• ベストアンサー

しつこくからんできたリフォーム業者

 こんばんは  つい先ほど「○○(大手メーカーの名前を語りました)のリフォームのものです」と語り、私はドアホン での応対で、「いまは用事ありませんのでお引取りください」と断りました。  すると、しつこくドアホンを押し、私が「どういうご用件ですか」と尋ねると「先日地震がありましたね」云々と語り、私は「今のところ不具合はありませんのでお引取り願います」と再度断りましたが、またしつこくドアホンを押すため、お休み中でご迷惑とも思ったのですが、マンションの管理人さんに電話をして事情を話しました。  管理人さんは「無視するように」と、おっしゃいましたが、これまでリフォーム業者の訪問は何度もありましたが、今回のようにしつこかったのは初めてです  やはり、またやってこないかと不安です。  管理人さんのおっしゃるとおり、無視するのがよいのでしょうか。  同様の経験をされた方、事情に詳しい方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

この手の応対は、No3の方のようにきっぱり断るのが一番です。一言でも聴けば、それだけ追い払うのに努力が必要になります。 訪問販売でも、電話による販売でも一言「興味ありません、失礼します」でいいのです。 もしそれが出来ないのでしたら、嘘をつくのも一つの手です。このケースの場合だと「私は〈主人は〉○○〈他の大手メーカー・知っているその町の建築会社〉に勤めてますけどなにか」と嘘をつけばいいんです。 宗教関係だと「○○学会員です」などいくらでも応用は利きます。 実際に、問題がある場合でもこの手の業者にろくな業者はありません。ぼったくりやいい加減なところが多いです。正規に依頼するなり、このサイトで相談する方が間違いありません。 絶対にこの手の業者は相手にしてはいけません。

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます  絶対に相手にしないようにします。

その他の回答 (8)

  • tukusi2
  • ベストアンサー率19% (29/148)
回答No.9

これは 点検詐欺というやつかもね。  上がりこんで 屋根裏や 床下 外壁を見るふりして 適当な修理の注文を取り付け やらなくてもよい工事をして 高額な工事費を請求します。  あなたが 建築関係に詳しくないのでしたら、 被害にあうかも。  きっぱり断りましょう。

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます  おっしゃるとおり、私は建築関係には全くの素人ですから、被害にあう可能性は大いにあります。  今後も、キッパリ断るようにします。

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.8

こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。 とりあえずblue5586pさんは下記に掲載したサイトを最低3回ほど全部読んでおいてください。 「koumaki」 http://www1.ocn.ne.jp/~kantaro/homon.htm 「儲かる商法の研究」 http://www.heavy-moon.jpn.org/rusama/lndex.html 「悪徳商法悪徳セールスマン【悪徳訪問販売法】」 http://www.chintaihakase.com/tokusyu02_04/ 「悪徳業者の訪問販売にご注意を!!」 http://www.city.okegawa.saitama.jp/News/N2003/M06/Akutoku.htm 「OH!NO!YOU!」 http://www.bekkoame.ne.jp/i/onoyu/index.html 「悪徳訪問販売・太陽光発電システム販売業者」 http://www.mt8.ne.jp/sun/akutoku.html 「悪徳訪問販売2件目」 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1074681316/l50 「クーリングオフ・ネット」 http://www.cooling-off.net/ 最近のリフォーム系訪問販売の場合の対処法は以下ですね。 1.【私こちらの家に居候しているので主権者ではないのでちょっとわかりません。何時に帰るか不規則で全然わからないのです。】 2.【借家の為大家の許可無く勝手にどうこうできないのです。大家は沖縄(北海道でも可)にいるので...】 3.【近々この家取り壊して引っ越すから。】 4.【(やくざ風に)この家の家主破産しやがって夜逃げして今抵当物件で差押しとる最中じゃけ~,おのれなんか知らんかいの~?(▼д▼)】 また最近訪問販売同士で【マーキング】という手法がとられて業者間同士で情報交換しています。下記HPなどを参考にしましょう。 「特別講座<空き巣編>」 http://akademeia.info/main/lecture3/tokubetu_akisu.htm 「マーキング手口空き巣対策訪問販売手口悪質販売」 http://www.chintaihakase.com/marking/ 「最新防犯情報・マーキングとは?」 http://allabout.co.jp/family/singlelife/closeup/CU20030429A/ それではよりよいネット環境をm(._.)m。

