• 締切済み

excelで多数の横長の画像を、縦方向に並べたい。

excelで複数の横長の画像を、縦方向に並べたい。 挿入-画像から、複数選択すると、重なって表示されます。 整列から上下に配列としても、効果なし。 (やりたくない操作ですが)選択した画像の移動もできないです。全体が移動するだけ。 できれば、画像と画像の間にファイル名も表示したいのですが・・・。

みんなの回答

  • SI299792
  • ベストアンサー率48% (729/1515)
回答No.6

>ファイル名も表示 であれば、マクロしかありません。 しかし情報が不足しています。 ・場所は ①アクティブセル以下 ・磔方法 ①画像磔(元画像を消しても表示される、メモリを食う) ②参照磔(元画像要) ・縦横比 ①セルに合わせる ②元画像の縦横比を保持 ①で作りした Option Explicit ' Sub Macro1()   Dim FileNames As Variant   Dim FileName As Variant   Dim Cell As Range '   FileNames = Application.GetOpenFilename _     ("図,*.bmp;*.jpg;*.jpeg;*.gif;*.tif;*.tiff;*.png,全て,*.*" _     , MultiSelect:=True) '   If Not IsArray(FileNames) Then     End   End If   Set Cell = ActiveCell '   For Each FileName In FileNames     Cell = FileName     Set Cell = Cell.Offset(1)     ActiveSheet.Shapes.AddPicture _       FileName, False, True, Cell.Left, Cell.Top, Cell.Width, Cell.Height     Set Cell = Cell.Offset(1)   Next FileName End Sub

qhtsige
質問者

お礼

お礼が遅れましてお詫びします。 ファイル名を表示するために、マクロ例まで示していただきありがとうございます。 コード例まで示していただけるとは、思ってもいませんでした。 excelのマクロの扱いはあまり慣れていないのですが(一般的なプログラムはわかります) このマクロの動作意図(仕様)をご説明いただけませんか。  gifファイルの存在するフォルダが指定される 全gifファイルで繰り返す {     画面の空いているセルの最上部に配置、表示する      ファイル名も表示する    (表示につれて、空いている場所が狭くなっていく) } という風な動作なのでしょうか。 お手数ですが、よろしくご教示いただけるとありがたいです。 完成すれば、一番目的に近道に思えます。 うまく行けば、x軸のラベルの表示も操作したいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s-uzen
  • ベストアンサー率65% (2051/3118)
回答No.5

挿入→画像を繰り返すと、同じ位置に挿入されます。 同じ位置に複数画像がある場合、[図の形式]→[オブジェクトの選択と表示]の選択ウィンドウで、一番上にある図を選択して、縦に並べたときの最下になる位置にドラッグで移動します。(横方向位置は適当で可) または 画像ごとに適当なセル位置を選択して挿入すると、挿入位置が画像ごとに変わります。 選択ウィンドウで [Ctrl]キーを押したまま図の名前をクリックしていき、すべての画像を選択した状態にします。 選択している画像にもハンドルが表示されます。 [整列]→[上下に整列]で、上下方向に均等間隔で画像が配置されます。 続けて、[整列]→左揃え、左右中央揃え、右揃えのどれかで、左右方向を同じに配置して、画像の整列は完了です。 画像の間隔を変えたいときは、一番上、または一番下の画像位置を変更して、上記のすべての画像の選択と整列操作を行います。 下記の添付画像「あいうえお」の画像は、一番上に5個重なった状態で挿入したもので、選択の図14 (一番上に表示されている画像)だけを、一番下の位置にドラッグした後、上下に整列と左揃えを指定した結果です。

qhtsige
質問者

お礼

お礼が遅れましてお詫びします。 やってみましたところ、 整列ののところですが、 表示→整列→上下に並べて表示 で良いのでしょうか? しかし、重なるかも知れませんが、等間隔には並ばないようです(といううか、変わらなく見える) お手数ですが、もう少し説明をお願いできませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

