• ベストアンサー

郵政民営化での資金運用はどのように

 郵便貯金には日本の個人資産1400兆円のうち、255兆円が預けられていて、簡保をあわせると367兆円になるそうです。  とにかく途方もない数値です。  民営化して銀行にでもなったら日本一になるのではないでしょうか?  ところでいくら巨額な資金があっても運用しなければ目減りする一方です。  どうやって運用するのがよいのでしょうか?  球団をもつにしても数百億円ですみそうです。  株式への投資はリスクが大きいです。  特殊法人などへ融通しても赤字になるだけです。  とにかく巨額すぎて想像がつきません。  どなたかアイデアがあれば教えてください。

  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bazarakm
  • ベストアンサー率46% (65/141)
回答No.1

現在は、国債や地方債、外国債の購入と財政投融資に使用されています 何処にどれだけ使用されて財政投融資に廻されているのかが不透明になっています 公団の民営化などが同時進行すれば民営化の時点でこれら全て明るみに出てきます 郵政が民営化すれば郵政の持っている不良債権額も出てきますから指摘されている金額がそのまま保有されているわけではありません これらが明確になり更に余裕資金があれば海外の国債や国内外の民間事業にも融資できます 道路の建設もそれぞれの地方自治体でプライオリティを決めて必要資金の借り入れを行えばよいでしょう 国の官僚や国会議員が国に借金をさせてまで介入することもなくなるでしょう 世界には大きなプロジェクトがまだまだ多くあり利率の低い日本よりはるかに有利な金利で資金調達する国や機関もあり有効利用の機会が増加すると思います

yoshinobu_09
質問者

お礼

ありがとうございます。  財政投融資とは、「公的資金を住宅対策や都市整備や生活環境の整備,中小企業の振興などに融資すること」ですが、実際は、「特殊法人の資金源として無駄なものを作っているだけ」なのでないかと噂されています。  天下り役人の給料もここから出ているわけですね。 >何処にどれだけ使用されて財政投融資に廻されているのかが不透明になっています  膨大な不良債権をかかえているかもしれず、ネットを検索すると100兆円以上という説もあるそうです。  不透明を透明にすることだけでも民間化する利点がありますね。  自治体に対しての資金の借しだしなどは地方自治を考える上で重要になってきそうです。

その他の回答 (2)

回答No.3

2です。ちょっと誤解があるようですので補足します。 基本的に郵政事業に税金の無駄づかいはありません。 このような報道や発言は小泉信者や民営化賛成派が 世論をあやつるためのもので事実ではありません。

回答No.2

  現在郵政公社ではリスク管理の専門家(経験者)を募集しています。この辺から考えると最終的には民間金融機関と同様の運営をしていくのかなと思います。  現在のところ、政策上、確実・安全な資金運用を行うようですのでしばらくは投機的な要素の大きなものには手を出さないと思われます。結局のところは今までのような国債、地方債、社債、外国債、地方公共団体への貸付が中心となると思います。  個人的には民営化直後には、外国債の割合(現在3%程度)を高くするのが現実的かなと思います。  民営化後は財務省の支配下に入るようですので、圧力がかかって特殊法人へという流れや海外に資金が流失し焦げ付いたりすることが個人的には一番怖かったりします。

yoshinobu_09
質問者

お礼

 ありがとうございます。  小泉首相が最初に郵政民営化を主張したときは、珍しくうまくいっている公共サービスをなぜ民営化するのだろうと不思議に思っていました。  しかし、ここで集められたお金が、特殊法人などの天下り組織にながれ、ムダなものが作られているという構図を正そうという意図だったのですね。  税金の無駄遣いに大鉈を振るうわけです。  小泉改革はかけ声倒れで、ほとんどうまくいってませんが、郵政民営化問題はどうなるでしょうか?  野党は反対の声をあげはじめています。  実現させるには、運営方針をきちんと決めて、国民に安心させる努力をしなければなりません。  失敗してまた税金をつぎ込むという事態だけは避けてもらいたいものです。

関連するQ&A

  • 郵政民営化の狙いは?

    郵政民営化の本当の狙いって何だったのでしょうか? やっぱりアメリカが郵貯・簡保の資産340兆円を狙ってやったことですかねえ?

  • 郵政民営化せずに改革はできないの?

    基本的には民営化賛成です(というよりせざるを得ないと思っています)。 ただ,国鉄のときのように自殺者まで出るような改革は避けたいものです。また,メリットとデメリットを比べても,結局どっちが大きいかもわかりにくいし,民営化にはリスクも伴うようです。 そこでお尋ねしたいのです。民営化せずに法案を整備して,たとえゆっくりであっても安定・着実に改革していくことはできないのでしょうか。 国債なんて一切郵便局は引き受けません,という法案を通せばいいんじゃないか。特殊法人には一切金を貸しません,という法案を通せばいいんじゃないか。もっと言えば,ちゃんと特殊法人改革をすれば郵貯のお金を流さなくてもすむのではないでしょうか。 少なくともこれで税金を投入するのは止められるように思うのですが。郵貯と簡保が大きすぎて公平な競争ができないという問題は残りますが,少なくとも税金を消費税2%分もつぎ込んでいる点さえ改まれば,無理に民営化でなくてもいいように思うのですが。 素人の戯言です。むきにならず,楽しく参加してくださいませ(^^)

  • 郵政民営化はするべきだったの?

