• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:対物事故)

対物事故で対向車とぶつかった状況と保険、責任の確認方法について

pioyoの回答

  • pioyo
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.3

接触の瞬間に体がこわばったり等して腰などを痛める時はありますので、病院で診て貰った方が良いです。 サイドミラーだけの接触だと怪我との因果関係が認められない場合がありますので、最初から健康保険を使用した方が良いです。 健康保険を使用する際は、健康保険組合などに第三者行為による傷病届を必ず提出して下さい。 病院に行く様なら、警察に連絡をして物損事故扱いを人身扱いに変更して下さい。 事故現場付近に防犯カメラを設置している民家やお店はありませんか? 有る様なら、画像の提出をお願いしてみては?

n6862m4498
質問者

お礼

ありがとうございます。 明日、警察と現場検証をすることになりました。また相手の車にドラレコがついていたそうなので、あわせて警察にも確認していただきます!

関連するQ&A

  • ダイレクト型自動車保険の事故後の対応 通販型

    車を変えるので、自動車保険の検討をしています。 今、そんぽ24に加入しているのですが、聞いた話しで不安になってしましまいました。 このような、ダイレクト、通販型は例えば事故の相手が大手の保険会社(東京海上日動など)に加入していると、たとえこちらに過失がなくても9対1などにされてしまうと聞きました。 そんなことが事実として行われているんでしょうか? また、選ぶ際、自動車保険の財務力格付け1位の会社がいいのでしょうか?(今は、AIUだそうです) よろしくお願いいたしします。

  • 車両保険について(当方過失0)

    お世話になります。 駐車場に停車中に車をぶつけられました。 警察にも出ましたし、 私の保険会社(東京海上日動)にも連絡しました。 相手は無保険です。 保険会社にはこちらが過失0なので 相手との交渉は私の方でして下さい、 と言われました。 相手は自分でぶつけといて「なんでここに車停めてるんだ」 と謝りもしないで怒鳴ってくる若い兄ちゃんです。 正直話したくありません。 きちんと修理代を払ってくれるのか不安です。 そこでネットでいろいろ調べたところ、 下のような記事を見つけました。 「車両保険には「無過失事故に関する特約」が付いていて、 相手側の過失が100%であれば、 保険を使って修理しても翌年の等級がダウンせず、 被害者に損はない仕組みだ。」 しかし東京海上日動に聞いたところ、 等級は下がると言われました。 どちらが正しいのでしょうか?

  • 追突事故(10-0)の賠償について

    先日信号待ちをしているところに、後ろから追突されました。 相手はレンタカーで、レンタカー会社の保険会社(東京海上日動)から連絡がありました。 事故自体は10-0で100%相手が悪いと認めたものの、車の修理(バンパー部分が全損とのこと)に60万程かかると言われました。 当然全額保険会社で賄うものだと思っていたのですが、自価額(現在の車の値段)が20万程度なので、それしか払わないと言われました。 確かに古い車ではあるのですが、こちらとしては思い入れもあるし、大事に乗ってきた車なのです。 これって、なんとか修理してもらう事はできないのでしょうか? 修理もできない、同等の車も用意できないと言われました おまけに、数日で代車も引き上げるとも言われました。 保険会社っって、こんなにも横暴だったんですね。。。 納得がいかない旨話していたら、弁護士から連絡させると言われてしまいました。 なにか、良い方法(修理もしくは同等の車を用意してもらう)は無いものでしょうか? 100%の貰い事故で、これでは腑に落ちません。 お知恵のある方、至急お助けください!!!

  • 原付事故について

    今日夕方、信号待ちの車の横をすり抜けていたら、 軽自動車のサイドミラーに私の原付のミラーが当たりました。 相手は停止中だったし、100%私の過失です。 警察に来てもらいましたが、お互いの免許、住所、電話番号、 事故現場を書いただけで、あとは双方で話して、と帰っていきました。 相手の方は、ミラーを直すとのことで、ディーラーに見てもらうとのこと。 それで、いくらかかるかを連絡します、とのことです。 そこで私は車の保険会社に電話して、原付でも保険がおりることを確認。 相手の電話番号と名前しかわかりませんが、それで大丈夫、と言われました。 ただ勝手に示談にしたり、お金の話をしないように、と。 サイドミラーの傷はそれほどではないように見えますし、 相手もちょっと塗ればいいんじゃないか、と言ってましたが、 もしかしてサイドミラーごと取り換えるとか 直すんじゃないかと思ってます。 警察はさっさと帰ってしまいましたが、大丈夫でしょうか? 修理のことで相手から電話があると思いますが、 保険会社に任せておいたほうがいいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • サイドミラー同士の事故について

