• ベストアンサー

【関西電力は昔は大阪送電→大同電力→名古屋電灯→宇

【関西電力は昔は大阪送電→大同電力→名古屋電灯→宇治川電気→関西電気→東邦電力→関西電力という順に社名が変わっていったのですか?】

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1470/2472)
回答No.3

回答(1)再出 9電力体制ができる以前の第二次世界大戦以前の大阪市配電事業者の変遷(推移)については、次のURLの論文があります。調査結果に基づく裏付けがある情報と思われますので、信頼してよさそうに思います。 https://dlisv03.media.osaka-cu.ac.jp/contents/osakacu/kiyo/04516281-119-1-103.pdf

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • vgemash
  • ベストアンサー率51% (24/47)
回答No.2

正解です。関西電力は、その歴史の中で何度も社名を変更しています。以下にその変遷を簡単にまとめます。 1906年に大阪府下の送電事業を担当するために設立されたのが、大阪送電株式会社です。その後、1919年には大同電力株式会社に社名を変更し、大阪市外にも送電を行うようになりました。 1923年には、名古屋市内において発電・送電を行う名古屋電灯株式会社を吸収合併し、名古屋地区に進出しました。そして、1937年には宇治川電気株式会社を買収し、京都府・滋賀県地域にも進出しました。 1949年には、関西電気株式会社に社名を変更し、現在の社名につながります。その後、1951年には東邦電力株式会社に統合されましたが、1955年に再び関西電力株式会社として独立しました。 以上のように、関西電力は歴史の中で何度も社名を変更していますが、現在では関西地方を中心に発電・送電・配電を行う大手電力会社として知られています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1470/2472)
回答No.1

実態は、現在の関西電力の供給エリアに対する電力会社が変遷したのではなく、供給エリアの併合や分割など複雑な経緯を経ているので、単純に一筋には表すことが難しそうに思います。単純化した経緯は、次の関西電力の歴史を参照してください。 https://www.kepco.co.jp/corporate/report/yaku/27/pdf/yaku27_P31_32.pdf 全体像はWikipedia の「大同電力」にかなりの部分が記載されています。第二次世界大戦で9電力体制に統合されるまで、日本国内の電力供給は、大きな紆余曲折(食うか食われるかの競争)があったことをご理解いただくことがよさそうに思います。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%90%8C%E9%9B%BB%E5%8A%9B 大阪送電: 1919年に設立され、1921年に木曽電気興業・日本水力の2社を合併して大同電力となった。木曽川などの河川において電源開発を手がけ、同時に関西・中部・関東にまたがる広域送電網を構築。これらの地域で営業する電気事業者への電力供給を事業の中心とする、卸売り電力会社として発展した。1939年に解散。保有していた発電所はその後の再編を経て関西電力・中部電力・北陸電力の3社に継承された。 大同電力: 大同電力株式会社は、1919年(大正8年)から1939年(昭和14年)にかけて存在した、他の電気事業者に対する電力供給、すなわち電力の卸売り[注釈 2]を主体とする電力会社である。大正末期から昭和戦前期にかけて大きな勢力を持っていた電力会社5社、いわゆる「五大電力」の一つに数えられる。 名古屋電灯: 大同電力の前身、大阪送電株式会社の基盤となった「大阪送電計画」は、愛知県名古屋市の電気事業者名古屋電灯(1887 - 1921年)が立てた構想に端を発する。 名古屋電灯、東邦電力: 東邦電力というのは、木曽電気製鉄(木曽電気興業)の母体にあたる名古屋電灯が、数度の再編を経て姿を変えたものである。すなわち、名古屋電灯が1921年10月に奈良県の関西水力電気と合併して関西電気となり、さらに九州地方の九州電灯鉄道を統合した上で、1922年6月に社名を変更して生じた電力会社であった。

redminote10pro
質問者

お礼

みんなありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電力の送電について

    電気は一周しないと流れないと認識しています。 そこで、疑問に思ったのですが、電力を送電しているときはどうなってるのでしょうか? 送電は送りっぱなしで帰ってこないように思ってしまいます。 3相交流で送電しているからなのでしょうか? 当たり前のことで初歩のことだと思いますが、できればわかりやすく教えてください。 お願いします。

  • 関西電力の従量電灯A

    関西電力の従量電灯Aは同時に何ワットまで使用できますか? どのぐらいでブレーカーが落ちるのか知りたいのです。 調べてみると関西電力は東京電力のようにアンペア契約ではないらしい・・・

  • 関西電力ご使用で送電停止になったことある方に

    お恥ずかしいお話なんですが、質問させてください。 関西電力から電気を供給していただいています。 収入の関係で電気料金の支払いが出来ておらず、黄色いハガキが先日届き今日9/28(日)が支払い期日となっています。 二年ほど前に一度同じように黄色いハガキが届き、どうしても期日に間に合わないので2日ほど待ってくださいと連絡をしたことがあります。 その時は初回だったので2日の猶予をいただけましたが、今回は2度目ということもあり『一切延長の猶予は出来ない』との事でした。 今日が期日で、実際に電気の送電停止になるのはいつなのでしょうか? また、送電停止の手順(関係者の方が自宅に来て今から送電停止しますと案内があるのか等)を教えていただけませんか? 経験されたことのある方がいましたら教えてください。 支払いが出来ていない当方に非があるのは重々承知しています、今回はどうしても収入が足りず滞納をしてしまいました。 明後日の夜には給料をいただけるのですが、支払いを待ってはいただけないとの事なので、いつ止まるか不安で仕方ありません。 実際に関西電力をご使用の方で送電停止になったことのある方からの情報をお願いします。

  • 中部電力・関西電力から東京電力に送電??