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます

  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.6

我が家の場合なんですが、亡くなった祖母の家に孫の私が住んでいるので、はっきり言って、分不相応な家に住んでいます。そこへリフォーム、墓地、マンション(一人暮らしのお年寄りを対象にしてるらしい)、水道工事、シロアリ駆除、屋根の塗装・・・もうありとあらゆる営業さんが来るんですが、 開口早々、「すいません~折角ですけど、ココ借りてるんで~、私の自由には一切ならないんですぅ。私に言われても、どうにもならないんですよねぇ。」と、しらばっくれるのもいい手ですよ。(^^ゞ

blue5586p
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます  それも一つの方法ですね。

  • RanRyu
  • ベストアンサー率12% (4/31)
回答No.5

リフォームではないですが、家に関する訪問販売に騙された事があります。(換気扇フィルター) 今の時代、大手メーカーならなおさら訪問営業しないですよ。それに実績と信頼でそんなことしなくても顧客がつきますしね。 一度断ってもしつこい場合は、訪問者のフルネームと事務所の所在地を聞いてから(電話番号は自分で調べる。仲間やうそをつかれる事もあるから)、そちらの会社に確認させていただきます。それで、本当にその人が言う大手メーカーなら、しつこいと苦情入れますよ!消費者センターにって言うんです。 いかさま業者ならそそくさといなくなりますし、いなくならないなら無視する限りです! 自宅に営業にくる人は相手にしない方がいいですよ!

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます  換気扇フィルターの訪問販売は、数年前にうちにも来たことがありました。  このときはキッパリ断り、事なきを得ましたが、今回の業者はこれまでになくしつこかったため、また来ないかと不安です。

  • hika_chan_
  • ベストアンサー率27% (348/1246)
回答No.4

そういう人いますよねー。 まぁ、無視するのが一番いいと思います。 そして、これはやらなくてもいいかもしれないですが、その大手メーカーに苦情でも入れちゃいましょう。 その、しつこく語った人の運命は・・・ってなるかもしれません。 あと、断るときは、『結構です。ガチャっ!(ドアホンを切る!?音)』と冷たく、あなたの話に興味は無い。という態度で切りましょう。相手が話していてもそう言って切っちゃってもいいですよ。 その後に、また「ピンポーン♪」ってならしてきたら、無視しましょう。(ドアの覗き窓!?で相手を確認してから)もしむかついたら、ドアを思いっきり殴りましょう(笑)

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます  これからはキッパリとドアホンを切るようにします。

回答No.3

こんにちは。 リフォームではないですが、うちにも訪問販売がきます。 ドアホンがないので出るしかないのですが、 「こんにちは~。私○○○○の・・・」 「いりません(睨)」 で断ります。 >「いまは用事ありませんのでお引取りください」 「今のところ不具合はありませんのでお引取り願います」 理由を言わなくてもいいのではないでしょうか・・・と、「訪問販売は全部いらね~」と思っている私は思ってしまいます。 しつこかったら、会社名と相手の名前を聞いて名刺をもらい、「うちはいりませんし、二度と来ないでください」と言ってはどうでしょうか。

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます  あまり余計なことを言わず、キッパリと断るのが最善ですね。

  • zasawaqa
  • ベストアンサー率20% (292/1436)
回答No.2

 携帯電話を持ってドアホン越しに出て、しつこかったらその場で警察を呼んでやる。  相手に「警察呼びますよ?」と言うのでなく、いきなり警察に電話してやったらおとなしくなると思います。

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます  それも一つの方法かも知れません。

  • hana355
  • ベストアンサー率14% (8/56)
回答No.1

こんばんは。 嫌な想いをされましたね。 1番は、そこの名前の会社に電話をして、苦情を言うという事です。(本当なら) 2番目は、警察に電話して来てもらうこと。 その営業の方も、売上が目的なので、厄介な事にはなりたくありません。

blue5586p
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます  1につきましては、業者名は語らなかったため、苦情をいいようがありません。  2の方法は、最悪の場合は、検討してみます。

