• 締切済み

台湾人人間性

長くなりますが皆さんの意見など頂けると嬉しいです。 台湾人て約束事にルーズな人種なのかて思えてきたのですがそういもんなのでしょうか? 自分は趣味で草野球チームに所属していてそのチームには台湾人が1人います。しかし時間にはルーズ約束ドタキャンとか多く信用がなくなってきてます。やはり台湾はそんな人しかいないのでしょうか? 今回のドタキャンに関しては明日の試合に来るて言うので自分は夜勤明けで動けるか怪しいから少しアップとかで時間使いたいと話してその台湾人がくればベンチスタートで行けたのですが台湾人が飛んで人数10人となってしまい自分が最悪スタートから守備つけて事になる言われて頭にきてます。 ちなみに本来9人ですが投手も打席に立つ上指名打者制で試合するためギリギリです。 ちなみにうちのチームはちゃんとした監督はいません。 台湾人がやらかしたのは過去に集合時間に1時間30遅刻の上運動できる格好でて指示を無視でスウェットとかで来て相手チームへの謝罪なし。ちなみにそれによって相手チームから舐められた態度取られた上ボールやるから二度と練習試合組まへんからなど上からな態度取られました。ちなみにその試合キャッチャーやってた僕に対してのヤジとかも飛んでいて「ヤジに関しては後から知る」こっちは上手くなって馬鹿にした奴ら見返して逆にボロクソに言うてやるて気持ちでいたのになくなってショックです。 他やと自分の誕生日を兼ねての企画でそいつ事前から体調悪かったらその時言えばいいのに当日ドタキャンその上僕に何も言うてくれずです。 今回も先月から言われてた事なのに今日になり急に仕事で来れないとかです。それで代表である自分も友達もブチギレなのですがおかしいのでしょうか? 自分の所属チームは人数本来ですらギリギリか足りないのに二軍が存在してそこは助っ人チームなのですが監督は実質自分で台湾人そこに入れるから頼む言いましたが使いたくありません。 どうやら頭数に入れずきたら入れるけど8人とかになればコロナが出てこれやんくなったから1人守備だけでも貸してと話すると代表からは聞かされてこんなチームあるかてなったんですがどう思いますか?

みんなの回答

回答No.5

多文化国家で暮らしていますが、台湾人が問題なのではないと感じました。日本人が独特なのです。 さて、本題ですが、仕事の為またはプロを目指しているわけでないならば、様々なモチベーションを持つ人が集まる場所なのでは? 当日に行けなくなると連絡することで、メンバーが集まらなく中止になったとしても、プロではないですので、別に個人に支障はでないはずです。 なので、貴方が無理して参加する理由も分からないです。やりたいことが出来ないことなんて、生きていればいくらでもあり得ることですので、台湾人の方は余計に貴方の怒る理由が分からないかと。 個人的に、早目に下記のような行動をして、相手が少しでも続けたくないと思っていたら辞めてもらうよう頼んだ方が良いと思います。 なぜなら、私が、「日本人」という理由で他の人と違う言動をしていたから(言動は生粋の日本人という点を変えるのは、無理ですので)という理由で「日本人だから」とこの台湾人と同じようにネガティブなことを言われ拒絶されるのは、相当傷つきますので。 コミュニケーションの仕方を変えてください。 まず、初めに相手にチームのメンバーとして どう感じているのか軽く会話してみる。 大変なことはないかなど。 次に、 ・最低限のルール(欠席の連絡の期限、参加時の服装)を決めてメンバー全員に伝える ・ルール決めてもメンバーの仲が悪くなるようならば、サンドイッチ方法で相手の得意な所と弱点を伝えて参加しない方が良いのか相手と話合う。 日本人は、相手に要望を伝えるのが物凄く下手です。 サンドイッチ方法とは、相手の人格を否定せずに弱点を改善するように頼む方法です。 パン: 相手の得意な所やある程度メンバーとしてやっていることを1つ褒める 具材(重要部分):相手の服装で悲しいことだけれど、相手チームから悪い印象を与えてしまったのと。(簡潔に相手の何が原因でどのような結果になったか説明) パン:最初に言った相手の良い点に関して、褒めたり助かっていることや感謝を伝える。 国籍は関係なく、相手を尊重するのが人間としての基本です。 この点を忘れないようにしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

