• ベストアンサー

爆音改造用のバイクマフラーの規制がないのは?

アマゾンでサイレンサーと偽って爆音マフラーが売られていますが、なぜ規制されないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2184/4839)
回答No.5

>アマゾンでサイレンサーと偽って爆音マフラーが売られていますが、なぜ規制されないのですか? 販売行為は、違法でないからです。 極端な例では、排ガス基準に100%合致していないディーゼルエンジンを販売しても合法です。 違法行為になるのは「公道走行に用いる場合」のみ! 質問にあるマフラーも、バイクに装着して走行すれば「バイクの所有者・運転者」が違法改造・保安基準違反として逮捕です。

その他の回答 (5)

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (717/2007)
回答No.6

規制はされていますが、装着して公道の取締りで検挙された場合に、その本人についてですからねぇ。 ご存じのように、基本的に販売サイトには、政府公認とかJMCA認定品とかの表示があるものは、EURO規定品でOKです。 なので、こうした表示が無いものは、「公道は走れません」とカタログ記載があったりします。 これでは、売るのも買うのも規制対象外です。 しかし、政府公認でもバッフル外してしまえば、大きな騒音になりますし、こうなると、車検もOUTですよね。 時折見かけるのは、信号で停車しているバイクの横に白バイが止まり、「ちょっと、ふかしてみて」と言って排気音をチェックしていることもやっているようです。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5081/13278)
回答No.4

買って飾っておくだけなら何の法律にも違反しません。 私有地内だけで走行するバイクに取り付けて私有地内で使用するだけなら何の法律にも違反しません。 法律に違反しないモノを規制することは出来ません。 道路運送車両法に違反する場合は、そのマフラーを取り付けて公道を走行させた人が犯罪者と規定されています。 製造者や販売者は何の法律にも違反していないので、製造・販売を規制することは出来ません。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4327/10685)
回答No.3

車検には規制があります https://moto-ace-team.com/noise-contorol-of-motorcycle/ 爆音かどうかは人それぞれの感じ方しだいなので分からないです 検査機器の数値 周波数しだい ただ 車検対応の記載は無い 自動車のマフラーほど難しい作業ではない 車検時に交換すればすり抜けられる 車検の無い排気量はチェックする方法が無い 販売する側は使用目的まで制限しない レースなど公道以外で使用する場合も多く オートバイに取り付けない 何かのディスプレイにする事も可能なので特に規制は無いです 使う人の責任 取り締まる側の警察に検査機器を常に常備するのが難しい 疑わしきは罰せず 集団で走行する場合も多く検挙が難しい 取り締まる側の事情は仕方ないと思っています

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 それが爆音マフラーかどうかは存じませんが、昔の、高出力無線通信機と一緒で、「使うのは禁止、売るのは自由」というスタンスなんだと思います。  「自由を最大限保護している」という官僚、国会議員のエクスキューズなんだろうと、当時は思っていました。  トラックのウンチャンが運転中に仲間と談笑するのに使っていたんです。スイッチが入っていないカセットラジオから突然『馬鹿野郎、なんでだよ』とかの声が聞こえたりしたものでした。  批判が多かった(販売も禁止になった?)せいか、携帯電話の普及のせいか、いつのころからか突然の声も、苦情も聞かれなくなりました。  なので、「〇〇デシベル以上のマフラーは "使用" 禁止」とかにはなっているんじゃないかと思います。  整備などは業者任せで車検は詳しくないですが、車検にマフラーの騒音が検査されていれば、車検は通らないことになるんだと思います。

