• ベストアンサー

小諸市の地ワイン、地酒

atohiroの回答

  • ベストアンサー
  • atohiro
  • ベストアンサー率91% (22/24)
回答No.2

小諸市内のお酒関係について紹介しますね。 日本酒と焼酎の酒蔵、大塚酒造(株)があります。 https://www.asamadake.com/ なんと今期はお酒が売り切れとのこと。 かなりの人気です。 ワイナリーは マンズワイン小諸ワイナリー https://mannswines.com/winery/ テールドシエル https://www.terredeciel.jp/ ジオヒルズ https://giohills.jp/ アンワイナリー https://www.plusforest.com/ でしょうか。他にも醸造所は持ちませんが醸造用葡萄を作って委託醸造しているヴィンヤードが何カ所もあるため、ワイナリーも増えると思います。 日本酒もワインも評価が高く、地元の人間としても新酒の時期はかなり楽しみです。 また、ウイスキーの蒸溜所も建設中です。 https://karuizawadistillers.com/ 小諸周辺には大塚酒造以外にも12の酒蔵があり、SAKU13として色々な取り組みをしています。 また、東御市、佐久市にはクラフトビールの醸造所が、東信地域一帯にはワイナリーやヴィンヤードはかなりの数があり、日本でも有数の酒処と言えると思いますので、今度小諸駅に出来ると言うお店も、地元の人間として、とても楽しみにしています。

Kirschtaria
質問者

お礼

ありがとうございます。すぐに売り切れとはかなりの人気で常連さんもたくさんいそうですね。地元産の日本酒、焼酎、ワイン、ウイスキーがあるのは最高ですね

関連するQ&A

  • 小諸市のワイン作り

    小諸市のワインがフランスのヴィナリ国際ワインコンクールの甘口部門で日本で初めて最高賞を受賞したそうです。このワインは栽培から醸造まで小諸で行っているとのことですが、小諸はワイン作りに適した気候の場所なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 小諸市の特産品

    小諸市にはソラリスという特産ワインと、りんごのバターがあるそうですが美味しいですか? 評判が良いようならぜひ買ってみたいです。 ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 小諸市・日本酒「浅間嶽(あさまだけ)」

    小諸市には浅間嶽という地酒があるそうですが、どのような味でしょうか。 ちょっと気になっています。 ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 小諸市動物園に珍しい動物はいますか?

    小諸市動物園が4月の末にリニューアルオープンするそうですが、ここは珍しい動物がいるのでしょうか。また、県内には他にどのあたりに動物園がありますか? ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 小諸市の初夏~秋

    移住だけでなくシェアオフィスの施設もできたそうですが、小諸市は初夏~秋というのはわりとすごしやすいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 小諸市に映画館

    小諸市に映画館はありますか? ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 小諸市の紅葉

    小諸市の紅葉まつりは11月下旬ごろまでやっていますが、例年、それぐらいまで紅葉は楽しめるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 小諸市について

    小諸市の夏はすごしやすいですか? 長野なのでなんとなく涼しそうなイメージはあるのですが、どうでしょうか。あと蚊やその他、虫などはたくさん出ますか? ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 小諸市の河川

    昨日、7月12日に局所的に大雨があり小諸市にも警戒情報が出ていましたが、小諸市は氾濫の危険がある大きな川はありますか? ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 小諸市の人口

    小諸市の人口の増減はどのような感じでしょうか。増えているのですかね? ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

専門家に質問してみよう