勧送迎会で寂しい気持ちになる自分の気持ちとは?

このQ&Aのポイント
  • 任期満了により、もうじき今の職場を離れます。今の職場での人間関係が円満であり、みんなへの思い入れもあり、入れ替わりで入ってくる人が羨ましいです。
  • 勧送迎会で自分がいないことを考えると、寂しさで胸が詰まります。感謝の気持ちを伝える場という見方もありますが、既に充分と思えるほどの感謝を一人一人に伝えました。
  • 同じような経験をされた方々のお話や、送る側の方の意見を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

自分の勧送迎会、寂しくて出たくない

任期満了により、もうじき今の職場を離れます。 それと入れ替わりで新しい方が入ってきます。 今の職場での人間関係が円満であり、みんなへの思い入れもあり、入れ替わりで入ってくる人が正直羨ましいです。 みんなが勧送迎会で楽しそうに話すこれからの話に自分がいないことを考えると、寂しさで胸が詰まります。 感謝の気持ちを伝える場という見方もありますが、既に充分と思えるほどの感謝を一人一人に伝えました。もう思い残すことはありません。 みなさんは同じような経験がありますでしょうか。実際に出た、もしくは出なかった方のお話をお聞きかせいただけませんか。 そして、送られる人がこのように考えている場合の、送る側の方の意見もお聞かせいただけませんか。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

寂しいけど最後に笑って去りたいという気持ちで送迎会に出たことがあります。 自分が入社する際に歓送迎会があって退社する人と入社する自分が同席したこともありますがその時は退社する人の会みたいになってて場違い感を感じました。 送り出す方としての経験としては、いろいろな事情がありますので感情も色々です。 こんな糞会社早く辞められていいなーとか、もっといて欲しいのにとか。 これは人それぞれでは無いでしょうか。 最後の会で仲良くなって退社後も飲みに行ったりする人も居ました。 なので悪い事だけでは無いですよ。 送ってくれる人が居るだけで幸せな事です。

toast8989
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 確かに、勧送迎会では入ってくる人より出ていく人の方が仲が良いだけでなく、もう会えなくなりその人と過ごす最後の時間という人もいることから、どうしてもそっちに重きが置かれるでしょうね。入ってくる人とはこれから仲良くなる時間がたっぷりある訳ですし。 寂しいけど最後に笑って去りたい、ですか。そうですね、その人たちに残る最後の印象ですもんね。終わり良ければ全て良しという訳ではないですが、お互いにとって今までの思い出が良いものであればあるほど、それら全体の総括、最後のラッピングも素敵なものでありたい。そうすれば、素敵な思い出というくくりでお互いを思い出せるかもしれません。 私は失うものばかりに目がいっていたかもしれません。表裏一体で、失うものがあれば得るものがある。それに、別れが終着点ならそれは寂しいものですが、ここはまだ一通過点に過ぎないですもんね。ここで終わるわけじゃない、人生は続いていく。 そもそも、自分も含め人は忘れゆく生き物ですから、はなから忘れられることを悩んだり寂しく思うだけ無駄なのかもしれません。それを大前提として、だからこそいつまでも記憶に残る存在となれたなら、それはとても素敵なことだと思います。そして、傲慢ではありますが、そういう人でありたいと思っています。 視点が現在から未来へ徐々に向き始めました、ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

ご自身の職場での任期満了による退職について、寂しさを感じられる様子ですね。新しい人が入ってくることで、これからの職場での人間関係や雰囲気が変わってしまうことが不安に感じられているのかもしれません。 同じような経験をされた方はたくさんいらっしゃると思います。私も以前、職場での任期満了による退職を経験しました。職場での人間関係や雰囲気がとても良かったため、退職することで寂しさを感じることもありましたが、同時に新しい環境でのチャレンジや成長の機会を得ることができたことも楽しみに感じていました。 送る側の方の意見としては、送られる人が寂しさを感じることを理解し、思い出に残る送別会を企画することが大切だと思います。また、送られる人に対して感謝の気持ちを伝えることで、その人の今後の活躍を祈ると同時に、職場での人間関係をより良好なものに保つこともできます。 最後に、新しい環境でのチャレンジや成長の機会を楽しみにしてみてはいかがでしょうか。

toast8989
質問者

お礼

さっそくご回答いただきありがとうございます。 こうして文字に起こすことで、もやもやした気持ちが言語化され整理されていくのを感じます。 こちらの立場を想像した上でお答えいただきありがとうございます。今回の件では、距離が離れてしまうので、その職場の環境変化は私には影響がありません。 自分への興味が薄れ、忘れられてしまうことへの寂しさを感じているのかもしれません。きっと私は寂しがり屋なんでしょうね、社会人としてはどうかとは思いますが。 ありがとうございます、私も新しい自分に見合ったところに行くとは思っていますので、がんばります。ただ、やはり会に参加するかはまだ悩みます。

