• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ママ友との付き合い方)

仲の良いママ友との付き合い方

このQ&Aのポイント
  • 子供の部活の保護者との付き合い方で悩んでいます。
  • ママ友の前では素の自分で居られるけど、変な人だと思われているのではないかと不安でたまらない。
  • どのように仲の良いママ友と接していけばよいのか、部活の保護者全体としてどのような立ち位置にいれば良いかアドバイスを頂きたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは(*ˊᵕˋ*) 強豪校だと保護者のバックアップは必要ですもんね( *´˘` ) だからと意気込む気持ちはわかる気がしますけど 前はそれで失敗しちゃったんじゃないですか? なんか頑張って日陰でいよう!とか意気込みが( ̄▽ ̄;)性格なんでしょうか おとなになってもみんな 高校で成長は止まってるみたいに感じます クラスが離れたら疎遠になって クラスが同じになったらまた仲良くなるし ベッタリでいる必要はないですょ ちなみに変な人は変な人を嫌いになりません わたしとわたしの友がそうだから(૭ ᐕ)૭

wwds
質問者

お礼

アドバイスをして頂きありがとうございます。 貴方様の ''変な人は変な人を嫌いになりません わたしとわたしの友がそうだから'' というお言葉に、涙が出てしまいました。とても嬉しくて、今とても穏やかな気持ちです。 確かに小中学の時には、子供が同じクラスの時は仲が良くてもその年だけという保護者さんもいました。 私はそのママ友がとてもとても好きなので、これからは仲良くなりたいと思うよりも、自分が素のままでいられる事に感謝をしながら、一緒に子供達のバックアップをしようと思います。 相談に乗って頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2728/12284)
回答No.2

もう少し、ご自分の病気に関して勉強されるのが良いと思います。要は人間関係などで悩んで重くなる心の病気ですから、 >子供の為にもまた保護者とも積極的に関わろう! この考えが一番やっちゃいけない方向だったと思いますよ。子供のためなら、家で静かにできる事をやるのが一番だったと思います。ですが、関わってしまったのですからそれは今更で、今後は無理をしない程度に抑えたらいいと思います。ただ、あなたの思っている事は妄想に近いと思いますよ。そう思い込む事こそが、あなたの持っている病気のせいだと思います。

wwds
質問者

お礼

アドバイスをして頂きありがとうございます。 貴方様の言葉、''ただ、あなたの思っている事は妄想に近いと思いますよ。そう思い込む事こそが、あなたの持っている病気のせいだと思います。" この言葉にハッとさせられました。 間違った妄想を作ってしまう原因は、病気のせいなのだと気付かされました。 それと、子供の為を思う無理な行動が、再び家族を苦しめるかもしれないという事にも気付きました。 とても大事な事を気付かせて頂いてありがとうございます。

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (1054/3201)
回答No.1

無理に関わろうとしなければいいと思います。 ママ友とはいえ、お子さんが卒業してしまえば疎遠となっていく存在です。 本当に仲良いママ友だけ付き合う、普段は輪の中に入るにしても輪の端にいるような存在でいいと思います。 (必要があれば、中の良いママ友が話を振ってくれると思いますよ。) 輪の外にいると返って「あの人は・・・」みたいな存在になってしまいます。 お子さんの観戦なんかの時は、最初の挨拶して、その応援席の端の方で観ていればいいでしょうね。

wwds
質問者

お礼

アドバイスをして頂きありがとうございます。 読んで頂いて嬉しいです。 そうですね、無理に関わろうとすると話題の1人になってしまいそうで怖いです…。 ただ、仲の良いママ友が他の保護者の方々と仲良くなった時に私は疎遠になってしまいそうで怖いのです…。 でも、貴方様の言う通り子供が卒業するまでの付き合いだと割り切れば、少し気持ちも楽になるのかなと思いました。 話を聞いて下さってありがとうございます。とても参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう