• ベストアンサー

外壁塗装の会社の見分け方

saltmaxの回答

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

塗装で雨漏りがとまるというのはかなり楽観的なので、 きちんと原因を調査して 対処すべきだと思います。 調査にはある程度は外壁や軒天など部分的に剥がして 調べないとわからないこともあるので 建築士、建築会社に依頼したほうが ローコストになるかもしれません。

safurun
質問者

お礼

そうですね・・対処は外壁塗装ではありませんでした。 どの程度どのあたりをはがすのか・・今検討中です。

関連するQ&A

  • 屋根の塗装で野地板が杉の場合

     よろしくお願いします。 自宅の壁面・屋根の塗装を考えています 築10年の木造住宅で、壁面は木質サイディング、屋根材はコロニアル(スレート瓦?)です。 何社か見積もってもらったところ、 小屋裏を覗いた1社が、杉板の野地板なので、屋根に上がるとかえって、瓦を割ったり防水シートを破いたり、トラブルが多い。塗らずにガルバリウムの屋根を、既存の屋根に被せる工法を勧められました。  素人考えですが、杉板と言っても垂木も入っているのに本当に上に乗れないのか? 上から被せる事で、軽いとはいえ耐震上問題にならないのか? 換気や防湿はどうなるのか? また、塗装できると見積もりを出した会社でも、塗装後縁切りで換気できるとした会社と、タスペーサーを使用する会社があります。 どちらが、一般的でしょうか?

  • 外壁塗装の性能と金額

    外壁と屋根の塗装工事をしようと思っていて、いくつか見積もりをとっています。地元の工務店2社と三州ペイントという塗装会社に見積もり依頼しています。家は、建坪30坪2階建て木造です。外壁の仕上げは、はモルタルの吹きつけです。築10年になります。 地元の工務店は多少違いはありますが、2社とも屋根と外壁あわせて70~80万でした。内容は足場、洗浄、塗装は3層塗り(下塗り・中塗り・上塗り)。塗装には特徴的な性能はなく、ごく一般的な塗装らしいです。 三州ペイントは、他2社の2倍弱の見積もり(外壁・屋根こみ)でしたが、営業の方が言うには、下地に特徴があり外壁を補修してくれるそうです。 工程は、下地塗り2回、中塗り、上塗りの4回です。塗装には光触媒の性能があると言ってました。また、この塗装だと下地が入るため、通常10年の塗装が15年はもち、次の塗装は下地は必要なく通常の塗装で大丈夫ということでした。また屋根は、水性ではなく、油性の塗料でもできると言ってました。 保証は5年ついています。 質問にも丁寧に的確に答えてくれるし、説明を聞くときっといい仕事をしているんだろうな?と思うのですが、2倍近くとなるとちょっと厳しいかな・・・とも思っています。 実績も全国で98000件されているとのことだし、施工した家を見せてくれるとも言ってくれました。それほど押し付けでもなく、「他の工務店も地元だからいい仕事してくれると思いますよ・・・。」などと感じもとてもよかったので信頼できる会社なのかな・・・とも思いました。 正直今迷っています。どなたか塗装に詳しい方がいましたら教えてください。

  • 外壁塗装の料金について

    築7年の木造モルタルの一戸建て在住ですが、この度外壁塗装のリフォームを考えております。 リフォーム会社から見積もりを取ったところ、内容料金は以下のとおりでした。 ●外壁塗装 (1)架設工事  仮説足場掛け払い    177.5m2@600円=106,500円  高圧洗浄機による水洗い 155.6m2@250円= 38,900円  養生費一式              45,000円  下地処理費一式  10,000円  運搬・搬入諸経費一式  18,000円 (2)外壁塗装工事  水性セラミシリコン  (超耐久低汚染型-液水性セラミックシリコン樹脂塗料、   SKメンテサーフシステムII W-II工法)  下塗り 水性ソフトサーフSG 124.5m2@800円=99,600円  中塗り 水性セラミシリコン 124.5m2@1,000円=124,500円  上塗り 水性セラミシリコン 124.5m2@1,000円=124,500円  外壁塗装 合計 567,000円 値引き後 485,000円 ●屋根塗装 (1)架設工事  仮説足場掛け払い 外壁塗装と共通  高圧洗浄機による水洗い 62.1m2@250円= 15,525円  下地処理                10,000円 (2)屋根塗装工事  ヤネフレッシュ 高耐久NAD型特殊ポリウレタン樹脂塗料  下塗り マイルドシーラー 62.1m2@600円=37,260円  中塗り ヤネフレッシュ  62.1m2@800円=49,680円  上塗り ヤネフレッシュ  62.1m2@800円=49,680円  屋根塗装 合計 162,145円 値引き後 140,000円  外壁 + 屋根 = 625,000円 噂に聞いた料金よりは、安く感じていますが、素人のため工事内容、料金などが、妥当なものなのかよくわかりません。費用や工事内容、塗料の種類などについて、問題などないか教えていただけませんでしょうか?

