• 締切済み

契約書日付

不動産会社勤務の新人です。 この度、土地の売買契約をしたのですが手続きの関係で決済日が延期になりました。変更合意書を交わすにあたり、先方の不動産会社が書類の用意が随分遅れてしまい、決済予定日よりも後に交わす事になってしまいました。 この場合、変更合意書の日付はどうしたら良いのでしょうか。あくまで記入した日付にしておいた方が良いのでしょうか。 アドバイスをよろしくお願いします。

みんなの回答

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1441/3774)
回答No.1

その場合は、その日付が自社にとって有利であるかどうかで決めます。 先方不動産の都合なので、日付の変更権利はあなたの方にあります。 購入の場合であって、その日付をもとに支払いがされるのであれば、決済予定日よりも後、つまり実際の決済日にされた方が良いでしょう。 逆に販売の場合であれば、先方から異議がなければ、そのままの日付でいいのではないでしょうか。 でも原則的には実際に署名した日付と思います。

関連するQ&A

  • 土地契約済み…引渡しが延期しています

    2月4日に土地の契約を交わしました。 (手付金として100万円支払) 土地の引渡し、決済は3月2日に行われる予定でしたが 売主側の登記変更や分筆などが遅れ 決済が3月14日以降になる、と2月末に連絡がありました。 土地に関して分筆などの法的手続きの一切は 売主が依頼している司法書士が一手に引き受けているそうです。 2月末に一度連絡をもらってから その後、不動産屋からも何も連絡がなかったので 当然、私達は、3月14日以降なら、 決済ができる状態にある(手続きが進んでいる)と思っており 融資銀行とも3月の契約で話しを進めていました。 銀行との融資の件も進めていかなければならなかったので 本日、こちらから不動産屋に 「決済の日はいつになりますか?」と問い合わせたところ 「3月19日に測量して、それから初めて分筆作業に入るので 4月に決済が遅れてしまいます」 と回答をもらいました。 先日、日銀の金利引き上げに伴い 4月借入れ契約になってしまうと 金利が上がってしまうと見ています。 そのため 3月中の融資・決済(金利が低いうちに)でこちら側は 銀行と融資の話しを進めていたのですが 決済が4月になると、銀行とも4月契約になるので 今日現在まで予定していた金利よりも高くなってしまいます。 不動産屋が言うには 依頼していた司法書士の初動が遅すぎた結果 法的手続き・分筆手続きが遅れ 今月中の決済は難しい・・・と言っています。 ちなみに司法書士に関して、 契約時に、私達で書士を用意したい、と申し出たのですが 売主側の不動産屋から 売主の土地をすでに扱っている司法書士がいるので そちらに一切を任せた方が処理が早いと言われ 私達で書士を用意するのは却下されてしまいました。 このような売買契約の延期は 法的に問題はないのでしょうか? 私達は、このまま黙って不動産屋の言う通り 4月決済を受けるしかないのでしょうか? 内容に不明点がありましたらご指摘ください。 補足させていただきます。

  • 土地契約の解約

    今回土地を購入する契約を結んだのですが 不動産屋の知識不足で契約書に歌っている期日までに 土地の引き渡しが出来ないと言われ 決済をのばして欲しいと言われました 完全に不動産屋の問題のようなのですが この場合解約の話も少ししているのですが 契約後の解除になると思いますが 契約書には”売買代金の20%を違約金として支払う”と書いてありますが この"売買代金”とは、最初に払った手付け金の事をさすのでしょうか? それとも、土地の購入金額をさすのでしょうか? こちらとしては、購入代金をすでに用意しており多額の現金を寝かすことになり困っています。 かなりの損害が出てしまうのですが 分かる方宜しくお願いします