関連するQ&A

  • 北海道のリフォーム最大手を教えてください

    北海道札幌市在住。 リフォームを考えているのですが、ひどい不況ですから、体力的にしっかりした業者さんにお願いしたいと考えています。 そこで、道内のリフォーム大手を教えていただけませんでしょうか。 今のところ、土屋ホームグループが大きいのかなと思っているのですが・・・。 事情がありまして、2~3日中に見当をつけなくてはいけません。どうかよろしくお願いいたします。

  • マンションのリフォームと管理費の値上げ

    わずか20世帯の小さなマンションです。管理会社にまかせて管理運営をしています。この度、築10年目の2年後に屋上防水、外壁タイルの保障期限が切れるため管理費を月額1万~2万円アップし、10年目にリフォームするといってきました。住民無視の単に保障が切れるからリフォームする。その為の資金を今からアップしておくというものです。マンションの外壁とは10年で張り替えたり屋上防水も保障期限が切れるからリフォームせねばならないのでしょうか。それとも悪徳リフォーム業者なのでしょうか。ほとんどの住人は騙されていると思うのですが。 保障期限云々より実際のマンションの傷み方によると思うのですが、我々は素人でよくわかりません。又マンションとは通常10年位で外壁タイルの張替えが必要なのでしょうか?屋上防水はなんとなく必要なのかなとも思うのですが・・・管理会社によるとリフォームしても次の保障は2~3年しか受けられないから またその際リフォームをするそうです。これを受け入れる住人達はあまりに無知な住人達ではないのでしょうか?経験ある方か専門家の方教えてください。

  • 管理組合からリフォーム許可がもらえません

    長文ですが、アドバイスいただければ幸いです。 中古マンションを購入し、入居前にリフォームを予定しており、必要書類を添えて管理組合に申請書を提出しました。 占有部分の1室を畳からフローリングに貼り替え、押入れをクローゼットに変更するものです。 書類は管理規約に明記されているものを揃えており、床材も規定に沿ったものを選んでいます。 管理組合の理事会で議題に上げてもらい、そこで承認がおりるものだと思っていたらおりなかったとのことで、「近隣住戸の承諾を取って欲しい」との回答が管理会社経由でありました。 聞くと築10年未満のマンションのため、今まで壁紙の張り替え程度の工事はあったものの、今回のように近隣へ音が聞こえるような工事は今回が初めてのことのようで、承認を渋る理事の方がいらしたようです。 しかし管理規約を隅々まで読んでも、工事の1ヶ月前までに申請が必要な点は記載がありますが、床の貼り替えや音が発生する工事は不可だとか、事前に近隣からの承諾が必要といったような内容の記載は一切ありません。 規約変更でそういった事項が追加されたということもないようです。 入居前から揉めることは本意ではないですし、工事日程が確定したら近隣の方へご挨拶へ伺うつもりでしたので、管理組合からの回答には正直あまり納得いかない気がしつつも、この2週間ほど曜日や時間帯を変えてほぼ毎日のように訪問していますが、一向にお会いできないお宅があり承諾書へのサインがいただけません。 訪問した目的というか事情というか、承諾をいただきたく説明とご挨拶に伺った旨、また改めて伺う旨を記した文書をポストに投函し、訪問も続けていますがお会いできず、在宅時を教えていただければ伺うこともできるのですが…。 このような事情を管理組合に伝え、なんとか許可をいただけないかお願いしてみましたが、承諾書がないと。の一点張りです。 とはいっても、近隣の承諾書がないと許可できないというのは、そもそも何を根拠に言われているのか不明です。 工事を伴う騒音でトラブルになる可能性を事前に避けたいとの意向かもしれませんが、管理規約に定められていない事項を理由に許可を出さないというのは正当なのでしょうか。 なるべく穏便に進めたいと思い、管理組合理事の意向に沿うよう動いてきましたが、このままの状態では一向に工事が進められず入居時期も当初の予定よりどんどん遅れてしまいます。 (現時点でリフォーム申請を提出してから約1ヶ月半ほど経過) 最近では管理組合の対応にだんだん嫌気がさしてしまい、入居しても先が思いやられるのではないか…という気もして、かなり損をする可能性はありますが、もう住むことは諦めて売却も考え始めています。 説明が長くなってしまいましたが、このような場合、管理規約に定められていない条件を理由にして、管理組合理事の判断で工事申請に許可を出さないというのは認められるものなのでしょうか。 承諾書さえもらえればクリアできる条件かもしれませんが、今までのリフォーム工事ではそういった条件はなく許可が降りていたのに、なぜ今回だけ承諾書を求められるのか?も明確ではないですし、音が発生するから云々と言うのも、明記されたものはなく現理事の方が言われているだけです。 もう住まないと決めた際には損害賠償請求でもしたいくらいの気持ちですが、実際にこのような場合に訴えを起こすことは可能なのでしょうか? お金の問題というよりも、管理組合の対応に対して訴えたい気持ちです。