相手にしないというのも少し攻撃的な気持ちを持ってしまうでしょうし、相手にも伝わるので 人間関係は更に悪化する気がします 必ず相手にバレますよ思ってることって 日本人以外の人たちはこんな感じなんだなという考えを片隅にもつといいんじゃないですかね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

まず、国籍でタイプを決める事はふさわしくないという前提で書きますね 私の感覚だと、日本人だけが世界でかなり特殊で、その他の外国人は結構タイプが似ています 日本人が優れていて、外国人が劣っているとか その逆だという意味では決してありません 日本人だけがちょっと他の国の人たちと違う気がします その理由は歴史の勉強をしていくと結構わかります。なので外国人に対して特別過度に高い評価をしたり、低い評価をしたりしないほうが良いと思います。結局どちらの評価にしても最後にいきつくのは 日本人だからこうなのかという結論になると思います。

nao05010214
質問者

補足

やはり相手にせず自分のプレーとかに集中するべきですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yossypop
  • ベストアンサー率30% (120/388)
回答No.2

経験からの私的な感想ですが、 ルーズな人いれば、そうでない人もたくさんいました。 10~20年位前の経験ですが。 日本人でも ふ〇ちゃんなんかは遅刻するのが当たり前の芸能生活をしているくらいですから、国固有の性質ではないと思います。 私的に大変お世話になったこともあり、台湾人は近隣国の人の中ではとびぬけて好きです。(手放しとはいきませんが、・・・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

日本が集団で相手をナメていくようなことがまかり通る同質性を重んじる文化だから、野球は規律を厳しくして少年たちを管理していくスポーツみたいになっちゃって、それで野球は体罰やいじめがけっこうあったという説明を読みました。 ヤクルト等で有名な野村監督も、ドラフトでとられた若い選手たちにはプロになってから人間作りが必要だと言っていました。 それぐらい、野球は荒れている人たちもやっているスポーツなのかなという風に思います。 そんななか、質問者さまは誰かに向かって恥ずかしいと思うか、という視点で該当する方を評価していませんか。 お互いに違うところで生まれて、長い旅をしてきて、一緒に野球をやりたいと関わりがうまれた稀有な仲間だと思うんですよね。 監督として方針があるあるならば、そのためのシステムを構築する必要があると思います。規律をきびしくして選抜をするなどですね。 日本が時間にきびしすぎる、お互いにきびしすぎる、という部分もあると思います。 日本人でも、時間にルーズだと縁切りあります。 日本人が多数であるのが日本の社会のなかで、他国ルーツの方をルーツのせいにしたら、それは差別構造に加担することになります。 また、台湾は日本にとっては旧植民地であることから、このことをたとえば実名で発信すると、趣味の野球どころか仕事がなくなるとかそういうレベルの差別をしていることになると思うので、お気をつけください。 (個人的には、差別となる形になっていると気が付かずに投稿された質問文をみて、悲しく思いました。もちろん、質問者さまがストレスを受けたということは、わかります。) >他やと自分の誕生日を兼ねての企画でそいつ事前から体調悪かったらその時言えばいいのに当日ドタキャンその上僕に何も言うてくれずです。 あなたはその人との関係性はどうでしょうか。 相手に対して「怖くて言えない」と思わせていないか。 仕事でもないのに、疲れているのに、ちょっと怖いあなたに、休みの日に時間を作ってつきあってくれているのではないか。 だとしたら、ありがたい、得難い仲間なんじゃないかと思うのです。 (本当に人によるとは思いますが、もしかしたら、生まれたところと離れたところで、関わりをもってくれるから、依存や甘えに近い感情を持っているということもあるのかもしれません。) それでですね。 「都合がわるいということを直前にいわれると僕は悲しいです」とか、毎度きちんと伝えていますか? 空気で伝わるだろう、ということでは伝わっていない可能性があり、そこを改善する余地があるように思います。 アサーティブなコミュニケーションというものがあります。 https://studyhacker.net/assertive-communication お耳に痛いことを書いたかもしれませんが、お気持ち余裕があれば確認してみていただいてはと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サッカー日本代表 選手選考方法

