、他に好きな人がいてやけになったときに「お前に一目惚れだったんだ。でも好きな奴いるんだろ?それでもいいから。まだ忘れられなくてもいいから付き合ってみない?」と告白してきてくれた彼と付き合ってしまいました。 いつでも別れられたはずなのですが、その頃私は家庭環境も人間関係も何も上手くいっていなく孤独で淋しくて…包容力がある彼に依存していました。 そんな彼の運転である日、彼の友達と数人でドライブしていました。 その頃、私達は学生でみんな無免許運転。私は本当クソガキでした。 私は嫌な予感がして乗り気じゃありませんでしたが、私だけ乗らないと空気が悪くなるなるので乗りました。 すると、知らない人の家に突っ込んでしまいました。 幸い誰も怪我などしていませんでした。そしてみんなで逃げることになりました。私は謝罪しに行こうと男友達に言いましたが、男友達に抱きかかえられそのまま逃げてしまいました。 みんなバラバラに逃げてしまい、私は友達から「絶対今日のことは誰にも言うな」と脅されました。 すると、夜中に逃げた友達の1人からから 「あいつ(彼)だけ捕まった。突っ込んだ家の人には乗っていた奴全員連れてこいと言われたらしいけど、あいつ"1人で乗っていた、そう言うことにして下さい。何でも謝罪します。"って土下座してお願いしたらしい。そしたらその人もあいつだけで勘弁してやるって。まだ受験生なわけねぇのに、お前が昔から行きたい大学あるのあいつ知っていたらしくてどうしてもお前が乗っていたのばれたくないらしい」と電話がきました。 それから彼は学校を転校、部活禁止(部活はすごく真面目にやっていて実力は高く有名でした。部活で進学できるほどでした)、そして彼の親は離婚しているので離れて暮らす父方に連れて行かれることになりました。 彼が引っ越すときに彼の母親、兄弟に会うと泣き続けていて「あんたと付き合ったからうちの子は不良になった!」など言われました。彼は私と出会う前から不良だったのですが、私は何度も彼に家族にも謝りました。泣き崩れる彼の友達と彼の元カノ。元カノはずっと彼のことが好きだったそうです。それでよく元カノは友達を入れて私に嫌がらせしてきました。なのでこの日も凄い私に怒っていました。 でも彼に「今までごめんな、俺ってあの時お前を庇うことくらいしかしてやれなかったな」と言われてしまいました。 そしてそれから私は突っ込んでしまった家の方に1人で謝罪をしに行き、彼とは遠距離をしたのですが、すぐに彼に浮気されてしまいました。突然、「お前なんて知らねぇよ。泣く女うぜぇ」っと。 私はやっと束縛から解放されたとも思いましたが、やっぱり傷つき泣きました。 それから1年後。 私は孤独に耐えられず、彼で嫌な思いしたはずなのに懲りずに他の男をとっかえひっかえして付き合っていました。 そんな時に、彼の友達を通して 「あいつ久しぶりに会ったらさ…ずっとお前からの手紙とかとっておいて、ペアリングとかもさ。でも離れていたら何もしてやれないって。守れないって。嫌でも浮気して冷たくしないとお前が離れてくれないと思ったらしいよ。」 と言われました。 それから彼から久しぶりに連絡がありました。 「俺の母親、俺が父親の方に行って鬱状態なんだよ。妹も不登校でさ。あの時、無免許運転を止めてくれなかったお前が憎い。幸せだったらムカつく。でも好きなんだよ、お前が他の男と付き合うなんて嫌だ。好き過ぎる。でも最初から最後まで全部、全てお前のせいだ」と言われました。 それから私は彼と連絡をとるのをやめ、付き合っていた男とも別れました。 私は最初から最後まで彼を好きになることはありませんでしたが、彼が言った言葉と彼の周りの人が泣く姿が忘れられなくて、未だに誰とも付き合えません。彼といた過去が重くて、彼が忘れられないです。 幸せになると罪悪感を感じますし、悲しくても涙が出せなくなりました。 あと事故を起こした季節になると私は憂鬱で精神不安定になり薬がないとやっていけません。 彼は多分ですが、新しい彼女ができました。 なので私も前に進みたいです。 でもやっぱり幸せになってはいけないのでしょうか? どうしたら彼との事を忘れられるでしょうか?

  • 信じていていい?