  • 土地購入に関して

    家を建てる目的で土地を購入しようと、2月中旬に手付金を支払い、土地売買契約を結びました。因みに残金は現金払いの予定。 その際に立ち会ったのは、私本人、私(買主)側の仲介不動産屋、売主の仲介不動産屋と、売主の親戚。売主は夫婦お二人なのですが、病気のご主人が出かけられず、奥さんも看病から動けないため、委任状を持って親戚の方が来られました。 委任状には「私、この度上記の者を代理人として定め、末尾不動産売買契約に関する、一切の件を委任致します。」という文面で、上記に代理人の住所、名前と捺印。下記に、不動産の所在地、地目、地積と、委任者の住所と名前と捺印。捺印は印鑑証明あり。 2月末に決済をする約束をしていたのですが、その数日前に延期にできないかとの申し出がありました。売主のご主人が意識不明になり本人の意志確認ができず、しかし亡くなったわけではないので、決済を進めることができなくなった、というのが理由です(と聞かされています)。先方の事情も契約時に聞かされており、口頭で少しなら延期できる旨を伝えてあったので、物件引渡しを3月末までにすることで受けました。こちらから合意書に判を押して買主仲介不動産屋に提出。但し、今の段階で売主の判を押した合意書は戻ってきていない。 先週、買主仲介不動産屋を通じて、「契約を一旦無かったものにできないか」との連絡がありました。加えて「それでは悪いので、再度売ることが出来るようになったら、優先的に私(今回の買主)に売ることにする」と提案してきました。 質問1)既に土地売買契約を結んでいる以上、先方には物件引渡しの義務があると思うのですが、正しいでしょうか? 質問2)土地売買に関する重要事項の説明を受けました。その中の「手付金解除」があるのですが、その期日が契約日から1週間後でした。期日は既に過ぎているため、その対象にはならないと思うのですが、正しいでしょうか。(「手付金解除」の説明は何処でも同じであろうと推測して省きます) 質問3)売主がこのまま3月末まで決済できないと、土地売買に関する重要事項の「契約違反による解除」に当たると思います。その際、違約金の請求ができると思うのですが、正しいでしょうか。請求の前に売ることを促すことを書面で行うつもりです。 質問4)出来れば予定通りに不動産を取得したく、最悪違約金で白紙に戻す、と思っています。買主仲介不動産屋から何の連絡もないので、このまま3月末まで放っておくつもりなのですが、そのことにより私が不利になることはないでしょうか。 以上なのですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 決済日が延期になり日程を再調整する場合

    不動産の売買について教えてください。 当方は買主側です。 すでに手付けも払い、当方の住宅ローン審査もおり、あとは決済日を待つだけの状態にありました。 しかし、決済日の1ヶ月程前に仲介する不動産屋さんより売主様の都合で決済日を少し延ばして欲しいという要望が出てきました。 本来の決済月は今月です。 売主様は個人の方で、延期理由は体調不良との事。 売り物件自体は相続等で売り急いでいるものという訳ではないようです。 やむを得ない事情ですし、当方側に決済を急ぐ理由がなかったので、決済日は後日再調整するという事で延期する事自体は了承しました。 そこまでは良いのですが、決済日が再調整となったので、当方側としては、どうせなら更にもう1ヶ月程度延ばしてもらえると、資金調達面が随分楽になるのでお願いできないか?と不動産屋を通じて要望したのですが、不動産屋が決済月自体は変えないで欲しいと言ってきています。 もともとこちらの都合で決済日が延期になった訳ではないので、こちらの要望も少しは入れて欲しいと思っているのですが、売主様の都合を唯々諾々と受け入れるのは、仕方が無い事なのでしょうか。。。 契約自体をこちらから破棄したいまで思っているわけではありませんが、先方がこれを理由に破棄したいと言ってくるようであれば、先方からの手付けの倍返しで決着して頂いても構わないとは思っています。 私の考え方は不動産業界の商習慣上は異質なのでしょうか??

  • 不動産仲介業者への仲介料について

    このたび実家の土地を売却することになり、昨年7月に地元の不動産屋さんに依頼をしました、。ほどなくして買い主が見つかり売買契約を結び、昨年8月末に決済の運びになりました。 ここまでは良かったのですが、実際決済日当日にお金が用意出来ないので9月末に決済延期をしつほしいと買い主から申し出がありしぶしぶ了承しました。 その際に引渡しについても同時に行うとの話でしたのでシルバーウィークに引っ越しをしました。 そして、決済日当日全額を用意出来なかったので売買金額の2割支払うので売買予約の仮登記させてほしいと依頼されました。 こちらとしては仮とはいえ登記するなんて大事だと思い仲介業者に確認したところ売買予約の仮仮登記はよくあることだし決済出来なかったら外してもらえばいいだけですからとの話だったので了承し、頂いた金額からローンの残金を支払い仮登記をしました。 次回の決済日は10/15とのことでしたかが延期され、仮登記も抹消されず最初の契約から1年が過ぎました。 よ買い主から100万の値引きを依頼されもうはっきりしたかったのでしぶしぶ了承しようやく決済できることになりましたが、その話の席で仲介業者が買い主からの手数料は業者が泣きますからと話をしており売り主の手数料は通常に発生するようなことを言っておりこちらとしては仲介手数料よりも高い金額を泣いたにも関わらず納得がいきません。 仲介業者には度重なる決済延期 売り主との連絡が取れなくなったこと 仮登記を安易に説明し、買い主に了承させたことなど 度重なるプロとしての管理能力に不信感がつのっていたこともありどうすればいいか悩んでおります。 ご教授よろしくお願いします。