  • 外壁塗装、屋根塗装の見積、適正価格でしょうか

    木造築15年サイディング壁、コロニアル屋根 3階建、外壁面積140m2 屋根面積 50m2 ほとんど同じつくりのお隣が最近外壁&屋根塗装をしました。 その時に足場をつたい屋根と外壁を見ると、屋根のコロニアルが反っているそうです。 外壁の窓のサッシ回りはコーキングがかなり劣化し、はがれている所もあるそうです。(確かに外からみるとそういう部分が目視できます。もう水が中に入っていると言っていました) またサイディングも浮いているところがあるそうです。 見積り内容:(フッ素塗装) 足場 丸太組み 100000外壁塗装 ニッぺ製でファイン4fセラ 下塗り: アンダーフィーラー@1200×140=168000 ローラー中塗 @2500×140=350000 ローラー上塗り @2500×140=350000 下地調整 50000 マスキング外壁50000 マスキング窓50000 既設樋再塗装、雨戸再塗装(ファインウレタン)1式 50000 コーキング補修60m 100000 清掃片づけ30000→0 諸経費50000→0 計1168000円(定価)から割引→88万円 屋根塗装 下塗り+中、上塗り(ニッぺサーモアイ4F)50平方メートル 計350000円 縁切りは基本的にしなくてもよいそうです。 タスペーサーなし(理由;カラーベストは重なっているため不要) どうしてもする場合は別料金とのことです。 外壁計88万+屋根計35万=総工費123万円 キャッシュで払えば、もう多少は勉強できる余地はあると言っていましたが、適正でしょうか。 やや高い感じはしますが、初めての見積もりで、もう1,2社依頼するつもりですが。こういう場合 やはり直受けの塗装屋に依頼するのが正解でしょうか。

  • <外壁塗装>屋根面積の算出について

    外壁塗装のため合見積を取ったのですが屋根面積に開きがあり、 これで比較出来るのか戸惑っています。 木造一戸建 床面積:1F(約67平米)/2F(約43平米) ※増築したため長方形ではなく凹凸があります。 トタン屋根 切妻 勾配2寸 1Fにも屋根有 周囲軒先60-70cm <見積>・A社=125平米 ・B社=59平米 両社とも図面は見せず、実測してもらいました。 他の項目(壁面積等)はほぼ同じなのですが、 屋根面積だけかなり差があります。 あまりに少ないと思いB社に問い合わせたところ 「若干少なめだが大丈夫」とのこと。 概算&一般論でかまいませんので 専門知識のある方のご意見、アドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • コーキングしない外壁塗装

    中古住宅を購入し外壁塗装と屋根の葺き替え工事をしました。別の質問に記載しましたが杜撰な工事をされました。 そして色々調べると他にも手抜きされている気がします。外壁塗装においてモルタルの塀を塗装しクラックを補修してもらいました。その部分が色ムラになっており業者に言うと「仕様です」 とのこと。またサッシ周りなど塗料がはみでておりそこが剥がれている部分があります。普通はコーキングするとネットに書いてることが多く確認すると「塗装の後にも先にも(コーキング)してません。モルタルにはしませんよ。サッシ周りなどは新築じゃないので(塗装)こうやるのが普通です。剥がれたら8年間、保証があるのだからその時にまた塗り直せば良い。何か問題ありますか?」と言われました。私が「それじゃ外壁が傷むじゃないですか。水が剥がれた所から横に伝わって防水機能なんてないようなものじゃないですか。」というと「外壁塗装に防水機能なんてないですよ」と言われました。 雨漏りして部屋や塀の中も湿っている状態で塗装され、その時もこちらがまだ駄目じゃないか聞いても有耶無耶に強行されました。あとから塗料メーカーに確認したら駄目だそうです。  実際に仕事されてる方から普通かどうかご意見いただけると助かります。          

  • 外壁&屋根の塗装工事についてお尋ねします

    最近、少し離れた近所で塗壁工事を始めたお宅があり、 たまたま業者の挨拶がてらの話を聞き、我が家をチェックしたら 確かにヒビ割れや、屋根の退色もあり早めに塗装した方が良い ように思い検討使用かと思っています。 築11年の30坪程の家屋(木造)です。 話を聞いた業者はCMでもおなじみの大手の会社ですが、 他にも当たってみたいと思うのですが、千葉県で良い業者 (大手・小規模の会社・個人でもかまいません)・オススメの 所がありましたら教えて頂きたく、、。 お願いします。

  • 屋根の塗装(料金とタイミング)

    自宅(約40坪)の屋根を塗装しようか迷っています。 塗装屋さんに確認したところ、他一部(屋根以外)の塗装を含めて 31万円かかると見積もりを渡されました。 まず屋根を洗って、ウレタン塗料(高級品を使用するとのこと)、2度塗りをすると言われました。 現時点では、あと数年は塗装をしなくても大丈夫かもしれませんとのこと。ただペンキのはがれた部分や釘の部分から雨漏りがする可能性もある。塗装ではなく、屋根の葺き替えを行ったほうがいいかもしれない。 と言われました。現時点でペンキを塗っておけば、7~8年は持つだろうと言われました。 ・築20年(中古購入のため、以前に塗装を行ったか不明。たぶん塗装していない?) ・木造スレート屋根(1階、2階部分に屋根がある) ・やや薄い水色 ・屋根全体に汚れ(水アカ)がある ・屋根の一部(日当たりが悪い北側)にうっすらコケが生えている 見積もり金額が適正か、屋根の塗装をすべきかどうか、アドバイスを下さい。