Excelの機能で並べる方法 1.挿入/画像 で取り込みたい画像をすべて選択し挿入すると全て重なって取り込まれる 2.取り込まれた画像の選択を解除する 3.一番上の画像を選択し枚数に応じた幅の分下方にドラッグする 4.改めて全画像を選択する(「ホーム/編集/選択/オブジェクトの選択」 をクリック後すべての画像が選択されるよう範囲をドラッグする) 5.図の形式/配置/配置/上下に整列   これで、全ての図が上下方向に等間隔で配置される   間隔を変えたい場合は最下部の図をずらして同一の処理をする 6.横方向の不ぞろいは、「左揃え、左右中央揃え、右揃え」のどれかで整列する 以上、画像の取り込み順などは研究してみてください。

qhtsige
質問者

お礼

ご返事が遅れましてお詫びします。 試してみましたが、4.のすべての画像が選択されるよう範囲をドラッグする のところの操作がよくわかりません。 お手数ですが、もう少し説明願えませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2419/7827)
回答No.3

No.1です。たびたびすみません。 こちらも御参考までに貼っておきます。 http://kiyopon.sakura.ne.jp/soft/fukuzu.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2419/7827)
回答No.2

No.1です。 私が提示した記事には、無料のアドインソフトを利用する方法です。 https://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/business/se450128.html ここからダウンロードしたアドインをインストールしないと書かれているメニューは表示されません。 ただ、私は試していないので自己責任でお願いします。

qhtsige
質問者

お礼

そうなのでしたか。サイトの中で見逃していたようです。 使用を試みましたが、excel2022はあまり使いこんでいないので、導入には残念ながら敷居がたかそうです。 今後見直す機会があればさんこうにしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2419/7827)
回答No.1

下記が御参考になるかもしれません。 https://freelifeossan.com/fukusugazoikkatusonyu/ ちなみに、 >選択した画像の移動もできないです。全体が移動するだけ。 というのは、挿入した複数の画像が全て選択された状態になっているからではないかと。

qhtsige
質問者

お礼

サイトのご紹介ありがとうございます。 ただ、”画像の一括挿入”なる選択肢はexcel2022には見当たりません。 やった操作は、 挿入ー画像ー画像の挿入元ーこのデバイス として、開かれたファイルツリーから複数gifファイルを選択し、挿入をクリックしました。 サイトの説明の画像の一括挿入では、それぞれの画像が、並びのセル(a1,a2,a3..)に挿入されるようです。そのあと画像Yサイズに合わせてセルサイズを変更するのかと想像しました。 上の手順ではそのような動きではないようです。 また画像の選択の操作もよくわかりません。 このexcel2022はmsショップで最近購入ダウンロードしたのですが、ヘルプを見てもバージョンの表示がないのも解せません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • excel2013 画像配置 整列 重なる

    教えてください。 excel 2013 で、複数の写真をエクセルシートに並べて貼りたいのですが、 配置で中央に配置まではできるのですが、 上下・左右に整列を選択すると、 写真同士が重なってしまうのです。(添付画像参照・見づらいですが…。) どうすれば画像が見える状態で整列できるのでしょうか?  調べてもわからなかったので教えていただけますか?

  • エクセルで31日を文字方向を縦にしたら

    エクセルでひとつのセルに1月31日を文字方向を縦にしたら 1 月 3 1 日 と表示されてしまいますが これを 1 月 31 日 と表示する方法はないでしょうか

  • Excelの行、列の左方向シフト、上方向シフト削除ができません。

    Excelの行、列の行全体、列全体の削除はできるのですが、左方向にシフト、上方向にシフトの削除が選択できずグレーになったままです。行、列の挿入も行全体、列全体は選択できるのですが、右方向にシフト、下方向にシフトの挿入ができません。 自分が作成したファイルではないので、どのように設定されているのかわかりません。わかるかた教えてください。

  • エクセル2007で困っています

    先日パソコンを買い換えたため、エクセル2007を使い始めました。 そこで2003ではできたことが今のところできないので、やり方を教えてください。  (1) 挿入で図形を作り、この図形にテキスト編集で文章を入力。    文章が長く数行になるため、    上下方向にこの数行を均等に割り付けたいです。  (2) 複数の図形を作成した際に移動などの為、    一緒に選択をさせたいですが、    以前のバージョンでは矢印みたいなのを選択し、    簡単に複数を選択できたのに、今はできずにいます。 以上2点についてやり方を教えてください。 また、できないようでしたら、同じパソコン上に2007と2003を同居させることが可能かどうか?方法?を教えてください。お願いします。

