• 締切済み

公衆便所

先日公衆トイレの便器に便が大量についていました。便の質によってはついてしまうことは仕方ないと思いなぜ放置するのでしょうか?考えられる理由はどれですか?  ①子供だったからそのままにしてしまった ②よっぽど体調悪かった ③どうせ清掃員がいるからいいと思った ④そもそも気づいてすらいない ⑤それ以外にある

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2718/12251)
回答No.5

3でしょう。ついた場所によっては4かも知れませんが。

moonlight8180
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり清掃員さん任せになってしまいますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

⑤ 自動洗浄トイレと勘違いしてしまったのでは? 自宅のトイレが自動洗浄だと流すの忘れてしまいます。 また、公共施設内のトイレも自動洗浄のが増えてきていますし。 あと、流したら確認せず退出してしまう人も…④ですかね。

moonlight8180
質問者

お礼

ありがとうございます。流しても多少便器についてしまうこともあるけどあまり最後に見ない人もいるんですね。今は自然に流れるのが多いから勘違いもありえますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9439)
回答No.3

62歳男 ④そもそも気づいてすらいない 使用したのが日本人ならばと言う前提付きです。 外国の方ならば… ③どうせ清掃員がいるからいいと思った に成る…他国だと他人の仕事を取る事の方が罪に 問われる場合が多いので… ❈米国だと内容に寄り、罰則規定を設けている州 が6州有って、最悪1年以内の拘束、収監規定付き

moonlight8180
質問者

お礼

ありがとうございます。国によって様々な法律があるんですね。何が正しいか分からないですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

3に1票 タワシもなかったんでしょうね

moonlight8180
質問者

お礼

ありがとうございます。トイレットペーパーで拭くのも今は感染とかありますからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tennine7
  • ベストアンサー率17% (205/1186)
回答No.1

回答させて頂きます 5 です かも 自分は そのトイレの清掃員ではないし 勝手に掃除とかやらない方がいい と思ったのでは? 多少は気にするかもですが いちいちそこで掃除はしないと思います

moonlight8180
質問者

お礼

ありがとうございます。確かにどこまでやっていいかは悩みますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 公衆トイレ

    今日、駅外で公衆トイレに行き用を足した(便)を足したのですが、便をした後にトイレットペーパーで拭こうと思い横を見たら何も無く周りを見ても予備が無く、代わりにトイレットペーパーの芯が落ちておりウォシュレットでおしりをよく流してトイレットペーパーの芯で拭いた後に誤ってトイレットペーパーの芯を便器に落としてしまい、そのまま便器に 落としてしまいました。が、汚いですが手を突っ込み取り出し、ゴミ箱に捨てました。 トイレットペーパーが無く予備にも無かったのでどうしようもありませんでした。 故意(わざと)ではなくてもトイレットペーパーの芯を本当に流してしまってたらどうなるのでしょうか?

  • ふざけんな!

    腸が煮えくり返ります! 昨日、外出先でうんこがしたくなったのでトイレに行くと閉まっていたので待っていました。 しばらくして空いたのですが便器の外に下痢便が大量にはみ出て便器の中も水が当たらないところに下痢がついていました。 なので僕はトイレから出てきた20代くらいの小柄で可愛い感じの顔をした男に、おい。自分で汚したものくらい自分で掃除しろ!と言ってやりました。 すると男は、お腹を壊していてズボンを脱いだけど間に合わなくて便器の外に出てしまったと言いました。 理由は何でもいいから片付けろと言うと、今日は体調が良くないので出来ませんとふざけた答えが返ってきました。 体調が良くなったら片付けにくるのか!と聞くと、感染症の可能性もあるので清掃の人に掃除してもらいます。と言いました。 ふざけてませんか?体調が良くなかったら自分で汚したうんこも掃除できないのですか?公共のトイレを汚す理由に体調が悪いも糞もないですよね? なんでも体調のせいにしていますがただトイレの使い方が汚いだけですよね? そのあと、いいから片付けろ!と個室まで連れて行こうとしましたが泣きそうな顔をして逃げていきました。 僕は間違ったことしましたか?

  • 清掃員の仕事について

    清掃員の仕事をしています。 オフィスビル清掃など集団での作業になじめず、公衆トイレの巡回清掃にまわしてもらったのですが、思った以上に大変で、悩んでいます。 床は一面ごみだらけ、便器も汚しっぱなし、なにより辛いのはゴミ箱や汚物入れの掃除で、「そのまま」の汚物や、子供のオムツが、異臭を放っています。 「汚い仕事」ということは分かっていたのですが、、、やはり、我慢しなければならないものなのでしょうか?

  • トイレのマナー(気分が悪くなる人は見ないで下さい)

    時々デパートなんかのトイレに入ると 便器の周りに排泄物を撒き散らしているのを目にします 汚い寂れた公衆便所などであれば諦めもするのですが とてもきれいなトイレだと悲しくなってきます なぜした人はそのままにしているのでしょうか? ひどい人だと便器の外にはみ出してしています 率直に理由が知りたいのです そうした理由・意見などがあれば教えていただきたいのですが・・・

  • なぜ公衆トイレでうんちを流さないのか?