  • 外壁塗装の時期と相場について

    数日前に装塗装業者さんの訪問を受け、我が家が塗装を実施する時期に来ていると説明されました。また、今すぐ申し込めばキャンペーンで6件限定で割引もあるとのことでした。 外壁塗装について、インターネット検索や他の質問を拝見したのですが、妥当性がよく分からないため、よろしければ皆様のお知恵を拝借できないでしょうか。 ■状況 築12年3か月の3階建て(都内、一戸建て) 建坪 約75m2 壁面は2面がタイルのため塗装が必要なのは残りの2面と考えています。 これまで屋根、壁とも何もしていません。 ■訪問時に頂いた見積もり http://k.achoo.jp/site/gaisou/yanemmitumo http://k.achoo.jp/site/gaisou/gaimitumo ■ひび割れなどの状況 http://k.achoo.jp/site/gaisou/ ■お伺いしたい内容 今の時期に実施するべきなのでしょうか? 工法はシリコンがいいと伺いました。費用は妥当でしょうか? ひび割れの写真を見せられるとすぐにでも対応しないといけないような気になってしまいますが、周りの家を見てみると実施していないところが多く、まだ必要無いような気もします。 もう数年待ってもいいものなのでしょうか。確実にかけた費用以上に価値があるのなら実施も考えているのですが。。 この不景気でボーナスも少なかったので、その場合でもできるだけ安く抑えたいとも思っています。 とりとめのない質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 屋根・外壁塗装・・・不安です

    築10年、○条工務店の木造住宅です。 外壁は防火サイディング直貼の上リシン厚吹仕上げ、屋根はカラーベストの寄棟です。 状態としては、屋根は色あせでムラムラ、壁は東南の角地(どちらも道に接している)であるため、 劣化が激しく(特に南側)、キラキラし始め、手で触ると白い小さな粒が付くような状態です。 逆に北側は緑の変色(コケ?)が急激に広がってきており、塗り替えすることにしました。 同時に使い勝手の悪い部分を改築(増築)したいと考え、実家のリフォーム(水周り~内装)を してもらい、対応のよかった地元リフォーム店に依頼しました。 (メーカー直営のメンテナンスと価格はさほど変わらないが、設計の自由度が大きかったため) ところが・・・・改築&増築に関してはなんら問題なく希望通りに進んでいるのですが 塗装に関してこちらの希望が形になって現れず、平行線をたどっています。 なんかおかしいと気づき調べてわかったことですが、当初提示された塗料が既に廃盤品であったり 外壁+屋根の塗料をグレードアップした場合の差額の提示を求めた際、提示されたのが金額のみで 深く追求したら、外壁のみだと判明したり・・・・ グレードアップした金額がメーカーの設計価格とあまりにかけ離れていたので説明を求めると その説明に矛盾があったり・・・(窓口である担当者が塗装について知識が乏しいのもありますが) 当初から多少割高になっても耐久性のよい塗料でと希望しているのに、メーカー記載の耐久年数(6~8年)を提示されたり・・・ 工程についても縁切りを実施してもらえるのか聞いたところ、1回目の塗り替えでは 必要ない(全部が完全に埋まることはない)とのことで、私が調べたところでは、 カラーベストの屋根には縁切りは必要な工程だと認識していたのですが・・・・ 状況説明が長くなりましたが、お聞きしたい点を下記にまとめました。 1.できるなら、次回の塗り替え時期を屋根・外壁とも同時期に行いたいので、メーカーのうたう耐久年数が同じ程度の塗料を塗りたいと希望することはおかしいことなのでしょうか? 実際、提示されているのは屋根(6~8年)、外壁(12~15年)と記載があるものです。 2.こちらでメーカーに問い合わせ、○○の○○とまで、メーカ名や塗料名まで指定しないと見積もりをしてもらえません。 専門家だからこそ、○○はいいとか、△△は価格の割によくないとか、教えて欲しいのですが、リフォーム店(下請けとなる塗装屋さん)に望むのは無茶なことなのでしょうか? 3.カラーベストの屋根に1度目の塗装なら、縁切りは本当に必要ないのでしょうか? 4.今後の屋根の再塗装にかかる費用と土台であるカラーベストの劣化を考えると、塗装せず、洋瓦か金属瓦にした方がいいのでは?と考えはじめているのですが、どうなんでしょうか? 5.お勧めの洋瓦・金属瓦があれば教えてください。 施主支給品も着々とそろい、自己資金が足りない部分のリフォームローンも審査・決済ともに済み、着工日も迫っておりますが(増改築を先にするため)、塗装について先に進まずかなり不安になっております。 ぜひともご意見、アドバイスよろしくお願いいたします。