    仕事の忙しい30代半ばの遠距離の彼がいます。 半年ほど前に責任のあるポジションになりとても忙しくなってきました。 毎日あった通話や連絡もどんどん減ってきましたが、最近は週に1日~2日通話で近況報告をするという付き合いを続けていました。 しかし4月の末に普通に通話をしてから連絡がなくなり、こちらからどうしたのかと聞いたら「連絡しなくてごめん、仕事が立て込んでるのでまた連絡します」と連絡が来ました。 落ち着くの待ってるねと返信し待っているのですがいまだに連絡がありません。 間に一度だけ連絡してみたのですが返事はありません。 連絡が減っていく過程で何度か揉めましたがちゃんと仲直りしました。 会いたいと2度ほど言いましたが、疲れすぎていて体力がないから平和なときに会いたいと断られました。 テレビの音が鬱陶しいと言ったり、仕事の日でも朝起きれないようで、すこし鬱気味なのかなと心配しています。 仕事の状況は詳しく聞いていたので大変なのは間違いないと思います。 もちろん身体の心配もしていますが、こんなに連絡が急になくなり不安になっています。 好きなら大事なら心配させない為に一言でも連絡するのではないかと思ってしまいます。 待ってるねと言ったので安心してるから連絡がないのでしょうか。 それとも自然消滅を狙っているのでしょうか?

  • 彼氏を怒らせた・・どうしたらいいのかわかりません

    題名の通り彼氏を怒らせてしましました。 説明下手なので読みづらい点があるかもしれませんが、ご意見いただけたら嬉しいです。 彼氏とは今半同棲で、休日はほぼ一緒に過ごしています。 昨日、姉の家に遊びに行くことになりました。 朝彼の家を出る時に「何時に帰ってくる?」と聞かれたので「17時か18時くらいだと思う」と答えました。 彼は「じゃあ俺もどっか出かけようかな」と言って送り出してくれました。 姉の家でくつろぎ、おしゃべりしていると、16時半ころ彼から「で何時になるんだよ?」とメールが来ました。 絵文字もなかったので、まさか怒ってるのかなと思いましたが「18時には着くと思う(^u^)」と返信しました。 すると「もういいわ」とのメールがきました。 慌てて「なんで怒ってるの?」と返信すると「17時って言うからそれに合わせて帰ってきて駅で待ってるんだけど」と返ってきました。 「ごめん!17時か18時って言ったからそれくらいの感覚でいた」というと 「つーか普通、待たせてんだから、もっと前に何時になるか連絡するだろ」とのメール。 確かにそうかもしれないと思い「そうだよね、ごめんなさい」と返信しました。 それから返信もなく、家に帰って再度謝りました。 「今日はごめんね。これからは早めに連絡する。」というと、「めんどくさいからもういいよ」と抱きしめてきました。 明らかに納得していない様子なのに抱きしめられて、もうどうしていいかわからず混乱しました。 その後、家にあるもので適当に晩御飯を食べ、一緒にTVを見ていました。 彼はずっと無言で、私が話しかけても頷くだけとか、無視でした。 もう嫌になって私も話しかけないでいると、ソファに寝転がっている彼の上に乗るように引っ張ってきたりとか。しばらくすると降ろしたりとか。 それでも話しかければほぼ無視です。 私の配慮が足りなかったのが原因ですが、正直何なんだよって思いました。 ベッドに入りTVを見ていると秋か近づいているって言っていたので、「そういえば今日の朝寒かったね」というと「今日の話はいい」と一蹴されました。 もう泣きたくなって、黙ってTVを見ていると引っ張られて抱きしめられました。 「お前から来いよ。むかつくな」と言いながら。 その後はセックスをして寝ましたが、今日もずっともやもやしています。 今後どう接していけばいいのかもよくわからないです。 なにかアドバイスいただければと思います。

  • 怒ったのは心が狭いんでしょうか…?