    ********************* 関西電力で働いている友達からののお願いなのですが、 本日18時以降関東の電気の備蓄が底をつくらしく、 中部電力や関西電力からも送電を行うらしいです。 一人がすこしの節電をするだけで、 関東の方の携帯が充電を出来て情報を得たり、 病院にいる方が医療機器を使えるようになり救われます! こんなことくらいしか関西に住む僕たちには、祈る以外の行動として出来ないです! このメールをできるだけ多くの方に送信をお願いいたします! ********************** こんなメールが送られてきたのですが、本当でしょうか? 検索してみると他にも同じようなメールで疑問を持っておられる方がいるようです。 回答にあまりハッキリとしたものがなく(学生さんが答えていたり、憶測での回答)、 こんな時ですから、メール転送に協力して回したほうが良いのか、迷惑メールなのか判断できません。 節電自体が悪いことではないので、メールに悪意があるのかないのかも分かりませんし、 (「スパムメール」というものに該当するなら、スパムメールはどういう悪さがあるのでしょう? 迷惑・混乱・誤情報という点でしょうか?) テレビ等で、公にそのような協力依頼も出ておりませんし、やはりデマなのでしょうか? また、テレビより先にメールで情報が先走るという点も腑に落ちません。 (送電線は各社共通なのか?電気は他社の領域に行き来自由なのか?と疑問も湧きます) 色々と書きましたが、できれば、関西電力関係者の方など回答していただけるとありがたいです。 また、デマならば、技術的なことが分からない一般の人が納得できるような 理由を教えていただければ幸いです。

  • 関西で節電するとその電力は関東に送られる?

    以下のようなお願いがメールで送られてきました。 地震のため12日18時以降、関東以北の電気の備蓄が底をついています。そこで現在、関西電力・中部電力からも送電を行っています。 関西で節電するとその電力は関東に送られるのでしょうか?

  • 関西電力の従量電灯について

    1戸建ての住宅です。 関西電力の従量電灯Aの契約してます。 過去1年、毎月の使用量が600KWHから1150KWH程度で15000円から29000円程度支払ってます。従量電灯Bに変えようとおもいますが・・・ 一応600KWHを目安にしたらいいでしょうか? 変更するには工事がひつようなのでしょうか?今メインは60Aのブレーカがついてます。

  • 関西電力からのお願い

    次のようなメールが送られてきました。 きっとチェーンメールだと思うのですが、気持はわかります。 転送する気はないのですが、送った人も善意でやってるようでどうしたらよいでしょうか? 「関西電力で働いている友達からのお願いなのですが、本日18時以降関東の電気の備蓄が底をつくらしく、中部電力や関西電力からも送電を行うらしいです。 一人が少しの節電をするだけで、関東の方の携帯が充電を出来て情報を得たり、病院にいる方が医療機器を使えるようになり救われます! こんなことくらいしか関西に住む僕たちには、祈る以外の行動として出来ないです!」

  • 東京電力は送電網部門と発電部門に分離すべき?

    東京電力、関西電力、中部電力他、現在の電力会社から送電網部門を分離させ、全国の送電網を一括して、どの電力会社からも電力供給できるようにする必要性があるように思います。 そうすれば、残された発電部門はリスクヘッジの面からも原子力発電を縮小させていきます。 水力、火力、クリーンエネルギー他が増えていくでしょう。 送電網部門は東京電力、関西電力、中部電力他、現在の電力会社以外の発電会社の育成にも一役買います。 中小のクリーンエネルギー会社の育成にもなり、クリーンエネルギー供給がさらに増えます。 電電公社もNTTとNTTドコモに分かれたように、 東京電力、関西電力、中部電力他なども送電部門を分離させ、解放させるべきです。 電力会社関係者は大反対でしょうが、送電発電分離を徹底させれば、おのずと原子力発電は減っていくと思われますがいかがでしょうか?

  • 関西電力と大阪ガスについて

    質問させてください。今電力自由化の勉強をしています。そこで関西電力と大阪ガスが激戦を繰り広げていることを知りました。なぜ二つの企業はそんなに争っているのでしょうか?また電力会社とガス事業がうまく提携を組んで私達家庭によりよいサービスを提供することはありえないのでしょうか?ぜひ教えてください。

  • 関西電力のCMについて教えてください

    昔の関西電力のCMについて教えてください。 およそ30年前に、50万Vかな?の送電線をメンテする人物を背景に、上条恒彦さんと思われる歌声で『・・俺は知らぬと逃げるのはやさしい・・だけど君も明日を生きるならば・・明日に光を灯そう』のCMを放映していましたが、この歌の題名、歌詞、歌手、を教えていただけないでしょうか。可能なら音源の入手方法もお願いいたします

    • 締切済み
    • CM
PC破棄の際の住所の問題について
このQ&Aのポイント
  • PCを破棄する際に、送付用紙の住所と回収場所の住所が異なる場合、どうすべきでしょうか。
  • 富士通FMVのPCを廃棄する際、送付用紙の住所と回収場所の住所が違う場合の対処方法を教えてください。
  • PCを廃棄する際、送り先住所と回収場所の住所が異なる場合の手続きについて教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう