• 締切済み

恋愛

glglsti2019の回答

回答No.7

Bさんの性格次第ですね。 する人はする、しない人はしません。

関連するQ&A

  • 恋愛

    AくんとBさんが付き合ってます。 他のメンバー含め5,6人で飲んでいます。 AとBは付き合っていることは内緒にしてます。 Bさんが他の人らに「あーん」てご飯あげてました。(男性にも女性にも彼氏の目の前で) 普通にBさんのしてることは世間一般的にあることなんですか?彼氏的にどう思うと思いますか?

  • 恋愛格差って、外見でしょうか、社会的地位でしょうか

    自分の考えが世間とずれているのか、偏見なのか確認させていただきたく質問させていただきます。 先日、会社の事務の女性(Aさんとします)から、こんな話を聞きました。 A「部署のB君、となりの部署のCちゃんをデートに誘ったらしいよ。ありえないよね。釣り合わないって分からないのかな。Cちゃんも笑ってたよ」 B君というのは私とAさんと同じ部署の男性社員です。 B君は30代前半、外見的には小太りで、カッパ型にはげています。 大卒の正社員、エンジニアで、働き者で会社の上司からも信頼されていて、面倒見がいいので後輩にも好かれています。 CさんはB君と同じ年で、背は低く、日本の女性独特のちょっと幼い感じのかわいい外見の人です。地元の高卒の派遣(登録派遣なので、派遣先の正社員ではありません)事務社員で、実家暮らし。彼氏はいないそうです。 ちなみに私にこの話をふってきたAさんは、35歳、Cさん同様地元の高卒派遣事務さんで、実家暮らし、未婚女性です。Cさん、Aさんともに、学生時代ある程度もてたようで、男性に対して理想が高いようです。 なので、見た目に少々難のあるB君の誘いに対して、「釣り合わない」といったようですが、 私は全くそう思わないのです。 B君は大きな会社の正社員で、配属として地方の会社で働いている自立した男性、一方CさんもAさんも、地方で親元の援助(実家暮らし、という点で)を受けながら派遣の事務として働いている女性。聞いたところによると、アルバイト程度のお給料とのことです。見た目も、一般的だと思います。 年齢も、30歳オーバー、B君とCさん、決して「釣り合わない」とは思えない。。 見た目による恋愛格差って、学生時代に限ったものだと思ってましたが、どうなんでしょうか? やっぱり、社会的に地位があっても、小太り、若はげは相当立場が弱いのでしょうか? 私は、この女性たちの方が何様なんだろう、と思ってしまったのですが、世間的にはどうなんでしょうか? ご意見聞かせてください。

  • 恋愛観について

    恋人がいても他の異性に気を持たせる人とか、 他にもっと良い人がいるんじゃないかと常に目を見張っている人って 男女関係なくけっこう多いんじゃ?って最近思い始めました。 私は、彼氏がいるときに他の男性に対して恋愛感情とか そういう気持ちになれないし、二人でごはんとか彼氏に申し訳なくて 行けません。それが普通だと思っていたんですが。。 私が真面目すぎるんでしょうか? 恋愛ってもっと軽い気持ちでするものでしょうか。。 チャンスを逃さないぞ!みたいな感じでガツガツ(言い方悪いですが) していた方が幸せを掴めるんでしょうか? でも私はくそまじめで重たい恋愛しかできないみたいです。 みなさんはどうですか?

  • 恋愛に進むべきか、諦めるべきか。

    はじめて質問させていただきます。 同じ職場で働く女性を好きになってしまいました。 自己紹介をさせていただきますと、私は27歳の男性です。 ある商業ビルのショップで店長をまかされており、好きになった相手も同じショップで働いてます。 いわゆる上司と部下という関係です。 職場には他に10人程度のスタッフがいます。 もともと余りスタッフと仲良くやるタイプではないので、 ある程度の距離感をもってスタッフに接していましたが、 好きになった女性とは、うまがあうのかよく話したり、 世間話や馬鹿話をするような間柄です。 その関係が自分の中で壊れてきたのが、その女性と仕事終わりに二人でご飯を食べに行くようになってからです。 恋愛に至る過程はそんなものだと思いますが、何回かご飯を食べに行ったり、よくメールしてたりする間に 自分に取って二人の空間がすごく心地よくて、気付いたら好きになってました。 ただ、自分の立場上これ以上先に進んでいいのかわかりません。 もちろん相手の気持ちもありますし、相手には長く付き合っている彼氏もいます。 世間的には諦めろと言われることなのもわかってます。 何度も帰り際にその理性で、気持ちを押し殺してきました。 やはり、このまま自分を殺すべきなのでしょうか? 相手は夢があって、その夢を叶えるために近々職場を退職します。 好きだと、自分とずっと一緒にいてほしいと伝えたいのに どうしていいのかわからず、ここに質問させて頂きました。 自分は恋愛ベタです。 まずは相手が好意を抱いているのか? それを教えてください、そして私はどうすればいいのでしょうか?

  • A型の女性に質問です。B型の男性って・・・

    A型の女性に質問です。 私は、B型の男性ですが、A型の女性仕事もプライベートもうまく行きません。どうしたら仲良く出来ますか。 B型の男性って世間一般に言う嫌いなんでしょうか。

  • 恋愛について

    恋愛に関して、女性から男性に連絡先を聞くのは恥なことなのですか? 自分の身内がそれを知ったら、プライドがないや、軽蔑するなど周囲の目がどうの等言われて、 とても落ち込んでいます。 今は自分の気持ちにケジメを付けて、前進しようとしていますが。 自分は周りがどうのより、相手を好きになったことは後悔はしたくないです。 世間一般では、女性から積極的には有り得ないことですか?

