• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本ハムの新球場問題、決着はついたけど…)

北海道日本ハムファイターズの新球場問題、決着はついたけど...

jfkpt287の回答

  • jfkpt287
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.19

https://www.msn.com/ja-jp/sports/npb/%E6%96%89%E8%97%A4%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%81%8C%E8%A6%8F%E5%AE%9A%E9%81%95%E5%8F%8D%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%8F%E3%83%A0%E6%96%B0%E7%90%83%E5%A0%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AB%E5%88%9D%E8%A8%80%E5%8F%8A-%E9%BB%99%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%84%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%81%84%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%A0-%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%82%84%E3%82%8A%E6%96%B9%E3%81%A7%E3%81%AF/ar-AA14uVNo?ocid=msedgntp&pc=ENTPHB&cvid=c45c7f85bf534aa68bf3d4359ece4f2b これが全てだと思います。別にNPBに関係した職業に従事している者ではありませんし、コミッショナーを庇う気持ちがある訳でもないです。 ほぼ観戦しないという点は立場自体は違いますが、不公平と言われる意味が理解出来ません。確かに例えばサッカー等の競技と違い、ホームランで一挙に最高の場合4点が入ってしまうのは、魅力の一つでありが。その為にファールゾーンを狭くし打者有利にして(今回の話とは別になる訳ですが)多く点が入る様にするのは良くないと思います。 唯、この問題で日ハムファンに対して誹謗中傷するのはお門違いです。あくまでも日ハム球団の不手際です。改修工事になるかもって微塵も思っていなかったのでしょうか。 バックネット裏での観戦の体験はありませんが、3メートルの違いってそんなにあるのでしょうか。より臨場感があるのでしょうか?。個人的に他球場でのファールゾーンを潰しての観客席の増席も気に入りません。入場料を払っているファンが確かに一番大事なのは理解していますけれどもね。っま、あくまでも個人的な意見ではありますけどね。

spr_ngtv
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 3mの違いでバッター側が本当に有利になるのかは実際に試合をやってみないとわからないと思います。 しかし、観客の安全を考えるとファウルゾーンは広くとるべきだ、という考えも理解できます。他の回答者の方への補足にも書きましたが、2010年にファウルボールが観客に直撃するという事故が札幌ドームでありました。この経験をファイターズ側が得ている以上、観客席とグラウンドの間隔が狭くなることで 「また観客にファウルボールが直撃したらどうすんだ!」という懸念が出てきます。 来シーズン終わりにエスコンフィールド北海道は改修することになりましたが、野球のプレーだけでなく観客に対するリスクを考えると、改修工事はするべきなのかも、とは思います。

関連するQ&A

  • 日本ハム新球場のファウルゾーン問題。

    初めて投稿させて頂きます。よろしくお願いいたします。 さて、開業が間近となった日本ハムの新球場、エスコンフィールド北海道に持ち上がった「ファウルゾーン狭すぎ問題」ですが、私としては北海道日本ハムファイターズという球団全体の印象が悪くなってしまうのではないか、と懸念しています。 他の球団のファンから見れば「ルールはちゃんと守れよ」ですとか「好感持てなくなった」ですとか、そんな風に思われるのでしょう。実際、ヤフコメではそのような趣旨のコメントが散見されます。私は日本ハム推しではありますが、他の球団のファンからこのように思われているとなると自分の推しを否定された気分になります。 たとえどうにか事なきを得て予定通りに開業できたとしても、ビジターファンから白い目で見られるのは確実です。私のようなファイターズファンはどのような心持ちで来シーズンを迎えれば良いのでしょうか?

  • 2004年での東京ドームでの日本ハム戦について。

    2004年での東京ドームによるでのパ・リーグでの北海道日本ハムファイターズによるでの里帰り戦ではどれ位までに有りましたのでしたのでしょうか?北海道日本ハムファイターズ以外での対戦相手でのパ・リーグでの球団名にもを入れていて教えて下さい。

  • 北海道日本ハムファイターズについて

    ちょっと前のことになってしまいますが、北海道日本ハムファイターズが44年ぶりに日本一に輝きましたね!ファンのみなさん本当におめでとうございます。 そこでなんですが、今年の日本ハムファイターズの強さは何だったと皆さんは思いますか??また、日本一のチームでもウィークポイントは少なからずあると思いますが、それも何だと思いますか?? 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 日本ハムを寄って集って痛烈批判するメディアばかり。

    2023年のプロ野球ペナントレースが始まって1週間ほどが経過しましたが、北海道日本ハムファイターズは今のところ1勝6敗の最下位、5連敗中と今ひとつ流れに乗れません。 それでも、まだまだペナントレースは始まったばかりですし、これから先調子が良くなる可能性もあるというのに、いろいろなメディアにはファイターズを痛烈に批判する記事ばかりが並んでいます。 https://smart-flash.jp/sports/228938 https://jisin.jp/sport/2193637/?rf=2 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/321122 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/321193 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/259349 昨年に投稿した「日本ハムの新球場問題、決着はついたけど…」(https://sp.okwave.jp/qa/q10071205.html)という質問の回答に、「日本ハムをバカにしたい人が多いのなら、その人たちを黙らせるような活躍をすれば良い」という回答を寄せてくれたファイターズファンの回答者がいましたが、このまま低空飛行が続いてしまうとますます日本ハムがバカにされてしまうのではないか、と懸念してしまいます。現在の北海道日本ハムファイターズはいわゆる「暗黒期」の中にいるのは明らかなのは、ファイターズファンである私としても否定はできません。そんな状況でもチームを応援できるくらいのメンタルの強さを持ちたいのですが… どうすれば周りの意見を気にすることなく、自分の推しの球団を応援できるくらいの精神力をつけることができるでしょうか?

