• 締切済み

少食社畜が痩せる方法

chiychiyの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17839/29776)
回答No.1

こんにちは 会社の健康診断はきちんと受けてますか? これだけしか本当に食べていないのでしたら 病気の可能性もあります。 そうなると、簡単には痩せないです。 >急激な体重増加で疑われる代表的な疾患には、以下のようなものが挙げられます。 甲状腺機能低下症(橋本病) 心不全 腎不全肝硬変 クッシング病 下垂体腺腫 ネフローゼ症候群 https://www.iwasaki-naika.com/obesity/no-eat/ 一度、内科で検査を受けることをお勧めいたします。 その上で、筋トレに関してはスクワット100回 大きなハムストリングスを鍛えることで 腹筋よりも効果的です。 寝る前に食べないこと、会社にいるうちに 何か食べるようにして、帰宅後は食べない、もしくは 牛乳などを飲んで寝る。 夜の食事は、朝に食べる。 多分、空腹が長ければ朝食べられると思います。 体質もあるのかもしれませんが 一度病院で検査受けたほうが良いと思います。 それと半年で痩せるのはリバウンドするので 夏までに5キロを目標にしてください。 1カ月1キロ あすけんアプリをつけ、朝晩必ず体重体脂肪を 測ることが大切です。 その差異は±600gくらいに抑えるように 頑張ってみてください。 朝は体重が減り、体脂肪が上がり 夜はその逆になります。 https://www.asken.jp/

horizonture
質問者

補足

ありがとうございます。 健康診断で肥満と出て今回お悩み投稿をしました。 特に大きな病はなかったので、そこら辺は大丈夫かと思われます。 あすけんに食事を登録し始めたところ、必ず摂取カロリーが足りない、特に炭水化物が足りないと毎日言われるようになりました。(平均で一日の摂取カロリーが900kcal前後でした) お教えいただいたものを参考に運動もしつつ頑張ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 一歳児 少食&座って食べません

    一歳二ヶ月になる娘がいるのですが、ご飯をほとんど食べません。 離乳食をはじめてからずっとまともに食べたことがありません。 数ヶ月に一度、すごく食べる日があったりするのですが普段はほとんど食べません。 食事よりおっぱいばかりです。 出生時2600gで今でも7.5kgほどしかなく、栄養面でも心配です。 あと、ローチェアーに座って食べさせようとするのですが、すぐに降りようとします。 最初はしつけ重視で降りたら食事は引き上げていましたが、 下げてもまったく嫌がらない(そもそも食べたくない様子)なので効果はありませんでした。 立ってあげると少し食べたりするので、今はしつけより栄養かなとついつい立ち食いさせてしまっています。 このままでいいのかとても悩んでいます。 ちなみにいろいろ味付けを変えても初めての食材や味付けはなかなか受け入れてくれません。 どんな小さなことでも結構ですので、食事・栄養に関してアドバイスがあればお願いいたします。

  • ダイエットの際、あまり食べないで食事を減らすと逆にやせにくいと何かに書

    ダイエットの際、あまり食べないで食事を減らすと逆にやせにくいと何かに書いてあったのですが、今現在あまり食べていない状態です。 朝 なし 昼 白ご飯(50グラム) 鳥ささみの塩焼き等 夜 サラダ(塩をかける) or 春雨スープ(春雨、タケノコ、人参) 今1ヶ月半ほどこんな感じの食事を続けていますが、ある程度体重は落ちたと思います。 性別 男 身長 180cm 体重 80kg(ダイエット前98kg) 1ヶ月半で18kg落ちたので、食べないと太ると言うのは何故だろうと思い質問させて頂きました。 今後も続けて行きたいと思っていますが、身長180cmの男性の中肉中背の体格というのは何kgぐらいなのでしょうか? こちらも併せて教えて頂けると幸いです。 筋肉量等によっても違うとは思いますが、そこは考えずおおよその体重で教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 過食?どか食い。