    が質問です。過去に出てましたらスイマセン。ドライブインで、たまたまドア開けたら、ドッカーンと大きなうんちがとぐろ巻いて・・・鎮座してました。男子トイレ。女子トイレもあるの???? なぜ?流さないのか!! これだけ立派なものだから人様に見せたいの?なんで??流さない人達なんで?????めんどうなの???どうなのよ????また綺麗なトイレで清掃にも大変なのにあんたあんただよ!!便は飛び散って散々な便座。良心は痛まないの?子供か??それとも大人???それも知りたいです。流さない人達、是非ご回答お願い致します。

  • トイレの詰まり

    先日、子供が便を放置しており、流したときだと思われるのですが、トイレの水があふれ、流れなくなりました。 このサイトで、通称「しゅぽしゅぽ」を使えば治るということで、近所の方のを借りて、しゅぽしゅぽしてみました。 たまっていた水は流れるようには、なりましたが、水を流すと、水が、便器いっぱいになり、少しずつ流れていく状態です。 これは、まだ何か詰まっているのでしょうか? 何度、しゅぽしゅぽしても、解決しません。 業者を呼ぶと、数万・・という話なので、呼びたくありません。 何か解決法を宜しくお願いします。

  • 汲み取り式便所の効果的なハエの駆除方法

    表題の通りですが、安全で効果的な便所のハエの駆除方法を探しています。 30年ほど前に設置した、いわゆるスットン式の便所です。塩ビ製?のU字型の便槽を地中に埋め込み、一方は外の汲み取り口、もう一方は屋内の便器につながっています。便器から便槽がそのまま見える構造です。便器の直下から排気塔が屋外に伸び、その最上部のファンで臭いを吸い上げています。 便槽の中でハエが発生し、一日に10匹程度、便器の穴から出てきます。かなり大きなハエです 殺虫液や洗剤(気管の油を溶かして窒息させる)を10日に一回程度、散布していましたが、ここ数年で効果がなくなってきました。耐性があるハエが生き残ってきたようです。卵の間が特に強いようです これから試してみようと考えていることは… (1)汲み取りの後に、洗剤の原液を散布し、更にボイラーから熱湯を注ぐ。熱湯なら卵も確実に殺せそう でも、便槽が古い塩ビ製のため、熱でダメージを受けて、漏れたりしないか心配です 60℃くらいなら大丈夫な気もします (2)汲み取りの後に、塩素ガスを発生しそうな安い漂白剤を大量に投入。塩素ガスが逃げないように排気塔のファンを止め、便器にふたをして一晩放置。塩素ガスは重いので、これでガスが便槽に充満してハエは全滅?。 ですが、再びファンをまわした時に近所に濃い塩素ガスが漂わないか心配です。通学路がすぐ近くにあるし。事件にならないか心配です 他には…  オゾン発生器をぶら下げておく。電極を突き刺して微弱電流を常時流す…などです 一応、数年後に下水道に供用が始まるので、ハエとの戦いもそれまでなのですが、今を何とかしようと思っています。ハエの生態を逆手に取った低コストで簡単に実行できて、ハエを根本的に発生させなくできそうな、うまいアイデア、アドバイス、体験談などを募集しています よろしくお願いします

  • 外出先のトイレの便器の便座にそのまま座りますか?

    会社、デパートなどの公共施設、公衆トイレなどの不特定多数の人が利用するトイレの便器の便座にそのまま座りますか?

  • 公衆トイレの使い方

    潔癖ぎみだと思うのですが、 トイレでズボンなど脱ぐ際に、便器の前の方に服が触れてしまったり、濡れた床についてしまう事があるのですが、 それがすごく菌が付くような気がして、そのままの格好で家に帰ってくつろぐ事ができません。 私だけならいちいち着替えればいい話なのですが、子供もこれから一人で出かけて帰ってきたり、友達を連れてきたりすると思うので着替えてと強制するのはよくないと思っています。 何が嫌なのかというと、服についた菌やウイルスが家にいる間に身体に入って病気になったりしないか怖いのです。 ノロウイルスなど、人の排泄物から感染することがあると思うので怖いです。 それくらいではどうにもなりませんか?

  • 長期間放置したトイレの清掃について

    半年ほど放置されたトイレの清掃の事で悩んでいます。 汚い話で申し訳ないのですが、 先週越してきた家のトイレがあまりにも汚い為 掃除をどうすれば良いのか困っています。 この家は、築30年以上のアパートで トイレは汲み取りの和式です。 以前住んでいた人が清掃を怠っていらしたのか 便器に汚物がこびり付いています。 (半年ほど前まで住まれていたそうです) 市販の洗剤を利用しての清掃はしてみたのですが まったくと言って良いほど効果がなく と、いってこのままにするには不衛生な気がするので 出来る限り綺麗にしたいと思っています。 この物件は、親戚が管理しているもので 私達家族が次の住まいに移ると 取り壊しを予定してるそうなので、 大掛かりな事(改装とか)などは考えていません。 便器についた汚物を取り除く方法、情報 (効果のありそうな洗剤・情報の載っているHPなど) 教えて頂けると助かります。

このQ&Aのポイント
  • CDトレーの爪がなくて固定できないトラブルについて相談します。
  • Windows10で使用しているDCP-J973NでCDトレーの爪がなくて固定できない問題が発生しています。
  • 接続はUSBでひかり回線を使用しており、関連するソフトやアプリはありません。
回答を見る