  • 北海道日本ハムファイターズのファンは誰?

    日本のプロ野球、パシフィック・リーグの「北海道日本ハムファイターズ」のファンである、 日本の芸能人の所属タレントと日本の著名人の誰かを回答してください。

  • 北海道日本ハムファイターズの話

    2006年06月08日(木)は北海道日本ハムファイターズ対阪神タイガースで札幌ドームでした。 2010年04月08日(木)は北海道日本ハムファイターズ対東北楽天ゴールデンイーグルスで札幌ドームでした。 2017年06月08日(木)は北海道日本ハムファイターズ対広島東洋カープで札幌ドームでした。 2020年10月08日(木)は北海道日本ハムファイターズ対東北楽天ゴールデンイーグルスで札幌ドームでした。 2021年04月08日(木)は北海道日本ハムファイターズ対福岡ソフトバンクホークスで札幌ドームでした。 2009年05月08日(金)・09日(土)・10日(日)は北海道日本ハムファイターズ対オリックスバファローズで札幌ドームでした。 2016年07月08日(金)・09日(土)・10日(日)は北海道日本ハムファイターズ対千葉ロッテマリーンズで札幌ドームでした。 2021年10月08日(金)・09日(土)・10日(日)は北海道日本ハムファイターズ対千葉ロッテマリーンズで札幌ドームでした。 この状態は2つ並びの記録ですか?教えて下さい。

  • 北海道日本ハムファイターズの話

    2020年10月06日(火)・07日(水)・08日(木)は北海道日本ハムファイターズ対東北楽天ゴールデンイーグルスで札幌ドームでした。 2020年04月06日(火)・07日(水)・08日(木)は北海道日本ハムファイターズ対福岡ソフトバンクホークスで札幌ドームでした。 更に 2022年09月06日(火)・07日(水)・08日(木)も北海道日本ハムファイターズの札幌ドームに決まれば 2015年09月19日(土)・20日(日)の北海道日本ハムファイターズ対埼玉西武ライオンズで札幌ドーム、 2016年03月19日(土)・20日(日)の北海道日本ハムファイターズ対東京ヤクルトスワローズで札幌ドーム、 2017年08月18日(金)・19日(土)・20日(日)の北海道日本ハムファイターズ対埼玉西武ライオンズで札幌ドームに並ぶそれ以来の記録ですか?教えて下さい。

  • 北海道日本ハムファイターズの話

    2013年03月23日(土)・24日(日)は北海道日本ハムファイターズ対東京ヤクルトスワローズで札幌ドームでした。 2014年05月15日(木)は北海道日本ハムファイターズ対埼玉西武ライオンズで札幌ドーム・16日(金)・17日(土)・18日(日)は北海道日本ハムファイターズ対千葉ロッテマリーンズで札幌ドームでした。 2015年07月10日(金)・11日(土)・12日(日)は北海道日本ハムファイターズ対埼玉西武ライオンズで札幌ドームでした。 2014年03月11日(火)・12日(水)・13日(木)は北海道日本ハムファイターズ対埼玉西武ライオンズで札幌ドームでした。 2015年05月04日(月)・05日(火)・06日(水)とは北海道日本ハムファイターズ対東北楽天ゴールデンイーグルスで札幌ドームでした。 2016年06月27日(月)・28日(火)・29日(水)とは北海道日本ハムファイターズ対埼玉西武ライオンズで札幌ドームでした。 この状態は史上初の快挙で2つ並びの記録ですか?教えて下さい。

  • 北海道日本ハムファイターズの話。

    2013年04月16日(火)・17日(水)・18日(木)は北海道日本ハムファイターズ対千葉ロッテマリーンズで札幌ドームでした。 2017年04月11日(火)・12日(水)・13日(木)は北海道日本ハムファイターズ対福岡ソフトバンクホークスで札幌ドームでした。 2021年04月06日(火)・07日(水)・08日(木)は北海道日本ハムファイターズ対福岡ソフトバンクホークスで札幌ドームでした。 2013年09月21日(土)・22日(日)・23日(月)は北海道日本ハムファイターズ対東北楽天ゴールデンイーグルスで札幌ドームでした。 2017年09月16日(土)・17日(日)・18日(月)は北海道日本ハムファイターズ対オリックスバファローズで札幌ドームでした。 2021年09月10日(金)・11日(土)・12日(日)は北海道日本ハムファイターズ対福岡ソフトバンクホークスで札幌ドームでした。 これが2つ並びですか?教えて下さい。

  • 北海道日本ハムファイターズの話

    2014年3月15日(土)・16日(日)は北海道日本ハムファイターズ対中日ドラゴンズで札幌ドームでした。 2021年3月06日(土)・07日(日)は北海道日本ハムファイターズ対読売ジャイアンツで札幌ドームでした。 2018年5月18日(金)・19日(土)・20日(日)は北海道日本ハムファイターズ対東北楽天ゴールデンイーグルスで札幌ドームでした。 2021年5月14日(金)・15日(土)・16日(日)は北海道日本ハムファイターズ対福岡ソフトバンクホークスで札幌ドームでした。 3月が7年で5月が3年で2つ違いですか?教えて下さい。