  • リフォームと買い替え

    現在1979年建築の一戸建てを中古購入して14年住んでいます。29年経つ家は傷みが目立ちトイレ便器が傾いてきたのでリフォーム見積もりついでに、気になる洗面所や台所の床なども見てもらったところ120万越え。浄化槽を水洗に換えていない事や、外壁、屋根など、気にすれば色々ありますがそれを無視して。防蟻も全然していないし、昭和54年建築であることから地震でも来れば…考えれば考えるほど修理しないといけない事ばかりです。ローンはまだ16年、1500万残る。夫は51歳になる…頭痛の種ばかりです。いっそ新築は無理でも築浅物件探して住み替えようかと漠然と考えています。今、ちょっとづつ修理してもいずれ建替えないと80歳まで住めると思えないです。しかし恥かしながら預金も100万ほどしかなく、賃貸も考えましたがペットがいるためそれも難しいです。買い替えを考えるのは無謀でしょうか?

  • 分譲マンション 修繕費でドアホン設置 設置済の場合

    30年以上経つ古い分譲マンションを賃貸物件として持っています。 昨年、リフォームした時にドアホンモニターを取り付けました。 ところが今、各戸一斉ドアホンモニターへ変更工事をする、その費用は 修繕費を使う、設置済みで不要の家には返金なしと決まりました。 管理組合役員は居住者ばかりです。 リフォームしているお宅はほとんどが賃貸として持っている個人オーナーです。 修繕費から出す1軒当たりの費用を、設置済みの家には返金させる法律はないですか。 設置する人だけが修繕費を使い、設置済みの人は1円も戻ってこないので、 設置したばかりですが新しいドアホンにかえてもらうつもりです。 エコの時代に逆行している理不尽な話です。

  • リフォーム後の耐用年数

    教えて下さい。 築30年弱の家のリフォームを検討しています。 一般的な工務店で建てた二階家です。 大手業者に見積もりをとったところ、増築と 内外装のリフォームで2000万円弱でした。 耐震補強は必要ない、とのことです。 耐用年数を聞くと「30年は大丈夫です」と 業者に言われました。 ほんとうにそれくらい持つのでしょうか? 知人に聞くと、昔の家は建築の法律もゆるく、 今の家よりも構造が弱いので、「15年くらい で建替えじゃないか?」と言われました。 どちらが正しいのでしょう? もちろん、実物を見てみないと判断できないと 思いますが、一般論的なレベルで教えて下さい。 あと、増築部分が大きな地震があったとき、 つなぎ目とか傷みやすいのではないでしょうか? さらに、増築の場合は、今の建築基準法に合わせて 強度補強や、24時間換気や火災報知器などは不要 なのでしょうか?

