• 締切済み

小学一年生の息子のことで悩んでいます。

私には3人の息子がいます。 一番上は4年生です。次男が1年生。三男が4歳です。 次男のことで悩んでいます。 彼は大変に頭がよく、活発でとてもいい子だと思っていました。でも、最近ちょっと困ったことがあります。 お金を黙って持っていくのです。(おじいちゃんの招き猫の貯金箱などから) 絶対ダメだからね。と、この前もきちんと話したはずなのに、今度はお友達からお金を巻き上げてしまいました。(千円でした。) いわゆる喝あげです。 まだ小学一年生なのに、信じられません。 家ではおこづかいはまだ与えておらず、 何か欲しいものがあったり、必要に応じて小銭を与えたり、一緒に買い物に行きます。 なんでも買い与えることはなく、我慢もさせていました。 それが厳しすぎたのでしょうか? 悪いことなんだと、言い聞かせるだけでいいのでしょうか? 絶対にいけないんだと、少年院にでも行く羽目になったらどうする?家族みんなとばらばらに暮らさなきゃならないんだよ。という内容のことを涙ながらに話して聞かせ、 私の涙を見て彼も半分は驚いたのか、 あとは、話の内容で本当に反省したのか、 涙を流してもうしません。ごめんなさい。 とあやまりました。 これでよかったのですか? こういうばあい、どのように接すればいいのですか? 闇雲に頭から怒鳴りつけるのは避けましたが、 本当はびんたでもして、なんてことしたの! と怒鳴ってやりたいくらいですが、 まだ7歳です。怒られた内容よりも怖いだけで 終わってしまいそうで、おちついて、話して聞かせたつもりですが、 もっと良い方法で更正させるすべはありますか? あなたが大事なんだと、そんなことをしてはいけないんだと言って聞かせたのですが、 なんだかぜんぜん自信ありません。 良いアドバイスをお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数13
  • ありがとう数15

みんなの回答

回答No.3

母親であるあなたの気持ちを伝えられたのなら、ここはこれで良いと思いますが。7才というと、人の物を盗んだ、恐喝したという実感はないのかもしれませんよ。 あえて、恐喝という言葉を使わせていただきましたが、子供から言わせてみれば、お友達から1000円もらった。という事になるかも知れません。そのお友達を、無理矢理脅して、お金を巻き上げたのでしょうか? 問題なのは、今後また同じ事を繰り返してしまったら、ですね!次回は手を挙げてもよろしいでしょう。立ち入った事をお聞きするようですが、父親の反応はどうでしょうか。こういった事は、母親ではなくまず父親が叱るべきでしょう。まずはご主人と相談して、夫婦そろって子供を諭すべきだと思いますがいかがなものでしょうか。

aneinn
質問者

補足

問題なのは脅して巻き上げたのです。 だから、喝上げなんです。 あいにく、今日は主人は夜勤で帰ってきません。 それでこのことはまだ主人の耳には入っていません。 主人はとても厳しい人なので、きっと手をあげるでしょうし、ものすごい剣幕で怒鳴りつけるだろうと思います。 いつもちっぽけなことで怒鳴ってばかりいるので 二人で諭すというのは無理かと・・・・・・ それが出来るのであれば、ここで相談などしていないかとも思います。 でも、主人とも相談して接し方や今後のことを決めた方がいいと思いました。 ありがとうございました。

  • karasu30
  • ベストアンサー率13% (46/348)
回答No.2

感情的にならず、落ち着いて「いけないことだ」と教えたことは大丈夫、間違っていなかったと思います。 次は子供側の話をじっくり聞いてみてください。 どうしてお金が必要なのか、聞いてみましたか? もしかしたらお金が必要なのではなく、 親の気を引きたいなどの思いからそういった行動に でる子もいます。 まだ自分の意見もはっきり口にできる年齢でもありませんから、 目線を合わせてゆっくり、子供から話を聞いてみたらどうでしょうか。

aneinn
質問者

お礼

なぜ必要なのか聞いてみたところ、 お菓子が買いたかった。と答えられました。 いつも一緒に買い物に行くときおもちゃのおまけつきのお菓子をねだられるのですが、 買ってあげてもすぐにゴミになるようなおもちゃです。 今まで買ってあげたことも多々ありますが、 最近は買い与えていませんでした。 それが原因でしょうか? それから、これまでずっと家にいた私が 最近は(5月から)仕事をはじめたので 今までのようにべったり子供と向き合う時間が少なくなったのは確かです。 勤務時間もばらばらで遅番のときなどは 子供たちが寝てからの帰宅になりますので それも原因のひとつかとは思いますが、 やっと見つけた仕事なので変える気はありません。 もういちど、息子とじっくり話し合った方がいいかもしれないですね。 ありがとうございました。