    小泉元首相が強引にやった郵政民営化ですが、今年、民主党と国民新党が、郵政民営化を凍結する法案を提出したというようなニュースを見ました。 (地方格差が拡大し、集配局が1000減ったとかいう問題が あるからとの事ですが。) さらにネットをいろいろ見ると、郵便局のお金を、最近赤字になった 外資系の金融会社が運用してるとか、国民の財産である郵便貯金をアメリカに差し出すために郵政民営化が行われたとか、何やらアメリカ外資による陰謀説的な事が書いてありました。 もちろんネットの情報には嘘が多いというのはわかってるのですが、このような陰謀説というのはあり得る話なのですか? (確かに年次改革要望書ではアメリカ側が日本政府に対して、郵政民営化をしろと明記してあるのでまんざら嘘ではないと個人的には思うのですが。) 後、今になって、郵政民営化はやるべきだったと思いますか? やるべきじゃなかったと思いますか? (理由もお聞かせください。)

  • 郵政民営化についての疑問

    「郵便局には、日本人の貯金として、たしか500兆円だったと思いますが、今現在あるはずなんです。 国としては、これを財源にまわすことができるので、まだ日本国としてやっていけるのです。 しかし、アメリカはこのお金を狙っているのですよ。 小泉さんはアメリカのいいなりだから、郵政民営化を正当化してますが、実は、アメリカの仕掛けたワナなのですよ。 これで民営化されれば、10億程度の投資でアメリカは500兆円を手にいれることができるらしいのです。 日本はそれによって丸裸にされてしまいます。極端に言うと日本の力がまったくなくなるのです。 それこそ、他国のいいなりにしか、できなくなると思います。報道では、地方に郵便局がなくなったら、どうのとかそういう報道しかされません 」 これって本当ですか?

  • 郵政民営化とかんぽ疑惑について

    最近ニュースに出てこなくなってきたんですが、 小泉元首相の「笑っちゃう」発言で、 かんぽ疑惑がテレビや新聞に出なくなってきました。 関係あるかなと思い、郵政民営化の構造見直しの記事を調べてたら .「かんぽの宿」疑惑を追及している内に、 小泉・竹中構造改革は米国金融資本に 日本を売り渡した事がわかった。 ・「ゆうちょ」、「かんぽ」の340兆円の資金が特定勢力に 「収奪」というのを見つけました。 特定勢力とはどこか、 また現在の郵便貯金について安心して ゆうちょに預けてて良いのかご教授お願いします。

  • 多額の資金の運用について

    資産運用について、まったくの素人なのでアドバイスをお願いします。 現在、4000万円程の資金を所持しています。(一時的に銀行の普通預金に預金中) これを今後どのように運用するか考えているのですが、資産運用の本等を読んでも、運用手段(株や債券、投資信託等)について書いてあるばかりで、「とりあえずどうしたらいいのか」まで辿り着きません。素人の拙い知識では本に書いてあることも「何となく」程度の理解です。 もちろん、いきなり本格的な投資を始めたい訳ではなく、漠然としたライフプランしか立たない中で「手に余る」の様な状態と言う事です。 かと言って、このまま普通預金に預けっぱなし、という訳にもいかないだろうと思っています。預金の種類(普通・定期等)くらいは理解しているつもりですが、自分でポートフォリオを作成するほどの知識はありません。 唐突に多額の資金を入手した場合、まず何から始めて、どんな準備をしたり、知識を身に付ければ一般的な資産運用を開始できるのでしょうか? ちなみに、24歳(♂)、既婚、子供無し、です。 資産運用について詳しい方や、似たような経験をした事のある方がいらっしゃいましたらアドバイスや指南の程、よろしくお願いします。

  • 郵政民営化の本当の目的?

    小泉元首相が、行った郵政民営化ですが、郵政民営化することで日本の問題がすべて良くなると言っていたと思いますが、小泉元首相がアメリカが言うからというのが本音だという話をよく聞きます。売国政治家だと・・・ 「アメリカのハゲタカファンドなどで金融赤字になって困っているから、郵貯の350兆円をつぎ込みたい」という意見です。 これが、本当の目的なのでしょうか?

  • 6000万円の運用方法

    手元に6000万円あると仮定しての運用方法を教えてください。 当方38歳です。 出来れば資産を食い潰さないような運用方法があれば教えてください。 条件は毎月20~30万円使いたい。 リスクはあまり無いほうがいい。(多少はOK) 2~3種類に分散投資したい。 こんな都合のいい運用方法はありませんか?

  • 余剰資金の運用方法

    1000万円ほど当分使わない予定の普通預金があるのですが、運用方法についてアドバイスいただけませんでしょうか。 投資経験は株式を長期保有でいくつか持っているくらいと、米ドルの預金があるくらいで、ほとんど初心者です。 500万程度は多少リスクがあっても投資しようかとも考えています。 時期にもよるでしょうけれど、中長期でおすすめの運用方法がありましたら教えていただけませんでしょうか。

  • 郵政民営化による富の流出。

    郵政民営化されると約338兆円の資産が外国に流れるといわれ、 実際そういった記事が多く書かれているのを見ました。 しかも最近、資産運用の担当にゴールドマン・サックスが選ばれた という話もあり、この主張に現実味が出てきました。 しかし調べてみるとその資産の7割強は国債が占めています。 http://www.yu-cho.japanpost.jp/j0000000/ju070700.htm 現金だと25兆円くらいです。それでも多い気はしますが 仮にこの約338兆円の資産をすべて外国に流そうとしたら いったいどのようにして流すのでしょうか? 叩き売れば暴落しますし、25兆円の現金で満足するとも思えません。 考えられるのは国債を人質にとり外資に有利な法案を通すよう 圧力をかけるとか、地道に国債の返還まで待つかくらいしか 思いつかなかったんですが、もっといい手がありそうな気がします。 現在どのような手法が危惧されているのか、こんな方法があるよと 知っている方がいましたら何でもいいので教えて下さいお願いします。