  • テレビドアホンについて

     先日は「しつこくからんできたリフォーム業者」に 多くのご回答をしていただきありがとうございました  あれ以来、玄関のチャイムが鳴るのが恐くなったと感じています。  そこで、現在使用中の音声だけのドアホンから、テレビドアホンへの取替えを検討しています。  そこで、すでにテレビドアホンをご使用中の方にお尋ねしたいのですが 1、テレビドアホン取り付け後、たとえば訪問販売業者の来訪が減ったといった効果はありましたか。 2、カラータイプとモノクロタイプとがあり、当然前者のほうが価格が高くなりますが、一般家庭ではモノクロでも充分でしょうか、やはり価格は高くともカラータイプを選んだほうがよいでしょうか 3、その他、機種を選ぶ際に、これだけは注意したほうがよいという点があれば、教えてください。  過去問も閲覧してみましたが、いまいち私にはわからない点もありました。  特にお尋ねしたいのは1番の点ですが、1点だけでもかまいませんので、よろしくお願いします。

  • ペット不可の物件でペットを飼うこと。人の部屋に勝手に入ること。

    ペット不可の物件でペットを飼っています。 飼っているのは猫です。 いけないとわかっていましたが道で死にかけているのを見過ごせず・・・。 爪とぎ、スプレー行為等の極端に家を痛める行為はしませんが、お腹がすくと鳴きますし、フローリングに走った後の爪あとがあったりします。 前から鳴き声で周囲の住民にはばれていた気配があるのですが、管理会社から注意を受けたことはありませんでした。 今、ペット可の物件に引っ越すためのお金を貯めている途中です。 学校があるので半年後くらいに・・・。 どちらも私的な都合なので、今、引っ越さない理由にはならないのでしょうが。 敷金返ってこない+上乗せで修繕費を払うのはしょうがないにしても、このまま静かに去れればと思っていました。 先ほど、他の部屋の住人が、私の部屋のドアを開けて、中に入ってきて猫を見て、無言で出て行きました。 私が鍵をかけていなかったのですが、インターホンも鳴らさずに、いきなり開けて入ってこられました。 私と目があっても無視で、「何の用件ですか?」と声をかけても無視・・・ 以前からドアをがちゃがちゃされる(鍵をかけていたので大丈夫でした)ことがあったのですが、まさかドアを開けて入ってくるためだったとは・・・。 猫を飼っている自分が悪いのですが、入ってこられて怖かったです。 よくゴミが落ちてるとか草が伸びてるとかを管理会社に連絡してる人なので、たぶん管理会社に連絡すると思います。 いきなり強制退去になるのも怖いです。 私はまず何をどうするべきですか? やはり管理会社さんに謝ることでしょうか? 部屋に入って来た方の所も怖いですが行くべきでしょうか? 文がまとまらず、すみません。 宜しくお願いします。

  • 子機付き電話のドアホン機能。

    こんにちは、 先ほど、電話で喋っている最中に受話器からいきなりドアホンの「ピンポ~ン」という音が聞こえてきてびっくり!確かに「ドアホン機能」なるモノが付いているようでその時も(子機)の画面に「ドアホン」という文字が点滅していました。 しかし! ドアホンと電話機本体はつないでおらず、 今までにドアホンが鳴っても電話機が反応することなどありませんでした。 教えてください! 何故、本体とつなげていないドアホンの音が 電話の受話器から聞こえてきたのでしょうか??? ※ドアホンは本来の音の出るところからも聞こえていました。しかし・・・人影はありません! なにか新手の盗聴器(!)とか、 泥棒の仕業(人がいるか調べるための)なのでしょうか??? 気味が悪いです・・・。 よろしく回答の程、お願いします。

  • BBフォンにしたら子機が使えない

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 今月の5日にY!BBが開通しました。 BBフォンにも入っているのですが、子機でBBフォンが使えないのです。 親機ではちゃんとダイヤル時に「プププ」(BBフォンで繋がっている合図) となるのですが、子機だと鳴らないのです。 「アダプターに繋がってないから?」と思ったのですが、開通したばかりの 時に、一度だけ子機でもBBフォンに繋がったことがあります。 それ以降は一度も繋がりません。 インターネットには問題なく繋がっています。 ドアホンにも繋がっていますが(使用の電話機の受話器で応対する)、 ネット、親機でのBBフォンは使えるので、これは関係ないと思います。 配線はマニュアル通り、モジュラーケーブルも付属のものを使用して います。 まったく子機で繋がらないのでしたら、上記に書いた「アダプター うんぬん」で納得がいくのですが、一度繋がっているだけにわけわか りません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL