• 締切済み

レギュラーガソリンの品質

yokohamatakurouの回答

回答No.5

日本国内の流通に関して言うと、レギュラーガソリンは効率化のために相互融通が進んでいるから、ブランドが違ってもどこの会社の精製したガソリンが入っているかわからない状態。 北海道を例に挙げると、室蘭にあったJXの製油所が閉鎖されて以降、苫小牧の出光の製油所で造られたレギュラーガソリンが、よそのブランドにも供給されていることが多い。本州の製油所からわざわざ持ってくるより安く済むからね。

noname#255445
質問者

お礼

なるほど。 エネオスだからってエネオスで作られたガソリンと言う訳ではないんですね。

関連するQ&A

  • レギュラーガソリン

    近所のガソリンスタンドに、1リッターあたりのレギュラーガソリンの値段が、 A店:127円、B店:122円とあります。 この価格差は、ガソリンそのものの品質に関係ありますか? 燃費などに影響ありますか?

  • レギュラーガソリンとハイオクガソリン

     ガソリンスタンドで売られているガソリンは、レギュラーガソリンとハイオクガソリンの2種類がありますが、この2種類のガソリンは一体どういう点で違うのでしょうか。それと、ハイオクガソリンがレギュラーガソリンに比べて割高となる理由も教えてください。  宜しくお願いします。

  • レギュラーガソリンについて

    H17年式・ダイハツ・ミラジーノ「X」に乗っています。 さて今まで納車されてから何度か給油をしました。(レギュラーですが) それで入れる給油所は特に固定もしてなく偶然見つけた所で入れています。そこで質問です。レギュラーガソリンと何処の給油所でも言いますが、何か違いとかあるんでしょうか?。もしかして1度入れたら同じ会社の給油所(場所問わず)で入れていく方がいいんでしょうか?。それとも違う会社の物を入れても問題ないんでしょうか?。名前上はレギュラーなようで違いはないような気がするんですけど。 分かりにくい文章で申し訳ないですが

  • Σ(゜д゜;)欧州車にレギュラーガソリン

    Σ(゜д゜;)欧州車にレギュラーガソリン 先日,ガソリンスタンドで 【Audi】にレギュラーガソリンを入れている方を見掛けました 質問:欧州車にレギュラーガソリンを入れて 大丈夫ですか? それとも,大丈夫な仕様車ですか?

  • レギュラーガソリン

    レギュラーガソリンはどこのメーカーも同じなんでしょうか? 洗浄剤入りとかないんでしょうか?

  • レギュラーガソリン

    原付で使うレギュラーガソリンは車でも使いますか? むしろ一番オーソドックスなものですか?

  • ガソリンの品質。

    ガソリンの品質。 長野地域のガソリンの品質に対する意見はどこにおくればいいのですか?

  • レギュラーガソリンとシエルガソリンを混ぜること

    レギュラーガソリンとシエルガソリンを混ぜることはできますか?

  • レギュラーガソリンとハイオク

    レギュラーガソリンの車にハイオクを混ぜても大丈夫でしょうか?! ちなみに、車にはレギュラーガソリン半分くらい入ってます。 本当は混ぜない方がいいのは分かっていますが、被災地のためレギュラーガソリンがなかなか売っていなくて、ハイオクなら売るとの事だったので…。 至急ご回答よろしくお願いします!!

  • ガソリンの品質について

    ガソリンについて質問させてください。 私たちはエネオスやコスモなど様々な企業からガソリンを買うことができますが,ガソリンの品質に差はあるものなのでしょうか? ガソリンの価格は,在庫評価の方式によって売値に差が生じると耳にしたことがあるのですが,ガソリンスタンド間の価格差にガソリンの品質との関係はありますでしょうか?