回答No.1

効率よく反則金を取れないから。

関連するQ&A

  • 爆音マフラーについて

    年々重低音の爆音マフラーが増えてる気がするんですけど、 こういうマフラーを規制する法律ってできないんでしょうか? 無知なんで教えてほしい。

  • 爆音マフラーについて

    現在の車はマフラーが爆音状態になっています。 近隣に悪いので車の仕様変更のために爆音になってしまった音を消すために アペックスの可変式(手動)サイレンサーを付けて一応近所(駐車場付近)では普段より物凄く静かに走っているつもりです。 出かけた先の見知らぬ住宅街とかでは可変式サイレンサは稼動させてないのですが・・・ やはり出かけた先の住宅街でもサイレンサ可変させたほうがいいですよね・・・ 軽自動車では煩い方の爆音なのですが、ストレート並(軽での)の音量だと大通りを通っていても やはり住宅街まで響くものなのでしょうか?? サーキットに行くごとに「タイコありマフラー→タイコなしマフラー」に交換するのには結構手間がかかると思うので・・・ 何かいい方法ありましたらよろしくお願いします。 サーキット等に行ってタイムを縮めたくて効率のよいマフラーに変更しており、 でもしっかりと普段の消音対策はちゃんとしている方が居たらアドバイスお願いします。

  • DIO110の爆音マフラーを教えて下さい。

    ホンダのDIO110の爆音マフラーを教えて下さい  ホンダのDIO110でコースを走ってます。(完全コース仕様です、公道走行不可)  マフラーを変えてみたのですが思ったような音が出ません。  コースを走るのですから音質をと思われるかもしれませんが、このマフラーの音がなんともwwww  エンジンはボアアップも含めてフルチューンしてます。あとは抜けの良いマフラーをつけてFIの調整します。    抜けの良い爆音マフラーを装着したいと思ってます。  みなさんの知っているマフラーでお勧めの爆音響かせているのを教えて下さい。  よろしくおねがいします。 もちろんコースによって騒音規制があるのも知ってます。  ちょっとまって は必要ありません。  DIO110の爆音マフラーをご存知の方のみ解凍お願いします。

  • マフラーの爆音に困っています・・・

    こんにちは。団地在住の家族です。 最近、近所のバ○息子がバイク(たぶんカワサキのエストレアだと思います)に爆音マフラーを装着したらしく、そこの息子が帰宅時に私の家の横の道を通るのですが、テレビの音も聞こえないぐらいの大音量で、ほとほと困っております。 また、排気量の小さいバイクのためか、ドドド・・・というより、バリバリ音のため余計ヤカマシイといった風です。 別にバイクに偏見があるわけでもないですが、あれがカッコイイと思っているのでしょうか・・・。 (今回の質問は夜帰宅する時の話なのですが、昼間に出て行くときには、恥ずかしいのかエンジンを切って大通りまで押しているそうです) 近所で話題になっているレベルですので、直接言ってやりたいものですが、このご時世ですので、法的に動くほうが賢明かと感じておりますが、 (1)車検の無い250CC以下の車両だった場合、音量の法的規制はあるのでしょうか?(今回の爆音は間違いなく99デシベル以上の音量です) (2)警察に相談すれば対処してもらえるのでしょうか? (サイレンサー入れるなり、基準以下のマフラーにしてもらえれば良いだけなのですが) 近所同士なので匿名的な対処が出来れば一番なのですが・・・ 何か良い提案が御座いましたら回答よろしくお願いします。

  • 車のマフラーが折れてしまい、爆音に困っています。

    愛車のマフラーが走行中に折れ、突然会話もできないほどの爆音となってしまいました。 ここ2年の間、大きな水たまりなどを通ると排気音がおかしくなり、しばらくすると元に戻っていたので、さほど気にせず放ったらかしでした。 爆音になってから慌ててディーラーに持っていくと「腐食して折れたのでくっつけようがありません。マフラーを全部交換しないと直りません」と言われました。 折れた箇所を確認すると、フロントからまっすぐ後ろに伸びたエキパイ(?)が、サイレンサー(?)に入り込むちょうどカーブした部分。 純正のマフラーに交換すると10万円との事。「冗談じゃない!」と思い(^^;)、純正よりは値段が安いであろう社外品のマフラーを探しています。 ・・・が。 なにせ素人な者で、フロント側から後ろまでのマフラーを探したらいいのか、後ろ側だけのマフラーを探したらいいのか、はたまた後ろ側のマフラーだけで折れてしまった箇所まで届くのか、折れた箇所を確認したにも関わらず、そこらへんが分かりません。ディーラーの方にも聞きずらい訳でして・・・(TT) こんな質問で申し訳ありませんが、マフラーの探し方などを教えて頂けると本当にありがたいです。また、「こんな解決策もあるよ!」というような回答でもかまいません。 どなたか詳しい方で、教えて頂けないでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 排ガス規制後のバイクに排ガス規制前のマフラー