関連するQ&A

  • 送迎車での会話

    私は7月より転職しました。 新しい職場は人口透析病院で送迎があります。何回か送迎車に乗り、送迎を行いましたが、会話が続きません。病院に着いたら透析が始まり、患者さんはベッドに寝てしまうためコミュニケーションもなかなか取れません。 天気の話や窓から見えたものについて話したり今ならオリンピックについて話したりしますが、それだけで会話が弾まない感じです。 どのような対応をすれば、車内でうまく会話ができるでしょうか?

  • 飲み会の送迎について(長文です)

    私は、お酒が飲めません。 でも、私以外の職場の人たちはお酒が大好きです。 お店に送迎バスを頼むほど、職場の人数もいませんので そのため職場の飲み会がある時には 必ずと言っていいほど車を出すはめになります。 職場から徒歩で行けるお店で飲み会をやった時にも 帰りに何人か送っていきました・・・ 最初は、運転をすれば「飲め」と言われることは ないだろうと思っていたのですが 今度は、送迎をあてにされるようになり 会費からガソリン代をひかれることもなく (前の職場では、会費から1000円ひいてくれたことがあります) 飲まないだけで損をしているのに送迎までとなると 飲み会の度に、うんざりです。 その上、職場の人数が少ないので、日程もみんなの都合いい日に 合わせてくれるので、欠席も難しいのです。 飲めなくて可愛そうだの、一度飲んでみろだのと 未だに言われるので、家族に迎えを頼むと 今日は車じゃないんだから 飲んでみろと言われそうでイヤです。 そして、一度飲むと、前回飲んだのだから 今度も飲んでみろと言われそうです。 そこで、何とか皆さんに自力で帰っていただけるような 良いアイディアはありませんでしょうか??? よろしくお願い致します。

  • 私は【発つ鳥,後を,,,】どうだったと感じますか。

    数週間前に職場の歓送迎会があり,私は数名いた【送側】の立場でした。正社員ではなく数年間で去る身だったので任期満了でした。 その時の事が未だに頭を離れずにいます。 今まで職場は職場と割り切った考えで働いてたので,密な話が出来るあいてはいないけれど,皆とあたり障りなく明るく話をする様に心がけて,たまには同僚と遊んだ事もありました。 勿論,気が合わないひともいますが,酷く悪い関係ではありませんでした。 真面目で,騒ぐ事が無くて,余裕が無い時は余裕が無い態度になる私をけんえんするひともいたと思いますが,完璧な人間では無いけれど,幸いな事に特別に悪く思われてまでは無い雰囲気がありました。 それが今までの私です。 数週間前の送別会では,アルコールで真面目な外面が出来ず,少しいつもよりテンションがあがって終始ふわふわニコニコしてしまい,上司達と軽く話をすると,後は皆ひとりひとりに【有り難う御座いました】とひと事だけお礼を言ってお酌をしてまわりました。 最後も真面目な顔でなく,【話は真面目ですが】笑顔で明るいのりで挨拶をしてしまい,ずっと後悔してます。 上記の様な私は【発つ鳥,後を,,,】どうだったと感じますか。

  • 契約社員契約満了で失業保険はもらえる?

    現在契約社員で1年毎更新で働いています。 この3月に任期満了になり、なにも言わなければ引き続き契約更新というシステムです。 このたび4月から新しい職場で働くことを決めています。 人から聞いた話で、任期満了は会社都合なので、失業保険がすぐに出る+再就職手当てが出るとのことですが、 3/31退職→4/1転職なら手当て等はもらえないということでよかったでしょうか。 辞めるなら3月でとの噂をよく聞くのでおしえてください。

  • 歓迎会や送迎会の会費はいくらぐらい?

    今度、歓送迎会の幹事を行います。会費をいくらにするか悩んでおります。今回は参加人数に対して歓迎される方や送迎される方の人数が多くて負担費用が大きいです。会費がいつも4000円ぐらいなのですがこれを超えそうです。 開催場所や人数にもよりますが、みなさんならいくらくらいまでなら許しますか? 今まで経験した会費なども含め、参考に教えていただければ幸いです。

