• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DCP-J4140N エンコーダー清掃しないで?)

DCP-J4140Nの印刷品質に問題がありますか?エンコーダー清掃は必要ですか?

このQ&Aのポイント
  • DCP-J4140Nの普通印刷時に罫線のガタガタが出てきた場合、エンコーダーを清掃する必要はありません。
  • 年賀状印刷後のA4表印刷でかすれが出てきたが、ヘッドクリーニングで解消。しかし普通印刷時の罫線はガタガタに。
  • DCP-J4140Nは高品質印刷では罫線が真っすぐに出力されるが、普通印刷では結構ガタガタになる。エンコーダー清掃不要。他の修理方法はない。

みんなの回答

回答No.4

残念ですがこの機種はエンコーダー清掃をエンドユーザー側でしてはいけないため、メーカー修理以外の方法はないかと存じます。 買い替えを視野に入れて廃棄処分を念頭におき、ご自身でエンコーダー清掃するというのも一案ですが・・・あまりおすすめはできません。 やはり修理依頼が良いですね。延長保証などに入られていましたら保証が利くとは思うのですが・・・。

7406502m
質問者

お礼

ありがとうございます

  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4303)
回答No.3

プリンタドライバーの印刷設定で 印刷品質を高画質/最高画質のいずれかに変更する 罫線がガタガタに印刷される http://pclabo2.seesaa.net/article/455800919.html インクジェットプリンターで印刷したら罫線や文字が横ズレしてしまう場合の対処方法! https://pc.siraberu.info/post-351/ 【インクジェット プリンター】印刷した文字が、二重にぶれたりします(エンコーダーの清掃方法) https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10632 【インクジェット プリンター】印刷結果がガタガタになったり二重にぶれたりします https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10648/

7406502m
質問者

お礼

ありがとうございます

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15644/30064)
回答No.2

https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4140n こちらですね。 【インクジェット プリンター】印刷結果がガタガタになったり二重にぶれたりします https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10648 を見ると確かに 以下のモデルについては下記のエンコーダー清掃を行わないでください。 ・MFC-、DCP-の後に「J」が無いモデル(例:MFC-670CD) ・DCP-J1200N、DCP-J4140N、DCP-J515N、DCP-J715N、DCP-J926N ・MFC-J4440N、MFC-J4540N、MFC-J4940DN、MFC-J615N、MFC-J700D/DW、MFC-J739DN/DWN、MFC-J800D/DW、MFC-J805D/DW、MFC-J850DN/DWN、MFC-J855DN/DWN、MFC-J904N、MFC-J939DN/DWN、MFC-J950DN/DWN とありお使いのプリンタではエンコーダーの清掃はすべきでは無いですね。恐らく故障の原因になるのでそう書いているのだと思います。 >他に修理方法はありますか? インクジェットプリンター・複合機の修理サービス https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.aspx メーカー修理ぐらいしか無いかも。

7406502m
質問者

お礼

ありがとうございます

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1471/3838)
回答No.1

罫線のガタガタはプリンタードライバーが元データから情報をサンプリングするときの不一致でエクセルなどの罫線では特に出やすいです。 (メーカーに限らずあります) 解決方法としては既にお試しされた「高品質で印刷」や罫線を「太め」にする、印刷時の縮尺を変えてみるなどが考えられます。 他には一旦、PDFに落として印刷してみるなど。 要するにハードウェアではなく、ソフトウェアに関連した現象です。 色々と試してみれば何かがわかると思います。

7406502m
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう