• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ハガキが詰まって無いが、送らない。)

ハガキが詰まっていないのに送らない理由は?

tblabの回答

  • tblab
  • ベストアンサー率63% (391/618)
回答No.3

 伝わってくる症状からすると、給紙ローラーの汚れに原因があるように思えます。ほぼ、間違いないと思います。とすれば、対処方法は給紙ローラーのクリーニング一択です。  PX-047Aは背面給紙のプリンターですから、給紙ローラーが露出していないので、清掃にはクリーニングシートが必要になると思います。  https://www2.epson.jp/support/manual/NPD508903_UG_JA.PDF  ↑ユーザーズガイドの65頁に紹介があります。  https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=395  ↑このFAQの下の方に、使い方が解説されています。  インクジェットプリンターは、用紙表面と給紙ローラーの摩擦で給紙動作をしていますので、滑っているなら汚れで摩擦が下がっていることが有力な原因となります。クリーニングシートでの対応をご検討いただいてはどうでしょうか。

PX-047A
質問者

お礼

ありがとうございます。 クリーニングシートを入手するのに苦労すると思いますが、頂いたメール情報から対応します。解決しましたらお礼メールをさせていただきます。

関連するQ&A

  • 印刷できない!喪中葉書!

    こんにちは。 EPSON PX-046Aを使用している主婦です。 今年、祖父が亡くなって、喪中葉書の宛名を印刷しようとしたら、 葉書が用紙設定は「葉書」でしてみたのですが、 紙が厚いせいか入っていかず、印刷できません😢 どうしたらよいのでしょうか。 どなたか、教えてくださいませ。 りんごまま ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 銀塩プリント用はがき

    年賀状についてです。 EP707Aのプリンターを使用しています。 普通の年賀はがきよりも厚みのある銀塩プリントされたハガキに印刷することはできますか? 宛名面だけ自宅で印刷しようと思っています。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX405A 年賀はがきの宛名印刷ができない

    PX405Aを利用しています。昨年までは普通にはがきの印刷ができていたのですが、なぜか今年は、宛名の印刷が「給紙してください」というエラーがでて、印刷できません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • はがき印刷

    はがき印刷 宛名印刷出来ない ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 厚めのハガキに印刷できません

    写真を印刷した通常の年賀ハガキより少し厚めのハガキに宛名印刷しようと思いましたが、紙送りされてしまって「用紙がありません」となってしまいます。 ハガキサイズの他の用紙には問題なく印刷できます。 紙送りされるのは適応外の厚みだということでしょうか。 (しかし印刷業者は別ですが、いままでにも写真ハガキを使用していたはずなんですが…) PX434A、OSはWindows10です。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX201ではがき印刷ができなくなった

    PX201ではがきの印刷ができなくなりました。A4用紙の真ん中に印刷されてしまいます。 これどうすればいいんでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンターではがきの給紙ができない

    エプソンPX404Aのプリンターで年賀はがきの給紙ができません。 裏は印刷会社で印刷済みのはがきです。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷時、プリンターの上の段と下の段の選択の仕方

    印刷用紙で上の段にはがき、下の段にA4を入れて賀状をプリントしたら、なぜかA4紙に印刷されてしまう。やむを得ず下の段に葉書を入れて印刷した。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ハガキ印刷が出来ません。

    EPSON PX-045Aを使用しています。 ハガキを印刷しようとしたらエラーNO5が出て印刷できません。 解決方法を教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷が出来ない

    PX-0464Aを使用しています。はがきの宛名が印刷できません ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。