    サッカーの日本代表(A代表)は、どのように選出されるのですか? チーム成績がよく、それに貢献していると声が掛かるのでしょうか? チームの監督に連絡が回り、監督が選手に代表入りを伝えるのですか? それと、ユース日本代表の方も訊いてみたいです。Jリーグ下部組織に所属している人は、試合を視察にきたスカウトマン?らしき人が決めるんでしょうか? 質問が多くてすいません。答えていただければうれしいです

  • 少年野球の起用法について

    少年野球の息子(6年)をもつ父親です。 奈良にあるチームで、所属するチームに6年生が12人 5年生が4人 4年以下多数。 5年生の人数が少ないので6年生と一緒にAチームで参加しています。 トーナメント式の大会には、5年生から3人がほぼ必ずレギュラーメンバーとして起用され、 私の息子(4月頃からでていません)含め、6人の6年生が補欠になっている状況です。 所属するリーグ戦の試合と練習試合ぐらいだと出れるかもしれませんが、6年生の大会はほぼトーナメントの大会です。 メンバーは監督が決めています。 途中で交代で出るお子さんも、5年生の残りの一人、もしくは6年生の子から一人で、私の息子ふくめほぼ同じ子が全く出してもらえません。 私の息子は、特別上手でもないですが普通には打撃・守備もこなせるレベルです。 レギュラーとして出ている5年生は、打撃は少し上手ですが守備はカバーを行っていなかったり フライも落としたりするレベルです。それでも、次の試合もレギュラーとして出ています。 親が手伝いをしているから試合に出すというのはあまり関係なさそうで、審判・コーチをしている親のお子さんは試合に出してもらっています(それは仕方がないし当然だとは思います) 5年生に負けて悔しいと思わせている情報も入りましたが、起用法を見ていると 5年生を育てたい意図も見てわかりますし、6年生の出ていない子達より5年生の方がが大事なんだろうなあと思っています。悔しい気持ちを思わせるなら、少しは試合に出せると思います。 たぶん、これから先も息子が試合に出ることが可能性的に低いと思います。 もちろん、家での素振りとアピールはしていますし、しろとも言っています。 息子は、どうせ出れないとも思っていますし、やる気もなくなってきています。 ●他の少年野球チームもそんな感じでしょうか? ●このまま試合にでれない可能性は高いdしょうか? ●あと、親として監督と話した方がいいのでしょうか? ●どうすればいいと思いますか? 言った所でマイナスになるだけだとは思いますし、監督には誰も何も言えない状況かと思います。 よろしくお願いします。 長文すいません。

  • 誰が監督になっても 同じじゃないですか?

    次期監督に、 誰がなるのか 興味深々ですが、 一つ私が思うのは、 監督がやりたいチーム作り 即ち 攻撃型とか守備型とか いろいろと あるでしょうが、 やりたいチーム作りを 目指しても 個々の技術や能力が なかったら 監督の言う通りの サッカーが 出来ないんじゃ ないでしょうか? まして、 代表選手は、 大会だけの 寄せ集め集団ですよ 普段は、 みんなバラバラに 所属して やっている訳だし 短期間の間に みんなまとまり 監督の目指す チームになるには やはり 個々の技術の向上が ないと ダメだと思います そう考えると 結局、 誰が監督になっても 同じじゃないですか? やるのは 選手達なんだし 誰が総理大臣になっても 国は変わらないように サッカーも 誰が監督になっても 選手個々の 技術が上がらない限り また成績は 同じじゃ ないですかね~? 皆さんは、 どう思いますか?

