PX201ではがき印刷ができなくなった

このQ&Aのポイント
  • PX201ではがきの印刷ができなくなりました。A4用紙の真ん中に印刷されてしまいます。
  • どうすればいいのか、ご相談させていただきたいです。
  • EPSON社製品についての質問です。
回答を見る
  • 締切済み

PX201ではがき印刷ができなくなった

PX201ではがきの印刷ができなくなりました。A4用紙の真ん中に印刷されてしまいます。 これどうすればいいんでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

みんなの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.1

質問者様のPX-201を、 直接見ることができない前提を考えてください。 どんなOSのパソコンとつなぎ、 そのOSに合致したドライバーを適切にインストールしているのか、 この質問文からでは判断できません。 これでは、お使いのパソコンのOSに合致したドライバーを、 既存のドライバーの削除から、 正しい手順で導入することでやり直してみてください、 くらいのモヤっとしたことしか言えません。

関連するQ&A

  • PX046A 喪中はがき

    PX046Aを使用中です。 喪中はがきを印刷したいのですが、印刷時に用紙が無いため~と表示が出ます。 通常はがきではないので印刷ができないのでしょうか ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-105 ハガキ印刷

    PX-105ハガキ印刷 中央に印刷出来ず右半分に半分印刷される ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • はがきが印刷取り外して又印刷するがまた詰まる

    詰まった用紙を取り除いてはがきが詰まる。A4サイズの用紙は印刷できる何が原因なのでしょうか。はがきトレイに入れている ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-045Aで用紙の設定でハガキがありません

    windows10でプリンターの印刷設定の用紙でハガキがありません。A4とLetterしか選択肢がないのです。したがって印刷するとA4サイズの真ん中に印刷されます。どうすればよいでしょうか ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷できない!喪中葉書!

    こんにちは。 EPSON PX-046Aを使用している主婦です。 今年、祖父が亡くなって、喪中葉書の宛名を印刷しようとしたら、 葉書が用紙設定は「葉書」でしてみたのですが、 紙が厚いせいか入っていかず、印刷できません😢 どうしたらよいのでしょうか。 どなたか、教えてくださいませ。 りんごまま ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX049Aで私製はがきの印刷方法

    PX049Aで私製はがきを印刷したいので方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 厚めのハガキに印刷できません

    写真を印刷した通常の年賀ハガキより少し厚めのハガキに宛名印刷しようと思いましたが、紙送りされてしまって「用紙がありません」となってしまいます。 ハガキサイズの他の用紙には問題なく印刷できます。 紙送りされるのは適応外の厚みだということでしょうか。 (しかし印刷業者は別ですが、いままでにも写真ハガキを使用していたはずなんですが…) PX434A、OSはWindows10です。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • はがき印刷について

    年賀はがきの裏を印刷すると はがきを入れいるのに 用紙がなくなりましたになります 一枚だけは印刷できて  あとは用紙がなくなりましたになります ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ハガキ印刷が出来ません。

    EPSON PX-045Aを使用しています。 ハガキを印刷しようとしたらエラーNO5が出て印刷できません。 解決方法を教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エプソンプリンターではがき印刷ができない

    PX-640でwindows10にドライバーをインストールし、年賀はがき印刷するとはがきが2枚流れ、停止し、用紙をセットしてください。の表示がでる。しかし葉書はセットされている。同じ状況が 繰り返しはがき印刷ができない。しかしながら、A4用紙を給紙するとはがきサイズで印刷できる。どうすればはがき印刷ができるのか。教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

専門家に質問してみよう