  • ACCESSで、EXCELの様に縦方向のコピーを

    ACCESSで、EXCELの様に縦方向のコピーを簡単な手順で実行できないものでしょうか? EXCELなら、マウス操作や、キーボードのCTRL+C、範囲指定、CTRL+Vで、簡単に1セルの内容を複数セルにコピペできますが、 ACCSESSでもお手軽に出来る方法は無いものでしょうか? また、アクセスのテーブル内で、EXCELの様に、「CTRL、SIFT、カーソルキー」を自在に組み合わせて、簡単に範囲指定するという概念は、ACCESSでは、全く通じないのでしょうか? それとACCSESSでは、2010になっても、CTRL+Aで、全画面データをコピーしようとすると 「6万5千件以上はダメです」 と拒否されます。 最新バージョンでも、こんなデータ量の壁が有るのは、どうしてでしょうか?(2013では改善されているのか??)

  • エクセル 書式 縦

    エクセルで、セルの書式設定で文字列の方向を縦にしたところ、同セルに収まりきらない文字列が隠れてしまいました。文字列の方向が水平方向の時は、セルをオーバーしても右のセルで隠れず、全部表示されていました。縦表記で文字列を全て表示する方法はないでしょうか。 なお、文字列を縦に設定した瞬間は、文字列全体が表示されるよう行の高さが自動的に伸びましたが、それでは不都合で、行の高さは変えない、という前提です。ご存知の方がおられましたら、ご指導宜しくお願いします。

  • EXCELのVBAで画像並べ替え

    EXCEL2007のVBAを使って、GUIでシート内の縦に並んだ画像を表示して選択し、 矢印の「↑」「↓」をクリックして並び順を替えれるようにしたいと思っております。 EXCEL2003まではフリーソフトの「画像操作.xla」を使って出来ていたのですが、 EXCEL2007以降のバージョンでは使えなくなりました。 まずは、ユーザーフォームの中にシート中の縦に並んだ画像をプレビューとして表示するには どのようにすればいいのでしょうか? 参考になるサイトや書籍などでもかまいませんので、ご教授お願い致します。

  • エクセルに画像を一括挿入するには

    デジカメで撮影した複数の画像を、 エクセルに一括挿入することは出来るのでしょうか。 出来るのであれば操作方法を教えて下さい。

  • POWERPOINT のガイドが縦方向のみ消えてしまいました。

    パワーポイント2002使用中です。 縦方向のガイドが全て消えてしまいました。 横方向のガイドは表示されています。 ガイド表示を選択した場合、 通常は、必ず縦横1本はガイドが表示されていると 思いますが、なぜか縦方向のみガイドが消えました。 表示されているスライドの左右端にもガイドが残っている 形跡はありません。 このような場合のガイドの再表示法をご存知の方がいらしたら、 是非ご教授の程、お願い申し上げます。

  • 縦に長すぎる画像を見たい

    ある事情で縦に長すぎる画像(縦横比同一のファイルを縦に並べて1ファイルにした状態のものなど)があります。 ビューワーとして現在massigraを利用しておりますが、横幅を画面に合わせた場合、スクロールをマウスで行おうとすると仕様上次画像表示に写ってしまいます。 この場合は、スクロールバーをクリックで動かせば良いのですが・・・ 理想はAdobe Readerのように表示を横幅に合わせて拡大・マウスのスクロールで上下出来るビューワーがあれば大丈夫です。 そんな願ったり叶ったりが出来るソフトありますでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 自分の職場に他社の方がいて、その方の親御さんが亡くなりました。しかし、自分の会社では香典の話も上司からなく、お返し不要の気持ちを伝えようと考えています。
  • 自分の会社では香典について決まりはありません。部署によっては部内でまとめるか、個人で渡すかは自由です。他社だから渡さないという考えは私にはありません。
  • 受け取る人のことも考えてみましたが、香典は気持ちだと思いますし、お返しをしないことを伝えて渡すのも一つの方法です。社内でないため、周りとの調整も必要ですが、悩んでいます。
回答を見る

専門家に質問してみよう