  • 恋愛相談です。この先どうすれば…

    こんにちは。 先日、合コンをしました。男性陣の1人(Aとします)と女性陣の1人(Bとします)が元々知り合いで、そこからメンバーを集めて行われました。 後日、BはAに、『今日気に入った子いた?』と聞いたら、Aは私のことを気に入ったと言ってくれたそうです。 私もAのことが少し気になっていたので嬉しかったのですが、彼とは学校が違うため、他の子に取られたら…と不安に思い、Bに相談して、私も彼のことを気に入ったということをBからAに伝えてもらうことにしました。 自分からメールを送ってそれとなく好意を伝えることも考えたのですが、5日間程、自身のとある事情でメールでの連絡がうまくできなくなることがわかっていたので、それで少し焦ってしまった部分もありました。 後日、それを聞いた彼の反応をBに聞いたら、『特に反応はなかったかな。。』とのことでした。(全てメールでのやりとりなので実際の反応はわかりませんが…) 加えて、Bは、『実は○○(私のこと)に頼まれてこのこと伝えたから○○にメールしてあげてね』というようなことまで言ってくれたようです。 ここまで言われたら男性はひきませんか? 彼はそれに対し、『何て送ったらいいかわかんないよ~!!』と言っていたそうです。Bは、『きっと照れてるんだよ』と私には言ってくれましたが、どうしたらいいのか分かりません。 他にも、私からメールしようかなとBに言ったら、そのこともAに伝えてくれてしまったらしく、こんなにこちらの状況が筒抜けになるとは思っていなかったので混乱しています。 私が悪いのですが。。自分の意志ではないものの、これだけ人づてに押しておいて、自分からメールしたら重いかな…などと考えてしまい行動できません。 私から普通にメールしても大丈夫なのでしょうか? この状況は客観的に見て望みは薄いでしょうか? 長文失礼しました。アドバイスよろしくお願いします。

  • 30歳からの恋愛について

    みなさんこんにちは。 30歳ちょっと過ぎた独身女性です。 最近ふと疑問に思ってるのですが、30過ぎると、恋愛結婚ってできないのでしょうか? 年齢的にも次付き合う人は結婚を考えてしまいますが、大恋愛!とまでは言いませんが、普通に恋愛結婚したいと思っています。 でも、そう思ってるのは私だけ&周りの独身彼氏なし友達だけのようなのです。 30過ぎた今でも、好意をもってくれる男性もいますが、世間の男性たちは、30過ぎの女性は恋愛対象ではあっても結婚相手とは思わないのでしょうか? 皆さんの意見をお聞きしたいです。

  • 結婚と恋愛

    ずっと好きな男性Aがいました。Aとは両想いだったのにすれ違いからお互いギクシャクし、挨拶程度の仲になってしまいました。彼は外交的で、飲み会も大好きで、女好きです。彼女と別れると私のところへ寄ってきて、私が意地を張り、そっけなくすると、逆ギレしてまた、他に彼女作りに飲み会三昧。私を試すように、わざと他の女性の存在をちらつかせたりしていました。私は悲しかったけど、表情に出さないようにしました。そしてまた私に近づいての繰り返しでした。私が素直になれなかったのもいけなかったけれど、辛すぎて毎日が憂鬱でした。 そんな時に最近紹介で知り合ったBさん。優しくて一緒にいると楽ですが、Aを思うような気持ちとは違います。だんだんBさんの良さを知り、少し好きになりました。そしてBさんから結婚前提の付き合いを申し込まれ、まだ自分の気持ちがわからないと伝えましたが付き合うことになりました。 Aのことをやっと忘れられるかもと思いました。Aが泣きそうな目で見つめてきますが、それも無視しています。Aはそんなふうにしても、またすぐ他の女性を探すから。もう信頼できないのです。うまくいくわけない。それなのに気になっている自分がいます。 いい歳なので結婚を考えるとなるとBさんが良いとは思うのですが、どこか寂しい自分がいます。でもAに走り仮に結婚したとしても精神的に疲れてしまいそうで、好きだけど傷付けあってしまいそうです。それにこんな気持ちではBさんにも失礼ですよね。でもどうしたらいいのかわからないんです。

  • 恋愛したことないのは…

    こんにちは。私は23歳♀です。 実は今まで男性とお付き合いしたことがなく、 また同世代の男性ともまともにお話ししたことがありません。 でも、恥ずかしいので友人たちには一切口にしたことがありません。 自分では見た目や性格はごく普通だと思います。 この前、同じく男性とお付き合いしたことがない友人に 彼氏が出来ました。正直、悔しいというか、ショックでした…。 このことを母親にいうと 「あなたはそういう気持ちでいたのか。軽蔑する。」と言われ、 彼氏がいなくて寂しい、彼氏がほしいという気持ちがいけないこと とされ、二重にショックでした。 休日に街を歩くカップルを見ると一人で歩いてる自分がものすごく惨めに感じます。もうこんな寂しい気持ちは味わいたくないのに、 彼氏がほしいと思うことは母親から軽蔑される…。 恋愛したことのない女性ってやはり人間的に問題ある証拠でしょうか…。 また、女性が恋愛したいことは軽蔑されることでしょうか。