    こんにちは。loudkazatoといいます。 大学4年生、男です。 この前、行きつけのバイク屋にて、KAWASAKI ZX-12R(排ガス規制後の2004年式)を中古で購入しました。それで、現在バイク屋で点検整備中なのですが、装着してあったマフラーが車検非対応のものだったので、バイク屋負担で純正マフラーを中古で取り寄せて昨日つけてくれていました。 しかし、その純正マフラーを良く見ると、排ガス規制前のマフラーであることがわかりました。(排ガス規制後のマフラーにはエキゾーストパイプのサイレンサー寄りのところに8つの穴がある) それで、ふと疑問に思ったのですが・・・ ・規制前のマフラーをつけることによって車検でひっかかったりするのでしょうか? ・パワーやエンジンの性能などが落ちることはあるのでしょうか? ・エキゾーストサウンドが変わったりするのでしょうか?(実際音を聞いてみてyoutube等で聞いた感じと少し違った気がしました) 納車を目前にしている期待と同時に、少し不安がよぎっています・・・ よろしくお願いします(>_<)

  • 車検時のマフラーの音量に関して教えてください。

    マフラーの音に関して車検の問題について教えてください。 今RPM規制前マフラーが装着されています。中のサイレンサーが取り外し可能で、はずすと爆音、入れたらあまりうるさくありません。再来月には車検なのでできたらそのまま通したいのですが、取り外しできるサイレンサーの周りにグラスウールをびっちり巻いて、針金で固定していったら車検に通ることはできるのでしょうか?? またそもそもサイレンサーにグラスウールを巻いて音量がさがるのでしょうか?? 今現在、サイレンサーにグラスウールは巻いてありません。でもそこまでうるさくありませんので、ウールを巻いたら少しはJMCA対応マフラーぐらいまで下がるかなと言う期待をしております。 回答よろしくお願いします。

  • マフラー交換

    ますます規制が厳しくなりつつある騒音規制ですね。 ところで、自分もカスタムでマフラー交換しました。 JMCAの認定マフラーではなく、規格外品ですがバッフルを入れると90dbまで消音できる物です。 バッフルを入れるとエンジン音の方が響き、マフラー音があまり感じませんので、バッフルを外したところ音量が大きくなってしまいます。 私的にそれほどの爆音ではないと思ってますが・・・ そこで質問です。特別な取締りを除き、通常の走行で騒音規制により捕まることはあるのですか? 本当に常識内の質問と思っていて、サイレンサー部分を取り外したり、規格外でも並外れた規格外の質問はしていないつもりです。

  • 爆音車&バイクは増えている

    あいかわらずうちの田舎は爆音車が臆面もなく走っています。 都会では規制が厳しくなったとか聞きますが本当でしょうか? うちではおまわりに通報しても国交省に通報してもあいからず変化なしです。 おまわりいわく規制する法律がないだそうだ。 昨今の規制緩和で改造車を見つけても取り締まることが出来ないといわれました。 最近はがきがホンダのエイブのような原付に爆音仕様で夜中走り回ってます。 住民は年寄りが多くおとなしいので苦情を言ってる人はいません。 耳栓して寝てもバイクの音は防ぐことができません、目が覚めます。 現在爆音は世の中で認知(許容)されているのでしょうか?

  • マフラー!

    MF-08フォルツァでの質問です。 フォルツァ用のマフラーで一番爆音なのはなんでしょうか? もちろん消音規制対応外品での事です!! やっぱりdevilのマフラーが一番爆音なのでしょうか?