  • 不動産取引(代理)

    宜しくお願い致します。 全くの、素人なので良く解りません。 経験のある方、専門家の方、教えてください。  今回、土地を売ることになりました。 先方の会社より、土地を売ってくださいとの 話があり、金額も折り合って売ることにしました。  先方の依頼を受けた司法書士より、電話が有り、 (1)印鑑証明書 (2)土地の権利書 を用意してください。それで名義変更をして 変更できた時点で、代金を支払うとの事。  そこで不安なのが、もし書類を渡して代金が 支払われなかったら困るので、どのようにしたら 良いかと言うのが相談です。  世間では一般的に、このような不動産取引では、 どのような順序で、行われているのでしょうか。 教えてください。宜しくお願い致します。  

  • 土地・建物(賃貸アパート)の売買

    土地及び建物(賃貸アパート・築40年)の売却を考えています。 買受人は不動産会社なのですが、話を進めているうちに次のことを言われました。 1.売買契約の買受人の名義人を、経理の関係から他の不動産会社にする場合がある。 2.決済日は、契約日から5か月後とする。 1については、もしトラブルにより裁判になった場合には、あくまで契約当事者間の争いになると思います。 その場合には、契約者の名義はあくまで買受人である不動産会社でないと問題が生じると思いますが、不動産売買の場合にはこういったことは多々あるのでしょうか。 2については、通常は売買契約(名義変更)と同時に金銭の支払いだと思うのですが、不動産売買については違うのでしょうか? 不動産売買にお詳しい方がいらっしゃいましたら、御教授お願い致します。

  • 先日、土地の売買契約を行いました.

    先日、土地の売買契約を行いました. その際に、買主、売主[工務店]、仲介の不動産がいまして、スムーズに交わしました. その後、まずは、契約書上での、本審査と言われる日を、仲介が15日と18日の2つが契約書上に書いてある事がわかり、 15日で行いますとの、修正が加わりました. その時に、買主側は、その日に本審査ではなく、事前審査での結果しかでないと仲介にご連絡し、売主側に連絡。 なんですが、そのときに、修正の書類を仲介が作り直さなかった。。。 その後、売主側が、仲介を通さず、買手側に直接来て、買主の信用がないと、決済の日にちゃんとお金が用意できるかの不安を抱き、仲介を通さずの連絡が来ました. その際に、あってお話をしたので、”わかりました。信用します”と言う事で帰っていかれた. その後.買手側は、ローンの審査や、銀行での動きもスムーズに行き、決済の日迄に、お金が用意できる事がわかった. その、事前にお金が用意できますよ。という連絡を仲介に連絡したところ.売り主も同時に、銀行に連絡をしていた. 個人情報もあり、銀行は、売り主には、状況を説明せず、買い手側、もしくは、仲介の方からご連絡をという対応を銀行はしてくださいました. そしたら、売り主が、決済できますよという、書類をその日の16時迄にfaxをしてくれなければ、この契約は白紙にしたいという連絡を銀行側にした. 本来のローンが降りる日よりも3日前に降りたにも関わらず、降りた直後にfaxしないと白紙にする。 ということなんて、あるんでしょうか? 正直、何日の何時までに、faxしてください。とは、売り主側からは、何も連絡ないまま進んでおり、仲介も聞いていませんでした. 仕事もしているので、その連絡がきて、faxできるとこにもいなかったので、言われた時間の4時間後にfaxをした。 そしたら、もう白紙だと言う. 次の日、どうしてもその土地がほしかったのと、正直、HMも決めており、地盤調査まで行っていましたので、 直接売主側の会社に行って、頭を下げて、購入したい意思を伝えたが、買手側には、売りたくないの一点張りだった。 正直、すでに、購入先が決まっているんでは?という疑問もあったので、質問したところ、拒否せず、関係ないだろ!と言われた. その、4日後には、決済が行われる日で、 契約白紙の通知が、仲介に3日前きたが、買い手側は、契約の解除を認めてもおらず、手付金は返すので、振込先の連絡を売り主は、してきたが、受けてはいない. しかも、お金は決済の日に用意できるのに、急に契約解除したいのと、言われて、どうしていいかわからず. 都庁にある、住宅の相談できるところがあると聞いて、行って来ました. そしたら、不法にあたると聞き.手付金はもちろん帰ってきますが.倍にもなると聞き。 しかも、買い手側が、契約解除を放棄しているのに、決済の日迄にもお金が用意できることもあり、とりあえずは、決済が行えるというので、決済の場をもうけ. 銀行さん。仲介.司法書士、買い手側で、決済の日を迎え、売り主がくるのを待ったが.こなかった. この場合.裁判をかけたら、どうなるんですか? 裁判をした事も.土地や、戸建ての売買をしたのは初めてで! 何もかも。素人ですので、わからないんですが。 その次の日に、売り主側に、通りすがりで売り地を見てお電話したんですが、と訪ねたら、 もうその土地はほぼ決まっており、近日契約が決まりますと言った. と、言う事は、途中から2重契約している事がわかった. 正直、精神的にもダメージをうけ、ストレスもすごく、 裁判をかけましょうと、仲介も言っているので、違約金はもらえるんであろうか? 裁判かけた場合.違約金は本当にもらえるんであろうか? 2重契約していると、どういう処理をされるのか? わかる人色々教えてください. お願い致します.