    高校1年女子です。 身長160cmぐらいで体重が48~50kgだと思われます。(最近怖くてのってない) 今年の夏休み前までは 中3から始めたダイエットを続けていて 体重が39kgまで減りました。 その時は自分は嬉しかったですが、今考えると低体重すぎだと思います。 それが原因か夏休みに過食症っぽくなり 45~47kgまでなりました。 しかし、最近になってもどか食いがなおりません。 胃が苦しくなるまで食べてしまいます。 普通に食事できる日もあれば、できない日もあります。 また、朝と昼は普通でも夜にどか食いしてしまったりのパターンです。 朝の主食はオールブランに汁もの、果物、ヨーグルト、飲み物。 昼は野菜サラダとスープにご飯を少し入れたもの(おかゆぐらい)です。 夜は炭水化物はあまりとりません。おかずをたくさん食べます。(イモ類は食べます) ドカ食いする癖を直したいです。 過食ってゆっても非嘔吐です。 体にも悪いと思って健康的な食事を心がけているし 料理も好きなのですがなかなか心と気持ちがついていけません。 1人暮らしなので自分で食事は作っています。 1人暮らしでストレスがたまっているのか アパートのことで色々ありたまっているのか・・・。 時々実家を思い出したり、風景を思い出したりして 心の底では寂しいのかなとか・・・。 どか食いを治すにはどうしたらいいですか?

  • バイトとダイエット

    今まで毎日1時間運動 していたのですが バイトを始めて 毎日足がパンパンで 最近はしていません。 ①足がパンパンでも ウォーキング等しても 余計太くなったりしませんか? もう1つありまして 9時半から5時まで バイトをしていて 8時くらいに朝ご飯 12時くらいにお昼ご飯 6時くらいに夕ご飯 という生活をしています。 8月前半は 162cmで55kgだったのですが 最近57kgくらいになりました。 目標は50kgです! 食事はどのように管理 すればよいでしょうか? 今は朝 ご飯 サラダ 魚 果物 ヨーグルト 昼 パン3こくらい 夜 魚 サラダ 果物 ゼリー たまに間食して しまいます(>_<) 夜を春雨ヌードルとか 0カロリーゼリー だけでも大丈夫でしょうか? ダイエットは1年以上していますが 55kgから落ちなくなりました。

  • 旦那のダイエットサポートの方法

    こんにちは。私には30代前半の旦那がおります。 周囲の勧めもあって、今年に入ってダイエットを始めました。身長170cmで体重78kg前後だった体重を2~3ヶ月で74kgくらいまで落としました。これだけ見ると順調なのですが、理想は65kgほどとういうことで現在も続行中です。 今やっていることは、  *毎日食べたものの記録  *朝ご飯を食べる。400kcal以内くらい   (主にシリアルや簡単な和洋食+たまにフルーツ)  *夕食の前に8分の1カットくらいの生キャベツを食べる  *極力間食をしない。  *昼ご飯にどか食いしない。 妻として心配なことが、彼はダイエットを始めてから疲れやすくなったことです。私の憶測なのですが、昼食のチョイスが悪いように思います。 外食の場合は、重い油ものなどは避けて海鮮丼や定食もの、お蕎麦などを選んでいるようでこれは良いと思うのですが、社内での食事の時は、  サラダ+ミニそうめん+春雨スープ  サラダ+ミニとろろそば  サラダ+サラダ+春雨スープ など、とてもエネルギーになるとは思えない内容。本人はお腹が膨らんでも低カロリーと豪語しております。 今までダイエットなどしたことのない彼なので努力と心意気には関心するのですが、代謝・体力の低下が起こっているのではと心配です。せめておにぎり1個かタンパク質物を増やして欲しいと言っても聞く耳持ちません。 ちなみに、お弁当は外へ出ることも多く、基本好きじゃないので持って行く気はないそうです。運動も好きでないので、たま~に休日散歩するくらいでしていません。 夕食は出来る限り、メイン(肉or魚)を中心にいろんな種類のお野菜を使って副菜を2~3品、ご飯軽く1杯、汁物です。油を使ったメニューはメイン1品、多くてもメイン含め2品にとどめるように献立作ってます。 あまりうるさく言ってモチベーションを下げたくもないので、ささやかでも私に出来ることがあればアドバイスください!