  • oat
  • ベストアンサー率25% (27/108)
回答No.1

はじめまして。 aneinnさんのされたことは私は良かったのではないかと思うのですが、一つ気になったので質問です。 相手の親御さんとお子さんへは、一緒に謝りに行きましたか?おじいさんにも謝ったのでしょうか?

aneinn
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 相手のおばあさまから、れんらくがあり、 息子が帰ってきてからすぐにお詫びに伺いました。 相手の親御さんは仕事の為、留守でしたし、 わたしも夕方から仕事があったため、 とりあえずはすぐにお金を持っておばあさんとお友達に謝りに行ってきたのですが。 おじいちゃんにはきちんと謝りました。 そして、二度としないと約束しました。 約束は守られています。

関連するQ&A

  • 小学1年の息子に構われたり触られたりするイラつく

    コロナで休校のせいか、自粛で家にいてゲームやYouTubeばかりで、学校の課題を全くやらない。教えようとしてもだらけた態度や無になりに一切動こうとしない態度にイライラして怒鳴ってしまう。そのんな日々が2か月丸々あって、最近は寝てる時に身体に触れられるととても嫌な感じで退けてしまいます。お腹空いたと何度も何度も、運動もしないせいでダラダラしてる姿に更にイライラしてしまいます。上に高校生1.2年の兄が2人いますが、私が時々課題をやらせら様にお願いをしたり、私の機嫌の悪さを察知して長男は手伝ってくれます。 長男はアスペルガーのグレー、次男はADHDのグレー、三男は多分次男寄りな感じです。 グレーでも程度は軽い感じです。 とにかく、三男の事が自粛前までは可愛いと思えてたところはあったのに、今はイライラして仕方がない。寝てる時に足をくっつけてきたりするのが本当に嫌で、もぉ1人で居たいほどゾワゾワしてしまう感じなのです。寝てる姿は可愛いので、頭を撫でたり、寝てる時にごめんねっと言ったりしてるのですが、起きてる時はそれが出来ないほどイラついてしまう。旦那に対しては存在自体消したいほどめんどくさい人なので、一切口を聞きたくない状況です。なので、子供の事を話すことはほとんどありません。むしろ話したくもありません。顔も見たくないので存在を消したいです。 自分自身今まで3時間程度の睡眠で、朝から明け方まで仕事の掛け持ちで働いていたのに、コロナで2か月ほど生活が逆転してしまったのもあり、今は何もやりたくない状況に。全く動く気にもならず私自身も毎日ダラダラ過ごしてる状況。私の収入も全くなく、私が払う支払いだけはしっかりある状況で、給付金も何も受け取れていません。食費も何も貰っていないので、朝昼のみ食事は作りますが、夕飯だけは旦那に依頼してます。 色んなことの積み重ねでイライラしてるのだと思っていますが、最近は本当に三男の接触が嫌なほどなのです。最低の母親だと思いますが、本当に何もしたくなくて、自分自身嫌になってます。 どうしたらいいか…イライラしてしまう三男には可哀想すぎてなりません。