  • 派遣の任期満了での辞め方。

    派遣の任期満了での辞め方。 派遣は長期希望ということで登録しました。しかし、希望の店舗が二ヶ月後に他の人が戻ってくるかもしれないから、それまでお願いしたいと言われ、今働いています。 なので任期満了は11/30です。 最初は良い仕事だと思ったのですが、休憩1時間半の8時間勤務だとなかなか拘束時間が長く自分の時間が無いに等しくなってしまいました。 任期満了後は、他の店舗に移動してもらうかもしれないと言われましたが、11/30で任期満了のまま派遣を辞めようと思っています。 理由が勝手すぎますでしょうか。契約の時に休憩時間や勤務時間を確認したのに…と言われそうで不安です。 担当の方や店舗の方は皆さんとても良くして頂いているので、失礼の無いように去りたいと思います。 *ちなみに店長に「長期だったよね~。」とサラッと確認されたのも引っかかっています。 ご経験者の方、宜しくお願いします。

  • 在職中の職場に迷惑をかけて転職・・・?

    在職中の職場に迷惑をかけて転職・・・? 半年前の今の職場に非常勤職員として勤務し、この3月末で任期満了になる者です。 来年度の更新の話は3月に入ってから頂き了解していたのですが、 もちろん就職活動をしていました。そして、本日18日に他社より内定の電話があり 勢いで承諾してしまいました。 時間が経って冷静に考えれば、確かに条件的には、転職先の方が良いのですが(給料、 更新期間などの待遇)今、任期満了で辞めてしまうと年度末~年始始めにかけとても 忙しい職場なので多大な迷惑をかけることになります。 今の職場の契約は12月までですし、その後の生活を保障されるわけではありません。 ただ、職場にかける迷惑を考えるとこの度の決断は間違っていたのではないかと 悩んでいます。 突然の転職について、いろんな意見をお聞かせ願えればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 教習所の送迎について

    今教習所に通っているんですがその学校では家の近くまで送迎をしてくれます。 早い時間だったら家の近所までの時間があるんですが 遅い時間だと徒歩20分ぐらいの場所までしかなくて 家からそこが近いので予約したんですけど、  地図で見た場所とは違うちょっと帰るには大変な場所で止められてしまいました。 もう教習所も終わりで送迎車で家まで帰るらしくて 私の家の近く通っても帰れるから通りますか?って聞いたらそっちとは違う道で帰るって言ってたのでじゃあ大丈夫ですって言ったら、 いいよ行ってあげる。今度から遅いのは予約しない方がいいねって言われました。 行ってあげるって言われても迷惑だから断るべきでしたでしょうか? こういうの嫌だったかなとか辞めればよかったかなとか 気になってしまって、気にしなくても平気でしょうか? 皆さんならどうしましたか?

  • 自分の愚かさについて

    明けましておめでとうございます。 新年早々ですが、盛大に愚痴りたいと思います。 現在、私は任期制自衛官として勤務させて頂いています。私自身の能力に不安があり、今年の3月31日をもって任期満了退職をする予定でした、昨年12月末に某企業様より、内定をいただいたのですが、事もあろうに蹴ってしまいました。 理由に関しては、あまり気が進まない企業様に内定したこと、志望動機で、言いたくもない嘘をついてしまった事もあります。 どうしても、援護をとおさないといけなくなりまして、企業の選択肢がなかった事も要因でもあります。 〔自衛隊の就職斡旋の事を援護といいます。〕 上記の理由により、自衛隊に残ることになってしまいました。今、部隊の皆さんに迷惑をおかけしています。 激しく後悔しています…。 そこで、皆さんに、私の事をののし罵ってほしのです。 あと、良ければアドバイスをお願いします。 〔なん何でも構いません〕

  • デイサービスの送迎業務は難しいですか?

    私は新卒の学生なのですが、この春から特養で相談員として働くことになりそうです。そこで悩みなのですが、その特養の相談員の業務のひとつとして、デイサービスの送迎業務があることです。 自慢じゃないですが、車の運転にはあまり自信がありません…病的に下手というわけではないのですが、この2年間毎日1時間くらい運転していて一応無事故無違反ですが、駐車は下手だし、ひやっとすることもあるし、時々自分でも危ない運転しているなって思うことがあります。だから、人の命をあずかる送迎とかは抵抗感を感じています。 ただ、その特養は評判も良いし、給与などもすごく良いのでやめるのもすごくもったいなく感じてしまって…それで、いますごく迷っているんですけど、デイサービスの送迎って難しいものでしょうか?練習すればできるようになるものですか?昔実習で行ったところはかなり狭いところも走っていて運転手さんの技術の高さを感じるほどでした。練習すれば自分にもできるかなって気持ちと、人の安全にも関わることだから躊躇してしまう自分がいます。デイサービスの送迎に同乗したことがある人や送迎業務をしていた方など、意見やアドバイスをくださったら嬉しいです。

専門家に質問してみよう