• 締切済み

Win8.1の継続利用について

Umasicaの回答

  • Umasica
  • ベストアンサー率38% (261/681)
回答No.6

先日こちらからアップグレードを試してみましたが、 うまくいきました。 https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10 「ツールを今すぐダウンロード」で、ダウンロードしたMedia CreationToolを実行して、一つ先に進むと、「このPCを今すぐ アップグレード」というのがあります。 ただ、失敗したという書き込みも見ますので、データのバック アップは作っておいた方が安心できるでしょう。 もちろん〝無料〟でできます。

関連するQ&A

  • Win XP Proの相性

    Excelファイルをメール添付して送ります。 Win XP Home(Excel 2000) から Win XP Pro(Excel XP)へ送ると 文字の一部が強調文字になります。 Win XP Pro(Excel 2000) から送ると文字は変わりません。 どうしてでしょう。

  • Excel 2002 を Win10 で使いたいが

    WinXP では正常動作するが、Win7 では動作保証されていない Excel 2002 を、私は Win7 に Windows XP Mode をインストールして、その配下に Excel 2002 をインストールして快適に利用していました。 さて、Win10 上で Excel 2002 を正常に使える方法は存在しないものでしょうか? Win10 でも Win XP Mode もどきのソフトがあれば好いのですが…

  • win 2008 で netbeuiを利用できる?

    windows server 2008でnetbeuiプロトコルを利用したいのですが… 色々悩みながら何を試しても全然解決せずに悩んでおります。。。 環境はサーバwindows server 2008とwin2000の組合せです。 netbeuiプロトコルはxp以降はサポート外という事で、xpのCD-ROM を使用してwindows server 2008にインストールしました。 もちろん、win2000にも正常にインストールされている状態です。 windows server 2008にwinsサーバーもインストールしましたが 現象は変わらずの状態です。 実現したいのは、win2000よりwindows server 2008にあるフォルダに 対してネットワークドライブを接続したいのが理由でございます。 現在はインターネットプロトコル(TCP/IP)のチェックを外した途端 windows server 2008に接続できなくなります。 って事は、netbeuiプロトコルが有効になっていないからですよね。。。 どなたか情報をお持ちの方、ご教授頂けますと幸いでございます。 何卒、よろしくお願い致します。

  • win-xpからwin7へのデータ移行

    win-XPのデータ(excel2003,bmp,jpeg)をwin7で読めないのですが、原因は何でしょうか? excel2003の場合は「ユーザ情報を現在確認できません。別の資格情報を利用してこのブックを開きますか?」とエラー表示されます。bmp,jpegのファイルは「windowsフォトビューアでは開けません。ファイルが破損しているか大きすぎる可能性があります」と表示されます。ちなみにbmp,jpegのファイルの場合はメールの添付ファイルの時はメッセージはでますが開くことはできました。

  • illustrator書類内のデータ保存

    illustrator CSを使用しています。 illustratorで書類を作成する際、以前使用したpsdファイルを再利用することが多く、以前作成したaiファイルを開いて、その中に配置されているpsdファイル(画像)を選択し、ドラック&ドロップで新規書類に貼り付けるという操作をしていました。ですが、そうしていくうちにaiファイルがどんどんたまってきて、使いたいpsdファイルがどの書類に配置されているのか分からなくなってきました。しかも毎回探すのが面倒です。 そこで、元のpsdファイルを複製したいのですが、aiファイルを開いて、そこからそのpsdファイルを個別に保存することはできないのでしょうか?

  • WIN7とWIN8 

    パソコンの買い替えを検討しています。 専門的なことは全く知識がありません。 利用はワードによる文章作成、エクセルによる資料の整理及びインターネット&メールと自分で撮影した画像の整理くらいです。 現在NECの随時古い?ノートのXPを使っています。 近所のPCショップでWiN8とWIN7が10000円違いで出ています。 この10000円は使用目的に対して価値がありますか?

  • win7

    最近win10に変えたのですが、これがまあ使えない。 余計な機能ばかり付いていてシステムが邪魔ばかりするのではっきり言って仕事にならないです。 WindowsのOSはXP<7<<<8、10というような認識が通説ですが上位のOSはサポートが終了です。 とはいえここまで酷いとは思っておらず流石にダメすぎるので7を使おうかと思うのですが、サポートが終了していると具体的にはどんな問題があるのでしょうか? 使えないことはないと思うのでリスクが許容範囲ならダウングレードしようと思うので、詳しい方に教えていただければと思います。

  • MacからWinで文字化け

    Macで作成した文書をWinにメール添付で送ったときに文字化けしました。 Wordの横書きは正常でしたが縦書きは文字化けしました。 その文字化けした文をコピーして横書きにペーストしたら戻りますが、それをまたコピーして縦書きにペーストするとまた化けています。 文字化けを解消する事は出来るでしょうか? Mac:Word 98 Win:Word XP

  • Win7のファイルのパスワード

    今までXPを使用してきましたが、Win7でOffice2010になってからファイルにパスワードが出来ません Wordの場合とExcelの場合の設定の仕方をご指導願います。

  • 添付書類が開けない

    初歩的な質問なのですが… 一太郎で作成した添付書類を開くことができません。私はワードを使っているので一太郎を入れておらず、ファイルの互換性がない?ためだと思いますが、送信相手に文書をテキスト形式で保存した上で送信してほしいとお願いしたいのですが、私の言っている事は間違っていないでしょうか? PCの知識が乏しいので自信がなくて… ちなみにWin.XP Word2002を使用しています。