  • 息子3人 子育てに行き詰まってます。

    長男小6 次男小4 三男幼稚園です。 長男は物心ついた時からお兄ちゃんで あまり甘えさせてあげられませんでした。 ただ 両実家共に初孫ということもあり おじいちゃん、おばあちゃん、兄弟(私や主人の)からの 可愛がられようはすごいものでした。 私も次男に手がかからない時は できるだけ 長男との時間を取るように心がけました。 そんな中で育った次男は私との時間は当たり前で 周りは長男ばかり可愛がってる印象みたいで 私に対しても長男ばかり...と感じてしまっています。 三男が生まれるまでは次男は私にベッタリでした。 長男同様 三男に手がかからない時は できるだけ 次男との時間を心がけました。 三男はおにいちゃんたちと歳が離れているからか とても自由奔放です。 長男は愛情をしっかりと感じることができたのか とても穏やかでしっかりもしてきました。 次男は長男を意識しすぎてるのか劣等感の固まりです。 三男は自我が出始めています。 周りに助けられながらも楽しく子育てしてきました。 今 長男は思春期に差し掛かり 穏やかながらも反抗期です。 次男は劣等感から感情の起伏が激しいです。 三男は自我からやりたいやりたくないの繰り返しです。 成長の過程であり 冷静に対処したいのですが 3人同時の反抗期に冷静でいられなくなります。 男の子なのでわからないことも多いです。 主人に相談しても仕事のことで頭がいっぱいらしく俺にはムリ...と。 実家もいろいろあって今距離を取っているので相談できず...。 私もパートですが働いていて 時間が取れれば友達に相談することもありますが...。 一番気になるのは次男の劣等感なのですが 先日 俺は居なくていいんだ...って泣き出しました。 いつも生意気で強がっていますが一番のさみしがりやです。 実は 私もそう感じながら育ったので 気を付けてはいたのですが 次男に同じ思いをさせてしまいました。 次男は子供の頃の私に言動がてもよく似ていて気持ちはよくわかるんです。 対応も私がしてほしかった対応をすると安心して穏やかになります。 ただ 次男にかかりきりになると長男や三男の様子がおかしくなります。 長男は滅多に甘えてこないのですが甘えてきた時が 不安定ピークなんだと思います。 次男にかかりきりになってしまったとき 長男は幼い三男のフォローをしてくれて頼りになります。 でもまだ小6でそれにも限界が...。 次男のアフターケアまでできず また同じことが繰り返されます。 正直 疲れました。 主人に対してももう言葉はありません。 でも子供たちは成長し続けているし大切な時期です。 私が挫けている時間はないのでなんとかしたいです。 過ぎてしまった私の対応を批判されても困ってしまうのですが こういう状況での私に何かご助言頂けないでしょうか? 要らない対応、必要な対応、男の子の成長段階での気持ち、ご経験談... 誰の立場からでもいいです。 なにかヒントを頂けたら幸いです。 何卒 宜しくお願い致します。

  • 小学5年生の子供が私の財布からお金を・・・

    小学5年生の次男の事で相談です。 次男には毎月1000円お小遣いを渡しています。 でも、数日で全部使ってしまうのです。 それだけでなく、お金をそこらへんに置きます。 例えばカーペットの上とか、お風呂に入る時は ポケットから出したのでしょう、床に置いています。 自転車に1円玉が入っていたり、財布ごと自転車のかごの中とか。 先日も床に500円置いていたので、次男だと思います。 主人にも念のため確認しましたが、違うと言っていました。 その500円は私の財布へ入れました。 普通なら、500円探すでしょ。 今月1日に1000円渡して、まだ残ってるのも変なのです。 我が家には小さな金庫があり、学費などは小銭が必要なので 1ケ月の生活費も含めてそこに入れています。 100円と500円が全くないことに昨日気が付きました。 いくらか覚えていませんが、残っていたのは確かです。 今日の夜、確認すると450円減っていました。 パン屋に行ったり、カードを買ったり、そんなお金があるはずがないのに 月の半分が過ぎても何やらお金を使っています。 それは、主人がたまに(私には内緒で)お小遣いを渡すので それで買っていると思っていました。 私はどうすれば良いのでしょう。 (1)小遣いは渡さないようにする。 (2)お金は一切子供のわかるところに置かない。 (3)今回の事を子供に説明させる(きっと「取っていない」と言います。) どうする事が子供にとって1番いいのか、アドバイスお願いします。 次男は小五ですが、幼く 勉強の方も全くついていけていません。 机の上の片付けもできませんし、字もすごく汚いんです。 どうしようもない子です・・・・。

  • この算数の問題の解き方は合っていますか?