    彼氏と旅行に行きました。 初日はお互い、知人と飲みにいったので夜は別行動でした。 一緒にホテルにチェックインし、彼は先に出かけて、私は後から。 私は知人の終電のこともあり、22時すぎには解散して、ホテルに戻りました。 彼は私に「先に寝てていいよ。部屋の鍵は開けといてもらうか 帰る前に電話するから起きてね」と出かける前に言っていました。 0時をすぎてもまったく連絡がないので 『もう寝るよ。起きれないかもしれないから内鍵開けとくね。』とメールすると 「ごめん!」とだけ返信がありました。 しかし、いくらホテルとはいえ内鍵をかけずに寝るのはやっぱり怖いし 実はそのホテルは部屋の中から鍵を開けないと 外からは開かないドアでした(後で分かった…)ので 頑張って起きていましたが、3時前になっても連絡がないので 『朝までには帰ってくるの?』とメールしても返信なし、電話をかけても出ない。 この事にだんだんムカついて、本気で寝ようとしたところに 彼から「今、タクシー乗った。ごめん。」と電話がかかってきました。 ドアをノックされ、開けると彼がいて「ごめんね。」と言うので 『おかえり。私もう寝る。』と言い、そのまましばらく黙っていて 私から『旅行先の知らない土地だし、何かあったのかと心配した。 一緒にいた知人のところに泊めてもらうのかなとも思ったし。 ただ、私と一緒にいない時(遠距離なので)は 何時まで飲んでくれてもいいけど、今回のような場合はちょっとね。 ごめんねって言うけど、悪いと思ってるの?」と聞くと 『思ってます。ごめんね。』と彼は言いました。 久しぶりに会った知人と話がはずんで遅くまで飲むのは仕方ないかもしれません。 そう思って、彼にも言いました。 ですが、遅くなると連絡くらいできないものかと思って。 ちょっときつかったかなぁとも思いましたが・・・ 心が狭いのでしょうか? もちろん、その後は仲直り(?)して、それ以降は仲良くやっています。

  • 友達との感覚の相違

    いつも友達と朝に待ち合わせして部活に一緒にいっているのですが、その日は私が待ち合わせ時間に5分ほど遅れそうだったので「ごめん遅れる!」とLINEしていました。それからいつもの待ち合わせ場所に着いてもその友達はおらず、LINEを送ってみて10分ほど待っても既読にならず、さすがに遅刻しそうだったので「先行ってるね」と連絡して部活に向かいました。その日その子は部活には来ず、部活が終わったあとLINEを見てみると既読にはなっていたのですが、それからずっと既読無視されています。結局部活に遅刻してしまったし、ごめんのひとこともないのがずっとモヤモヤしています。 それが3日前のことで、さきほど当たり障りないことをLINEをしてみたら返ってきはしたので、LINEを返せなかった特別な理由があった訳ではなさそうです。 次に会うときそれとなく聞いてみても不自然じゃないでしょうか?それとも、もう蒸し返さず、何も言わない方がいいのでしょうか?

