• ベストアンサー

埼玉県VS大阪府 どっちが勝つと思う?

芙蓉の華(@purimuro-zu)の回答

回答No.6

その他 6勝4敗で 大阪が勝つ 大阪は絶対負けません。 でも埼玉もまぁまぁという所で

samusamu2
質問者

お礼

purimuro-zuさんお晩でございます。 >>6勝4敗で 大阪が勝つ 大阪は絶対負けません。 >>でも埼玉もまぁまぁという所で 大阪が絶対に勝つという予想なのですね。 大阪はなかなかの強者が揃ってそうですからね。 知力体力の両方ありそうですし。 男性は島田紳助さんのような顔立ちの方がおおそうなイメージがあります。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 長谷川穂積選手は次の試合で3階級制覇者フェルナンド・モンティエールと戦

    長谷川穂積選手は次の試合で3階級制覇者フェルナンド・モンティエールと戦いますが、この試合に長谷川選手が勝った場合は本場ラスベガスの猛者たちが次の長谷川選手の相手に名乗りを上げてくる可能性は高いですか? また、ラスベガスで人気のあるボクサーと現地で試合したらファイトマネーはどのくらいになると考えられますか? 日テレが生中継とかしてくれますかね?

  • やはり県を国に例えると

    やはり県を国に例えると以下の感じでしょうか? :東京、埼玉⇒アメリカ (やはり東京と埼玉は人口が集中してますし、方言もなく 標準的なイメージがあって、日本の中心ですしアメリカに近い感じがするので) :大阪、兵庫⇒イギリス :愛知県⇒フランス :九州全域や沖縄⇒アフリカ、ブラジル

  • ゴルフ 石川選手を聴取???

    石川選手の免許の件は数日前に公になりました。 本人も謝罪して、アメリカに発っていきましたね。頑張って欲しいものです。 ところで、今日知ったのですが、埼玉県警が任意で聴取をしていたとのことですね。 埼玉県警も暇なことですね。 マスコミが騒いだので、便乗したのでしょうか? 普通、証拠でもないとしない(動かない)と思いますが、聴取をして送検でも視野に入れているのでしょうか? そんなことができるのでしょうか? 送検しても石川選手側が裁判にしそうもない、と安易にと本人の弁(自白?)でするつもりなのでしょうか?そういうこともできてしまう? それにするなら未成年なので親を対象にすべきと思いますが。 埼玉県警はいったい何を考えて、何をしようとしているのでしょうか? 想定できることを教えてください。

  • 大阪出身の高校球児たち

    連日続いた甲子園の熱戦もあとひとつで終わりを迎えようとしています。一生懸命な球児たちの戦いはとてもとてもすばらしいものでした。 そこで質問なのですが、今年に限らず甲子園球児たちには大阪のリトル&シニアリーグ経験者がとても多いような気がします。それは今年に限らず毎年のことです。ちなみに私は仙台出身なのですが、仙台を代表する2つの強豪校東北も仙台育英もこれまでスター選手の多くは大阪出身者だったような気がします。例を挙げるとダルビッシュも広島の嶋も大阪出身者でした。また宮城県代表に限らず青森山田のエース・柳田君も大阪出身で、やはりダルビッシュの友人だそうです。 高校野球に限らずプロの世界でも大阪出身者が占める割合は高く、阪神に留まらず(逆に阪神の方が少ないくらい…苦笑)巨人のスター選手の多く(清原・桑田・上原・元木・野間口…)だって、またアメリカの野茂だって大阪で揉まれた人間です。 サッカーで例えていうならまるで静岡県の旧・清水市のような状態みたいに思えるのですが、これだけ才能が宝庫な理由はいったいどこにあるのでしょうか?また逆に“他の地域に足りないもの”って、いったいなんなのでしょうか? …お教えいただきますようよろしくお願いします。

  • 地域同士の対立・ライバルって本当ですか?

    地域同士の対立・ライバル関係って、実際にあるんですか? たまにテレビ番組で、地域やエリア同士の対立・ライバル関係のような特集を見ますが、本当にお互い張り合ってるんですか? 今まで見たり聞いたりした対立・ライバル関係は以下のような感じです。 ・関東第三位のポジション争ってる、埼玉県VS千葉県 ・関東最下位を押し付けあってる群馬県VS栃木県VS茨城県 ・埼玉県さいたま市の旧大宮市VS旧浦和市 ・青森県の津軽VS南部 ・新潟県の燕VS三条 ・大阪府の茨木市VS高崎市 私は東京都中野区で産まれて30年間住んで、今は転勤で大阪市に住んでます。 今まで他の地域や県を意識することなんてなかったんですが、現地の方は対抗意識を燃やしたりしてるんでしょうか?