  • ダイエット方法

    バランスのとれた食事という前提で、一食400kcal~600kcal程度の食事を一日3食とって2ヶ月から3ヶ月で7~8kg痩せる事は可能でしょうか?  リバウンドで47kgから56kgになってしまいました。太りだし焦って無理な食事制限や食事代替のシェイクでダイエットをし、結局長続きせずドカ食いを繰り返した結果です。ドカ食いを繰り返す度に自分自身が嫌になります。だけど痩せた時の感覚が思い出され、また無理なダイエットに走ってしまっています。今度は真剣に、地道かつ気長にやり、リバウンドのないダイエットをしたいので他に良い方法などがありましたらよろしくお願いします。

  • ダイエット、目標設定してください♪

    ダイエット、目標設定してください♪ 現在156cm、54kg、23歳です。 食事は 朝は、前日の夜ご飯(ハンバーグでもごはんでもカロリー高くても何でもあり) 昼は、おにぎり一個、春雨スープ、サラダ 夜は、オルビスのプチシェイク、 という感じにしていきたいと思います。 プラス週3回ほど、ジムへ1時間通うとすると、 真面目に行なった場合、2ヶ月でどれくらい痩せることが可能なのでしょうか?? 回答して下さった体重を目標にしたいと考えています。 ヨロシクお願いします☆

  • ダイエットをもっと進めたいです

    ダイエットのアドバイスが欲しいです。 朝と晩を普通に食べていて、昼をサラダとプロテインバーのみにしています。 運動はしていませんが、朝晩に関節を柔らかくするような体操をしています。 ただこれだけで、6月からベルトの穴が3つ減りました。 でも、体重が最初の1か月で減った後減りません。体重計によると体脂肪率も減っていません。 寒くなってきてカロリーが必要なのか 夕方おなかがすきすぎてめまいがして、運転が危なくなり 反動で夕飯を満腹までドカ食いしてしまうので 仕事上がりにプロテインバーを1個食べることにしました。 空腹がひどくなくなり、夕食を満腹まで食べなくてもよくなりました。 我が家は食事が厳しく、食べないと怒られます。 母親の考えが変わってきて揚げ物を出さなくなりましたが 毎日コロッケ等揚げ物を出したころは困っていました。 当然ダイエットサプリは摂っています。 野菜と魚中心とはいえ、夕飯をもっと我慢するのが 正当なやり方だとは思っていますが なかなか難しいです。 アドバイスがあったらお願いしたいです。

  • 健康的なダイエットについて

    健康的なダイエットについて 私は今ダイエットを していますが、 このダイエット方法で いいのか不安です 方法 朝:しっかり食べる (ご飯一膳、納豆とサラダ) 昼:ふつうに食べる (野菜炒め、卵焼き ミニハンバーグ、おにぎり1つ) 夜:少なめに食べる (ご飯一膳の3/1、サラダ、 おかず3/1) 飲み物はお茶しか 飲みません 間食もしませんが ストレスが溜まるのが 嫌なのでフルーツを少し 食べるときがあります。 運動は30分の ウォーキングと 週3の体育の授業 あと筋トレ (腹筋50回、背筋50回) お風呂上がりに 柔軟もしています。 食事や運動に 問題あるでしょうか? 身長:157cm 体重:49kg 目標:45kg よろしくお願いします

  • 少食でも痩せません

    現在、145cmで39kgです BMIは18で痩せ気味だそうです だけど、見た目は凄くぶにぶにして 少しの振動で太ももは揺れるし、 顔は遺伝だと思いますがでかくてかくばっててます; ついでにいうとたぷたぷしてます(涙) お腹は幼児体型でぽっこりしてます 運動不足だとは思いますが 運動が苦手で、バスケのドリブルは2,3回でボールはどっか行くし 力もなくて、5kgの米を両手でかかえてヒィヒィ言ってます こんな感じなのでなかなか運動というような運動はできてません それでも今のところ、1日一時間くらいウォーキングはしてます 少食と言っても回りからしたら普通かも知れないので一応のせます 最近は基本的に朝を入れた三食で ごはんは女性用茶碗半分です 朝から食べると夜までお腹一杯で、焼き魚が主です お菓子は大好きな蒟蒻ゼリーを二個 コーヒーは1日三杯以上飲むようにしてます(苦手克服のため) 週一くらいでスナック菓子を食べる時もあります 基本的に摂取カロリーは越えません だけど誰にBMIでは痩せ気味って言っても 計算間違いだろって言われます 何かいいダイエット方ありますか? やっぱりもう少し食事量を押さえるべきですか? できれば運動をして痩せたいです 体力もつくので