  • 処置を教えて下さい。売主に不動産売買契約後の残代金決済(所有権移転)を一方的に延期されました。

    6月の中旬に手付金による不動産(中古住宅)売買契約をし、月末に残代金決済(所有権移転)を予定しておりましたが、売主の一方的な都合により延期されてしまいました。 私は買主として代金の準備及び司法書士の段取りをし、いわゆる履行の提供を行ったのですが決済前日に延期したいと告げられ、理由を尋ねたところ下記のような解答でした。 「俺の物だから早く荷物をまとめて出て行けと言われているような気がして胸が痛くなったから考え直したい。あなたに悪意はなくても年寄りはそう言われている様に一度思い込むと頑固だから簡単に考えは変えられない。息子にも怒られたけど年寄りのわがままだから口出しするなと言ったんです。延期は違法ではないし、もし嫌なら売買をやめて下さって結構です。あなたに悪意がない、私の勘違いだと思ったら契約通り引き渡します。ただ、いつまで延期かは分かりません。」と。 6月初旬に売渡承諾書を交わしてから、私は売主の負担を考え「必要な物を新宅へ運んでください。不用品は私が負担して処分しますから、遠慮なく置いて行って構いません。」と何度か親切心で話してきました。結局は売主が現在の新居に全て家財を運べない現実(置くスペースがない)と不用品だけどもったいないというジレンマから私の言葉を逆手に取ったようです。 司法書士より「売主は契約という重みを分かっていない。売ります買いますの合意による売買契約はそんな簡単に気分が変わったから辞めます延期しますではすまないのだから。決済(所有権移転)は最後のほんの一瞬であって、売買契約時に所有権は移転されてるも同然。そのくらい契約は重みのあるものです。裁判所の判決となれば当然に所有権移転の命令がでます。」との言葉を頂きました。 手付による解除期限は決済の1週間前に設定されていました。 不動産売買契約の重みを含め、このようなケースの場合、最良の方法をアドバイス下さい。相手の言う通り待つのが良いのか、法的な処置に移るのが良いのか。どのような進め方が良いのか。 ご指導のほど宜しくお願い致します。

  • *土地取引の仲介手数料について

    はじめまして。土地購入についてのご相談です。 *経過 05年7月下旬:土地取引のお話が出る。 同年8月:当初借地契約ということで、契約書作成に入る。 同年9月:売主さんより、売買にしたいと申し出がある。→売買する事で合意。 同年10月:土地契約となる。 同年12月:土地決済→名義変更し取得。 今回のご相談の内容はこの時の仲介手数料についてです。 もともとこの知人(売主)はかなりの土地を所有しており、今回の土地の所有者は知人の母親のものでした。当初借地契約にしようと考えていたのは相続税対策の為です。 しかし、途中で売主さんの申し出により売買契約に変更しました。 今回の土地の取引について、売主さんの顧問税理士さんより不動産業者を紹介されました。 そして、10月の契約の日、契約書類数通に紛れて『媒介契約書』というものを渡され、サインしました。 この時初めてこの契約は『媒介』だと言う事を知ったのです。 不動産業者に『媒介という話しは説明されていない。仲介手数料についても聞いていない。』と伝えました。 不動産業者も「説明不足」と認めて、「媒介・仲介手数料」については保留になりました。 (媒介契約書は日付のみ未記入) そして今日、不動産業者の顧問弁護士より仲介手数料を支払うようにという「内容証明」が届きました。 私は今回のお取引について、『媒介』という形態であるということを全く知らされずに、契約書にサインさせられました。 仲介手数料を請求されましたが、支払う必要はあるのでしょうか? 支払わなければならないという法的根拠はあるのでしょうか? どうぞご教授くださいませ。