  • 同性の人 酔っ払ってるとき

    女性同士(同性愛)の質問です。 去年の10月から知り合って、たまにその人が酔っ払ってるときに連絡が来る(声聞きたいなぁ、忙しいかな?通話しよとか、連絡が来てた)、普段はたまにしか話さない相手が居て、 日曜日の、夜中に3時ぐらいにその人から連絡があって、声聞きたいから通話しよう、みたいに来てて、 別の質問に書いたのですが、その時その人がめちゃくちゃ酔っ払ってて、それで通話を2時間ぐらい、したときに、大好き、結婚したい、あと20年遅く生まれてたら本当に付き合いたかった、結婚したかった、本当に好き、はやく○○行こう(もともと約束してた場所)、温泉とかもいこう、会いたい、大好きって、2時間ずっと言い続けてた(その人が) 次の日の月曜日、昨日はごめんね、酔っ払ってた、でも大好き笑みたいに来てて、私はなんか、そんなの、昨日の言ってたのなんか酔っ払ってるだけで冗談で、だって普段やり取りとかしてないし、嘘だ、と思ってて、別に真に受けてなかったのに、たぶんもともと、その人もそうですが、自分も母親から虐待受けてて、根底に物凄い愛情飢餓感があり、そんなに、冗談だとしても大好きと言ってもらった経験が、なかったから、気になりだしたり、考えるようになってきてしまって、 火曜日の夜中に通話、6時間ぐらいして、 水曜日、なんか通話のお礼とかを自分がいったりしたけど、いつもすぐ既読ついて、いつもすぐ、返信くれてたけど、水曜日は、通話して、その人が通話しよと言ってくれたけどそれは、酔っ払ってたことを謝りたかった、ぜんぜん覚えてなくて、でもそれだけじゃなくてあなたと話したかったんだけど、とにかく謝りたくて、ってこととか、話のなかでで、生まれ変わったら、私の子として産まれて来な、とか、私が勢いで告白してしまって、そのときに何が好き?誰が好きなの?好きなんだと思うって、好きなのか好きじゃないのかはっきり言って、とか、大好きって言って、とか、いってくれてけど、いっても、ありがとう。とか、親子としか見られない、娘みたいなもんだから、年齢は大事だよ、20歳離れてるから、20歳差はでかい、と言われて、結局振られたり、あとその人が自分のことをクズだと言っており、本当経験豊富な人で、そういうふうにしか考えてないから、○○ちゃん(私)が傷つくと思う、本当私クズだから、と言われて、でも通話7時間ぐらいその日話して、初めてその人とは、それで寝て、 次の日は、既読とか、返事とか、遅くなってて、 でもその後とかも、特にその人から、連絡とかなくて、 その後に、木曜日とかも、なにも、連絡とかなくて、 木曜日の夜に、その人が前話してた、可愛い料理器具の話しして、別の、こういう可愛いやつも、あるよ、みたいに言って、私から話し掛けて、 けど、なんかそのとき、木曜日の夜も、その人は前より既読とか、返信とか遅くて、だから、火曜日の夜中に通話をしたときに同県の30代後半の人(その人を好きな別の女の人)とも、なんか月曜日とか、火曜日に、会ったり通話したりしてたって言ってたから、 その日(木曜日)も、夜も、その30代の人とか、ほかの人と、その人が通話してるのかな、あってるのかなと思って、 もうなんか、自分が元々見捨てられ不安などが強くて、メンタルやられて来て、仕事も来週から始まるし、そんなのもうやめようと思って、自分が、本当その人のこと好きじゃなかった、先生(もともと好きだった、その人にも好きと言ってた人)のことが、好きで、でも勘違いしてて、その人が好きだとと思ってたって、その人に言って、 金曜日の、朝に、その人が流れに身を任せれば、きっとうまくいくよ、私は彼女と(その30代の人?と、)付き合うことにしました。お互い幸せに生きようねって来て、 それで、昨日の、金曜日の、午後に、その人に、なんか私が送ったのは、自分でもなんて言いたいかわかんないけど、なんか知らないけど謝ったり、本心がわからない(自分の、)ってことを言って、 そんで、昨日の金曜日の夜に、なんか、すみません、みたいに、一言ずつライン送って、けど既読無視で終わって、 その後自分は、その人のトーク非表示したり、ブロックしたりしたけど、その人は、ブロックとかはされてないけど、もうなんかそんな感じで、終わった。 …ということが、あったのですが もう、終わりなのでしょうか その人と知り合ったアプリというか、そこで、呟きができるコーナーがあり、そこで悪口などを見かけると、その人が、私に対して言ってるんじゃないかと気にしてしまったりしまってます、 なんかもうきついです 忘れてるときもあるんですが どうしたらいいでしょうか

  • 困ってます(>_<)

    好きな人とは大学が違います。その人は、週4で部活があり、土曜は試合です。勉強も大変です。 酔ってる時に電話してきて、好きな人いるー?とか聞かれ、いる。違う大学とわかると向こうが、俺?って聞いてきましたが、黙りました。そしたら、そんななわけないな笑と言われました。会話の最後に、嫌々会う?と聞かれたので、別にと答えたら、嬉しいっていいなよって言われたので、なんで言わなきゃいけないの?( ̄▽ ̄)笑って感じで言ったらごめんなさい笑って感じで言われました。 ある日電話したいなと思って待ってたら、酔ってるからまた今度話そうって言われました。それ以来電話してません。いつも電話しよって言ってくれてたのは好きな人からでした。 その電話から数日後遊びに誘いましたが、反応が冷たかったです。 二人ー?とはきいてきました。笑 結局、向こうが家族でおばあちゃん家行く予定を忘れていてドタキャンになり、ごめん(>_<)と言われました。 また誘おうとLINEのやりとりを1週間くらいずっとLINEしてましたが、忙しくて返信できないと言われて連絡控える。落ち着いたら遊ぼう。と言ってから2週間経つが音沙汰なし。 LINEの一言は変わっていました。 これって脈なしの確率が高いんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 名刺デザインが完了しA4用紙に10枚のデザインの表示となり、それを印刷しようとしたら、表示されている10枚の名刺の印刷にならず、一部分だけが拡大されて印刷されてしまいます。プリント設定を変えても同じです。解決方法を教えてください。
  • CanonのTS8430を使用していますが、らくちんプリント3.0で名刺を印刷しようとしたら、一部分だけが拡大されて印刷されてしまいます。表示されている10枚の名刺の印刷にならずに困っています。どうすれば解決できるでしょうか?
  • A4用紙に表示されている10枚の名刺デザインを印刷しようとしたら、一部分だけが拡大されて印刷されてしまいます。CanonのTS8430を使用しており、らくちんプリント3.0を使用しています。プリント設定を変えても解決できません。どうすれば正常に印刷できるでしょうか?
回答を見る