• ベストアンサー

詩経と万葉集について

中国の古典の詩経を読んでいます。 万葉集との繋がりはありますか?

noname#255616
noname#255616

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは😊✨ 詩経と万葉集についてお尋ねいただきましたね!📚✨両者は、それぞれ中国と日本の古典文学であり、詩や歌のコレクションです🌸📜 詩経は、中国の最古の詩集で、紀元前11世紀から紀元前6世紀にかけての時代の詩が収録されています🇨🇳🏮一方、万葉集は、日本の最古の歌集で、8世紀に成立し、和歌の形式で詠まれています🇯🇵🌸 両者の間に直接的な繋がりはありませんが、万葉集が成立した時代の日本では、中国の文化や文学が非常に重要でした🏯📘詩経による影響は、万葉集には直接的に見られませんが、中国の詩や文学の影響が日本の文化全体に及んでいたことは間違いありません📖🎎 また、万葉集の成立以前には、詩経に類似した形式の漢詩が日本で詠まれていたことがあります🖋️🌾このことから、中国の詩経が日本の詩歌文化に一定の影響を与えていた可能性はありますが、万葉集自体との直接的な繋がりは見られません😊💡 この回答が解決の一助となれば幸いです😊💕

その他の回答 (2)

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.3

万葉集は、幅広い層から集めた和歌集です。 日本人が歌った日本語の歌集ですし、かなり貧しい層の人々の歌も多いです。 私は、詩経とは99%無関係だと思います。

noname#255227
noname#255227
回答No.2

有名な漢詩ならネタになっているかもしれないという程度で、特に繋がりはないと思います。

関連するQ&A

  • 中国の詩経と日本の万葉集について。

    詩経の男女の服装と万葉集の男女の服装はかなり似ているように思えます。 日本は真似たんですか?

  • 中国人も万葉集や古今和歌集も読みますか?

    日本人なら万葉集を読むのは必須という程万葉集は知られていますが、(僕は嫌いです) 果たして隣国の中国人は万葉集や日本の古典を愛読している人はいますか? やはり古典だと論語などですか?

  • 万葉集を読む時に気を付けること。

    私は中国古典をメインに読書し、万葉集をサブで読みますが、万葉びと?を侮辱する訳ではありませんが、『中国の服装をパクった日本人が日本流に生活している』や『中国人がそのまま日本に渡来し日本流の生活様式を学び日本社会に溶け込んで生活している』という解釈や思考が強すぎる為、読んでると眠気が表れます。 要は『中国をパクった日本人』の考え方が消えません。 中国古典は眠気は表れず何時間でも読書したり知らない言葉や気になった部分はノートに書写します。 どうすれば万葉集を楽しみながら読書を続けられるのでしょうか? 読む本は 『万葉集 旺文社』『万葉集事典 中西進』『岩波文庫 原文 万葉集』です。

  • 中国古典の詩経について質問です。

    私が読んでいる詩経の本ですがネットで検索しないと内容が分かりにくいです。何回読んでもなんとなくこうなのかな?って感じで。 海音寺 潮五郎の詩経 です。 もっと簡潔になってる本はありませんか? 古典に詳しい方教えて下さい!

  • 中国の『詩経』について

    先日は詩の件でお世話になりありがとうございました。 今日は中国の『詩経』についての質問なのですが、『詩経』の中の小雅《六月》、《采qi》(←草冠の下に巳とゆう漢字)の特色を教えてください! もしも中国語の文章がわかる方がいらっしゃいましたらそのまま中国語のページでいいのでご協力よろしくおねがいいたします! もちろん日本語でも大歓迎です!

  • 日本古典の読書について。

    古典の万葉集ってスケールが小さく文章ははっきり細かく表現されていますが、個人的には頭を捻ってしまいます。 毎晩読んでも1時間でかなり先には進まず1、2ページ程しか進みません。 恋愛的な話しが過ぎるというか、濃すぎるというか私は古事記や日本書記も読書し、途中まで読みましたがやはり先に進まず面白味を感じません。 中国古典の論語と唐詩選が読書をはじめたきっかけです。 現在では詩経と中国の歴史の本も読みます。 なんか中国古典はロマンを感じます。 私には日本古典が合わないという事ですか? 日本史もあまり好きではありません。なんか簡単過ぎるというか呆気なく感じてしまって。 得意科目でしたが。

  • 日本古典と中国古典について。

    私ははじめに中国古典『論語』や『朱子学』にはまり読み終えてから古事記や万葉集、日本書記等も読んでいましたがどうにも時代が古すぎて登場人物も多すぎて訳がわからなくなり、途中で中断しました。 映画の日本誕生も見ました。 しかしそれでもう~んと頭を捻ってしまいます。 現在は中国古典の詩経や漢詩を読んでおり、日本古典の平安時代の文学類も読んでいます。そちらは土佐日記や蜻蛉日記等を読んでいて内容もすいすいわかります。 私には古代の日本の歴史が向かないという事ですか?

  • 古典でラブラブな話しや歌が嫌いです。

    中国の詩経には『女性の一方的な片想い』や『女性が嫁となってくれて夫は一安心、家庭は将来安泰だ』的な詩が沢山あり興味を引かれます。 唐詩選には恋愛系の話しはなく、自然観賞が多く楽しいです。 それに比べ日本古典や万葉集には自然観賞もあるが、大部分が『男女の恋愛、夫妻の歌』ばかりで男女共に平等的であくびが出ます。 何故日本と中国でここまで差があるのでしょうか? 日本古典を読むのは止めた方が良いですか?

  • 「万葉集」のある歌について

     日本語を勉強中の中国人です。「万葉集」に下記のような意味の歌を教えていただけないでしょうか。 _____________ だから、『万葉集』の恋の歌にも、現代に通じる、こんな歌があります。 「きみのことが好きだけど、すぐには会えないから、せめて夢の中で会いたいなーと思っていたら、かえって寝られなくなったよ」。 _____________  また、質問文に不自然な表現ががりましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 友達から儒教の本をいくつか借りました。

    論語、孟子、孝経、詩経を借りましたが、詩経は古代中国の歌謡ですごく面白かったのですが、他の古典が意味不明でした。 こういう書籍は時間をかけてゆっくり読んでいった方が良いのでしょうか?