• ベストアンサー

ウィンドウが突然開く

ASURA-Zの回答

  • ASURA-Z
  • ベストアンサー率46% (40/86)
回答No.2

セーフモードで起動して、スキャンニングして見て下さい。 セーフモードで起動するには、PCを起動してWindowsのロゴが出るまでに壊れない程度に「F8」キーを連打します。

aya-ss
質問者

お礼

御礼が遅くなりすみません。 セーフモードで起動してみたのですが・・・ よくわからずで・・・・。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • WINDOWS UPDATE が出来ません・・・・

    当方、NECのバリュースターUを使用しています。 OSはWINDOWS MEです。 このところPCの調子が悪く、 立ち上げの時にツールバーまでは出て、 アイコンが出てこずそのまま フリーズする事が度々あります。 そこで、ウィルスソフトを最新版に更新しました。 次にウィンドウズアップデートをしようとすると 【更新をスキャンしています】のところで毎回フリーズしてしまうのです。 これはもしかしてウィルスでしょうか? どうすれば良いでしょうか。 ご助言をお願い致します。

  • 消えないアイコンの削除教えて下さい。

    タスクバーに消えないアイコンが出てしまいました。ウィルスでしょうか。 デスクトップには、ttp://d-movie.me/User/bill4のウィンドウが勝手に出てしまいます。 削除のしかたを教えて下さい。 Windows7です。 よろしくお願いします。

  • Windows11の導入について

    質問よろしくお願いします。 現在、使用しているパソコンのOSはWindows10なのですが、パソコンが定期的にWindows11の導入を進めてきます。 Windows10からWindows11に変えると、具体的にどんなことが変わるのでしょうか? デスクトップ上のアイコンとかファイルが、勝手に消されちゃうような事はないでしょうか? それと、タスクバーに導入するアイコンが表示される時と、表示されない時があるのですが、表示されない状態の時にWindows11を導入するのはどうすれば良いでしょうか? ご回答お待ちしています。

  • windows7のデスクトップパソコンを使っています。

    windows7のデスクトップパソコンを使っています。 昨日までは普通に使えていたのですが、今日開こうとしたら、ウインドウズのロゴが出たあとの「ようこそ」と表示されり青い画面からずっと動かなくなってしまいます。 何度再起動しても同じで、セーフモードでも起動しません。 やはりウイルス対策ソフトは導入していなかった為に、ウイルスに感染してしまったのでしょうか…。 もしそうだった場合、ウイルス対策ソフトを購入すれば駆除はできますか? しかしパソコンが開かないので、インストールの仕方もわかりません… それとも修理に出すのが良いのでしょうか… こんなこと初めてで、どうすればいいか全くわかりません。 どうか助けてください…。 パソコンはマウスコンピュータで買ったLm500というものです。

  • ウィンドウを閉じると固まります。

    フォルダウィンドウやIEのウィンドウなどを閉じると固まります。 固まった状態で5回クリックをするとマウスのカーソルも固まります。 デスクトップにはほとんどアイコンはありません。 つい昨日、フォーマットをしてOSを再インストールしました。 しかし、直りません。グラフィックボードやマザーボードのドライバがおかしいのでしょうか。

  • windowsのおかしな動き

    お世話になります。 Windows8を使っています。 おかしな動きをするので解決策をお教えください。 1)ブラウザ(IE)のアイコンがタスクバーにあります。  通常はこれをクリックして開いていました。  ある日突然、このタスクバーをクリックしても、IEのwindow が開かなくなりました。  タスクバーのアイコンの上にカーソルを持ってくると、開いているはずのwindowsの画面が出るのですが、それをクリックしても開きません。 2)デスクトップに登録しているアプリを起動したらタスクバーにアイコンが出て、ソフトが起動したようになるのですが、上の1)と同様にタスクバーにあるだけで開きません。 同じようにカーソルを持ってくるとソフトはあたかも動いているかのように小さなwindowが出ますが、クリックしてもだめです。 再起動などやってみましたが、だめでした。 どうすればよいでしょうか。

  • Windows XP 画面がフリーズしている

    Windows XP 画面がフリーズしている デスクトップは正常に表示されるのですがタスクバーのアイコン部分が青く塗りつぶされたままだったり、右下のアイコンが時計しか表示されなかったりの状態でそのまま固まってしまいます。マウスは動きますが、タスクバーのところにもってくると砂時計マークのままです。 もちろん、フリーズしているので、ソフトを立ち上げることもできません。 スパイウェアなのか、対応ソフトを入れようにも、フリーズしているので、ソフトをインストールすることもできません。 XPのBOOT CDで修復も、考えたのですが、私のPCは内蔵CDドライブが壊れていて、いつもは、外付けのマルチDVDドライブにて、ソフトなどのインストールをしています。 機種はPrius 310N です。 BIOSの設定で、どうにか外付けのマルチドライブを起動(BOOT)ドライブにできそうですが、 方法が、分かりません。

  • Windowsの保護エラー

    昨日、NEC VallueStarVT300/0(デスクトップ)に ウィルス感染を心配してNortonAntiVirus2004を インストールさせました。 それが今日PCを起動させたら突然 Windows保護エラーで再起動して下さい。 システムを停止します。 の画面が表示され再起動できず、強制終了しました。 その後起動させるとセーフモードになりますが、どうしようもできない状態です。 原因はNortonだろうと思い、削除しようとしても アプリケーションの追加と削除に表示されてなくて、プログラムやデスクトップのショートアイコンも消えてました。(昨日確かに存在してたのに・・) 他に何が原因で、解決方法が分からないので 教えて下さい。 初心者なので猿にも分かるような解説を希望してます。 状態はOSがMeです。 (他に何か必要な情報が入るのかも分からないので何かご連絡頂ければ助かります)

  • Windows2000が起動できなくなってしまった

    2000とMeのマルチブート環境なのですが、 先日、Windows2000にてレジストリ情報削除ツールを使用した所、 無反応の状態になってしまったため一旦再起動しました。 すると、デスクトップの壁紙は表示されるのですが、それ以外 (タスクバー、アイコン等)が全く表示されなくなってしまいました。 ctrl+alt+delのコマンドのみが使用可能な状態です。 以前にも同じ状況になったのですが、そのときは再インストールで解決しました。 再インストール以外に何か修復可能な方法はないでしょうか。

  • 最小化したらウィンドウが元に戻らない

    質問を読んでくださってありがとうございます。 windows8.1 64bit です Google Chromeは最新版だと思います。 ウィンドウズボタン+Mでタスクバーに格納した、Chromeのウィンドウがタスクバーのアイコンをクリックしても復元されません。 サブウィンドウをつないでいる状態で起こります。 タスクバーのアイコンにカーソルをあわせると、縮小されたウィンドウだけ見えます。 でも、クリックしてもウィンドウが立ち上がりません。 新しいウィンドウを開くと、タブが追加されて立ち上がりますが。 一切入力などの操作を受け付けない状態になるので、目的のタブを一番前に持ってくることはできません。 動画などをみていると、ただ動画の音声だけ垂れ流している状態です。 画面は見えません。