  • 高校野球夏の甲子園100回記念大会について質問諸々

    (1)2018年の夏の高校野球甲子園100回記念大会では,代表校として,二校出ている高校がある都道府県が,多いようですが,北海道や東京都などは,毎年,二校づつ出ていると思いますが,それ以外の府県が,今回,二校出ている基準などは,何でしょうか? 関東地方(東京都を除く) ○ 千葉県 ○ 神奈川県 ○ 埼玉県 から二校 関西地方 ○ 大阪府 ○ 兵庫県 京都府は?? 九州地方 ○ 福岡県 のみ 千葉県や埼玉県などは,けっこう人口的には少ないようにも思いますが,何故,二校づつ出ているのでしょうか‥‥‥‥プロ野球チームなどがあるからでしょうか‥‥? (2) 今回の代表高校には,けっこう常連校や強豪校などが多いですが,意外に?,北海道や東北地方の高校が,早くに敗退したようです..やはり,最近の,この異常な暑さでは,関東以北の高校野球チームが,夏の甲子園で優勝するのは,難しそうですか? すいません ふとした疑問ですが,よろしくお願いします m(__)m ちなみに,報徳学園の糸井選手は,阪神の糸井選手の親戚らしいですね (/▽\)♪

  • 大阪~埼玉県大宮間

    はじめまして、来週火曜日の朝九時頃に埼玉県の大宮駅に到着したいと考えています。当方は大阪の梅田に住んでいますが最も安い方法で大阪~大宮間を移動したいと考えています。 1.月曜から時間が出来るので移動は月曜日から可能ですが最も安い方法というのはどういったものがあるでしょうか? 2.学生です 3.バス等も含めて安い方法を探しています。 4.大宮では一泊を考えていますが安いホテル等は近辺にあるのでしょうか? 教えて頂けたらとても嬉しいです、宜しくお願い致します。 

  • 埼玉県とか埼玉県民について教えてください。

    別に埼玉へ引っ越す予定があるわけではないんですけどね。具体的にどうゆうとこか知りたいんですよ。土地柄とか。さいたま市辺りと秩父の辺じゃ違うよ、とかそこまでは求めてないです。  たんにどうゆう感じなのかな?というか埼玉県民と特徴つっても何処の人間でも世界の何処の国でも色んな人がいるから、一概に言えないのはわかってるし。なので、総体的な特徴をね。人間性、土地柄を。  知りたい理由と自分が何処の人間かは締め切る前に。補足かどっかに書きますよ。 今、言えること、別に浦和レッズ、西武ライオンズのファンでもアンチでもない。クレヨンしんちゃんが春日部市名誉市民になっている。浦和競馬場には多少興味がある。 草加せんべいは大好き。埼玉出身で好きな有名人・・・田上明(プロレスラー)ですかね?つっても大ファンじゃないけど彼の。  という訳で埼玉について色々教えてください。また、隣県の方々の回答もお待ちしてます。東京、群馬、栃木。  埼玉へ行ったこと・・・通過はありますけどね。北海道からの旅行帰りで東北自動車道で浦和で降りて、東京外環自動車道→東名と。 あと、群馬に用があって、上越新幹線に二回。浦和のロッテ二軍練習場を見た、車内から。

  • 大阪府VS愛知県。これから伸びるのはどっちだと思いますか?

    大阪府と愛知県でこれから伸びるのはどちらだと思われますか? 現在、東京に次ぐ都市は大阪府だとは思いますが、 今大阪府は下がってきています。 その反面愛知県は延び続けているという感じです。 人口数も増加しています。 大阪は減少しています。 しかし、愛知県は現在トヨタが若干こけています。 このようにいろいろな面があると思いますが、 これから財政的に上をいき、 20年、30年先、日本の第2の都市とよばれるのは 大阪と愛知のどちらになるでしょうか? ご意見をお伺いしたいと思います。

  • 埼玉から大阪まで

     今月の19日に大阪まで行きたいのですが、一番安く行ける行き方を教えてほしいのです。  20日にコンサートがあり、その日にできれば帰りたいのですがよろしくお願いします。