• ベストアンサー

筋肉痛(?)

N-chan0001の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

私は40代の女性です。スポーツジムに通ってます。 年齢や普段の運動量により2~7日間です。 私は先月左手で重いダンベルを試しに持ち上げたせいで、 翌日からクシャミ・咳・特定の行動で激痛で病院に行きましたが、医師に言われたのはレントゲンで分かる骨折はないけど、小さな助骨骨折のヒビはレントゲンに写らない場合があるのでロキソニンテープを貼って様子見て下さいと言われました。”胸付近の骨は頑丈でそう簡単にヒビも入らないし筋肉痛だと思う。10日後も痛みが増すならまた来てくださいと言われました。んで ジムのトレーナーから胸壁の筋肉痛だと思うので治るまで飲み薬の鎮痛剤を飲むのも有かと言われました。 私は1週間くらいで治りました。利き手側なので長引いたのもあります。 私は3日目~痛い場所をかばってるせいか背中側が痛くなったり😅医師と正式な免許がある体育大卒のトレーナーと看護師の3人の意見は治るまで無理せず我慢するか、鎮痛剤飲み薬を勧めました。 過去3回位経験あるので痛くて辛いの分かります。 早く治りますよう祈ってます。

Arian1109
質問者

お礼

あれから5日経って ほぼ楽になってきました。2日目と3日目は一番痛かったです(´;ω;‘) ジョウロ持ち上げただけなのに こんな痛めるなんて 年のせいですかね(;´・ω・) まだ少し ゲップしたときとか 痛い時がありますが 8割は治ったようです。 同じような経験を教えていただいて 参考になり 心強かったです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生理痛 筋肉痛 妊娠

    こんにちわ! あたしの生理周期は早くなったり 遅くなったりバラバラなんですけど 先月は14日に来ました。 そして11日ぐらいから胸が張り出して 日曜日は生理痛が来ました。 なので、そろそろかなーと思ってたのですが 13日、朝起きると生理痛ではなく 腹筋をした次の日のような筋肉痛の痛さに変わってました。 起き上がる時とか、くしゃみをする時などに痛!ってぐらいの 我慢できない程ではないんですが、、、 今日、14日は昨日よりはましですが少し痛いです。 昨日と違ってお腹が ずっとチクチク痛みます。 胸の張りも少し収まってしまって 生理痛の痛さはまったくありません。 これは、妊娠初期症状になるのでしょうか? あたしの考え過ぎでしょうか? 同じ経験をした方や何が分かる方がいらっしゃいましたら 回答よろしくお願いします!

  • 胸の筋肉痛?

    1週間前から3日ほど普段まったくしない野良仕事(草取り、落ちた枝を折ったり、背伸びをしたり窮屈な体勢で農作物の収穫など)をしました。それをやった翌日から全身筋肉痛だったのですが4~5日して痛みは和らいできました。しかし左胸付近の痛みは全く和らぎません。腕や足は押すとまだ多少痛みますが、左胸付近は押すともちろん痛いですが、横になっている状態から体を起こしたり、胸を張ったり、くしゃみや咳をすると結構痛みます。 耐えられないほどの痛みではありませんが、胸の筋肉痛は足や腕の筋肉痛より治るのに時間がかかるということはあるでしょうか? ちなみに年齢は30歳で、風邪をひいているとか体調不良ということはありません。単に筋肉痛であと2~3日で治ればいいのですが、病気の可能性もあるのかと不安になってきました。 筋肉痛の原因になると思われることをしてから1週間ですが、病院に行った方がいいでしょうか?あと1週間くらい様子を見ても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • 筋肉痛が治らないうちは…?

    このあいだ腕立てをしてから二日目の夜ですが、いまだに筋肉痛(胸筋)がなおりません。これから本当はまた腕立てするつもりだったのですが、やっぱり治るまで待ったほうがいいのでしょうか?ちなみに昨日(筋トレした翌日)は朝起きたら筋肉痛になっていて、手を洗うのにも痛かったです。

  • 筋肉痛にならなくなりました

    筋トレをはじめて数ヶ月がたちますが、最初の頃は筋トレをした翌日にはもの凄い筋肉痛がきてたのですが、最近はちょっとぴりっとする程度の筋肉痛しかこなくなりました。 もちろん重量は上がっています。 できるだけ多い回数をできるように一回も上がらなくなったら重量を下げてまた限界までやって・・・・というふうにしてやってます。 でも次の日になったら全然筋肉痛がないのでなにかやりかたが悪いのかなと思っています。特に筋肉痛になりにくいのは肩と胸の筋肉です。 筋肉痛の痛みが好きなので物足りない日々をすごしております。