    中央線の無い車2台がギリギリすれ違うことのできる狭い道で、サイドミラー同士で事故を起こしてしまいました。 バキッ!という凄い音がして私のサイドミラーのカバーが吹き飛びました。 私自身は少しだけ広くなっている場所でギリギリまで隅に寄って、ほぼ停止(徐行以下だったのは確実です)した状態で相手がすれ違うのを待っていました。 (私の目線なのでバイアスが掛かっているかもしれませんが、相手の方は結構スピードが出ていたように思いました。) 近くの交番に行ってお互いの状態を確認した所、私のサイドミラーはカバーの破損の他にミラーがずれて、上向き・下向きの可動が出来ない状態になっていました。 相手の方は、カバーに薄っすらとかすり傷が入っている状態でした。 相手の方がどうにもはっきりしない方だったので、お互い保険会社に入ってもらうことにしたのですが、こういった場合支払う割合はどの程度になるのでしょうか。 読みにくい文章で申し訳ないのですが、ご回答宜しくお願い致します。

  • 仮免中の事故(対物) 急いでいます。

    朝から、自宅の敷地内にて、車を当ててしまいました・・・。 車庫入れの練習をしていたら、ガツン!!!と充ててしまったんです(T_T) 右ミラーが割れ、ドアも開きにくくなってしまいました。 車の任意保険には加入しています。26歳以上家族限定保険です。私は29歳です。 仮免中で、自宅敷地内での対物事故って、保険の支払い対象にはなりますか?? 急いでいます。宜しくお願いします。

  • 交通事故についての質問です。

    先日、駐車場内で停車中、バックしていた車にぶつけられました。私にも過失があるのでしょうか? 駐車場内で車庫入れをしようとしていましたが、駐車場が狭かったので、車のトランク部分だけを突っ込み、切り返していたところ、右側からバックで車が突っ込んできました。 切り返しをする際、いったん停止し、左右を確認した時に、右側から車が突っ込んでくるのが分かったので、クラクションを鳴らして注意を促しましたが・・・ バックしてくる車が後方確認をしていなかったのと、クラクションの音には気付いていたが気にしなかった。ミラーに私たちの車が映らなかったので気付かなかったと言われました。 相手の車はBMWのセダン、私の車はAudiのA5です。サイドミラーにも、バックミラーにも映らないわけがないと思うのですが・・・ 警察の事情聴取の際には、後方確認不足だったと、相手は認めました。 本来であれば、保険会社と示談交渉を進めるのですが、今回、相手の車が任意保険に入っていなかったので、直接交渉しなければいけなくなりました。 相手は「ディーラーで見積もりとってください。」と言っていたので、ディーラーで見積もりをとり、修理していますが、その見積もりの金額が想像していた金額より多かったため、10:0はおかしいと言い出しました。 私が請求した金額は以下のとおりです。 ・車の修理費用 ・東京在住で名古屋で事故した為、東京までのレッカー代 ・修理期間中のレンタカー代 ・名古屋から東京に帰る新幹線代(家族分) 事故してから、その他いろいろなお金がかかりましたが、必要最低限の金額しか請求していないと思います。 このまま解決しなければ、裁判をする予定です。 私は完全に停止していたし、ぶつかってきているのが分かったので、クラクション鳴らして注意したにも関わらず、ぶつけられたのに、私にも過失があるのでしょうか? 教えてください。

  • 自動車保険について。

    大手2社と言われる三井住友海上と東京海上日動の自動でセットされる特約・サービス(下記)を比較すると・・・・ ・ロードサービス費用特約(おクルマQQ隊含む)⇒三井住友海上さん ・ロードアシスト・レンタカー等諸費用アシスト⇒東京海上日動さん それぞれ、どちちらの方が内容的に充実していますか?? 又、東京海上日動さんのレンタカー費用等不担保特約(希望しない)にもできるらしいです。 アドバイスを含めてお詳しい方、教えてください。

  • 東京海上日動の車両保険について教えてください。車両保険の「車対車+A

    東京海上日動の車両保険について教えてください。車両保険の「車対車+A 35万」というのはどういう意味でしょうか?仮に、事故をして過失割合が100:0(こちら側の過失が大)だった場合、そしてこちらの車が全損 になった場合、この車両保険からはどのような補償が受けられるのでしょうか?

  • 対物事故をおこしてしまいました

    先日、対物事故を起こしてしまいました。 完全に私の見落としで右折しようとしたら前から来ててぶつかってしまいました。 相手は7人乗りの車で夫婦と子供が乗っていて運転手は夫の方でした。また、対物保険はかけていましたが車両保険にはかけていないらしく修理代が55万円みたいで、元々50万で購入した車らしく今回の事故で廃車にするそうです。 罪悪感がすごいです。翌日電話をかけて謝りましたが旦那さまは腰を痛めてしまったそうです。奥さんとお子さんは今のところ問題はないそうです。 一方私の車は全損で車両にも対物にも入っていたので保険で新しい車が購入できます。 どうしたらいいでしょうか。車を購入しちゃいけないような気がします。 罪悪感がすごいです。私が悪いのはわかってますが時間を巻き戻ってほしいです。救われたいです。