  • 趣味 人間関係

    長くなりますが、自分の選んだ趣味とか間違ってるのか迷ってたりします。 実際趣味で草野球チームに参加してたりします。そして来月22日に自分の入ってるチーム、今月にチーム初の練習試合したとこ、別のチームの3チームで交流試合があるのですが、実際今所属のチームに参加する前からゲーム関係「モンハン」の仲間のオフ会に呼ばれていたて言うのを今日思い出した感じです。こちらとしては前回勝てずに抑え込まれた相手にリベンジしたい気持ちとかもあだたりはします。 そのためゲーム仲間の方にオフ会の日程を今日再確認して教えてもらった時に、その日は試合があると説明しました。しかし何なよ急にとか他の奴にも言われたけどお前もかよなどと言われたりもして最終的に今からチームの方に連絡し等やなどと言うてきたりてかんじです。 はっきり言うて自分が入ってるチームは人数が少なく仮に自分が出ないとして代わりがいるのか不安で自分が変わりを見つけるかとなっても実際職場で野球やりたいて言うてる人はいるけど道具もないとかでましては自分の代わりをして貰ったとして怪我したとか言われて関係悪くしたりそれで仕事がクビになるのも嫌ではあります。やはり代役は探さず最初の約束を優先するべきなのでしょうか?

  • 自分は送球面で問題を抱えてます。そこで練習メニュー

    自分は送球面で問題を抱えてます。そこで練習メニューとして入れたいのがテニスラケットを振るなのですがありでしょうか? 目標としては塁間は投げれるようになり、守備のレベルも上げ自チームの右のエース格の人が投げる試合でもセカンド守らせても安心て思ってもらえるようになりたいです。 今現状は基本監督が投げるときのみ守備につき他の投手の時はDHで試合に出ることが多かったりします。

  • チームが分裂の危機です。

    職場の仲間で、フットサルのチームを作って3年がたち、 当初メンバー6人(5人は素人)から、今では15人を超えるチームへと発展?していきました。 当初は全員が参加でき、練習試合も週に一度あるかないかで、みんなの事情とかも考え、楽しくやっていたと思います。 しかしメンバーが一人結婚し、その人物の参加率が減り、また一人結婚し、と活動自体が難しくなり、人数を増やしていくしかないとの事で、職場外から知り合いを経て、メンバーを増やし、15人ものチームになりました。 私含め当初メンバー5人については、多少の人数の増加は仕方がないが、極力人数を増やすことは避けたいと思っていましたが、もう一人のチーム代表は、試合が組めない、日程調整が困難であるとの事で、少しでもその負担を軽くしようと全員が出来るだけ参加をし、またメンバー加入もしぶしぶながら、仕方がないと思い了承してきた次第です。 前説が長かったですが、本題にはいると、後から加入してきたメンバーのレベルが高いため、代表はチーム全体に実力以上の力を求め、実力がないメンバーの試合への参加時間は減らす、自分が悪者になって言うしかないと自分を悲劇のヒロイン的立場でブログを書いている等の言動が目立ってきました。もちろん上を目指していくことは大切だと思うんですが、チーム設立当初の楽しさは減ってきた気がします。また他の人達から代表への苦言も聞いており、今度当初メンバーで(代表を除く5人)話し合いを持つことになりました。私はどうすればいいのでしょうか??何かいいアドバイスをください

  • 代表チームとクラブチームは試合ができない?

     今日付けのとある新聞に「来日中のレアルマドリーと日本代表の試合ができないのか?」→「答えはNO!、FIFA(国際サッカー連盟)は代表チームがクラブチームとの試合を行うことはできないという規約があり、残念ながら不可能だ」と書いてあったんですが、数年前日本代表はレアルマドリーと試合をして(たしかトルシエ監督時代に海外で試合を行った記憶があるんですが・・・)日本代表が負けたと思うんですが・・  以前はキリンカップの前身のジャパンカップで日本代表がヨーロッパのクラブチームと試合をしていたと思うんですが。  90年代後半にもジャマイカ代表と柏レイソルが試合をした記憶があります・・・(これもうろ覚えです)  最近になって規約が改正され代表チームとクラブチームが試合ができないようになったのでしょうか?

  • 弔辞について、どなたか教えて下さい!

