• 締切済み

血圧について

abcdefabcdefの回答

回答No.3

手首はダメ。 医療機関は手首で測定してません。

126t108h69
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 手首で測る血圧計について

     上腕部に巻いて測る血圧計を使っていますが、冬は寒いので手首で測る血圧計を買おうかと思います。正確性についてどうなのでしょうか。

  • スマートウォッチの血圧

    スマートウォッチの血圧で比較的正確なモデルを教えてください。 ちなみにAndroidなのでアップルウォッチ以外でお願いします。

  • 手首式血圧計

    現在、高血圧の治療中で、朝晩と血圧測定をしているのですが、普段は上腕式の血圧計を使っているのですが、音や締め付けが苦手なのと、この時期は上着をわざわざ脱いで測定するのが面倒なので手首式のものにしようかと思っています。 ただ手首式は正確に測れないようで、やはり手首式で測っても意味ないでしょうか。 また、もしおすすめの手首式血圧計もあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 血圧について質問します。現在62歳男性です。お医者さんで血圧を測定して

    血圧について質問します。現在62歳男性です。お医者さんで血圧を測定してもらったところ最高血圧154、最低血圧78でした。血圧が高いですねと言われました。現在の年齢ですとどれくらいの数値で正常値なんでしょうか? 市販の血圧計(手首式 オムロン HEM-632)を持っていますので、それで測定した数値をお医者さんに言ったら、「上腕式でないと正確な数値はでないですよ」とも言われました。手首式は、正確な数値がでないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 補正下着と血圧(手首型血圧計)

    こんにちは もともと肥満なのですが、去年から肩こりがひどく、若干血圧が高め(125-80)なので、手首型血圧計で毎日測定しています。 先日ダイエット目的で補正下着を購入したのですが、着圧ストッキングをはくようになってから気のせいか血圧が高くなった気がします。 これは関係ありますか? また肥満のばあい、手首型血圧計では正確な値がでないときいたのですが、本当にそうでしょうか?

  • 手首式血圧計

    手首式血圧計ですが、カフの先端が出来るだけ手首の所で巻くのか、それとも手首から、1センチ位離して少し下の方で巻くのか、どちらが正確に出ますか、取説捨ててしまったので、教えて下さい、お願い致します

  • 血圧計 手首? 上腕?

    血圧計で手首式と上腕式ってあると思うんですが、 いったい何が違うのでしょうか? 手首式の方が安いので、測定の正確性は上腕式の方が良いと思うん ですけど何でなのでしょうか?

  • 血圧計はどのタイプ?

    ■血圧計を買おうと思います。値段はともかく、店に行くと大きく分けて「指」「手首」「二の腕」で測るものがありました。 どのタイプがよいのでしょうか。指先や手首で測るものは手軽のようですし、病院で血圧を測るのはいつも二の腕に巻くようになっていますのでそちらのほうが面倒でも正確なのでしょうか?あるいはどれも製品になっている以上、精度は同じなのでしょうか? 「病院では二の腕だから」というようなものではなく、一応納得のいく説明をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。

  • 高血圧について

     冬に高血圧(160-110)で、内科へ行き、薬治療で春から夏にかけて、だいたい朝晩130-80に落ち着いてきました。ホテルに泊まった時に計ると、110-70になったりするので、家でのストレスもあるのかなと思います。  ただ、それまで計っていた手首用の血圧計が8月に急に壊れたので、カタログ○○○のやや高価な上腕用の血圧計を買いました。以来、ずっと 130-100程度が続いていて、薬を飲んでも下が90以下に下がらないのでちょっと悩んでいます。  買ったばかりの血圧計がおかしいということもあるのでしょうか?またもう1つ買おうかなとも思いますが、勿体ないし。ずっと記録しているんですが、このまま内科へ行くと、「薬を増やしましょう。」とか言われそうで、本当に高いのならしょうがないのですが、血圧計の故障だったら怖いし。やっぱりもう1つ買って比較するのが1番でしょうか?血圧計の正確さに対して疑心暗鬼になっています。

  • 血圧測るときは手首で測る場合と腕で測る場合とではどちらがより正確に測れ

    血圧測るときは手首で測る場合と腕で測る場合とではどちらがより正確に測れるのでしょうか