  • 筋肉痛?痛いです。

    一昨日部活の筋トレで腹筋をしました。 そのおかげで筋肉痛です。 普通は、何日かで治りますし、普通に生活でき、部活もしていました。 今回、土曜日に筋トレ、日曜日はまあ筋肉痛かなあ・・・という感じで部活に参加しました。 そのあとから痛くなり始め、月曜日の朝起きると、ものすごく痛くなっていました。 立っているのや、走る、階段の上り降り、せき、くしゃみなどがつらいです。 これは、いつもの筋肉痛よりもひどいです。 どうしたら良いでしょうか? 病院、接骨院など行った方がいいでしょうか? 自然に治りますか?

  • 胸が筋肉痛?

    今日朝起きたら胸が(肺に近いと思います。)痛くて、何なのか考えたんですけど、 変わった事といえば昨日雪かきをしたんですけど、これで胸が筋肉痛になると思いますか? 胸の痛みは咳をしすぎたような、タバコを吸いすぎたようなそんな痛みで、もしかしたら別の病気とかなのでしょうか。 ちなみに昨日まで、咳も出てませんし、煙草ももう何年も吸ってないのでそれで痛くなった事は考えられないです。 そのほかはすごく元気です。 やはり雪かきが原因でしょうか?

  • 筋肉痛について質問です。

    筋肉痛について質問です。 筋トレをした次の日に筋肉痛になったとします。 筋肉痛になったその日は筋トレを行わないで休養を取ったにも関わらず、翌日もまだ筋肉痛が引かない場合は痛みがひくまで休養を取った方が良いのでしょうか? それとも筋トレをした次の日に休養を取れば、休養した翌日まで痛みが続いたとしても筋トレを再開して良いのでしょうか? 解答宜しくお願いします(^O^)

  • 2日後に筋肉痛が出ます

    よく2日後に筋肉痛が出るのは年を取った証拠だと言われますが、実際私も2日後に出る頻度が上がりました。 これはいわゆるオッサン化してきたということなのでしょうか(笑) ここの過去ログでも年齢は関係無い説と関係ある説があるなど、相反する回答がありましたので質問させていただきました。 ちなみに状況としては、土曜日にベンチプレスを手が上がらなくなるくらいまで行い、翌日は筋肉痛酷いだろうな・・・と思っていたら月曜日に筋肉痛が出ました。トレは2時間半で、その1時間前と30分後にプロテインを飲んでいます。トレーニング後は風呂でゆったりし、マッサージチェアに座りましたが、胸や腕はほとんど揉まれていません。

  • 突然の胸と背中の痛み

    こんにちは。30代の女性です。 早速ですが、昨日夜中に胸と背中に激痛が走り、目が覚め、同時に呼吸をすると右胸の奥の方が痛み、寝違えたのかな?と思い軽くストレッチをしました。まだ様態が変わらないので、体を温めてみたら少し良くなったのですが、息を吸うとまだ右胸が痛み、前かがみになる時も同様痛みます。ただの筋肉痛だといいのですが・・。昨日寝る前に腹筋を40回くらいしました。このまま痛みが読くなら病院にいこうと考え中ですが、今子作り中なので、妊娠している可能性があるかもしれないのでどうしたらいいのかまたまた、考え中なので、もし同じ経験された方がいらっしゃったら、アドバイス宜しくお願い致します。

  • 筋肉痛にならないのはなぜでしょうか。

    体重が増えてきたので先月末から『アクアビクス』を始めました。 運動するのは半年ぶりです。 初めてアクアビクスに参加したときはあまり無理せずマイペースにやってました。 それでも終わった後プールサイドに上がるとき体がかなり重く感じました。 次の日には筋肉痛で動けなくなる事を覚悟していました。 ところが次の日、全く痛みがありません。 最初は『歳をとると筋肉痛が起こるのが遅くなる』と思っていたので気にしていませんでした。 ところがその後全く痛みが起こらず次のアクアビクスの日になってしまいました。 やはり2回目も全く痛みが起こりませんでした。 それから中々いけなくて2週間ぶりに行ってきました。 でも、やはり筋肉痛は起こりません。 昨日行ったのですが、全く痛みがありません。 水の中なのでかなり負荷がかかりかなりハードなスポーツだと思います。 痛みがないのはいいのですが、体を鍛えている事になるのでしょうか?