    自分は趣味で会社以外の野球チームに所属しておりますが、その所属チームの監督さん(※今年5月に還暦を迎え、祝う会をしたばかりです。)が急死してしまいました。自分は、その野球チームの副キャプテンをしているのですが、今回監督の奥様から野球代表ということで弔辞を頼まれました。(※本当であれば、キャプテンであるのですが、現在入院中の為、副キャプテンである自分がすることになりました。)その監督さんとは、12年くらいの付き合いですが、年齢的に自分は監督の息子くらいの年齢(現在36才)であり、失礼のない弔辞の文章例などご存知の方、至急アドバイス願いませんでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 陽 建福(台湾代表) なにものですか?

    台湾代表投手 陽 建福 なにものですか? ぱっと見た限り、今大会での韓国台湾投手の中でNO1のようです。 今日の試合はストライクゾーンが畳二畳ほどあるとはいえ、今のところなかなかいい投球をしています。来年どこかのチームでローテに入っててもおかしくありません。郭李のように、大舞台で実力以上の投球をしている可能性もありますが。 彼のプロフィールを知りたいのですが、wiki(日本版)にはないようです。彼の紹介か、彼の紹介をしているページを紹介してください。

  • 相手の男性の気持ち

    35歳主婦、三人の子持ちです。小学1年、3年の息子が通っていたサッカーチームの監督(男性25歳)の気持ちがわからないのです。 監督は、入った当初からうちの息子たちを特に可愛がってくれていました。周りの母親たちからも、やきもちを妬かれる程で、私も正直嬉しく、私自身もたまにですが練習後など楽しく監督とおしゃべりさせてもらっていました(他愛のない話ですが)。 しかし、今年の2月に、主人が転勤になり引越しが決まったためサッカーチームを辞めることになってしまいました。息子たちは、監督のことが大好きでしたし、今までやってきた仲間たちとも離れるのが嫌だと大泣きで、、、。そんな息子たちを気遣ってだとは思うのですが、引っ越してしまってからも、週に1回は必ずメールで、「そちらでは、いいサッカーチーム見つかりましたか?」「二人はがんばっていますか?」と送信してくれます。アドレスは過去に試合の連絡で必要になり、お互い知っており、こちらから先に「元気で頑張ってますよ」とメールする時もあれば、監督から先に送ってくれることもあります。 4月に、そのサッカーチームが試合があるというので、息子たちと見に行き、久々に監督に会い、試合の後4人でご飯をたべに行きました(2年間サッカーチームに所属していましたが、こんなことは一度もなかったです)。それからもメール交換は続いていますし、監督のほうから「また時間ができたら○○君(息子の名前)たちと会いたいです」と言ってきました。メールの内容はほとんど息子の話ばかりです。 監督は、自分を慕ってくれ、別れる時に大泣きしてくれた息子たちが可愛そうで、ほっておけなくて気にかけてくれている・・・とわかっていながらも、私は正直、監督に対して好意をいだいているので、馬鹿だと思いながらも少し期待してしまっている自分がいます(主人がいながら、いけないことだとはわかっていますので、これに関してはスルーして下さいね・・・) 監督はどういうつもりなんでしょうか? どういう気持ちでメールをくれたり、誘ったりしてくれているんでしょうか? 長文になってしまい、すみません。意見をお聞かせ下さい。 ちなみに、監督には一度「私、監督のファンなんですよ」と言ったことがあります。そのときは「ホントですか?ありがとうございま~す」と流されてしまいましたが。メールでも「あえなくなって息子だけでなく私もさびしいなあ」などとも言っているので、私の気持ちには気づいていると思います。

このQ&Aのポイント
  • 簡易Eメール送信が到着したFAXをEメール送信しません。
  • 簡易Eメール送信の設定をして、設定の最後にファイル形式を選択した後、メールが飛んでそれをメールソフトで受信することはできていますが、FAXを受信しても、受信したFAXをEメールで飛ばしてくれません。
  • お使いの環境はWindows10で、接続は有線LAN、電話回線はIP電話です。関連するソフト・アプリは「お役立ちツール 簡易Eメール送信」です。
回答を見る

専門家に質問してみよう