    23歳、フリーターです。 ここ2年位ずっと単純作業系のアルバイトをしていて頭を使っていないので、 頭がかなり悪くなってきています。 こんな状況を打破すべく、少しでも馬鹿になった頭を良くしようと、現在 「解けますか?小学校で習った算数」 http://books.rakuten.co.jp/rb/12378642/ という本を用いて勉強しています。 この本の中のとある問題で、答えは分かったものの自分の解法プロセスが合っているのか心配なものがあります。 そこで、数学力または読解力のある方に、僕の解法プロセスは合っているのかどうかをお聞きしたいなと思います。 【問題】 子どもの3人兄弟のうち、1人がお菓子をつまみ食いしました。 3人はこう言っています。 長男「僕は食べていないよ」 次男「三男が犯人じゃないよ」 三男「僕が食べました」 この3人のうち、2人がウソをついています。 つまみ食いしたのは誰ですか? 【僕が答えを出したプロセス】 [長男と次男がウソをついていた場合] ========== 長男「僕は食べたよ」 (ウソをついているので、長男の発言はこの様になる) 次男「三男が犯人だよ」 (ウソをついているので、長男と次男の発言はこの様になる) 三男「僕が食べました」 ========== この場合、つまみ食いをしたのが長男と三男の2人となり、問題の条件に合わない。 よって、[長男と次男がウソをついているということは無い]と言える。 [長男と三男がウソをついていた場合] ========== 長男「僕は食べたよ」 (ウソをついているので、長男発言はこの様になる) 次男「三男が犯人じゃないよ」 三男「僕は食べてないよ」 (ウソをついているので、三男の発言はこの様になる) ========== この場合、実際に食べたのは長男1人なので、これが答えとなる。 つまり、[長男と三男がウソをついていた]と言える。 [次男と三男がウソをついていた場合] ========== 長男「僕は食べていないよ」 次男「三男が犯人だよ」 (ウソをついているので、次男の発言はこの様になる) 三男「僕は食べてないよ」 (ウソをついているので、三男の発言はこの様になる) ========== この場合、実際に食べたのが誰か分からないので、問題の条件に合わない。 よって、[次男と三男がウソをついているということは無い」と言える。 上記のプロセスを経て、つまみ食いをしたのは「長男」であるという結論を導き出しました。 皆さんも、この様に考えて答えを導き出しましたか? どしどし回答の方、お待ちしております。

  • 4才の息子の心の中・・・

    この春から幼稚園に通いだした4才の息子のことです。 うちの子は、以前から家で私と居るときには、言う事も よく聞き、問題ないのですが、外に出るとはじけてしまい、言う事を聞くどころか話を聞かない感じでした。 それが最近では、公園やら他のお母さんたちがいる場所 だと、私の顔を見ながら、絶対に言う事を聞かないわ、 あげくにらんだりする強気な態度になってきました。 でも家に帰ると「ごめんなさい」と言い、ケロっとして います。 さらに幼稚園に通いはじめて3日目、同じバスのお友達 にかなり乱暴をしているようで、幼稚園に電話して聞いた ところ、その子だけでなく、周りにいて目についたら 誰かれかまわず、突き飛ばしたり、ビンタしたりしている というのです・・・ 悪気もなく、先生に注意されたら「はい」と言いながら またすぐに手が出る・・という感じのようです。 もともと落ちつきがなく、じっとしていられないタイプ で、良く言えば好奇心旺盛という感じなのですが・・ 幼稚園の話を聞こうとしても、「わからん」ばかりで うまく話せないようなのですが、私は人に乱暴を する子だとは夢にも思わなかったので、かなりショックで 涙がでました。 私は結構口うるさく、言って聞かない時は叩いたり していたので、その関係もあるのでしょうか? また昨年生まれた次男のことも、関係があるとは 思います。次男が生まれてから、かなり性格が変わった ように思えます。 こんな息子に、どういう対応・方針でいけば良いでしょ うか?今、なんとなく息子がわからなくって、ものすごく 怖いというか不安でいっぱいです。 助言よろしくお願いします。

  • 再び相続権の質問です。

     三人の兄弟がいます。仮に長男A、次男B、三男Cとします。長男Aは知的障害(一種)を煩っており、金銭感覚が全くないので、次男Bがお金の管理をしていました(法で定められた後見人ではない)。ところが次男Bが長男Aから勝手に3000万円以上もとっていたことを三男Cは知ってしまいました。  三男Cは次男Bに長男A名義の通帳にお金を返却しろと言いました。なんとか1000万円ほど長男Aに返ってきました。その後、次男Bは亡くなってしまいました。次男Bには妻と子供がおります。 上記をふまえていくつか質問させてください。  1.もし、5年以内に長男Aが亡くなった場合。次男Bの子供は代襲相続出来るのでしょうか?    2.もし、5年以上経ってから長男Aが亡くなった場合。次男Bの子供は代襲相続出来るのでしょうか?    3.次男Bの子供が代襲相続を行使したとして、三男Cは次男Bの子供に相続させないことを法的に可能でしょうか?

  • 宮廷ドラマで思い出せなくて困ってます。

    宮廷ドラマかは定かではないですが、韓国ドラマでした。 内容は王族争いが主のような気がします。 まず、王族争いで三人の皇子?がいました、三人とも剣術を足しなんでおり最初は長男、次男、三男の順番で強さが明白でした、多分?(もしくは長男、三男、次男?) 次に状況としては、主人公は三男で赤い衣服を着ており、長男は青色、次男は緑色(淡い?)でした、三男は不確かですが、腹違いか本当の子供ではなかったように覚えてます(記憶違いかもしれませんが) その内三男は宮廷?を出ていったような? のちに宮廷に戻り次男との一対一の剣の戦いをし勝ったのですが多分生かしたと思いますが記憶が困惑しておりそのまま倒してしまった様にもおもいます。 わかるのはここまでです。 ?や たしかなどが多くなってますが気になって仕方がありません。 恋愛系もあったような? わかる方いましたら教えて下さいよろしくお願いします。 補足 特徴として 長男は青色でなんか長男だなという性格です(汗 次男は緑色(淡い?)でずる賢い、姑息な性格です。 三男は曖昧なのでわかりません。 色などの特徴はもしかしたらみんな違うと思いますが一番次男の緑色(淡い)は覚えてます。 少ない情報ですが再度よろしくお願いします。

  • 中1の息子が何故か3万円持っていました。

    中1の息子の事で、また相談させて下さい。 今日私が仕事から帰ると中1の長男は遊びに行っていて、次男が『午前中、コンビニへ行きマンガ本やお菓子等を買ってもらった』と。 その時に財布に3万円あったと…。 次男は口止めされていたそうですが、私が問い詰めて『絶対お兄ちゃんには言わないから』と約束してやっと白状させて分かったのです。 我が家は小遣いを与えておらず、家の手伝いや私の職場(家族が経営する飲食店)で手伝いをさせて報酬として500円~2000円程その時に応じて渡しています。他に必要な物も買い与えていました。お金は欲しいが仕方がないと思っていたと私は思っていました。 次男から3万円の事を聞き、慌てて私や家族の現金を確認しましたが確認しきれず盗んだのかどうか分からないのです。 長男が帰ってきたら問い詰めたいのですが、どのように話せばよいのか知恵をお貸し下さい。 次男が正直に話してくれたので次男から聞いたとは言うわけにいかないし、お金が無くなっていると言っても、こちらが減っているか分かっていないので説得力がないと思うのです。買ってきた本などがあるので、そこから話していこうと考えていますが。きっと言い逃れをするに違いないです。そしたらその場で財布を見せろと言うか…隠れて財布を見てから問いただすか…。頭が痛いです。 長文乱文ですみません。情けない母親に知恵を貸して下さい。

  • 出産祝い何がいい?<男の子を出産しました

    こんばんは!よろしくお願い致します。 私の旦那のお姉さんがつい先日4人目(三男)を出産いたしました。 長男・次男・長女・三男って感じで、上2人に男の子がいるんです。 年も結構近いので何でもおさがりで間に合ってしまっているだろうと思いお祝い金が一番無難かと思いましたが、 私も来月出産予定なのでそのお金がまた戻ってくるのではないかと考え物がいいのではと旦那と話しました。 が!!!何を差し上げればよいか本当に考えてしまってます!! 上に男の子がいて出産した子も男の子で、もらって嬉しい【物】がありましたら是非教えていただきたいです!! よろしくお願いいたします!

  • 息子が家族の財布からお金を・・・

    中一の次男の息子の件です。小学校の高学年に家の財布からお金を抜き取ってはゲームに興じており、万引きまでしてしまいました。そのときにしっかりと教育したつもりでしたが、中学校に入学した頃から度々家族のお金がなくなっており、総額10万円にもなってしまいました。 使った内容が、友人にゲーム代を振舞ったり、自らのゲーム機の購入に使っていたようです。身に覚えがないゲーム機を持っていたので、問いただすと、公園で拾ったと言いました。交番に届けに行ったのですが、拾った日時から届けに来た日にちが経過していた為に、落とし主が現れなくても自分の物にならないとの説明を受けて、「正直に拾った事を言わなくて、隠し持ってたからよ」と、何でも正直に言いなさいと躾けたはずでしたが、また、数万円のお金がなくなってるので、問いただすとあのゲーム機は拾ってなくて買った物だとやっと打ち明けました。 私達夫婦はかなりのショックで、夏休みの前でしたのでこの時にしっかりと言い聞かせたはずでした。 そして、また先日家の財布から千円抜き取っていた事がわかりました。 「家の金を抜き取るのは、寂しいからだ」とのアドバイスを以前何かの人生相談で聞いたことがあります。確かに三人の子供の中で、次男だけが運動が苦手で何も部活はしておりません。上の子と末っ子の試合の日は見学に行ってました。それが原因かと、次男にも時間を作ってあげたりしたはずだっただけに、今回の三回目の抜き取りと、うそには食事も通らないほどショックを受けてしまいました。 更正施設に預けたがいいのか・・・そうすれば見放した感じになってしまうし・・・ どなたかアドバイスをお願いいたします

専門家に質問してみよう